新番やっつめ! 待ってましたッ!
今回の3ポイント
・OPディレクターが橘秀樹さんじゃない……がしかしかっけぇ。
・一期より遥かに面白くなってる。主に脚本的に。
・それでいて、映像面でもより一層の磨きがかかったか?
MVP
ここは上条さんにしておくべきだろう。
感想
禁書目録、ひいては超電磁砲のOPは全て橘秀樹さんが作っていただけに、彼が参加していないのは個人的に結構なショックであるが……まぁ気にしてもしょうがないポイントであろう。
錦織監督と、何故かキャラデザ総作監の田中雄一さんの作ったOPもヤバイかっこよさ。
という訳で禁書目録第二期が始まりましたよー!
この日をどれだけ楽しみに待っていた事か……
禁書目録が初めてアニメ化された時も大変に興奮していたが、今回の方がもっと興奮しているかも知れない。何故かと言うと、事前のwktkにプラスして、実際この第1話を見て今後への期待がグンと跳ね上がったから。
禁書目録は21巻までが発売され、番外編も2巻発売され、もうそろそろ22巻の発売が控えているという長期シリーズですが、単発単発の出来はとりあえず置いといて「積み重ねる事による面白さ」がハンパない作品です。
さらに、原作者もアニメスタッフも技巧的にだいぶ上手くなっているはずであり、従ってこの第二期は一期以上のものが見られるものだと、俺は確信しています。
直前に俺は第一期を全て見返したのだけど、やはり半端ない面白さではあるものの、放送当時は気付かなかった技巧的に未熟なところがチラホラどころかかなりw
当然スタッフはそこを反省点として第二期に活かしてくるはずであり、逆に言えば活かせてなかったら「ハァ?」という事になります。
この第1話、十二分に活かせていると俺は感じました。
厨二的なセリフや展開がウリである禁書目録ではあるが、一期ではあまりに原作通りに作りすぎて、原作初期のヘタクソさがそのまま表れてしまったところがありました。
しかし二期の第1話は、上手くアク抜きがされているというか、見事にクセのない感じに仕上がっています。
自然な流れで視聴出来て、とても面白かった。
これは主に脚本的な要素が強いだろうね。今後も原作通りに話を進めるそうだけど、上手くアレンジしてアニメ仕様に仕上げてほしいものです。
という訳で今回のエピソードでございますが。
当然俺は原作既読なのでこのエピソードを知っていて、事前の試写会などの情報から第1話にこの闇咲さんのお話がやってくる事も知っていましたが、この話を1話にもってくる構成にはニヤニヤさせられましたw
一期を視聴していれば分かると思うけど、一期では夏休みが終了し、9月1日に風斬氷華の事件が起きて、数日経ってから物語が終わっています。なので今回とは時系列がずれますね。
しかしこの話はもともと短編で、1話で終わらせる事の出来る長さ。禁書目録の雰囲気を思い出させるにはもってこいのエピソードでした。
また、事件発生(インデックスさんマジピーチ姫)から事件解決(闇咲さん良かったね!)までを1話で終わらせられるので、1話としてのツカミも十分、ここでJ.C.自慢の作画力を見せつけられれば最強のコンボの完成です。
というかマジで作画すごかったね!
