fc2ブログ

MENU
世紀末オカルト学院

世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」 感想!

神回という言葉は、あまり好きではないのだけど、あえて言わせてもらおう。今回は神回!

 
 
今回の3ポイント
・やはり神作画だった。こんなすげぇ作画を見られるなんて幸せすぎる!
・シリアス描写が相変わらず上手い上に、オチが素晴らしすぎたw まさかのメガネ!
・コンビ復活。似たような過去を持つ二人だったのね。

MVP
ここはもちろん、文明でしょう!

感想
今回の予告は亜美の「HOT LIMIT」
あやひーはEDを歌っている通り歌上手いし、何よりキャラクターの声で歌う事にかけては天賦の才を持っていると俺は思っているのだが、男性キーは明らかに無理がありすぎるw
キー下げまくってショボくなってんじゃねぇか!

「HOT LIMIT」のカバーといえば、俺の大好きなバンドHIGH and MIGHTY COLOR。
ボーカルのマーキーは女性だが、声が低いので原曲キーで歌う事に成功しており、サウンドの重厚さも相まって正直原曲より素晴らしいです。まぁこれは、ファン眼鏡で見ている故かも知れないけどね。

とまぁ予告なんてどうでもいいのです。
今回は脚本・絵コンテ・作画とも総合的に素晴らしかった!
これこそ神回と呼ばれるべき出来だと、俺は確信しましたよ。面白すぎて涙すら出てきましたw

まずは脚本。
もとのストーリーがもう素晴らしい出来だったんだろうけど、そのストーリーを全く殺さずに視聴者を物語にグイグイ引き込むその手腕は見事としか言いようがなかった。
前回まで散々ヘタレなところを見せてくれた文明がマヤの信頼を取り戻す過程も上手かったし、こずえの心の描写もお見事。

何より、文明が死後の世界に行った時の映像。
これは絵コンテの出来も大いに関わっていると思うのだけど、文明が母親に仕事を強要される過程、そして張り手を食らわされる衝撃。
マヤの表情とリンクさせたのが上手すぎて鳥肌が立ちました。見せ方が効果的すぎてすげぇ。

そして絵コンテだが、今回はただでさえ素晴らしいオカルト学院のキャラ描写が、さらにレベルアップしていた印象。
あまり遠景がなく、ほとんどアップだった印象があるんだけど、その中でキャラが良く動いていて、絵コンテの出来がいいんだろうなぁ、と思った。専門的な話になるとさっぱりだけど、例えば亜美がモスマンの格好をするところとか学長室でぴょんと跳ねるところとか、亜美がすごく可愛く描かれていてびっくりした。

モスマン亜美かわいいよ亜美。

あとは文明のスプーン曲げのシーンだな。
くるくる回したりする動作があまりにも滑らかでかっこよすぎて、別人が乗り移ってるんじゃないかと思ったw
さすがスプーンで一世を風靡し、その後もそれにこだわり続けただけはある、と思ったね。曲げる能力は失ったけど、スプーンさばきは本当にすごいんだろうな。いらん特技だw

でも、コンテがいいからっていい映像は作れない訳で、そこで大事になってくるのが作画。
これはもう問答無用で神作画でした。一枚絵がいちいちすごく綺麗だったし、細かい動きまでしっかりと描写されていて、作画目当てで何度も見たいレベル。

定評のある豊かな表情についても今回はいつもより飛び抜けていて、マヤにしろ亜美にしろ文明にしろもちろんこずえにしろ、キャラクターが本当に活き活きとしていました。これがアニメノチカラの本気だ!というものを見せつけられた気がします。

極めつけは最後らへん夕暮れの屋上でのシーン!
マヤの笑顔が素敵すぎて惚れてしまいます!
こんな優しい表情見た事ない。前回こずえと話している時なども優しい顔をしていたけど、ここまでではなかったし、何より相手が文明だぜ?

こんな素晴らしい表情を見せてくれるなんて、オカルト学院はやはりすごい。

そしてオチは、勤務中に美風さんのバイトをするふざけた文明さんw
今回美風さんは、学校内でのポルシェ販売ワゴン販売を成功させましたが、それだけ。表面的に怪しいところは全く見えません。
やっぱり彼女はただの可愛い女性なんだよw と俺はいつまでも信じ続けます!
今回は美風さんも超可愛かった。ああ、満足だよ。

追記:SS書きました。
よければどうぞ。タイトル「内田文明の憂鬱」

徒然草
こうなるとDVDが欲しくなって来る。
ちくしょー俺の財布めー!

