新番ふたつめ!
今回の3ポイント
・予想以上に会話劇が面白い。
・何故超ヒーロー伝説のOPを作ったのか……ただのネタかw
・コブクロがいつものコブクロすぎるぜ
MVP
えーなんだ、サイコーでいいのか。
感想
コンセプト・トピックがものすごく面白い作品ですね。他では見ないというか、強い企画力がないと成立すらしない作品。
この作品自体が人気低迷で打ち切りになったら皮肉もいいところだし。そうならずにこうしてアニメになって、実にいい事だ。
どうやらジャンプの名前を出せないとかなんとか聞いたんだけど、あまり心配する必要はなさそうだね。
デスノート・ワンピース・ドラゴンボールの名前が出ました。ナルトやブリーチ、もしかしたらTo LOVEるなんて名前も出てくるかも知れない。
今後どんな作品名が出てくるのかなども楽しみにしたいところですね……と言いたいところだけど、ジャンプ購読者ではないどころかあまりマンガを読まない俺には鬼門なのかも知れないw
それならそれで、純粋に少年たちの成長劇・葛藤などを楽しむまでです。
1話時点ではまずまずの滑り出し、コメディなノリで結婚の約束をしてしまったところでエンド。面白かった。
画力と文才が交差する時、物語は始まるんですね。
J.C.という事で期待していた作画については、なんだか小林治っぽくてビックリしたけど、コンテの出来がいいね。
一体何のために作ったのか分からない超ヒーロー伝説(だってこの作者自殺したワケだし)、何気に映像表現がとても面白い。
サビ前の悪の総帥っぽいのに主人公が吹っ飛ばされるカットとか「おおっ」となったぜ。
あとはあれだね、教室のシーンがイイ。
ここは会話劇も面白かったのだけど、秋人の机の座り方がなんだか中高生っぽくてイイし、対して教卓に座ってみるサイコーも面白い。まぁこれは、原作のカットを再現しているのかも知れないけど。
2話も楽しみです。とんだメルヘンヒロインだったけど、はてさて秋人とサイコーは無事コンビを組めるのか!
いや組めるんだろうけどw
徒然草
朝起きられないのはいつもの事なのだけど、最近はそれが酷くてどうも疲れが取れていない。
温泉行きたいな。


- 関連記事
-
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2398-f60bc4da
マンガ描こうぜ―
「DEATH NOTE」の大場つぐみ 小畑健コンビが送る
少年ジャンプの人気漫画をJC STAFFがアニメ化。
ジャンプアニメをNHK教育で放映っていうのが新鮮...
バクマンとは、バク(チ)マンの略である(違)
漫画家だったおじさんの影響もあり漫画好きなサイコーこと最高。
でも漫画家が人気しだいの...
さて、これも土曜日放送だったんですが来週からだと思って忘れてましたよ。ちなみに原作はジャンプを読むときについでに読んでる感じなので所々しか読めてません。今回は原作1話だ...
バクマン。の第1話を見ました。第1話 夢と現実普通に過ごすために何となく毎日を過ごしていた中学生・真城えい最高はある日、同じクラスの秀才・高木秋人からノートの落書きを見た...
バクマン。
第01話 『夢と現実』 感想
次のページへ
「超ヒーロー伝説」のOPから始まったので「???」と、マジでビビリました。影山ヒロノブさんの歌の後に本物のの「バクマン。」のOP。こっちはコブクロさん。
どちらも贅沢っちゃあ贅沢ですが、心臓に悪いコトは止めて…………(滝汗)
今秋の新番組の「バ...
いきなりのこれは唖然でした(笑)
いきなり影山ヒロノブさんがっ!(笑)
バクマン。 10 (ジャンプコミックス)(2010/10/04)小畑 健商品詳細を見る
叔父の川口たろうのアニメ「超ヒーロー伝説」のオープニングからスタート。
歌が影山ノブヒロさんで力は言ってるのですけど、絵が酷い。
そして最高の部屋に来てお年玉をくれる叔父。
そこでオープニング。
さっきのがオープニングではないようで一安心。
にしても凄い力
バクマン。放送から3分30秒でOPが2つ流れるとか新しいなw『超ヒーロー伝説』のOPの方は昔懐かしのヒーロー漫画と言えば聞こえはいいが作画がチープで、あまりに汚すぎるwいくら昔の話...
面白かった。直球の青春ドラマと見せかけて、意外とひねてるところが可愛いw
ダブルOPには驚いてしまいました。
シュージンの声がイメージ通りすぎる!
夢って叶うものだと思いますか?それとも叶えるものだと思いますか。考え方が人それぞれですが、この物語は漫画家という夢に向かって進む少年2人がぶつかる、リアリティをきちんと表現していると思った。それと対照的なのが、涼宮ハルヒの憂鬱の第1話が、朝比奈...
2~3日前に、アニメ化するの知った・・・
最近こんなんばっか。
夢に向かう少年少女たちが眩しい。バクマン。 第1話 『夢と現実』 の感想です。ネタバレあります。
原作を知らないが故に…開始直後にチャンネルを間違えたと アタフタしてしまいましたよ(笑) 超ヒーロー伝説、あの絵柄でもアニメ化されたっつーことは 内容が良かったんだろうか。気になるのぅw バクマン。 1 (1) (ジャンプコミックス)作者: 小畑 健出版社/メーカー: 集…
2010年秋アニメ感想 第2弾!
これはアニメは本当にダークホースだった・・・。
ネタバレありです。
夢を追う少年の姿はキラキラ輝いていて眩しいですね。
川口たろう原作の『超ヒーロー伝説』。決して絵はうまいとはいえないこの作品だが、満を持してのアニメ化。
バクマン。 1 (1) (ジャンプコミックス)(2009/01/05)小畑 健品詳細を見る
いきなり始まった「超ヒーロー伝説」のOP。絵柄からして「とってもラッ...
バクマン。ですが、中学生の真城最高と高木秋人が漫画家を目指すアニメです。最高のオジサンも漫画家でしたが、最高は画才がありながらどこか冷めています。秋人は学年トップの秀才ですが、自分のシナリオと最高の絵があれば日本一の漫画家になれるとやる気満々です。(以...
バクマン。 第1話「夢と現実」秋アニメ第六弾小畑さんの新作(さらに、デスノコンビ)という事で最初から注目はしていた作品で、ボチボチながら読み進めてます公式HPより何とな...
テレビ版の 『バクマン。』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
二人の出会い
...
該当の記事は見つかりませんでした。