ランコさんがだんだん可愛く見えてきた
今回の3ポイント
・トリプルブッキング登場。ト全先生の他作品のキャラだっけ? 可愛いな
・画伯が絶好調のようでなにより。
・役員共最後の良心ムツミが可愛くて涙出そうだ
MVP
ランコさんで。
感想
手皿が行儀悪いというのは、聞いた事はあるんだけど何で行儀悪いかは知らない。
ググったら、「んじゃお前手皿してその手に食べ物落ちたら手が汚れてきたないだろ?ん~?」という事らしい。へーへー!
そんな訳で生徒会役員共。
前回すげぇ面白かったと感じていたからか、クールダウンしてしまった印象を受けたが、もともとがわざとクールダウンしている作品なのであった。
ちょっと内容とは関係ないのだけど、津田が学食で食券を買っているシーン。
後ろで順番待ちをしている女子生徒がすげぇ可愛かった。
顔が、というんではなくて、その動きが。
アニメキャラクターを実写のキャラクターに置き換えると、アニメーターと声優が俳優をやっていると考える事が出来る(←受け売り)
声優の演技ばかり注目されがちなアニメだけど、アニメキャラの演技の半分はアニメーターの腕にかかっている訳だ。
特にしゃべらないシーンの場合は、全ての演技がアニメーターの腕にかかっている。
その点この生徒会役員共は、とにかくモブ子たちの演技がいい。
これは第1話の時から見られていた事だが、作画的には通常中だるみに入るはずの中盤においても、上述した順番待ちの女子生徒のように素晴らしい演技を見せてくれるシーンが存在している。
これは相当な強みである。
……のだが、モブ子たちが素晴らしい演技を見せてくれている半面、メインのシノちゃんらは大していい演技をしないんだよなぁw
いや、悪い訳ではないけど、会長やアリアさんなどはしゃべってナンボのキャラクターであるので、その演技のウェイトは声優にかかっている訳で、別に今のままで問題ないんだよね。
がしかし、モブ並に面白いアニメーションを、メインメンバーでも見せてくれないかなぁ、と思わずにはいられない訳で。
その点、メインメンバーの中では神のごとき動きをしているランコさんはとても貴重。彼女はしゃべって動く「生徒会役員共」の中では稀有な存在。
しかもランコさんは、動いて魅せるキャラのくせに「動いていない時」すら魅力に変換出来る恐ろしいキャラクター。
徹底的にダウナーなテンションはちょっとクセになります。
ある意味最強の萌えキャラ。
徒然草
祖父の家が地デジ対応のテレビなんだが(しかも二つ)
映りすげぇ綺麗だな。うちのオンボロテレビとは大違い


- 関連記事
-
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2254-ea606772
生徒会役員共
第06話
『津田くんは読まないわ!使うのよ!』
『受けがあるなら攻めがあるだろー!』
『いや、服は着て来い』 感想
...
トリプルブッキングの恐怖探訪
トリプルブッキングがバラエティに…当然だね。
胸の話はするな!
夏の定番である怪談が流行中の桜才学園。
スズは怖いものが苦手。
xxx目安箱に放課後の3階廊下で不気味な笑い声が聞こえると言う投書が届いたので、早速調査を開始...
第6話「津田くんは読まないわ!使うのよ!」 / 「受けがあるなら攻めがあるだろー!」 / 「いや、服は着て来い」
●「津田くんは読まないわ!...
ラン子と黒子がどうしても被ってしまうw
生徒会役員共 1 (Blu-ray)(2010/08/04)浅沼晋太郎日笠陽子商品詳細を見る
冒頭から違うアニメ始まった!ってのも定番ですね(笑)
劇中劇のシングルのCMというのが面白いです。
巫女姿で、なんか朝霧の巫女を思い...
いきなりなんかよくわからないのが始まった。一瞬何か別作品のCDのCMかと勘違いしてしまったけど劇中内のアイドルなわけね。中の人がそ...
アイドルのあかほんですね。ちょっと懐かしいです。
先週の『妹は思春期』といい今回の『アイドルのあかほん』といいなんだか宣伝しまくっとるなぁ。個人的には、コッチのロボットアニメの方が激しく気になるわ~やっぱ、若本ヴォイス...
