fc2ブログ

MENU
ストライクウィッチーズ2

ストライクウィッチーズ2 第5話「私のロマーニャ」 感想!

今回は脚本が普通だなぁと思ってたらそうでもなかった。

 
 
今回の3ポイント
・キャラの顔のアップが目立った今回。あまり好きな絵作りではないが、戦闘シーンではズームインとアウトのメリハリが効果的ですげぇ良かった。
・ルッキーニが可愛すぎて死にたい。
・人のいる街を明確に描写したのは、今回が初めてですかね?

MVP
やっぱルッキーニですね。

感想
ルッキーニの掘り下げ回になる事はサブタイからもう見え見えだったのだけど、ネウロイと戦うあたりまでは「単純なプロットだなー」と思ってました。
ルッキーニがローマの街大好きで、それを守るために戦うという事を描くには今回のストーリーはなるほど良かったのだけどね。

街遊びをしている間に経費を全部使ってしまい、お約束通りお叱りを受けるルッキーニだったが、マリアが501に支援物資を届けるとは思わなかったw
この辺すごくいい。悪い事したら叱られるけど、いい事したら褒められないとね。いや、褒められてる訳じゃないけどw

ルッキーニの事を掘り下げるにあたって、ローマの街を利用したストーリーはなるほど素晴らしいと思った。
今までウィッチたちは人々の安寧を脅かすネウロイたちと戦っていた訳だが、大抵は空中戦をするのみで、何かを守りながらの戦いでもそれは戦艦である事がほとんど。

実は、守るべき人々が出てきていないんですね。
そこでローマの街をしっかり描き、そこに人々が住んでいるという事を見せると、ローマの街を守りたいというルッキーニの想いがストレートに伝わってきてイイ。

ノブレスオブリージュという言葉は、なるほど上手いと思いました。
直訳で「貴族の義務」ですが、マリアにとってはそのままの意味で、ルッキーニたちウィッチにとっては、「戦う力があるから、それを人々を守るために使う」という事ですね。芳佳が一期1話から言っている事ともつながります。

話は変わるけど、ストパンは二期になって、全体的に戦闘シーンの描写がレベルアップしていると思う。
その一つに、シールドをあまり使わなくなったという事が挙げられる。

たぶんこの事にストーリー的意味はまずないんだけど、シールドをあまり使わなくなった事により、戦闘による緊迫感が増した。
一期では普通にシールド連発だったので、言ってしまえば「どうせシールドが防いでくれる」から緊迫感はそんなになかった。
だからこそ、シールドを使えなくなった坂本少佐のエピソードが活きたと言えるんだけどね。

しかし二期では、2話の芳佳の持久戦を除いて、ここぞという時にしかシールドを使っていない。
例えば今回など、ネウロイビームは三人とも避けまくってシールドは使わず、X攻撃(シャーリーが気を引きつけ、ルッキーニの核弾頭を芳佳が援護するフォーメーションかな?)の時ルッキーニの援護目的でのみ芳佳がシールドを使った。

かなりビビッときました。これはいい緊迫感!
ネウロイ下にビーム撃ってたけど、街に被弾したんじゃね? というツッコミはナシで。きっとルッキーニが核弾頭で相殺したんだよ!

という訳で、今後も戦闘描写に大いに期待がかかるところであります。
来週はエイラーニャ回!かな?
一期でのエイラーニャ回「一緒だよ」では、サーニャの武器フリーガーハマー(だっけ?)のミサイルの軌道がすげぇかっこよくて鳥肌立ったので、否応なしに期待が増してしまうぜ。