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
2 Comments
F・C・P ""
今回は間違いなく文明くんが主役ですよね。
隠されていたつらい過去、見事なスプーン捌き、そしてヌード。
うん、間違いなく主役です。

またJKがおいしいとこ持ってくかと思ったんですが、今回はそうでもありませんでしたね。
ダウジングのやつで開錠するとは思わなかったけどw
2010.08.10 14:55 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">F・C・Pさん"
こずえの問題を中心に据えながらも、文明をきちんと活躍させて掘り下げた、秀逸な回だったと言えますね。
スプーンさばきはほんとにすごかったw

JKがこの作品一番のオカルトですw
終盤になると思わぬ活躍をするかも知れませんね。
2010.08.11 17:35 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2260-42e45115
世紀末オカルト学院・第6話
「文明の道程」 臨死体験の後、すっかり性格の変わってしまったこずえ。オカルトを否定するこずえの姿に、文明に相談しないか? という亜...
世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」
こずえが変なままだったー! こんな常識人なこずえ、こずえじゃないよー・゜・(PД`q。)・゜・ウワーン 臨死体験で、中身をメガネと一緒に...
世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」
紛うこと無き神回。オカ学の真骨頂ここにあり!
世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」
臨死体験以降、視力が良くなりオカルトに無興味になったこずえ。 マヤと亜美は2人だけでこずえを元に戻そうと画策するが、どれも失敗。 いつか、いつか、いつか… 文明のスプーン曲げをこずえに見せようとするマヤ。 しかし今の文明はスプーン曲げが出来ないので
世紀末オカルト学院 第06話
世紀末オカルト学院 第06話 『文明の道程(みちのり)』 ≪あらすじ≫ こずえの人格が仮死世界に囚われてしまい、現実世界に帰ってきたのは...
世紀末オカルト学院 Episode.06 「文明の道程」
 こずえの方のオチに唖然としてしまいました。面白い子ですね。
世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」
こずえは実験以来、別人になってしまいました。 臨死体験で性格が変わるってレベルじゃない。 恩は忘れてもオカルトは忘れないって酷いw ...
[アニメ感想] 世紀末オカルト学院 Episode.06 文明の道程
世紀末オカルト学院 第6話。 果たしてマヤはこずえを元に戻せるのか―――。 以下感想
アニメ 世紀末オカルト学院 第06話「文明の童貞」 感想
アニメ 世紀末オカルト学院 第06話「文明の童貞」の感想です。ネタバレを含みますので注意して下さい。 一気に作画のレベルがあがったぞw...
世紀末オカルト学院 #06 文明の道程
こずえはそんなこと言わない 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る世紀末オカルト学院 ...
世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」
近付いた心。
世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」 感想
 今回はこずえ回後半、そして神回。死後の世界に取り残されたこずえの心…マヤ達はこずえを救うことができるんでしょうか。今回は見せ場シーンが多く、マヤと文明の関係にも進展があったりと楽しくみれました~。画もTVアニメとは思えないくらい綺麗で見入ってしまいま...
世紀末オカルト学院 #6「文明の道程」
文明のドーテードーテー。実はマジメなサブタイだったんですね。
世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」
フライングヒューマノイド(世紀末盤)(2010/08/18)中川翔子8bit Project商品詳細を見る 臨死体験の実験以来、こずえは性格が変わってしまいました。な...
世紀末オカルト学院 第06話 感想
 世紀末オカルト学院  第06話 『文明の道程/BUNMEI's distance』 感想  次のページへ
世紀末オカルト学院Episode.06「文明の道程」
身体は、そのままで心を失っただけなはずなのに視力は回復してるとかありえん!さすがは、オカルトだわ~(>_<)それとも、臨死体験装置が実はレーシックの医療装置だったとか!(ぇ...
世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程/B...
本物のこずえはどこに------------!?すっかり目も良くなり、オカルトに関しても知識がまったくなくなってしまったこずえ。一体彼女に何が?こずえの相談をしようと言う亜美。でも、当...
世紀末オカルト学院 第6話 文明の走馬灯、綺麗なマヤさんキター!
■第6話 文明の道程 今回は前回の続きで成瀬こずえの臨死体験物語の解決編。 眼鏡が無くなって視力が戻ったのはアニメだからかと思って...
世紀末オカルト学院6話
亜美ちゃん身体柔らかいのね。というわけで、「世紀末オカルト学院」6話ダウジングピッキングの巻。マヤさんが友達思いだという描写。文明君のスプーン曲げ失敗からオカルト否定、そ...
世紀末オカルト学院 第4話「文明の道程」