[関連リンク]http://www.mitsudomoe-anime.com/#6津田くんは読まないわ!使うのよ!受けがあるなら攻めもあるだろー!いや、服は着て来いアバンからなにか別のアニメが始まったかと思ったと...
トリプルブッキング初版で漫画買ったは良いものの打ち切りっちゅう残念な感じだったなぁアニメだけでも続きがあったので個人的には嬉しいいきなりだったので誰得だが。前半は学校によくある怪奇現象についてスズの株が上がったなぁ精液だと妖艶さ、アヘ顔、アナル洗浄、手...
夏といえば怪談。話もリアルも夏真っ盛りな「生徒会役員共」第6話。
「なんで急に巫女?」と思ったら「トリプルブッキング(AA)」のPVとア...
生徒会役員共 第6話。
今回は夏休み直前ということで怪談ネタや水着ネタです。
以下感想
見るアニメ間違えたー?(*・ω・*)
この人たち誰!?トリプルブッキングさん?
トリプルブッキング初主演映画、「三姉妹妖譚」見たい♪
巫女...
生徒会役員共 2 (Blu-ray)(2010/08/25)浅沼晋太郎日笠陽子商品詳細を見る
いきなり全然別の巫女さんアニメが始まりましたので吃驚しました。その後も...
とてつもない神回の予感!! ……と思ったら、わりといつも通りだったw
ア○ル洗浄はステキだよねっ♪
アイドルのあかほん 1(2007/01/17)氏家 ト全商品詳細を見る生徒会役員共
#06 津田くんは読まないわ!使うのよ!/...
夏だから―
初主演映画「三姉妹妖憚」公開記念企画
トリプルブッキングの恐怖探訪
生徒会役員共の感想です。
秀才スズちゃんにも苦手なものはあります。
学校のY談
生徒会役員共 #6「津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/いや、服は着て来い」
!!?
やっべ...
怪談が嫌いな萩村スズは、母親とチャンネル争い。そこまで、嫌いなんですね。でも、二人の争いも怖いですよ。
津田くんは読まないわ!使うのよ!
受けがあるなら攻めがあるだろー!
いや、服は着て来い
『●Aパート
夏の定番、怪談話が流行っている桜才学園。
そんな時、生徒会に、三階の廊下で不気味な笑い声が響くからなんとかして欲しいと...
生徒会役員共 第6話 「津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/いや、服は着て来い」
の感想です。
トリプルブッキングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
まさかあのあかほんをテレビで見ることになるとは……黒歴史じゃなかったん...
生徒会役員共 第6話
『津田くんは読まないわ!使うのよ!』
『受けがあるなた攻めがあるだろー!』
『いや、服は着て来い』
≪あらすじ...
スズの津田君への信頼が育っているのかな。生徒会役員共 第5話 『津田くんは読まないわ!使うのよ! ほか』 の感想です。
6-A(16) 津田くんは読まないわ!使うのよ!/6-B(17)受けがあるなら攻めがあるだろー!/6-C(18)いや、服は着て来い
本文はメインブログ(しるばにあの日...
「胸の話は絶対するな!」
唐突に「トリプルブッキング」の新曲CMからスタート。
確かに今回は「トリプルブッキング」が出るという話で...
生徒会役員共 第6話。
原作は雑誌にて既読(コミック版は未読)です。
まず序盤、怪談ネタ系の話。
アバンのスズとスズ母のチャンネル...
備えあれば憂いなし!
トリプルブッカケの正体は!?(やめろ)
いったいだれだろうねええええ。
生徒会役員共 2 (Blu-ray)(2010/08/25)浅沼晋太郎日笠陽子商品詳細を見...
トリプルブッキングってだからナニモノなのさー! アイドルグループなのかタレントなのか…夏らしいけどね、学校の怪談は。 ってか母子で番組争奪戦って何か和むなぁ(笑) そういえばこの作品って予告を聞く限り、原作1巻消化中なんですよね? ネタを漏らさず拾いまくっ…
総評!段々、楽しみ方がわかってきたような気がする客観的に見れば、最初の頃とやっていることはなんら変わらないはずなのですが、最近はとても楽しんで見れてます。これが人間の順応...
該当の記事は見つかりませんでした。