fc2ブログ

MENU
アニメ最萌トーナメント2010

アニメ最萌トーナメント2010 本戦一回戦 C06、D06組結果 & C07、D07組投票

結果ページ 遅くなったのは今日めっちゃ忙しかったからです。

 
 
C06
1位 213票 固法美偉@とある科学の超電磁砲
2位 144票 シェリル・ノーム@マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~
3位 115票 宮永照@咲-Saki-
4位 93票 リヒテンシュタイン@ヘタリア Axis Powers

D06
1位 258票 藤林杏@CLANNAD~AFTER STORY~もうひとつの世界 杏編
2位 122票 園原杏里@デュラララ!!
3位 98票 シャルロット・ヘイゼルリンク@プリンセスラバー!
4位 79票 緒方理奈@WHITE ALBUM


俺的には、両方1位通過ってのはもしかして初めてかも知れない。超嬉しいぜ!
初春が落ちて本当に残念だったが(しつこい)、固法先輩は無事通って安心安心。
去年は確か一回戦は突破していたはずの宮永照や2008年は強かったシェリルはかつての勢いなし。まぁしょうがないところ。

照はね、アニメだけだと「おっ、これは俺のものすごく好きなキャラになるんではないか!?」と思わせるだけで実際にそうはならなかったw
原作読んだらいいのにね。漫画だからちょろんと読めるはずなんだけど。

固法先輩通ったし、次の姫神は安泰だね!w

理奈ちゃんが最下位ってのがイヤー!なんだけど、杏が通ってくれてこっちも安心安心。
椋が敗北した今クラナドから単騎キャラになっているし、かき乱せるだけかき乱して欲しいぜ。
追記:ちょっ、椋勝ってるw 俺間違えすぎだろw 不甲斐なさ過ぎるorz



俺の投票

C07
<<福路美穂子(キャプテン)@咲-Saki->>
<<山口如月(キサラギ)@GA 芸術科アートデザインクラス>>
<<北条沙都子@ひぐらしのなく頃に礼>>
<<雛菊@はなまる幼稚園>>


キャプテンも捨てがたい……!
が、何故キサラギに入れたのかというと、キャプテンは去年美琴を打ち破ったから!

ええ、勝手な私怨ですとも。
でも危険な芽は潰しておきたいのです(マテコラ
キャプテンは芽というよりは、すでに実績を持っているからどっちかというと花だけどね。

という冗談は置いといて、普通にキサラギを応援したくなりました。
ノダミキ通ってるし、そのままいっちゃえ!

D07
<<セルティ・ストゥルルソン@デュラララ!!>>
<<ヒロ@ひだまりスケッチ×☆☆☆>>
<<少女(アーたん)@ハヤテのごとく!!>>
<<はてなようせい@かっこいい1ねんせいになろう!にゅうがくクイズ>>


はてなようせいは、去年二回戦突破までしてベスト36(だっけ?)に入ったダークホース。
今年は去年ほどの勢いはないので、まぁここまででしょう。

ここはセルティを推させてもらいます!
首なしかわいいよ首なし。



最萌同志の同内容記事リンク
※リンクなし
所詮、すべては戯言なんだよ
アニメを考えるブログ
のらりんクロッキー(結果) のらりんクロッキー(投票)
関連記事
4 Comments
通りすがりのクラナド好き ""
あれ?椋勝ってませんでしたっけ?記憶違いだったらすみません。

杏には二回戦もぜひ勝ってほしいですね。
2010.08.22 20:51 | URL | #Sh9ZW6Xg [edit]
ひろ ""
杏里落ちた…ちくしょうめえええ(泣)

■■は…うーん、どうだろう?
他に目立ったキャラがいなければ大丈夫かな?

セルティか…アニメキャラの魅力を大きく左右する要素:顔がないが、どこまでいけるか!?
俺は(性格抜きにすれば)張間美香の方が見た目は好きですねー。

…性格なら断然セルティですがw
2010.08.22 22:59 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">通りすがりのクラナド好きさん"
勝ってましたw
しょっちゅう間違えています。すみません&指摘ありがとうございます。

一緒に杏、そして椋を応援していきましょう!
2010.08.22 23:15 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">ひろさん"
杏里は残念でした。
でもいいじゃない、似たような名前の杏が通ったから(コラ

姫神の相手は、佐藤@迷い猫、山本先生@はなまる、リズリット@おまひま
のようです。
読めないですが、頑張ればいけるでしょうb

アニメキャラの魅力を顔がおおきく左右するかどうかには大いに疑問を投げかけたいところですが、まぁ顔ないと普通萌えキャラが成立しませんよねw
僕も張間美香です。感想記事でひたすら好き好き言ってました。そしたら性格がアレだったというw
2010.08.22 23:19 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2298-c1261c26
該当の記事は見つかりませんでした。