 非常に面白かった  修羅場をなんとかしのいだ後に、ちょっとだけゆっくりするつもりでしたが、  気づけばだらけかかっております。 ...
世紀末オカルト学院 第6話 文明の道程
臨死体験の授業以降、視力が良くなったり、オカルトに興味を示さなくなったりするこずえ。
世紀末オカルト学院 Episode.06『文明の道程』
裸眼で1.2の視力を手に入れたこずえ。 それに対して、オカルトへの興味はさっぱり失われていた。
世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程」 感想
目には見えない大切なもの―
世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」
臨死体験から戻ってきたこずえの視力は1.2と 普通の視力・・・ってそんなことではなく今まで関わってきたオカルトモノを 見せても反応が希薄なこずえ こずえのことを文明に相談するか授業中に手紙のやりとり がマヤのツンデレ反応に手紙の往来で流石に文明に見つ
世紀末オカルト学院~第6話 感想「文明の道程」
世紀末オカルト学院ですが、死後の世界にオカルトの心を置き忘れたこずえは別人のようになってしまいます。神代マヤと友達は心配しますが、マヤの友達は当て付けがましいくらいに体が軟らかいです。 学長vs教頭の熾烈な権力闘争もありますが、いくら学長とはいえ私的な...
世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」
Episode.06 「文明の道程」『臨死体験凄かったです~ キラっキラっの ふわっふわっで~☆』『ほんとう~に大切なものは心でしか見えないんです 宇宙人さ~~~ん♪』いやぁ~ 元通りのこずえが戻ってきて何より(笑)そして、今回も時間があっという間で、面白かったで
「世紀末オカルト学院」6話 文明の道程 / BUNMEI's distance
こずえの中身はてっきり何か別の魂と入れ替わったのかと思ったらそうではなくてオカルト大好きな部分があの世(?)に残ってしまっただけだった...
世紀末オカルト学院 第6話「文明の道程」
『臨死体験の授業以来、こずえの様子がおかしい。マヤと亜美は色々なオカルトネタを出して見せるが、こずえは無反応。最後の手段で、文明に...
世紀末オカルト学院 第06話
[関連リンク]http://www.occult-gakuin.jp/Episode.06 文明の道程前回の続きです果たしてこずえの人格を戻すことはできるのか!?こずえの様子がおかしいそこで元のこずえに戻すために色々試し...
世紀末オカルト学院 Episode.06 文明の道程  レビュー キャプ 
臨死体験後、まったくの別人のようになってしまったこずえ。 視力もよくなっちゃったし、オカルトにも全く興味を示さない。 マヤと亜美はこずえを元に戻そうと、オカルト関連の事を わざとこずえの前でアピールしまくる作戦をとったりするが まったく効果はなかった。  ...
世紀末オカルト学院:6話感想
世紀末オカルト学院の感想です。 こんなこずえはこずえじゃない!
『世紀末オカルト学院』#6「文明の道程」
「こずえの魂を連れ戻しに、死後の世界へ!!」 あんなこずえ、こずえじゃないよ… 臨死体験の実験後、様子がおかしくなったこずえ。 次の...
世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程」 感想
臨死体験の授業以来、こずえの様子がおかしい。 マヤと亜美は色々なオカルトネタを出して見せるが、こずえは無反応。 最後の手段で、文明...
世紀末オカルト学院 6話「文明の道程」
こずえちゃんマジ天然w つか、予告ではもう少し静かにね(^^; 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大...
世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程」
大切なものは、すぐ近くに。
世紀末オカルト学院 第06話 「文明の道程」
もともとちょっとおかしいけど、臨死体験から戻ってきたこずえがおかしい。 「世紀末オカルト学院」第6話。 臨死体験から帰ってきてから視...
世紀末オカルト学院 第06話 『文明の道程』
本当に大事なものは近くにあった!! 「星の王子様」の台詞が、何か哲学的な命題を孕んでいるのかと思いきや、オチはギャグww そこ...
世紀末オカルト学院 06:「文明の道程」
「世紀末オカルト学院」(2010年07月05日放送開始) 俺:29歳   観たどーん Episode.06 「文明の道程」   死後の世界にオカルト好きの心...
世紀末オカルト学院 第6話 「文明の道程」
臨死体験の実験以来、性格どころか人格が変わったように、オカルトを否定するようになった こずえを心配するマヤと亜美。 こずえのオカル...
世紀末オカルト学院 Episode.05 「夏のこずえ」+Episode.06 「文明の道程」
こちらは2話纏めてアップします。 マヤが文明と再び協力体勢になった&こずえ復活で丁度イイかな~と。 にしても…美風さんには隠された正体があるのか無いのか気になるなぁ。 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックスメディ…
世紀末オカルト学院 第06話 「文明の道程」
大門っす 今回の話は~ 前回臨死体験装置を使ってから様子がおかしい「こずえ」 オカルトが大好きだったのに、オカルトを信じなくなってい...
【世紀末オカルト学院 第6話-文明の道程】
その道程は、決して楽じゃなく。
世紀末オカルト学院 Episode.06「文明の道程」...
台風に翻弄され続けた東北キャンプツーリングから無事帰宅。まったくオタク趣味から隔離された生活をほんの少し経験したわけで・・・こうして無事にアニメ見て感想書けるって結構幸...
該当の記事は見つかりませんでした。