fc2ブログ

MENU
アマガミSS

アマガミSS 第14話 「七咲逢編 第二章 トキメキ」 感想!

七咲はほんとカワユスなぁ

 
 
今回の3ポイント
・数学が出来る……だと……!?
・一年三人組のリアクションから見るみゃーの変態性。
・変身七咲カワユス

MVP
これは、えー、橘さんかな。また一つスキルを見せてくれたぜ

感想
日本の中学生や高校生はどっちかというと勉強を嫌う傾向にあり、特に数学を忌避する傾向があるような気がしています。
まだガキなので、数学を学ぶ事の大切さを理解出来ていないからでしょう。
まぁでも一番いけないのは、その大切さを教えてくれない学校なのですけどね。

じゃあ数学を学ぶ事の大切さって何なのかというと、これは中学の時の先生の受け売りなのだけど、「論理的思考を鍛えるため」
数式を覚えたって将来なんの役にも立たない? そんな事はありません。数学を勉強する事により、何がどうなってこうなる、という論理的思考を鍛える事が出来ます。
この論理的思考は他の学問にも影響し、特に国語に大事になってきます。「小説家は数学も出来なきゃ駄目」とは、「アニメを考えるブログ」のuhdさんの論。

今中学生・高校生で、このブログを見ている人達、数学をおろそかにしないようにしましょう。

さて、何故か数学だけはそこそこ出来る橘さんですが……
「数学が出来る」とどうも頭がいいイメージが湧いて、俺も最初聞いた時は「橘さんが?嘘だろw」なんて思ったけど、よくよく考えると納得が出来ます。

これまで橘さんは、毎回リセットされているとはいえ三人もの女の子を攻略しました。
何故? と聞かれて、アニメだから。と答える事も出来るけど、橘さんは天性でこの論理的思考をする事が出来るのでしょう。
彼は時に暴走するけど(それが今回で言う「子どもっぽいところ」になるのかな)、その後は割とすぐに自分のやった事に気がつき、事態収拾に臨みます。今回もそうでした。

かくいう俺も数学は結構得意な方だったのだけど、橘さんみたいには上手く行っていないな。やはり橘さんはすごいw

という訳で、ゴミ拾いの次は数学で七咲の好感度アップですよ。
年上なのに子どもっぽくて、でも時々見せる安心感……それをしっかり体現している橘さん。すげぇ。
ああ、七咲は可愛いなぁ。今までのヒロイン達もものすごく可愛いところを見せてくれたけど、七咲は秘めたるポテンシャルが違うような気がしている。気のせいかも知れないけど。

映像表現的には、さすがに前回が良かったな、と思ってしまったりしまわなかったり。前回は七咲の笑顔などの表情が効果的に描けていたね。今回が駄目だった訳じゃないけど。
今回恋心を意識した七咲ですが、さて次回以降どうなるか……なんだかテーマパークみたいなところに行くのかな?

OPが変更になりました。
いやいやこの作品はOP変更しない方がいいんじゃね?と思うのだけど、どうだろうか。
でも変わったものは仕方ないですね、スタッフが変えたいと思ったから変えたのでしょう。
実際出来あがった2ndOPは前のものより幻想的になり、さらに面白い絵作りの連発ですごい出来でございます。
これは見るのが楽しみなOP。

橘さんがお尻を叩かれるシーンについて割とガチで考察とかしたかったのだけど、もうすでにページ埋まってきたしまぁいいやw

追記:
ちなみにTK役のマイケル・リーヴァスさんがベルト音声役で出演してましたが、二度目ですね。またどこかで出てきそうだw

徒然草
かくいう今は大学生になり、専門の英語ばかりやってるものだから数学はさっぱりになってしまった。
今でも高三の妹に数学を教えられる程度にはおkだけど、それも限界があり、三角比あたりはもう何も覚えてないw

