新番みっつめ!
今回の3ポイント
・日5枠における初の完全オリジナル新作。
・ネタアニメになると言われていたけど、普通に面白そうじゃないか!
・アクションは流石の一言。
MVP
やーこれはツナシタクトくんでいいだろう。
感想
人工呼吸はキスに含まれるか?
かなり個人の感性に委ねられる問題で、一定の答えなど何年経っても出るはずのない命題ではあるが、俺の感性で答えていいのならキスには含まれないと思う。
誰にも文句を言わせない答えを用意するなら「唇と唇を接触させる行為をキスと呼ぶので、人工呼吸はキスに含まれる」となってしまうのだけど、そんなのつまんないじゃん?w
浪漫も風情もドキドキもあったもんじゃない。「心は脳ではなく心臓にあるんだ!」と豪語する俺であるから、「人工呼吸はキスに含まれない」論を推させてもらうぜ。
という訳で泳いで島へやってきたタクトくんの救助のために人工呼吸を施したワコ。手順が素晴らしく正しい上に冷静ですね、さすが巫女と言ったらいいのかな?
ちなみに最新の蘇生術では、人工呼吸はいらないらしい。心臓マッサージだけでいいそうだ。理由は、脳に酸素を送らないといけないから心臓マッサージは必須だが、血中酸素自体は約5分もつので呼吸自体の優先順位は高くないというもの。日本だと救急車は平均6分で来てくれるので、あとは救急隊員に任せたらええねん。
閑話休題
いやまぁ、日5枠完全オリジナル新作という事でいろいろと期待はあったのだけど、ヒロインのワコが可愛い!
これは気に入ってしまった。デザイン的には割とどのアニメにもいるただの美少女なのだけど、見せ方がいいというか、描写がいいというか、あまり前に出しすぎず、しかししっかりと存在をアピールする作劇が彼女をこうも魅力的に見せているのだと思う。
公式のキャラ紹介読んでも実際本編見ても分かる通り大食漢であるのだが、ガツガツ食べるのではなく味わうように食べますね。恍惚の表情がステキすぎるぜ。
あとは、典型的ツンデレになっていないのも評価が高い。何もツンデレが悪いと言っているのではないけど、食事のシーンでスガタにいろいろ言われた時のリアクションがあまりオーバーでないところがイイ。ここでツンデレ的リアクションをすると作劇としてあまりにもテンプレすぎるからね。
サバサバしている感じもいいですね。スガタと許嫁のようだが、「私もう帰る」「送っていくよ」「うん」という自然な会話や、1話では少なかったがタクトと接している時の様子などにナチュラルな魅力が秘められている。
ミソギのシーンで裸を見せてお色気もしっかりカバー。ツカミはおkどころか俺はもう夢中になってしまいましたよ。
それに連動する形になるのだけど、ED映像がものすごくいい!
男子二人女子一人の三人組というのはハリー・ポッターを始めときどき見る形ですが、スタドラのEDは三人の仲良しな日常が描かれる内容。
1話ではまだ出会ったばかりであるが、まぁ仲良しになるだろうという雰囲気は確実に形成していたし、自然な形でEDを見る事が出来ました。ほのぼのですごくいい。
あとOPはかっこいいね、映像もそうだけどApua Timezマジ最高だぜ。
とまぁ、アクションについて語りたいと思っていたのだがすでにたくさん書きすぎたようだ。
まだまだ第1話だし、これからどんどん語っていきたいと思う。いやぁ、1話の時点で語りたい要素がほんと多いよ。今期のダークホースになるかもね。
徒然草
日本名をカタカナ表記するアニメが他にもあったなぁ。なんだっけ?


- 関連記事
-
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2399-e361e957
待ってましたぜ、銀河美少年。
その活躍をその目に刻み込もう!!!
-感想-
予想通り! 期待通りの面白さでした!!
脳髄からドーパ...
綺羅星☆
いろいろ情報量多くて理解が追いつきませんが、考えずに見ると所々凄く面白いです。
こ、これは予想通りというか…予想以上にネタアニメですね(笑)
スタッフが、ウテナやホスト部の人なので、そのあたりのノリがミックスされ...
「銀河美少年だとぉおお!?」
面白かったですww 爆笑しましたww
こういうバカアニメは久しぶりに見た気がします。ほとんど笑っていた...
暇だったので視聴しました。
ギャグアニメですか?
取り敢えず、ストーリーからは開始5分で光速で置いてかれましたwww
集中して見な...
秋アニメいよいよ始まりましたね~!
自分も何本か見始めていますが、今クールはTwitterの実況でも良い感じで盛り上がってた綺羅星から書き始めてみようかと思います。
お話的には、主人公のタクト様が何故か泳ぎで南十字島に到着するも、いきなり力尽きる→メインヒロイ...
凄いや銀河美少年!(笑)
ロボットアニメだと思ってたらギャグアニメだったのか!(笑)
綺羅星☆!
日本南方に浮かぶ島・南十字島。
...
STAR DRIVER 第1話
秋アニメ感想第1弾は日5枠のオリジナルアニメです。
以下感想
事前情報なしで見てみました!
番宣でちらっと見たときはなんだか色々ツッコミどころありそうなので気になってましたw
第一印象は中々よかっ...
