fc2ブログ

MENU
俺の妹がこんなに可愛いわけがない

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話「俺が妹とオフ会に行くわけがない」 感想!

おばあちゃんの知恵袋w

 
 
今回の3ポイント
・とりあえずこれで、メインキャラはそろい踏みですな。
・黒猫と沙織は原作通りぶっ飛んでて安心した。
・しかしアニメは桐乃がやたらと可愛いな……アニメだからか。ならしょうがない。

MVP
沙織にしてしまおう

感想
OPがつきました。EDはもしかして映像つかないの?

「俺」の字を使ってタイトルを吹き飛ばしてみたり、エロゲ風なキャラ紹介だったり、やたら桐乃プッシュだったりと素晴らしいOPですが、作画の布陣がやべぇ。
織田広之さん(原作イラストのかんざきひろさんと同一人物)が作監を務めているのがすげぇし、何より米澤円さんの一人原画! この人は「おおきく振りかぶって」二期の何話かでも一人原画をやった事があって、何やらすごい人らしい。いろんなところで見るし、仕事が速いんだろうな。

という訳でメインキャラクターが一通りそろう事になりました。ある意味今回まで顔見せ回。
というか俺のあやせたんキタァァァァァァァァ!!
桐乃の黒髪の友達! 俺は彼女がすこぶる大好きで、出てくるのをまだかまだかと楽しみにしていたのですよ。本格的な登場が待たれるぜ。

さて、桐乃は「人生相談」という名目でワケ分からない事を兄に押しつけまくり始めましたが、それが趣味を語れる仲間が欲しいからである事を見抜いた京介さんがとりあえずすごい。
桐乃の気持ちは、ものすごく分かる訳ですよ。アニメをたくさん見るようになってオタクになったのはいいものの、周りに語れる友達ってなかなかいないのですよね。

まぁ俺は幸い、何人かそういう友達いるのだけど、やっぱり若干物足りないところがあって、こうやってアニメ感想ブログを作ってしまったのでした。コメントをくれる人や仲のよいブロガーさん達とアニメの話をするのがとても楽しく、またそんな時間が幸せです。
おっと、俺の話はどうでもいいや。

そんな桐乃のために京介は「何とかしてやる」と安請け合いしますが(安請け合いするところがまたすごい)、具体的な方法は思いつかず。
結局はオフ会に参加する事を桐乃に提案しますが、そのソースはなんと麻奈実!
原作読んでいる時ここ割と驚愕だったんだが、結構サラッと流されたなw
ちなみに桐乃は「ああ、地味子か」と言って麻奈実の事を知っているよう。まぁ麻奈実も桐乃の事を知っているようなので、昔は良く会っていたのかも知れないね。

ところでこの時の京介のセリフ
「俺はな、俺以外の口からあいつの悪口を聞くのが大嫌いなんだ」
なんという独占欲ッ……!
いや、京介が麻奈実の事をどう思っているかが良く分かるいいセリフだと思って引用したんだけどね。さてさて麻奈実さんはOPにいないんだけどアニメでどこまで出てくれるやら。

という訳で今回のメインディッシュ、黒猫と沙織・バジーナの登場!
バジーナの由来は当然赤い彼ですが、京介は知る由もなく。というか俺もガンダムはダブルオーしかしらないので名前しか知りませんw

二人とも安心のキモヲタクオリティで安心したぜ。
まぁキモヲタと言うと若干語弊があるかも知れないが、黒猫の邪鬼眼電波女っぷりはすごいし、沙織の格好としゃべり方もぶっ飛んでいる。さすがと言わざるを得ないなw
こいつらが動いてしゃべってくれただけでも満足して成仏しちゃいそう。アニメでも黒猫は人気を独占しちゃうのかしらねw