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2405-2a4b66b0
アマガミSS・第14話
「七咲逢編 第二章 トキメキ」 新しく入った図書委員が凄く可愛いらしい。そんな噂をもとに、図書室へ向かった純一たち。そこで、騒ぎ、...
アマガミSS 第14話「七咲逢編 第二章 トキメキ」
OP変わったー! 今度のもホンワカしていい曲ですね(*´・∀・`) ラブリー先輩が階段で踊ってるw 今日の変態紳士・橘純一さんは、美少女図...
アマガミSS 第14話
アマガミSS 第14話 『七咲逢編・第二章“サイアク”』 ≪あらすじ≫ 水泳部の七咲逢と知り合った純一。図書室で偶然出逢った逢が数学の追...
アマガミSS 14話「七咲逢編 第二章『トキメキ』」
みゃーって、中多さんの胸に憧れてたんだねw TVアニメ「アマガミSS」エンディングテーマ4 恋はみずいろ(特別盤)(2010/10/20)七咲逢(ゆかな)商品詳...
アマガミSS 第14話「七咲逢編 第二章 トキメキ」感想
OPも新しくなって、七咲逢編再スタート!
アマガミSS 七咲逢編 第二章 「トキメキ」 の感想
アマガミ(特典なし) by G-Tools みゃあも七咲も絶対 そのぐらいの大きさがベスト! -公式サイト・Wikipedia- TBSアニメーション・アマガミSS公...
アマガミSS 第14話「七咲逢編 第二章 トキメキ」
TVアニメ「アマガミSS」エンディングテーマ4 恋はみずいろ(特別盤)(2010/10/20)七咲逢(ゆかな)商品詳細を見る 2週間ぶりです。OPも変更されてい...
アマガミSS 第14話 『七咲逢編 第二章 トキメキ』 感想
この作品はオムニバス形式で、ヒロインが変わるのがウリですが、それに合わせて主人公の対応も変わるのが見どころ。アマガミSS 第14話 『七...
アマガミSS 第14話 七咲逢編 第二章 「トキメキ」(感想)
逢さん、橘先輩の存在にトキメキを覚えてしまう展開に。 色々な意味で純粋で面白い橘先輩を見て 少しづつ彼女の何かが変わってきたようです...
アマガミSS 第14話「七咲逢編 第二章 トキメキ」
純一の変態紳士ぶりがどんどんエスカレート(^_^;) なのにときめいてしまう逢ちゃんが 平手打ち一発食らってルートが終わりそうなシーンもあったのにねー どこで補正がかかってるんでしょうか。 もう毎日会いたくてたまらなくなっちゃいましたね。 数学が得意と...
アマガミSS:14話感想
アマガミSSの感想です。 流れ的には至って普通だな(笑)
アマガミSS 第14話 七咲逢編 「トキメキ」
アマガミSS 第14話 七咲逢編 「トキメキ」
アマガミSS 七咲逢編 第二章「トキメキ」
今期スタートアニメがいくら素晴らしくても、やっぱり一番の楽しみは「アマガミSS」!
アマガミSS #14『七咲逢編 第二章 トキメキ』
文学少女と七不思議とビーバー三国志とヘンシングッズ。 内側からと外側からがウンタラカンタラで やっぱり純一は変態紳士なんだなぁとしみじみ思いを馳せてみるw アマガミSS 7 七咲 逢 上巻 (Blu-ray 初回限定生産)出版社/メーカー: ポニーキャニオンメディア: Blu-ray
アマガミSS 14話「トキメキ」 女の鋭い目は怖いぜ!!
今回も、gif付きで感想を書くジェ( ´∀`)つ今回も?気を取り直して、じゃあ先生いきます~。(←意味不明)おお、OPが変わっていたぜ。
アマガミSS 第14話 七咲逢編 第二章 トキ...
「大事に読んで下さいね」図書室の美少女とやらは花澤さん声と三つ編みという点からして『文学少女』の主人公って事でいいのか?けど、なんでこんな所で友情出演してるんだろう…ア...
アマガミSS 七咲逢編 第二章 トキメキ レビュー キャプ
一週間空いた上に怒涛の新作アニメラッシュですっかり影が薄くなって しまった感があるアマガミですが、七咲逢編第二章です。 オープニングが新しくなりましたよ! 噂になっている美少女図書委員を見にいく正吉、純一、薫の三人。 なんか噂の美少女図書委員と聞いてすぐ
アマガミSS 第14話 「七咲逢編 第二章 トキメキ」
