fc2ブログ

MENU
オオカミさんと七人の仲間たち

オオカミさんと七人の仲間たち 第8話「おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」 感想!

ヤッバスww アバンを見て今回は素晴らしい出来になると確信した。

 
 
今回の3ポイント
・アバンが面白すぎて腹が痛いぞどうしてくれるww
・ゲストキャラktkrー!
・頭取が悲惨な目にあってちょっとすっきりしたw

MVP
ハーメル……にしていいのかな?w

感想
ゲストキャラがもろまんまでファン大歓喜ですが、どちらもJCで電撃文庫なのはいいけどさらにどちらも長井龍雪監督ってのは何か意味があるのだろうか?w
その長井さんは前回の絵コンテでしたね。
岩崎監督で電撃のお稲荷さま勢は出られなかったか……JCじゃないからかな?

作者のあとがきより。
基本的に沖田雅は「オオカミさん」においてエピソードを作る際、「女の子がバッドエンドになるなんて嫌だ!」という精神で書いているらしい。
ほら、おとぎ話をモチーフにするのはいいけど、おとぎ話って必ずしもハッピーエンドではないじゃない?

そんな訳で今回は恐らく「幼馴染み」の復権。
「幼馴染みは負けフラグ」なんて言われる通り、大抵の物語において幼馴染みポジションのヒロインは主人公と結ばれません。統計取った事ないけどたぶんそう。
沖田雅はこれが嫌だったんでしょう。「あとから来た女に男取られるなんてー!」とか思っていたに違いない。

この気持ちは彼の作品にしっかり現れていて、例えばこのオオカミさん、女の子いっぱい出ているけどいわゆる「ハーレムアニメ」にはなっていません。
別に亮士くんとおおかみさんは幼馴染みではないけど、沖田雅は亮士くんの一途な想いをすごく尊重しており、不必要に他の女の子が恋路に割って入ってくる事はない。これは今までの話数見てきて分かると思います。

何かのひょうしに三角関係が生まれそうなキャラといえばりんごさんがいますが、彼女は亮士くんなんかより涼子ちゃんの方が何倍も好きなのでそういう関係にはならないw

また、沖田雅のデビュー作「先輩とぼく」
これも割と、ヒーロー・ヒロイン以外の女の子や男の子がいっぱい出てきますが、基本的には「ぼく」と「先輩」のストーリー。

それをねずみの嫁入りのお話にからめて、いろんな女の子を見てみるけどやっぱり大切なのは身近にいる幼馴染み!というイイハナシダナーに持って行ったのが今回のお話。
モチーフ元のお話では同じネズミと結婚しますが、オオカミさんではそうではないところが違いっちゃ違い。ただ「幼馴染み」にしたかっただけなので、大した意図はないと思われるw

そんな訳で、そういう依頼の裏事情も全て知っていたであろう頭取は女性陣の怒りを買う訳ですが、いやーちょっとスッキリしたぜ!
アニメの頭取はやたらかっこいい役回りばかりで、今回おおかみさんが言っていた「あの昼行燈の穀潰し!」のセリフが大して説得力ないんだけど、今回不幸な目にあって安心した。
いやもちろん、アニメの頭取はアニメの頭取で好きなんだけどね。

というか三匹の豚のお話がサブタイ通り酷い扱いでワロタw
いいぞ、これはいい改変だ!
原作ではまとまった一つのエピソードなのだけど、それを短くして自主製作映画という事にしてしまったアニメスタッフはえらい!