さてさて、京介の目論見通り桐乃が友達を無事ゲッツしたところで今回のお話はおしまい。
黒猫と好きなアニメについて激論を交わす桐乃は実に活き活きしていました。ちなみにマスケラとメルルだとどちらを見たいかと聞かれれば、マスケラの方を見たい。ごめんな桐乃。

次回のサブタイトルはなんと3話にして作品タイトルとシンクロ。最終話でシンクロするアニメはときどき見るけどこれは珍しい……って、つまりこれ3話で原作の1巻ラストシーンまで行くという事かw
4話で1巻だと思っていたので予想が外れたなぁ。こりゃあ、誰とは言わないアノ人が可哀想だぜちくしょう。

全体的な話だけど、桐乃が可愛すぎますね。
いや、いい事なのだけど、1話から各所で言われていた通りウザさが足りないなw
とはいえ、可愛いビジュアルで常に動かさなければならないアニメではあえて可愛さをプッシュしているものだと思うので、その点を踏まえた上で今後視聴していきたい。

徒然草
原作ネタバレしてはいけないので注意して記事を書かなければならないのだけど、今回はいつもとだいぶ違う記事になったなぁ
俺にしては超珍しくストーリーを追っていく感じ。俺妹はこれが書きやすいかも。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
6 Comments
若葉 ""
視聴しないつもりでしたが、AB再放送の直後なのでそのまま今週も見てしまったという。

自分は原作未読派ですが面白いですね、特に桐乃と黒猫の口論が。
桐乃の「自分が見ている番組が表」とかうぜぇwwww
一番は黒猫の「あの子供と大きいお友達と無職とニートしか見ない」でしたがww
管理人さんは桐乃派なんですね、自分は黒猫派ですww勿論桐乃も好きですが。

来週も見てみようかなと思っていたり。
2010.10.11 10:35 | URL | #bwkLNM3U [edit]
神酒原(みきはら) ">若葉さん"
ほほほほ、面白いのなら原作ファンとしても嬉しいですw
桐乃と黒猫の口論はこの作品の名物みたいなもんですから。

桐乃と黒猫を比べるなら確かに僕は桐乃派ですが、記事で歓喜している通り僕はあやせ派でございますb
2010.10.11 12:33 | URL | #- [edit]
影武者 ""
まさかの二回目にしてあやせ&加奈子登場。当面のサブキャラは揃っちゃいましたね。
出てないのはロックくらいか。ねこシスがちゃっかり登場してたのは笑いました。
(見た目が黒猫とほぼ同じ千夜子は消されてましたけど)

一巻は正味250Pと少なく内容もあっさりしてるので、3話構成が妥当かと思います。
2・3巻分を4話構成+オリジナル1話で計12話と予想していますがいかがでしょうか。

>桐乃
かわいいは正義!!(`・ω・´)キリッ
・・・じゃなくて、原作そのままの桐乃だとアニメから入った人は誰もついて
いけないと思いマス。2巻前半あたりなんて原作読者でもきついかも。
「巻末ラストでデレる」切り札が切れなくなるかもしれないけど、これはこれでGJ。
2010.10.11 17:57 | URL | #mQop/nM. [edit]
神酒原(みきはら) ">影武者さん"
あとから出てくるはずのキャラたちを早めに出すというのはアニメ化における常套手段ではありますが、そのキャラのファンが歓喜するので非常にいい事です。
ロックは存在ごと消滅しちゃうんじゃねぇかとも若干思っていたり……
ねこシスは吹いたw 千夜子出しちゃうと、俺妹とねこシス両方知っている人以外が混乱しますからね。

実際に見てみないと分からないところではあるけど、単純に起承転結で4話構成にするのかと思っていました。ほら、原作は1巻に4話だし。
もしかしたら各巻3話構成で4巻まで行くかも知れませんよ。そしたら最終話で大変な騒ぎになりそうですがw