だがそれ以上に、変態淑女エイラさんの活躍に期待。

徒然草
久しぶりにCCレモン飲んだ。やっぱ美味いね、中学生の頃は酸味が強すぎて好きになれなかったんだけど。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2245-397fba6e
ストライクウィッチーズ2 第5話 『私のロマーニャ』 感想
一見平和そうだけれど、実は危機と隣り合わせで、義務を果たすために戦わなければならない。そんな緊張感も垣間見える、ストライクウィッ...
ストライク・ウィッチーズ2 第05話 感想
 ストライク・ウィッチーズ2  第05話 『私のロマーニャ』 感想  じゃがいもはどうした!?    次のページへ
ストライクウィッチーズ2 第5話 両方滝沢キックが見れるとは!
■第5話 私のロマーニャ 今回はTVシリーズのアニメに時々観られる「ローマの休日」のオマージュ話。 しかしご当地ローマでローマの休...
ストライクウィッチーズ2 第5話 「私のロマーニャ」 感想
今回は、ローマの休日のいいオマージュでしたね。 人類とネウロイとの戦いは、更に激しさを増していた。 あたしも行きます! みんなを...
ストライクウィッチーズ2 第05話「私のロマーニャ」
いい話だったなぁ
ストライクウィッチーズ2 #5「私のロマーニャ」感想
お米足りない!急に人数が増えたので補給が追いつかない。そこで市街に出て物資を購入する間は休みみんな色んなモノを購入依頼しますローマにて悪者から助けた女性が実は王女だった。これはかの有名なあの映画ではないのか、そこまで中身に詳しくないのですが。(時計の針...
ストライクウィッチーズ2 #05「私のロマーニャ」
故郷は美しい・・・ ルッキーニにお金を持たせてはいかない分かりやすい図w ストライクウィッチーズ2~笑顔の魔法~(初回限定盤)(DVD付)(2010/08/0...
ストライクウィッチーズ2 第5話「私のロマーニャ」
食料と備品の買い出し任務(?) 現地出身のルッキーニが案内、シャーリーが運転です。 運転に不安があるのかリーネは辞退(^^; ▼ ス...
ストライクウィッチーズ2 第5話「私のロマーニャ」
今回のお当番はルッキーニちゃん! この屈託のない笑顔がいいですね!(^-^) 王道ストーリーでオチ的にも読めたけど、「自分の故郷を好きになってもらいたい、もっと知ってもらいたい」というルッキーニの純粋な気持ちがよく出ていてよかった。 後先考えずにお金を
ストライクウィッチーズ2 5話
米がないならジャガイモを食べればいいじゃない。というわけで、「ストライクウィッチーズ2」5話ネコです!の巻。買い物リクエスト、みんな個性が出てていいなぁ。紅茶、ラジオ、ピア...
[アニメ感想] ストライクウィッチーズ2 第5話 私のロマーニャ
ストライクウィッチーズ2 第5話。 ルッキーニはローマの街である少女と出会います―――。 以下感想
ストライクウィッチーズ2 5話「私のロマーニャ」
斉藤千和さんの声が可愛すぎるw ひたぎさんを演じていたとは思えないなw ストライクウィッチーズ2~笑顔の魔法~(初回限定盤)(DVD付)(2010/08/04)...
ストライクウィッチーズ2 第5話「私のロマーニャ」
ストライクウィッチーズ Blu-ray Box(2010/06/25)福圓美里千葉紗子商品詳細を見る 大量にあった芋はどこへいった?お米が足りなくなり、備品調達も兼...
ストライクウィッチーズ2 第5話「私のロマーニャ」
ローマに行きたくなる回。こういうの、いいですねぇ。
ストライクウィッチーズ2 第5話 「私のロマーニャ」
ストライクウィッチーズ2 第5話 「私のロマーニャ」 人気ブログランキングへ
ストライクウィッチーズ2:5話感想
ストライクウィッチーズ2の感想です。 ロマーニャの休日。
ストライクウィッチーズ2 第5話「私のロマーニャ」
大好きな故郷。
ストライクウィッチーズ2 第5話 「私のロマーニャ」 感想
ロマーニャはいい所―
ストライクウィッチーズ2 #05 私のロマーニャ
ロマーニャの休日 ストライクウィッチーズ Blu-ray Box(2010/06/25)福圓美里千葉紗子商品詳細を見るストライクウィッチーズ2 #05 私のロマーニャ
ストライクウィッチーズ2 第5話 故郷の休日
第5話「私のロマーニャ」です。
ストライクウィッチーズ2 第5話 「私のロマーニャ」 の感想
ストライクウィッチーズ Blu-ray Box by G-Tools ロマーニャの休日 -公式サイト・Wikipedia- ストライクウィッチーズ2 ストライクウィッチーズ - ...
ストライクウィッチーズ2 第05話
ストライクウィッチーズ2 第05話 『私のロマーニャ』 ≪あらすじ≫ 本来は時間をかけて招集するはずだったストライクウィッチーズだったが...
ストライクウィッチーズ2 第5話 「私のロマーニャ」
米がなければジャガイモを食べればいいじゃない! 一緒にお買い物に行けると喜ぶ芳佳とリーネ。 ほっぺくっつけて仲いいなぁw しかし...
『ストライクウィッチーズ2』#5「私のロマーニャ」