最初から最後まで爆笑しまくったぜw
百合キッスもいただいたし、今日は気持ち良く眠れそうだ。

徒然草
沖田雅はマジで「先輩とぼく」の続刊を書いて欲しいんだけど、売れてないから書けないのかねぇ
オオカミさんで売れたはずだから今なら踏み込めたりしないんだろうか。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
4 Comments
an ""
よく見ると田貫と白鳥と木崎がw
2010.08.19 13:58 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">anさん"
原作をまだ5巻までしか読んでいないので木崎さんしか知らんとです。
2010.08.19 14:09 | URL | #- [edit]
an ""
白鳥と木崎はほとんど一発キャラですが、田貫は後半の超重要キャラですのでお楽しみに
というか、この時点での木崎さんはまだ貞子状態だったようなw
2010.08.19 14:29 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">anさん"
今回のお話みたいに原作の順番入れ替えているので、時系列は気にしてもしゃーないでしょう。
アニメの今の流れだと木崎さんの話やるとも思えないし。
2010.08.19 18:18 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2292-19113f83
オオカミさんと七人の仲間たち #8
【おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い】 オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray]出演:伊藤静販売元:メディアファクトリー発売日:2010-09-22おすすめ度:クチコミを見る オオカミさんと三匹の豚・・・ってあれ? 
オオカミさんと七人の仲間たち 8話 「オオカミさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこう言う扱い」
オオカミさんと七人の仲間たち 8話 「オオカミさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこう言う扱い」 「男は皆大きいおっぱいが大好きなのでご...
オオカミさんと七人の仲間たち 第8話「おお...
(゚Д゚≡゚Д゚)?「俺を見くびるな!」ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!(◎皿◎)ナンデスト!!ポポポ(゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)カーン…朝だから、まだ夢でも見てるのかと思って目を...
オオカミさんと七人の仲間たち 第08話「おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」
「エッチなのは」「いけないと思います」
オオカミさんと七人の仲間たち 第8話「おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」
アバンの謎解きは置いといて(笑) パロネタ満載でしたね~w 中の人もしっかり絡めてたり(^_^;) まさかのまほろネタには笑ったw 「エッチなのは」「いけないと思います!」 一般からの依頼も御伽銀行は受けるんですね。 頭取ルートで大会社の御曹司の嫁探しと...
オオカミさんと七人の仲間たち 第8話「オオカミさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」感想
あっはーん♡ サービスカットー♡ じゃねえよ笑
オオカミさんと七人の仲間たち 08話『おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い』
校外のお偉いさんからの依頼を受けることになった御伽銀行。依頼内容は、根角忠太郎ぼっちゃまの嫁探しとのことだった。
オオカミさんと七人の仲間たち 第8話 「おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」 感想
大切なものはすぐそばに―
オオカミさん8話に「とらドラ!」と「超電磁砲」のあのキャラ達が登場!
一瞬だけの登場だったそうです。
オオカミさんと七人の仲間たち 第8話「おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」 レビュー キャプ
アバン… 特報だと? 三匹の豚 予告編!? 「おおかみさんいやいや三匹のデブと対決することになる」の ダイジェストみたいのが流れてますぜい! どういうことなんだw 林檎さん、マスク外して「少し肺に入りましたの…」って ナウシカみたな事言ってるぜい…w 肺に断...
オオカミさんと七人の仲間たち 第8話「おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」
「オオカミさんと三匹の豚」、Coming Soon!! 大手のハウスメ-カーである根角住宅の御曹司から嫁探しの依頼を受ける事になった御伽銀行。 その御曹司というのは…半ズボンのガキ・忠太郎。 そのガキに従う執事ハーメル。 気が合うおつうさんとハーメル。 12歳の
オオカミさんと七人の仲間たち 第8話「おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」
オオカミさんと七人の仲間たち ミニフォトアルバム(2010/09/29)ブロッコリー商品詳細を見る 根角忠太郎の嫁探し。ですが、セバスチャンは相手の...
アニメ オオカミさんと七人の仲間たち 第8話 「おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」感想
今回の依頼は嫁探し。 しかしその嫁探しは学園中の女の子を敵に回して・・・。 ネタバレありです。
オオカミさんと七人の仲間たち 第8話 「おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」
 ハーメル。ソウルネームはセバスチャン。
オオカミさんと七人の仲間たち 第8話 「おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」 の感想
オオカミさんと七人の仲間たち (電撃文庫)沖田 雅 うなじ by G-Tools あみちゃんはそこまで鋭利じゃない!! もっとこう柔らかくて実は可愛い...
オオカミさんと七人の仲間たち 第8話「お...
またも別の作品かと思いそうなアバン。特報って、なんぞやっていう位の豚さん兄弟との対立!?で、しっかりOP後はいつも通りの「オオカミさん」って事で。どんどん遊びが増えてきた...
オオカミさんと七人の仲間たち 第08話
[関連リンク]http://www.otogi-bank.com/第8話 おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱いなんかアバンは別のアニメが始まったと思ったら一応登場人物は同じだったなんだこ...
オオカミさんと七人の仲間たち 第8話 「おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」
映画予告風のアバンは本編とは関係ありませんw 大手ハウスメーカーの坊ちゃん根角忠太郎の嫁探しを受けることになりますが…。 ついて来た...
オオカミさんと七人の仲間たち 第8話 「オ...
HA☆HA☆HAじゃねーYO!久々に普通のギャグ回まほろま、とらドラ!、レールガン等パロも多めが、相変わらずナレ被りの多いこと多いこと。。もう仕様として見るしかないのね...
オオカミさんと七人の仲間たち #08
「おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」 嫁探しを依頼しに来た 忠太郎とんでもないハーメルと名のる執事を連れてましたねw 女性の事なら何でも知ってるような事言うしΣ(・ω・;||| なんだか いけ好かねぇww 嫁に出来るような子を探す
オオカミさんと七人の仲間たち 第8話 「おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」 感想
ある日、頭取たっての希望もあり、珍しく御伽学園の生徒ではない 依頼を受けることになった御伽銀行。 うやうやしくも依頼に来たのは、絵...
オオカミさんと七人の仲間たち 8話「おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」
ナレーション「白井さん」 ・・・あなたのことですがw オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray](2010/09/22)伊藤静伊藤かな恵商品詳細を見る
オオカミさんと七人の仲間たち 第08話 「おおかみさんとねずみの嫁探しと、やっぱり豚はこういう扱い」
学園内での嫁探し。しかし学園内はカオスだった「オオカミさんと七人の仲間達」の第8話。 執事付きの名家のお坊ちゃまの嫁探しをすることに...
オオカミさんと7人の仲間たち 第8話 おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い
第8話 おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/2...
オオカミさんと7人の仲間たち 8話感想
いきなり劇場版の告知かと思いましたw 3匹の豚ですか?いいんじやね? りんご「少し肺に入った」 ギャグ? それともナウシ○? そんな感...
オオカミさんと七人の仲間たち 第8話「おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」
『オオカミさんと三匹の豚』予告編が面白い。 本編は少し物足りない。
オオカミさんと七人の仲間たち 第8話 「おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」
アバンから意味の分からない特報が入りましたが、特に触れられないまま本編へ突入。 今回の依頼人は大財閥のお坊ちゃんで、家のしきたり...
オオカミさんと七人の仲間たち 第08話 「おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」
大門っす 今回の話はこの子の嫁探しです 「根角 忠太郎」って・・・まあいいや・・・
オオカミさんと七人の仲間たち 第08話 感想
 オオカミさんと七人の仲間たち  第08話 『おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い』 感想  次のページへ
【オオカミさんと七人の仲間たち 第8話-おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い】
大切なものは、いつもそばに。
該当の記事は見つかりませんでした。