>原作そのままの桐乃だとアニメから入った人は誰もついていけないと思いマス。
どうでしょうねぇ。むしろ最初は突き放してしまった方がいい、という考えも出来ます。
実際アニメで柔らかくなったのはもう変えられないので、今さらどうこう言っても仕方ないところではありますが。そうそう、これはこれでGJなのですb
2010.10.11 21:42 | URL | #- [edit]
ひろ ""
神酒原さんはあやせ派ですか…。
俺も原作登場シーンではいいなと思ったのですが、読み終わった時には印象がガラッと変わってしまいました。
マジ怖いっす。おんなじ「黒髪属性」なら黒猫を選ぶなぁ。

OPは何だかエロゲっぽかったですよね。桐乃がエロゲ好きであることを意識しているのかな?
麻奈美は出てきませんでしたね。やはり優先順位的には低いキャラだった、ということだろうか…
そうだとしたら、ショートカット萌えの俺はちょっと残念。

アニメ知識について全力で語っても理解してくれる友達って貴重ですよね。
俺も何人かいるのですが、完全についてきてくれる人はいない。
あくまでクラスメイトなので、「ロボ中心、それ以外はアンチ変貌」、「メジャー作品のみ詳しい」、「アニメの好みがそこまで一致しない」など様々。

桐乃はそれすらいなかったので、きっと溜め込んだ思いはあったでしょう。
本当はすごく興味があるのに、男子たちの会話に混ざれない。

変な目で見られるのが怖いから。今の「仮面」を壊したくないから。
自分でも言っていたように、自分と同じ年頃の女の子の多くが「オタク」を毛嫌いすることは、当事者である以上誰よりも分かっている。

まさにニコ動などで言う「俺ら」だからこそ理解できる心境。
ライトな視聴者や非オタが観ても、果たしてどこまで心境を理解できるのか…

そこで、ネットに頼ったのは正解でしたね。
同じ趣味の友達はまさに宝物。モバで多くの「同志」に巡り合ったから、俺にも分かります。

えー…つまり何が言いたいかというと。
「ネットを使う」提案をした麻奈美はすごい、ということだ!!
もしや、彼女も人に言えない趣味を抱えているんだろうか。案外伏線かもしれませんね。

「あくまで一般人」である今の彼女が好きですが、そういう展開も面白いかも。

余談を二つ。
一つ目は、桐乃とは少し違う意味で、黒猫の口論時のイメージが読んだ時と合わなかった…
普段時はいいのだけれど、口論時はもう少し激しい声だと思っていました、はい。

二つ目は超電磁砲OVA・OP「future gazer」聴きました。
ヤバい、かっこいい…新生fripSideにハズレはありませんね!
2010.10.14 14:52 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">ひろさん"
キャラクターの印象を書くのはグレーですよー。まぁ時間経ってる記事なので、もうほとんど人は来ないですが。

あやせたんこそエンジェルです。登場が待ち遠しい……って、もう出ちゃってるんだったw

>桐乃がエロゲ好きであることを意識しているのかな?
アイキャッチもそうですが、これは当然でしょうな。作品設定を上手く活かしたOPと言えるでしょう。
麻奈実の優先順位を語るなら、当然低いでしょうなぁ。メインは桐乃であり、その仲間たちを巡る「オタク」的な部分ですから。

>ライトな視聴者や非オタが観ても、果たしてどこまで心境を理解できるのか…
どうでしょうね。逆に、そういう層の人達にこそ見て欲しい作品かも知れません。そうして「納得」させられる事が出来れば、作品としては万々歳でしょう。僕も原作を読んでいる時、共感以外にもかなり納得させられた部分があるので、その辺は期待するところです。

趣味として本気でアニメなどが好きな人達は点々と存在している、ならばその距離を飛び越えられるネットは偉大ですな。オタクに限らず、ネットは人々を新しい形で結びつけてくれます。弊害もたくさん起きていますけどね。

