仮面のメイドガイ ご奉仕十二(最終回)「さらば愛しきメイドガイ」 感想。
今回のフブキさん一段と可愛い。
※ネタバレ注意
最初から最後まで安定した評価を得ていた作品だったように思います。
メイドガイ・コガラシの暴れっぷりがよかったようですね。
ギャグセンスが相当評価されていました。
放送前の期待も高い方だったので、期待に応えた作品と言えるでしょう。
ただ、ギャグの合間にお色気を挟んでいたのですが、今期はTo LOVEる&かのこん&ムネモシュネというエロに関しては他の追随を許さない作品が多かったので、その辺は影に埋もれてしまったようですね。
というかこの三作品、全部ジーベックだよ……
最終回の感想
という訳でやはりメイドガイ・コガラシが暴れまわった訳ですが、最終回というだけあってシリアス要素が混じりましたね。
ギャグは少なめ。
でもコガラシが笛で殺されたシーンはまじでびびりましたよ。
最初らへんで「これで簡単に殺す事が出来る」と言っていただけあって、まさかの!という感じでした。
まぁなえかの叫びで復活する辺りは王道展開な訳ですが、コガラシはそれで元気を取り戻す訳じゃなく、文字通り生き返りましたからね。
その辺いろいろとすごいw
まぁ今までと趣向が全く異なる最終回でしたが、大いに楽しめました。
全体を通しての感想
まぁギャグアニメだった訳ですがw
今期のギャグ作品として十分に楽しませてもらいました。
願わくは原作の銀行強盗の話をして欲しかったところですが、まぁあの話はちょっと放送倫理に引っ掛かる恐れとかあるのでしょう。しょうがない。
コガラシの最後の「See you again!」がちょっと気になるところですが、まぁあまり期待はしないでおこう。
もしもの時に喜ぶとしますか。
最終回総評
追加すんの遅れた……
最終回は、今までと変わってギャグは少なめ、シリアス多めという構成になりましたが、これは見事に賛否両論。
どちらかというと否の方が多い印象です。
良くも悪くもコガラシの暴れっぷりなど馬鹿騒ぎが評価されてたので、まぁ分からないでもないですね。
全体を通しては比較的好印象な意見が多い。
二期を示唆するかのようなラストに、「二期があるなら楽しみにしたい」と言っている人がかなり多く、「是非とも二期お願いします!」という人が見当たらなかったのがちょっと複雑w
1クールで満足した人が多いみたいですね。
- 関連記事
-
- 仮面のメイドガイ ご奉仕十二(最終回)「さらば愛しきメイドガイ」 感想。 (2008/06/22)
- 仮面のメイドガイ ご奉仕十一「真夏の夜の乳」 感想。 (2008/06/15)
- 仮面のメイドガイ ご奉仕十「ファインをねらえ!」 感想。 (2008/06/08)
- 仮面のメイドガイ ご奉仕九「甘いご奉仕 谷間の中に」 感想。 (2008/06/01)
- 仮面のメイドガイ ご奉仕八「その名は怪傑!いちご仮面」 感想。 (2008/05/26)