みつどもえ 第11話「マジで変する5秒前」 感想!
杉崎一家……
今回の3ポイント
・今日はCHERRY Tシャツじゃない矢部っち。パンツご苦労さんw
・みっちゃんが大活躍。
・ドM強烈だなぁ
MVP
じゃあみっちゃん!
感想
ヒーローもののグッズのCMって、やたらショボいよね。
こういうベルトとか、剣とかのCMを見るたび、「本編よりださいなぁ」と子ども心に思ってた。いや、本編と同じレベルのものが出てきたらそれはそれでヤバいんだけどw
DXガチベルトはどうやら射出機能があるようだ。飛距離が意外とあってびっくりしたけど二人には効かない。キャッチするふたばに吹いた。
パパンにやったらきっと乗ってくれると思うんだがw
という訳でひとはが相変わらず可愛すぎて辛いその横でみっちゃんは絶賛雌豚、小学生とはいえ女の子のお腹にたまった脂肪を普通に見せちゃうとはなんてアニメだ……
超電磁砲とか可愛い女の子を思いっきり蹴っ飛ばしたりしていたが、似たようなベクトルの酷さ。もちろん褒め言葉です。「女の子なのに」という概念にとらわれない扱いはフィクションとして好感が持てます。
そういえば、作者は女性なんだっけ?
女ってたまに、男より変態だよね……俺の知人にも何人かいたよ。うんことか大好きなやつもいたし。
しっかし最後のエピソードが秀逸すぎて素晴らしかった!
保健の先生が久しぶりに出てきましたが、俺はこの先生がどうも苦手で、「あー出てきたのかー」と思ってました。「変態学級~!」要員でいいとガチで思ってます。
というのも、ドジっ子というものがそもそもあまり好きではなく、そして彼女のドジっぷりは度を逸しているから。これはまぁ、ドジをギャグとして見られない俺の負けだと思ってはいるのですが……
でも今回は、最初に包帯を巻いてしまっただけでなんか安心したw
こういうチョイ役だと普通に見られます。
そして誘拐されたと勘違いしたみっちゃんがいろいろと奮闘するのですが……
実際の映像とみっちゃんの脳内映像がごちゃまぜになっているところが面白すぎたw
椅子と格闘しているところなんか、椅子の背が上手い具合にみっちゃんのこめかみにヒットして、それが脳内映像では見事に殴られている映像になってて「おお!」とか思ってしまった。見えないって怖いねーw
そして同時に、みっちゃんがとても心やさしい子である事も再確認された訳です。
みっちゃんとしてはガチで誘拐されたと思っていて、そこで杉崎たちも助けてやろうとか思ったり、恐怖観念から杉崎が殺されている幻覚を見たり、でも実は生きていたと知って大泣きしたり……
大変恥ずかしい思いをしたと思うけど、その優しさは社会に出てきっと役に立つよ。
ちなみにマジで誘拐されてはいけないので、丸井家三姉妹は三人一緒に登校するべきだと思ったり。だってふたばがいれば悪漢なんて……ねぇw
ちなみに杉崎ママンが出てきましたが、保健の先生同様、俺にはどうしても受け入れられなかった……!
ドMすぎるというところは別にいい、そこはネタとして普通に楽しめるんだけど、お母さん、ってのがなぁ……そこをして「ねーよwww」と笑い飛ばせられればいいのだろうが、俺は「ねーよ……」となってしまった。
マニアックなネタを扱うだけあって、「みつどもえ」はたまに自分の許容量を突き抜けますw
が、別にそこで倫理的な問題を持ち出す事はしませんけどね。フィクションだから楽しめるやつが楽しんだらいいんです。
……ところで次回のサブタイは、これはパロディなん?w
徒然草
ふたばがスタバでくたばってる! 寒っ


- 関連記事
-
- みつどもえ 第11話「マジで変する5秒前」 感想! (2010/09/13)
- みつどもえ 第10話「×××(ちぢょ)になる」 感想! (2010/09/06)
- みつどもえ 第9話「変人はサンタクロース」 感想! (2010/08/30)
- みつどもえ 第8話「RUNNER」 感想! (2010/08/23)
- みつどもえ 第7話「ガチで愛してしょうがない!?」 感想! (2010/08/16)