>彼女も人に言えない趣味を抱えているんだろうか。
なにー! それは衝撃的!
って、どうなんだろうw これが伏線だったらびっくり仰天です。いろんな意味でw

>口論時はもう少し激しい声だと思っていました
僕はイメージまんまだったなぁ。黒猫は言葉は荒げても、声のトーンは荒げないイメージでした。

future gazerはOVA見るまでお預けですb
2010.10.14 17:38 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2412-817a2e1b
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』第2話 感想
ゲームをコンプしていないだけで「死ね」と言われたり、 したらしたで感想を求められたり…。 兄貴不憫www 3日でフルコンが普通って…。 ...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話 『俺が妹とオフ会に行くわけがない』 ≪あらすじ≫ 学校で仲の良い友人たちとオシャレなどフツー...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話 『俺が妹とオフ会に行くわけがない』 感想
オフ会に行ったものの、微妙にジャンルがズレていたという経験はあるな。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話 『俺が妹とオフ会に行...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話 「俺が妹とオフ会に行くわけがない」 の感想
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫)伏見 つかさ かんざき ひろ by G-Tools 花澤さんの黒猫、最高です! -公式サイト・Wikipedia- 「...
[アニメ]俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話「俺が妹とオフ会に行くわけがない」
少しウルッときた。この大勢の中で感じる寂しさは切ない。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話「俺が妹とオフ会に行くわけがない」
確かにゲージュツにキャストオフ機能はいらないなw
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話「俺が妹とオフ会に行くわけがない」感想
桐乃のPC画面に、 ちょこっとネコシスのキャラが出てたね笑
[アニメ感想] 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話 俺が妹とオフ会に行くわけがない
俺妹 第2話。 隠れオタの桐乃はついにオフ会に参加。 以下感想
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話「俺が妹とオフ会に行くわけがない」感想
 桐乃の衝撃的な趣味が明らかにされた1話。で、2話では京介と桐乃が秋葉原で行われるSNSのオフ会に参加することに。桐乃は友達を作ることができるんでしょうか…?遂に黒猫・沙織も登場し、話も盛り上がってきましたー。黒猫が予想以上にあれでびっくりでしたー。マス
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第02話 「俺が妹とオフ会に行くわけがない」
エロゲは18になってから。「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の第2話。 電撃のサイトはこちら。 オープニング「irony(AA)」。大きな画面の...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話『俺が妹とオフ会に行くわけがない』
ウザイと蔑まれようが隠しキャラだの隠しステージだの そんな単語に反応せずにはいられないっ!! …きっとそれがオタクという生き物なのさーー(笑) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: Blu-ray
(黒猫)俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2話「俺が妹とオフ会に行くわけがない」(感想)
二人で協力する事を誓った京介と桐乃。 今度はどんな新展開が待っているのでしょうか! 肉感を感じる桐乃のショット。可愛いですねぇ。 ...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第02話
[関連リンク]http://www.oreimo-anime.com/第2話 俺が妹とオフ会に行くわけがないオタクな妹桐乃しかし桐乃は普通の女子中学生としての顔も持っているだからこそ桐乃にはオタクなことを話せ...
■俺の妹がこんなに可愛いわけがない【第2話】俺が妹とオフ会に行くわけがない
俺の妹がこんなに可愛いわけがない#02の視聴感想です。 趣味友。 アキバ。 オフ会。 舌戦。 賢者。 本気で好きな大切なモノのことですから。 ↑さぁポチッとな
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話 「俺が妹とオフ会に行くわけがない」 感想
今回からOPが入りましたが、中々いい感じですね。 桐乃の可愛さがよく出ていますよ。 クリアを命じられたゲームを進めていないことを問い...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話「...
