鞠川校医「すごぉ~い」 いやほんとすげぇっす。
今回の3ポイント
・合流→「奴ら」一掃の流れがかっこよすぎてチビった。
・紫藤教やべぇな……
・警察や自衛隊は、どうにか上手く動いている……のかな?
MVP
バイクアクションがやばかったので孝。
感想
このアニメは、割と原作のネタバレ遭遇率が高かったりする。気をつけねば。
という訳で毒島先輩らが紫藤に嫌気を指してバスを降り、孝たちと合流しました。
お互い橋を渡ろうとして上手くいっていないのが功を奏した感じですね。いやー、合流出来てこっちまでホッとしてしまったよw
とまぁその辺の「奴ら」を一掃する流れになったのですが、このシーンがものすんごくかっこよかった!
絵コンテのレベルの高さ&マッドハウス一軍の圧倒的な作画力がケミストリーを起こしましたよ。
カメラをほとんど固定せずに、アクロバティック・ダイナミックに「奴ら」を殲滅する。この迫力の映像こそ学園黙示録の本分とさえ思ってしまうほど、素晴らしいシーンだった。
コンテの枚数もすごい事になっていたんではなかろうか。
コータが銃をダブルタップでぶっ放すところや、孝と毒島先輩のコンビ技のところなんか、鳥肌すぎてマジでチビるかと思ったよw
俯瞰からのカットも見事だし、ちょっとブラスレイターの第5話を思い出したぜ。ゲルトォォォォォォォ!
紫藤の気持ち悪い動きもある意味芸術。
紫藤教に心を奪われ、蹂躙されていく生徒たちの表情もまた、とても良く描けていました。
高城や毒島先輩らが降りた後このバスで何が起こるかは、前回・今回と見ていればなんとなく予想がつきますね。
戦いがひとまず落ち着いた後の、川辺でのシーンは一気に気が抜けたなぁ。
たまっていたガスを出して見られる、とてもほのぼのとしたシーン。こういう、非常時の中のふとした日常というんですかね、幕間みたいなシーンが今回は少しずつあって、なんとなく安心してしまいます。
高城の「シャワー浴びたい」に欲望丸出しのヒラコーw
どうやら来週はサービス回みたいになりそうじゃない? wktkしておくかw
今回、鞠川校医の友達の部屋を借りるために、そこにいた「奴ら」を殲滅するという、「攻め」に出た孝たち。
逃げの戦いから攻めの戦いに変わった事は、何を意味するんでしょうかね。
生きて行くためには、心をバケモノにするしかない、という事かも知れないな。
この変化を含め、孝が暴漢を撃った事などがどう今後に影響してくるのか、楽しみにしたいと思います。
徒然草
このアニメのOP曲のイントロが、何かの曲にすげぇ似てると第1話の頃から思ってたんだけど、やっと思い出した。
ジンの「解読不能」のサビと酷似しているんだ。
……だからどうという事は、ないけどもw


- 関連記事
-
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2238-b2141434
「私たちは私たちの目的があるの。
修学旅行じゃあるまいし、あんたに付き合う義理はないわ!」
変化。
毒島たちが乗るマイクロバスは、渋...
ちょ!ヨン様wいきなり、アメリカンなブラックジョーク!?(゚Д゚;)ヨン様ファンが見たらこのアニメに大ブーイングのクレームの嵐が起きそう…身内に韓流ファンがいる身としては決し...
ヨン様が~
派手な殲滅回奴ら殲滅の流れはマジ良かった(最後の毒島先輩のはちょっとワラタw)テンポのいい演出とカメラワークはやっぱいいね~作画も安定してるしこのまま頑張って欲しいわね...
バトルロワイアル―
県警特殊急襲部隊(SAT) 第1小隊狙撃手・巡査長の南リカは 空港警備の為に洋上空港に派遣されていた。そこでこの事態に 遭遇し、その射撃の腕で空港内のゾンビを倒していた。 ゾンビになっても微笑むあの人w なんで立ち入り規制されている洋上空港にまでゾンビが?と...
洋上空港にも奴らがわんさか居るとなると、安全なところはないんじゃないだろうか・・・。
ヨ○様は怒られないのかこれww
スナイパーは...
生き抜く為に。
ホラー系には2つのパターンがあると思う。
ひとつは異形の存在(ゾンビとか霊)そのものの恐怖感を煽る作品。
ふたつめは恐怖に陥り何をしでか...