一期もハイクオリティなものを見させてもらったけど、一期の大ヒット・それを上回る超電磁砲の大ヒットのおかげでお金がたくさん下りてそうだ。ムラのない綺麗な作画で大満足。それに何だか、そげぶシーンがかっこよくなってないか?w これはコンテの力も大きそうだね。先頭バッターの中津さんマジグッジョブ。
ストーリーの方は、まぁ当然内容知っていたのだけど、細部とか覚えていなかったので、割と新鮮な感じで見られました。
惚れた女性にかかった呪いを解くために、インデックスの10万3000千冊を狙った闇咲逢魔さん。インデックスをさらいはしましたが、傷つけるとかそういう意図はなかったよう。
大切な人を救うために命を張った闇咲に上条さんがかけた言葉は「悪いに決まってるだろ!」
命を投げうってその人を助ける事は、真にその人を救う事にはならない……かつてインデックスを助けるために自らが記憶を失うという皮肉を背負ってしまった上条さんだからこそ言える事ですね。だから上条さんはインデックスを傷つけないために、記憶喪失の事をひた隠しにしている訳です。
ちくしょうかっけぇなぁ……
一期より技巧的になったからじゃあ熱さは半減したのか、かと言うとそんな事はない訳ですよ。コメディを混じらせた作劇もピッタリはまっていたし、何度も言うようだけど文句なしの出来でございます。
ちなみに余談ですが、今回ウェイトレス役で出演された茅野愛衣さん、今後登場する予定の「五和」というキャラクターの声優さんですね。モブとして一足早く登場。
五和はワタクシ神酒原の大好きなキャラです。ふむふむ、五和はこんな声になるのか……って、あの程度じゃ判断つかんわw
最後にひとつ。
美琴マジ可愛すぎるんですけどー!
あからさまにデレたけどまぁデート事件の直後の時系列だからしょうがないよねー!
追記:
キャプ付き感想書きました。良かったらどうぞ。
徒然草
俺のiPodがパソコンに認識されないー!妹のは普通に接続できるのにー!
不幸だ……


- 関連記事
-
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2406-1091dee5
相変わらず不幸だぁ(笑)
[関連リンク]http://www.project-index.net/#01 8月31日(さいごのひ)1期の美琴デート回直後のお話みたいです夏休み終了目前当麻は夏休みの宿題に追われていたそして相変わらずの腹ペコ...
今期の大本命、禁書2期が始まりましたよ!
最新刊22巻も発売され、絶好調のと『ある魔術の禁書目録』。
22巻の感想はこちら。
とある魔...
これぞまさしく正統派の二期一話!!というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」1話ホームワークが終わらないの巻。かわいい女の子と同居してるくせにそれをありがたがらない!かわい...
とある魔術の禁書目録II 第1話(新)
『8月31日(さいごのひ)』
≪あらすじ≫
夏休み最終日。昼間、美琴の代理彼氏を演じたり、色々とひと悶...
レベル0の上条さん登場---------------!!と言う事で、はじまりました、とある魔術!!・・・とか言いながら、原作未読で、1期も見ていないという無謀な私(^^)ただ、「超電磁砲」...
ウザいとか思っちゃダメなんだよ。ウザ可愛いって思うんだよ。
原作もアニメも絶好調中二病全開の、禁書シリーズ第2期!
とある魔術の禁書目録 22 (電撃文庫 か 12-26)鎌池 和馬 灰村 キヨタカ by G-Tools
とある二期ここに開幕!!
-公式サイト・Wikipedia-
とある魔術...
あのインデックスが一年半ぶりに戻ってきた「とある魔術の禁書目録2」の第1話。
といっても一期の続き、日付さえ変わらず夏休み最後の日の...
世間的にはいちおう期待作になるのかな。原作未読、1期は視聴済みですがほとんど忘れてますw
ついに!ついにアニメ「とある魔術の禁書目録」が帰ってきました!
感動と興奮で涙が止まりませんよ・・・。
ネタバレありです。
「その幻想をぶち壊す!!」
禁書目録2期スタートです!!
インデックスさんが可愛すぎて生きてるのが辛い!
さらに美琴さんも可愛くて生...
★★★★★★★☆☆☆(7.5:期待!)
「そんな下らない幻想はみんなまとめてぶち壊しに行こうぜ!」
やっぱり二期物は安定感がありますね...
上条さんとインデックスが帰ってきた!
とある魔術の禁書目録 22 (電撃文庫 か 12-26)(2010/10)鎌池 和馬商品詳細を見る
始まりました禁書2期!
今期イチオシの人も多いんじゃないかな?