俺の妹がこんなに可愛いわけがないの第2話を見ました。第2話 俺が妹とオフ会に行くわけがない「信じらんない、全然進んでないじゃん!!アンタ、この3日間何してたの!?」「普通に暮ら...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話「俺が妹とオフ会に行くわけがない」
オタクっ娘集まれ! オタクっ娘のオフ会に行くでござる! 見守るお兄ちゃんが、今回もカッコよかったですね(*´∀`*) あんな兄なら好きにな...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話「俺が妹とオフ会に行くわけがない」 感想
★★★★★★★★☆☆(8) 桐乃がオタク友達を作るためにオフ会に参加する話。 コミュニティとかで有る程度気心の知れた人達とならとも...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第02話 感想
 俺の妹がこんなに可愛いわけがない  第02話 『俺が妹とオフ会に行くわけがない』 感想  次のページへ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 02話『俺が妹とオフ会に行くわけがない』
学校にて、桐乃は携帯を開き仕事のチェックをする。 そこへ二人の友人が話しかけてくる。 当然のごとく、桐乃は兄に対するものとはまったく違う対応を見せる。身近でそういう者を知ってる分、余計に二面性の恐ろしさを感じる……
アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」2話 俺が妹とオフ会に行くわけがない
タイトル通りオフ会に行く話。 黒猫と沙織が登場。キャラが無茶苦茶多い作品ってわけでもないので一人でもいなくなると結構大変ではあるんだ...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話「俺が妹とオフ会に行くわけがない」
俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈2〉 (電撃文庫)(2008/12/05)伏見 つかさ商品詳細を見る  今回の目玉は、オフ会に登場した新キャラ2人ですね...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2話
愛=理解!!というわけで、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」2話ありのままの自分なんて他人に受け入れられるわけがないの巻。世間のオタクに対する目は厳しい。アニメやゲーム...
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』#2「俺が妹とオフ会に行くわけがない」
「桐乃、友達作るか?」 とりあえず、簡易感想で様子を見ることにしました。 桐乃にエロゲー攻めをうけ、このままではいけないと感じた京...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話 「俺が妹とオフ会に行くわけがない」
妹桐乃がオタ話題できる友達が居ないのが問題。 そう考えた京介は、おばあちゃんの知恵袋(笑)よりSNNに入って同じ趣味の友達を作ればと。 ...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない第2話 「俺が妹とオフ会に行くわけがない」
2話目でOPがつきました 桐乃、同士が集まるオフ会に初参加 しかし、見た目がいまどきの女子中高生って感じで
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話「俺が妹とオフ会に行くわけがない」
桐乃は友人にもオタク娘ってことを隠してるよう とクラスのオタクたちに興味ありそうですが 友人の加奈子に全否定されて何も言えない とOP付きましたね 家に帰り全くゲームが進んでいない京介に文句言いまくりの桐乃 如何やら同じ趣味の人と話したいが友人にそん...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない #02 俺が妹とオフ会に行くわけがない
かわいくないはずの妹が意外とかわいい。 というか非常にかわいいのでかんたんレビューを
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第02話 「俺が妹とオフ会に行くわけがない」
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話感想です。 黒猫がヒロインじゃないはずがない(キリッ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない #2「俺が妹とオフ会に行くわけがない」感想
あんたのエロゲ道始まったばかり京介は無理に趣味を強要されるのはうんざりなのでオタク友達を作るのを勧める事に。オフ会に行くことになったのだが世界が違いすぎてまた、まだ心の壁があったのかあまり話が盛り上がらずがっくりオフ会管理人の沙織がそういう人を見掛け二...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話「...
エロゲのOPがこんなに動くわけがない。リア充の桐乃にはオタクの友達がいないので、世間体を気にしつつSNSのコミュニティに参加して、オフ会に行ってひっそりとオタク友達を作ろうと...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話 「俺が妹とオフ会に行くわけがない」 【感想】
「友達になったんだな…」 物事が持っているものの本質的な味わい…。好きなことを思い切り話している時の高揚感は筆舌に尽くし難いし、...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第02話 「俺が妹とオフ会に行くわけがない」 感想