各地でも結構生き残りが居るみたいですね島や飛び地に逃げ込めば大丈夫らしいのだ外部との接触を極力避けるようになったら残されたものは何も出来ない。バスで逃げた一行は紫藤による洗脳授業が行われていた。一味から抜けようと4人が紫藤に対向するも自分のことしか考え...
「ご遠慮するわ紫藤先生
私達には私達の目的があるの!」
バス組もついに紫藤たちと別行動…!!
ようやく孝や麗と合流出来ましたね!
...
たった1日で僕らはそこまで変化していた――。
もう5話目なのに、まだ1日しか経過してませんね(^^;
でも孝たちでなく、世界も大きく...
もう平野君が主人公でいいんじゃないかな。というわけで、「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」5話土偶ね!の巻。なんというか、視聴者層の好みを熟知してるんだよなこのアニメ。みんなが嫌...
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第5話「Streets of the DEAD」
脚本:黒田洋介 絵コンテ・演出:熊澤祐嗣 作画監督:渡辺純子、相馬満、大塚あきら...
やっぱり、おっぱいには勝てない・・・
ついに合流------------!!床主市にあるの飛行場で待機を命じられた飛行機。それに群がろうとする奴ら。そのうちのひとりって、俳優で、ロケに来てたヨン様もどき!?笑顔がキモイって...
頼もしいお姉さまが出た!
このアニメ、みんな強くてぽよんぽよんw
生き残った人が逃げるのは沖縄、九州、北海道!
ほんとにそっちは大丈...
鞠川先生は暢気すぎですね。
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第5話 「Streets of the DEAD」 感想です
人殺しが当たり前になっちゃった世界だよ
あっ、でも『奴ら』は、もう...
第5話『Streets of the DEAD』メガネ、マフラー、微笑みの3点セット……あの方ですね^^;それはまぁ置いておいて、感想の最後で触れてますが、今回はとくに都合の良過ぎる設定が目に付いたかなぁ…。(追記:否定的な感想になっている部分があるので、そういう意見を読...
「友愛しましょうか?」「外れたわけじゃない、外したんだ」
デブヲタでカッコイイ・・・だと・・・。
闇を抱えて眠り闇に喰われる
?ともかくさ。
は、人を喰う。
そして喰われた奴が死ぬとになって蘇る!
理由は分からないが、頭を潰す以外、倒す方法は無い!!
立...
学園黙示録HIGHSCHOOLOFTHEDEAD 第5話「StreetsoftheDEAD」089便、乗客の全てをチェックし今まさに離陸しようとしているしかし、その周りには<奴ら>が取り囲んでいる<奴ら>の中には有...
▼ACT.05 『Streets of the DEAD』
スカートふわり。目映い縞パン
ウザさを増す紫藤を見かねてバス組は下車を決意。
カルト宗教ってこんな風...
あいかわらず、ゾンビはあまり強くなくて、主人公たちの障害になるのは主に人間です。学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第5話 『Streets of the DEAD...
なにこの神アクション!?
第5話 「Streets of the DEAD」さて、 だいぶ進んできましたよ。冒頭でいきなりヨン様がぶち抜かれるわけですが・・・(笑)あの集団がまたいろいろと絡んできそうですね。 バス内のグループ...
スクデッド 第5話。
バス組の4人が選んだ道は―――。
以下感想
大門ダヨ
今回の話は分かれたメンバーの合流ですね
ネットで話題の「4様」のゾンビですねww
即撃たれた死亡しましたが
街はパニック、<奴ら>以外にも暴動が発生して非常に危険な状態になっていた。 そしてバスの中では『紫藤 浩一』が危険なカリスマを発揮し、その事に危惧を覚えた孝の仲間達は― ある意味生きている人間が恐ろしくなってきましたね…。 こういう状況になる
「外れたわけじゃない、外したんだ・・・。」
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第5話観ました。
ネタバレ注意
最初っからスゴイ人出てるな!!
殺しちゃうのかよwwww
あの距...
黙示録と聞くと、オタクの記憶にあるのは少女革命ウテナ「絶対運命黙示録」であっても、決して新約や旧約の黙示文学などには思い至りません...
空を自由に飛びたいな♪ハイッ!冴子プター♪
というわけで、学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 5話感想です。
ヨン様っぽい奴らが登場。ま...
該当の記事は見つかりませんでした。