インデックスたんかわええо(ж>▽<)y ☆
何だこの反則マスコットはw
見てるだけで癒されますわ♪
美琴の可愛さもヤバすぎ(≧▽≦)
1話から出まくりのビリビリちゃん。
原作未読で
夏。
縲後→縺ゅk鬲碑。薙?遖∵嶌逶ョ骭イ縲弘.S.T 1(2009/01/23)TV繧オ繝ウ繝医Λ蟾晉伐縺セ縺ソ蝠?刀隧ウ邏ー繧定ヲ九k
荳頑擅 蠖馴コサ縺碁°縺ョ謔ェ縺?→縺?≧險ュ螳壹r諤昴>蜃コ縺励∪縺励◆縲ょ、丈シ代∩縺ョ閹ィ螟ァ縺ェ螳...
夏休みの宿題に苦戦する当麻。
さすがの幻想殺しの当麻もたくさんの宿題には勝てない。
宿題とインデックスの世話に追われる当麻の前に現れるインデックスを狙う新たなる敵、闇咲逢魔(CV.中田譲治)。
何だかちょっと忍っぽいな、姿を消す所とか。
姿を消す時間に制
絶対2期あるだろうという終わりをしてから途中電磁砲があってついに2期スタート。
原作は読んでないけど漫画の方はコミックスで読んでるの...
日にちは、1期のあれから、それほど経過してない。
当麻は、夏休みの宿題を
インデックス、相変わらず食べることだけ
縄の縛り、あの危なげなおっさんの趣味か、インデックスの性癖か?
御坂美琴でれまくり・・・・
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈22〉...
1期ラストの夏休み最終日から再開です。
美琴とのデートがあったりで宿題の終ってない上条さん。
その横では常にハラペコなインデックスが...
「そんなくだらねぇ幻想を、
みんなまとめてぶち殺しにいこうぜ!」
2期が始りました!!
いや~内容はほぼ1期の続きでしたけど、
見直...
レールガンは見ましたが、1期見てないんですよね。 とある魔術の禁書目録(インデックス) 御坂美琴 完成品フィギュア[WAVE]《予約商品03月発売》ショップ: あみあみ価格: 3,100 円 とある魔術の禁書目録(インデックス) 白井黒子 完成品フィギュア[WAVE]《予約商品0...
日にちは、1期のあれから、それほど経過してない。
当麻は、夏休みの宿題を
インデックス、相変わらず食べることだけ
とある魔術の禁書目録II 第01話「8月31日(さいごのひ)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。
原作は未読ですが、コミック版...
もうインなんとかさんなんて、言わせないんだよ!
インなんとかさん、可愛い~(ノ´Д`)ノ
第1話ではヒロインらしく目立ってました!
とー...
ついに「とある魔術の禁書目録?」始まりました!
舞台は再び夏休み最終日。
1期で出来なかった闇咲さんの話です。
それにしても・・・
...
「あなたは破滅しちゃいけないんだよ!
こんな薄汚れた魔道書なんかに頼る方法じゃダメぇ!」
インデックスが説教・・・だと!?
2010年...
原作未読。
とは言え、1期とガンガンコミックス版は視聴。
どうでも良い事ですが、
アニメ1期⇒ガンガン版&レールガン⇒レールガンアニ...
禁書II 第1話。
秋アニメ感想第5弾は今期1番の期待作。
原作既読、第1期も視聴済みです。
1話目から上条さんのお説教Timeヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
やっぱりこれが無いと禁書目録って感じがしませんね( ´艸`) 名台詞と共にカッコイ...
 多分期待している人も多いかと思う一話から不幸な上条さんとべったり居候のインデックス久々過ぎてこんなんだったっけ。相変わらずインデックスは見ててイラつくなぁ(褒め言葉美琴登場はサービスか。愛する人の呪いを解くためにインデックスを誘拐最後はいい話...
朝から御坂美琴の恋人役にアステカの魔術師とか言ってるので アバンパートの時間は8月31日の午後。いつものインデックスと 上条当麻@上条の部屋。外には魔術師の闇咲逢魔の姿。 彼はある目的をもってインデックスの事を捜していた。そして ついにインデックスの居場所...
とある魔術の禁書目録?の感想です。
説教アニメが帰ってきました!
と!今期大本命~~~インデックス~~
ってしょっぱなから全く一期見てない人置いてきぼり?