「ロマーニャは私が守る!!」 ノーブレスオブリージュ お米が底をついちゃった!? 他の買い出しのついでに、各人の休養に必要なものを ...
ストライクウィチーズ2 第5話
ストライクウィチーズ2 第5話 「私のロマーニャ」 です。 -キャスト- 宮藤芳佳:福圓美里 坂本美緒:世戸さおり リネット・ビショッ...
ストライクウィッチーズ2 第5話 「私のロマーニャ」
突発的にストライクウィッチーズが再結成されたため米が底を尽き、買い出しへ行く事に。 前回、大量のジャガイモを貰った気がするんです...
ストライクウィッチーズ2~第5話 感想「私のロマーニャ」
ストライクウィッチーズ2ですが、宮藤芳佳はシャーリーとルッキーニと一緒に買出しに行くことになります。みんないろんなものを注文しますが、ルッキーニの故郷ローマの街まで車で行きます。ルッキーニはサングラスの男とモメているマリアを助けますが、事情も聞かずに問
ストライクウィッチーズ2 第5話 「私のロマーニャ」 感想
ストライクウィッチーズ2 #5「私のロマーニャ」 ルッキーニ&シャーリー リーネがやっぱり行かないって言ったのはこういう事か(^^...
ストライクウィッチーズ2 5話 『私のロマーニャ』
スト魔女第5話はルッキーニとロマーニャの街がメインの話。 故郷の街を守る為に出来る事、成すべき事をしようという事ですね。
ストライクウィッチーズ2 第5話 「私のロマーニャ」
ストライクウィッチーズ2 第5話 「私のロマーニャ」 感想です お買い物だよ
ストライクウィッチーズ2 第05話 「私のロマーニャ」
ストライクウィッチーズ2 第5話感想です。 ひとりひとりに出来る事
ストライクウィッチーズ2 第05話 「私のロマーニャ」
お米が切れたので買い出しのために街へ「ストライクウィッチーズ2」第5話。 街への買い物に色めき立つ芳佳とリーネ。 しかし同行者がシャ...
ストライクウィッチーズ2 第5話「私のロマーニャ」【感想】
部隊の米が尽きてしまった。 その為、芳佳はルッキーニとシャーリーと一緒にロマーニャへ 買い出しに行く事になった。 様々な作品の拝借や...
ストライクウィッチーズ2 第5話 私のロマーニャ レビュー キャプ
お米がない!! 大変お米がないっ一挙に全員が集まってしまったせいか お米がなくなっちゃったのだ。するとミーナがやってきて、ちょうど 備品が色々なくなったから、買い物に行ってきてくれるかしらん?と 言ってくる。イェーガーが運転し、ロマーニャに土地勘がある ル...
ストライクウィッチーズ2 5
第5話 「私のロマーニャ」サービス回が続いたあとは真面目にルッキーニ話でした。ローマ・ルッキーニ・斎藤千和と来たら、どうしても藍華が登場しそうな気がした(笑)もしくはルッキー...
ストライクウィッチーズ2 第5話「私のロマーニャ」
お米がない! 宮藤さん、ルッキーニとシャーリーの暴走トラックで街に買い出しに! 他に必要なもの・・・そのズボンの上に穿くものじゃない...
ストライクウィッチーズ2 第5話
「私のロマーニャ」 ウィッチーズ版ローマの休日でした ネタが割れている分だけ、物語の構成はユルかったですが、千和さん演ずるルッキーニ...
ストライクウィッチーズ2#05「私のロマーニャ」
総評!ルッキーニのターン!だったのだけど・・・うーん、最愛のルッキーニのターンだったんですが。なんかこう光るものが無かったかな。いろんな意味で。ストーリーにしても、正直....
ストライクウィッチーズ2 第05話 「私のロマーニャ」
大門ダヨ 今回はルッキーニがメインの話ですね 米が切れたので街に買出しに行くことに
ストライクウィッチーズ2 第5話 「私のロマーニャ」感想
いい話なんだけど、単調かな。 【アニメ商品対象】ストライクウィッチーズ 第6巻(初回生産限定)ショップ: 楽天ブックス価格: 7,371 円 【アニメ商品対象】ストライクウィッチーズ 第3巻(初回生産限定)ショップ: 楽天ブックス価格: 7,371 円 【送料無料】ストラ
ストライクウィッチーズ2 第5話「私のロマーニャ」
 ストライクウィッチーズ版「ローマの休日」で良い話でした!  食糧が無くなってしまったので、臨時補給を実施することになりました。  まさか「米」が主食だとはっ、食事当番が日本人の芳佳だから? パンが主食とか、トウモロコシの粉が主食の国の人は居ないのか...
ストライクウィッチーズ2 5話(通算17話) 「私のロマーニャ」
私の守りたいもの
ストライクウィッチーズ2 第5話
第5話『私のロマーニャ』ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産限定】今回は・・・ローマの休日?
ストライクウィッチーズ2 第5話
【タイトル】「私のロマーニャ」 作   画 :8(ローマを堪能) ストーリー :8(ルッキーニのローマの休日) 演   出 :8(ネウロイが当て馬に) ウィッチ度 :5(連携攻撃ができるようになっ芳佳) ====================================================...
該当の記事は見つかりませんでした。