今週も「アマガミSS」始まりました! 先週はバレーだかで休みだったので 今日が本当に待ち遠しかったです! でも、1週間のブランクを...
アマガミSS 第14話 「七咲逢編 第二章 トキメキ」
可愛い娘が図書委員にいると聞き 見に行く純一たち・・・って文学少女ですか・・・ネタ仕込んできたな~~ バカやってる純一たちにうるさく迷惑と逢が注意 その逢如何やら数学が苦手らしく追試を前に勉強中 点が悪いと補習になって部活にも出れないと それを聞いた
アマガミ SS 第14話 感想
 アマガミ SS  第14話 『七咲逢編 第二章 トキメキ』 感想  次のページへ
アマガミSS 第14話 七咲逢編 第二章 トキメキ
新しく入った図書委員が可愛いと梅原に聞いて図書室に行く純一と薫。 薫は本当に男友達のようなノリだなぁ… 図書室で純一への無茶をふり、嫌だと騒いでいる所で、周りに迷惑だから静かにしてくださいと言う逢。 可愛いという図書委員はみつあみの可愛い子だったらしいで
アマガミSS 第14話 「七咲逢編 第二章 トキメキ」
2クール目となりOPも変更です。なんとなく秋ぽくもないか(笑) 意外にも数学が得意だった紳士橘さん。 苦手な逢に数学を教えることに…...
アマガミSS 第14話 「七咲逢編 第二章 トキメキ」
アマガミSS 第14話 「七咲逢編 第二章 トキメキ」
「アマガミSS」14話 七咲逢編 第二章 トキメキ
OPが変わった。 タイミングとしてはあってもおかしくないんだけど七咲編の途中の上になんとなく変わるような気がしてなかったもので一瞬あ...
アマガミSS 14話“七咲逢編 第二章『トキメキ』”
梅原からとっておきの情報が入る。 信頼できる筋からのその情報は、新しい図書委員がめちゃくちゃ可愛いとのことだった。
アマガミSS 第14話 「七咲逢編 第二章 トキメキ」
すごく可愛いと噂の図書委員を見にいく橘さん達 人混みをどけてこいとの無茶ぶりに反抗していると七咲に静かにして下さいと注意される。 ...
アマガミSS 第14話 「七咲逢編 第二章 トキメキ」 感想
大人と子供の関係―
『アマガミSS』七咲逢編第ニ章「トキメキ」レビュー♪(原作人気No.1の七咲編ですが新OPと共に再開!純一がだんだん積極的になり、逢がだんだん純一に惹かれて行く展開が見えて面白くなってきましたね♪)
今回は『アマガミSS』 七咲逢編第ニ章「トキメキ」 レビュー♪      『ひざ裏キス』のはるか編&『ヘソキス』の薫編&『教官 調教 プレイ』の紗江編 に続きオムニバス第4弾 のお話です!   『ひざ裏キス&ヘソキス&教官 調教 プレイ』
アマガミSS 第14話 「七咲 逢編 第二章 トキメキ」
キツそうな表情と態度の逢ちゃんだけど慣れるのは早かった「アマガミSS」の第14話。 アニメの公式HPの他に公式応援サイト「~輝日東高校...
アマガミSS 第14話「七咲逢編 第二章 トキメキ」
うらやまけしからん!
[アニメ感想] アマガミSS 七咲逢編 第二章 トキメキ
アマガミSS 第14話。 逢の悩みを知った純一がとった行動とは―――。 以下感想
アマガミSS~第14話 感想「七咲逢編 第二章 トキメキ」
アマガミSSですが、橘純一、ラッシャイの梅原、薫などは図書館で騒いでいて後輩の七咲逢に叱られます。純一の叱られ伝説はこれだけに止まりませんが、まずは美人女教師・高橋麻耶先生に呼び出しを受けてタップリ叱られます。(以下に続きます)
アマガミSS 第14話「七咲逢編 第二章 トキメキ」
アマガミSS OP「君のままで」1週空いてのアマガミというわけで、 純一も充電満タンで変態紳士でしたwww
アマガミSS 第14話 七咲逢編 第二章 『トキメキ』
図書室に美少女を拝みに行った橘純一・梅原正吉・棚町薫。そこに居た美少女は、三つ編みのおさげの文学少女は、誰?
アマガミSS 第13話 「七咲逢編 第二章 トキメキ」 感想
今回からOPが変わっていますね。 どうせなら七咲編開始の前回から変えれば良かったのに。 可愛い図書委員がいると聞きつけ放課後図書室に...
アマガミSS 第14話「トキメキ」
アマガミSS、第14話「トキメキ」です。 以下ネタバレ注意
該当の記事は見つかりませんでした。