しかも一期最後から一日戻ってる?・・・レールガンもそうだったけど
作品ごとの時間軸がわかりづらいな~~
取り敢えず一期の美琴とデートした直後ってことでいいのかな?...
キャラ紹介をすっきりまとめた回。 とある魔術の禁書目録II 第1話 『8月31日(さいごのひ)』 の感想です。原作は未読。
佐天さんはどうしたああああああ!!!
いくら本編で出番がないとはいえ、1期ではOPには一応出てたのに・・・
ああ・・・・
2010秋開始アニメ感想第4弾は「とある魔術の禁書目録II」。多分これでこのブログでは秋のアニメチェック一区切りです。ちなみに原作は未読です。1期ではキャラ名を覚えるので精一杯だったので、2期も感想書く余裕がないんじゃないかと思いましたが、結構面白かったの
ついに始まりました禁書2期!
今期最大の注目株ですからね!私も全裸でwktk待機してました(ぇ
夏休み最終日になっても宿題が終わっていない上条当麻。
そもそも最終日まで溜め込んだ上に、その最終日には美琴の恋人役をやってどっか...
とある魔術の禁書目録? 第1話 「8月31日(さいごのひ)」
*
説教アニメ始まった。
「ふんふっふーふんふっふーふんふっふー♪」
アニメ版「とあるシリーズ」では毎回おなじみの鼻歌で始まった「とある魔術の禁書目録II」
第1期の第3話で上条さんとインデックスが銭湯へ行くシーンで
インデックスが歌っていた「おっふろーおっふろー」が最初なのですが...
No buts! 〈初回限定盤〉 オープニングテーマ新番組第3弾!
今期の中では安心安定の説教アニメです(笑)
第1話からさっそく、我らの上条さん...
とある魔術の禁書目録II 第1話「8月31日(さいごのひ)」秋アニメ第10弾ですあの、レベル0の上条が戻ってきたぁ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!楽しみにしていた作品の2期...
待ちに待った2期キター!!!
雨で行事が延期になったので、リアル時間で観ることができましたー^^
OP曲「No buts!」は定番の川田まみさん...
不幸の再スタート―
とある魔術の禁書目録? 第1話感想です。
不幸な説教大魔神キター♪
今期本命作品と見ているブロガーさんも多い禁書2期ですが、いよいよ始まりましたね~♪
1期ではやや説明の量が多すぎかな~?というところもありましたが、スピンアウト作品のレールガンのほうでは、オリジナル展開も交えつつテンポ良く見せることにも成功していまし...
上条さんが帰ってきたーー!!アップするのは遅れたケド・汗 ブランクが無かったかのような続き具合と 上条さんのスタンスというか基本路線がすっきり出てて 待ってた甲斐があろうというものです。 No buts! 〈初回限定盤〉 TVアニメ「とある魔術の禁書目録」第2期オープ…
夏休み最後の日、宿題に悩む当麻。
しかし、インデックスの存在もあって宿題は進まず。
唐突な魔術師・闇咲逢魔の出現によって部屋は崩壊。
その頃ファミレスで宿題をしていて難は逃れるのですが、部屋はこの後どうするんだろう…
ファミレスではウェイトレスのドジで宿題...
夏休み最後の日、宿題に悩む当麻。
しかし、インデックスの存在もあって宿題は進まず。
唐突な魔術師・闇咲逢魔の出現によって部屋は崩壊。
その頃ファミレスで宿題をしていて難は逃れるのですが、部屋はこの後どうするんだろう…
ファミレスではウェイトレスのドジで宿題...
アンタ知ってんだろッ!!大切な誰かに死なれることの痛みが。目の前で誰かが苦しんで・傷ついて、
でも自分には何もできなくて・・・どう...
とある魔術の禁書目録のアニメはこれがはじめてみるものですが、2ちゃんねるではかなり批判されているのでどんなものか興味ぶかくみました。
サブタイトルは「8月31日(さいごのひ)」とありますが、「8月31日」か「さいごのひ」のどちらかにすべきです。
主人公の上条当
該当の記事は見つかりませんでした。