何が何だか分からないケドすごいっ!
え、えっと・・・・・。ぶっちゃけると勢いが凄すぎて、設定についていくので精一杯だったんですけど(・∀・;) というかその設定もあんま...
「アプリボワゼ!!」
・
と、言うわけで秋のアニメ新番の中で、
がりモルが「パンスト」の次に楽しみにしていたタクト様がついに放送...
抱きしめたら折れそうなロボ!
久しぶりのオリジナルロボアニメですよね+(0゚・∀・)+ワクテカ +
ロボ、細!
西洋の甲冑みたいな?
星空...
ともに青春を謳歌しようぜ!
うむ、さっぱり分からん。というわけで、「STAR DRIVER 輝きのタクト」1話リア充爆発しろの巻。学園物+ロボット物か。ギアスは分割してたけど、これは混ぜてやっちゃうのね。ボンズに卓...
綺羅星☆スパロボOGに続き今期のロボットアニメ枠が日5に颯爽登場!一応設定は予習していたけど、初回から超展開を見せてくれた!
さて、久々のオリジナルロボットアニメということで期待していた作品です。1話の内容としては想像の範囲を超えるような展開ではなかったかなただ、まだまだ分からないことだらけで...
なんというネタアニメ―
「颯爽登場 銀河美少年 タウバーン!」
銀河美少年現るww
色々とツッコミ所満載ですね
何だか初回から凄い展開になりましたね(...
とある星の綺麗な夜に、イケメンの匂いを嗅ぎ分ける匂いフェチの女の子アゲマキワコが気絶して海岸に打ち上げられていた美少年を見つけたとさ。そして、人工呼吸と称したセクハラで...
「貴様!銀河美少年か!?」
綺羅星☆
入学式に遅れまいと、学園のある南十字島まで泳いでやってきたツナシ・タクト。
なにやらいきなり空...
クリックで別ウインドウ原寸大表示 南十字島という島の海辺を、夜、アゲマキ・ワコとシンドウ・スガタが 歩いていると、1人の少年が海外に打ち上げられていた。少年の 名前はツナシ・タクト、島の学校の南十字学園高等部に入学する 予定の生徒だが、タクトは気を失って
STAR DRIVER 輝きのタクト 1 [Blu-ray]秋の新番組第1弾!
なんだこのネタアニメは(笑)
綺麗な星々。
その下でアゲマキ・ワコは春の風を感じる。
勢いで突っ走ったと感じた「輝きのタクト」の第1話!!
第2話「綺星十字団の挑戦」の次回予告を見てみましょう!!
1話の感想記事は「...
わくわくする冒険の予感。 STAR DRIVER 輝きのタクト 第1話 『銀河美少年』 の感想です。 初回なのでなるべくネタバレ無しで。
颯爽登場、銀河美少年!
綺羅星! スタードライバー1話
STAR DRIVER 輝きのタクト
第01話 『銀河美少年』 感想
次のページへ
STAR DRIVER 輝きのタクト 2011年 カレンダー(2010/11/03)不明商品詳細を見る
前情報を全く知らない状態で視聴を開始しました。掴みはOK!でも、意味...
日本の南に存在する南十字島に、泳いでやって来たという主人公のツナシ・タクト。
「充実した学園生活を謳歌する」という目的で、南十字...
タイトル「銀河美少年」
南十字島に本土から泳いで渡ったツナシタクトは意識を無くして浜辺に打ち上げられていたところをシンドウスガタとアゲマキワコに助けられました。
島内の高校に編入する予定なのに、フェリーに乗り遅れてしまったのから……というのが理由ですが無謀!?
web
STAR DRIVER輝きのタクト 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/01/26)宮野真守早見沙織商品詳細を見る
日本南方に浮かぶ島・南十字島。この島に住む少女...
STAR DRIVER 輝きのタクト 第一話「銀河美少年」
秋アニメが次々始まる中
その中でもヨペチコが「いろんな意味」で注目していたアニメ
S...
「STAR DRIVER 輝きのタクト」(2010年10月03日放送開始 原作:BONES)
俺:29歳
第1話「銀河美少年」
観ました
今のところ12のアニメ1...
はじめの演出にはおどろかされました。主人公のツナシ・タクトがいきなりすなはまによこたわって登場したのです。タクトはおよいできたと説明していましたが普通ならばそこからえがくものです。
どうもタクトはなんらかの目的をもって南十字島にきたようです。
アゲマキ...
二つ目は前評判からしてただならぬ気配を漂わせていた新番アニメ
『STAR DRIVER 輝きのタクト』の感想と行きます!
まあ、アレだ。
感想と...
はじめの演出にはおどろかされました。主人公のツナシ・タクトがいきなりすなはまによこたわって登場したのです。タクトはおよいできたと説明していましたが普通ならばそこからえがくものです。
どうもタクトはなんらかの目的をもって南十字島にきたようです。
アゲマキ...
夜の海岸で星空を見上げる、アゲマキ・ワコと
シンドウ・スガタ。
そこでワコが見つけたのは、海岸に漂着したツナシ・タクト。
ワコの人工呼吸で命を救われたタクトは、翌日スガタ ...
一言結論:『密』の組織に対するは、開放的な少年。 ネタバレありますので、以下は続きから。
該当の記事は見つかりませんでした。