 アバンでは、桐乃学校の友達、あやせと加奈子登場。  そしてOP。  『妹と恋しよっ♪』を借りて3日。  京介はコンプリートには程遠い...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話 ...
OPの作りに、そこはかとなくエロゲの香りが…(゚Д゚)特に、登場人物紹介に止め画と名前のダブル演出を使ってるのが如何にもって感じだなw静止画を使ってたりするからちょっと見応え...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話「俺が妹とオフ会に行くわけがない」 レビュー キャプ
兄に自分の趣味のカミングアウトをしたものの、それ以外では 相変わらず、自分の趣味に関して誰とも分かち合える事が できない桐乃。自分がヲタなくせに、世間体が気になり、それを ひた隠しにしているからだけど、そんな桐乃のストレスのしわ寄せは 唯一秘密を知ってしま...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話 「俺が妹とオフ会に行くわけがない」 感想
「私は確かにアニメは好きだしエロゲーも超好き。 ううん、愛してると言ってもいい!」 「(言ってもいいんだ・・)」 「学校の...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第1話&第2話
 京介がいい兄すぎますね。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2話 「俺が妹とオフ会に行くわけがない」
邪気眼電波女(ノ∀`).∵.  ヲタ友作ってヲタトークはしたいけど、公衆の面前でそんなことやったらドン引きされる…と(´・ω・`)ショボ...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない~第2話 感想「俺が妹とオフ会に行くわけがない」
俺の妹がこんなに可愛いわけがないですが、高坂京介は課題のゲームをクリアできずに妹の高坂桐乃に叱られます。桐乃のゲーム・アニメ趣味はクラスメイトには言えない秘密ですが、同じ趣味を持つ友達が欲しいわけです。 京介はネットで探してオフ会に出るように勧めますが...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話 俺が妹とオフ会に行くわけがない
桐乃の学校のひと時。 授業が終わってあやせと加奈子と帰ろうとしているのですが、教室でPC広げて「シスカリ」の事を語る3人の男達。 加奈子のオタクウゼーのセリフ。 猫かぶった学校とは打って変わり、自宅では京介への叱責。 ゲームの進行具合に文句を言いますが、ふざ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話 「俺が妹とオフ会に行くわけがない」 感想
腹を割って話そう―
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話 「俺が妹とオフ会に行くわけがない」 です。 <キャスト> 高坂桐乃:竹達彩奈 高坂京介:中...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない:2話感想
俺の妹がこんなに可愛いわけがないの感想です。 オフ会かあ…、なんか戦場に飛び込む感覚だな(汗)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話「俺が妹とオフ会に行くわけがない」
irony【期間生産限定盤】放送前は叩かれていたOPですが、聞いているうちにけっこう好きになりました^^ さて、今回はオフ会の話。 地方民...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第02話 「俺が妹とオフ会に行くわけがない」
今回限り大門がやれというので白杜が書きました OPが来ましたね、しかしなんというエロゲ風w
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話「俺が妹とオフ会に行くわけがない」
あやせ&加奈子キタ―――(・∀・)―――ッ!!! あやせの本格参戦は二巻の内容になる4話からが本番となるので楽しみですなぁ。加奈子はアニ...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話 『俺が妹とオフ会に行くわけがない』
「働からずもの、食うべからず」by新垣あやせその通りです。人の金を目当てにするなんて来栖加奈子、賤し過ぎですよ。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話「俺が妹とオフ会に行くわけがない」
うっしゃ~!俺妹2話ktkr♪んじゃ早速気合入れて感想書いていくぜーーーっ!!!!
(アニメ感想)俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第2話「俺が妹とオフ会に行くわけがない」
第02話「俺が妹とオフ会に行くわけがない」 電撃文庫原作、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のアニメ第2話 今回はこのシリーズのお...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第02話「俺が妹とオフ会に行くわけがない」
黒猫の登場です♪
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 02話
話題のOPみたいですね 現段階だと普通のOPじゃないかなっとw
該当の記事は見つかりませんでした。