ストライクウィッチーズ2 第12話(最終回)「天空より永遠に」 感想!
空気を読むハルトマンさん。
今回の3ポイント
・これは畳んで来たなぁ。三期をやるつもりないのかも知れない
・芳佳の烈風斬にて終幕。なるほど、諸刃の剣となった訳だ
・大和帰還! しかしあれはそのまま海に沈んだかなw
MVP
まぁ芳佳でいいだろう。
MVP of the Series
もっさんかな?
最初から最後まで、武士である事にこだわり続け、戦場への執着を見せた彼女。二期の裏主人公ですね。
感想
前回感想を見て回った時、「芳佳に烈風斬撃ってほしくない」「芳佳が烈風斬撃ったらなぁ……」なーんて意見が散見されて、「あーあお前らそうやって見る前から自分の中でリミットかけると楽しいものも楽しめなくなるぞ」と思っていたら、芳佳ちゃん烈風斬撃ってしまいました。
↑のような事を言っていた人達はどう思ったのだろう。
まぁ単純に考えて、もっさんが血のにじむような思いで完成させた烈風斬を芳佳が見よう見まね一発でやってのけるという事がドウヨという話だし、しかもそのもっさんがまだ完成させていなかった真・烈風斬を今回撃ってしまった訳だ。
あまりにも芳佳がチートすぎて興ざめ……とまぁ、ストーリー展開や描写によってはそういう事になるだろうね。
しかしそういうものは、裏を返せばストーリー展開や描写によっていくらでも化ける事が出来る訳だ。
でも↑のように自分の中で可能性を制限してしまうと、芳佳が烈風斬を撃った時点で「あーあ」となってしまうかも知れない。アニメに限らず、フィクションにおいてこういう考えはご法度だぜ。
肝心の今回の芳佳ちゃんはどうだったのかというと、俺はなかなかに燃える事が出来たよ!
もっさんが烈風斬をそう何度も撃てていた訳は、魔法力を食いつくそうとする烈風丸の力を歴戦の武士としての技術で押さえこめていたから。
芳佳は今回、一発撃つだけで一生分の魔法力を吸いつくされてしまいましたね。バカみたいに魔法力をまき散らす事が取り得である芳佳にとっては、ものすごく相性の悪い得物であり、また芳佳自身が諸刃の剣となった事でシーンに説得性が増したように感じました。
「もっさんが血のにじむような思いで完成させた」烈風斬を、芳佳は撃っていない訳です。
まぁ、俺が今書いた考えはだいぶ説明的であるんですけどね……
燃えたからいいんです。
素直に燃えられたもう一つのファクターを挙げるとすると、もっさんがネウロイにとらわれてしまったというものがあるかも知れません。
前回俺は、「まさか大和が牙をむいたりしないよね?w」なんて、いわゆる「自分で制限をかけてしまう」ような事を書いていたのですが(上記と矛盾しているけどそこはスルーの方向で)、実際今回大和がネウロイ化したまま襲ってきたけど、一期と違うのがもっさんの存在。
もっさんを助けるために特攻する芳佳がとてもかっこよかったよ。
ついでに言うと、一期の赤城みたいにそのまま破壊されるのではなく、大和が元に戻って海に落ちてきたところもイイね。まぁこれは、大和の後ろに馬鹿でかいコアを作って上手く大和に触らせない作劇にしてしまったところがあるんだけどw
落ちながらネウロイ化が解けていく大和の姿は圧巻でした。
さてロマーニャのネウロイの巣が消滅、芳佳の魔法力も消滅という事で、これにて二期は幕引きです。
もしかしたら三期を作る気がもうないのかも知れないね。ここまで徹底すると、もう芳佳を主人公に据えての物語は無理だろうし、他のメンバーや他の部隊に中心を移すのだとしても、そうなると「ストライクウィッチーズ3」とは銘打てないね。
まぁでも、一期の最終回の時「二期やるなら別部隊がいいなぁw」とか感想で書いたので、別部隊で三期やってくれるなら俺は大歓喜かもw
総評
思い返せば、二期が始まる前に予想していた内容とはだいぶ違った作劇でした。
一期の流れを踏襲するような話作りは、まぁ悪いとは言わないのだけど実はあまり好きではない。
せっかく一期で11人のキャラ立ちをやってのけたんだし、キャラにこだわるんではなくもっとストーリー的な展開にしても良かったんじゃないか、とも思う。
でもこの一期の流れを踏襲している作劇がなまじものすごく出来が良かっただけにぐぅの音も出ないというところが正直な感想ですw
1話→2話への超絶燃え展開についてはもう手放しで褒めちぎるレベルだし、その後しばらく続いたキャラの掘り下げも面白いエピソードばかりだった。
時には燃えを織り交ぜ、キャラクターたちに萌え萌えさせるエピソードには存分に楽しませてもらいましたよ。
脚本に浦畑さんが多く参加していたからか、一期よりも技巧的というか「上手い」と思いました。まぁ浦畑さんに限らず、スタッフが一期の反省点などを活かし、改善・昇華を図っていたからでしょう。
二期が始まる直前に一期のDVDを全部見返した事が、すんなり作品世界に入っていく助けになったかな。
そういえば二期のDVDは買えません。誰かお金をプリーズ!
二期については若干文句がない訳でもないけど、それを差し引いたってお釣りがものすごくやってくる素晴らしい部分がたっくさんあったので、細かい文句をいちいち言うのは野暮だと考えます。
なので、少し短いですが、総評はこの辺にしておこうかな。めちゃくちゃ楽しかったです。
願わくば三期があるよう。
まぁ、501統合航空戦闘団については二期で綺麗に締めくくった感じがあるので、なくても不満はありませんw
徒然草
金に困っているので、何気に忙しい傍ら短期バイトをちょこちょこやっているのだけど、昨日大学の生協から電話来て「バイトしないか」と言われた。
渡りに船だぜヒャッハー!


- 関連記事
-
- ストライクウィッチーズ2 第12話(最終回)「天空より永遠に」 感想! (2010/09/23)
- ストライクウィッチーズ2 第11話「私であるために」 感想! (2010/09/16)
- ストライクウィッチーズ2 第10話「500 overs」 感想! (2010/09/09)
- ストライクウィッチーズ2 第9話「明日に架ける橋」 感想! (2010/09/02)
- ストライクウィッチーズ2 第8話「翼をください」 感想! (2010/08/26)