fc2ブログ

MENU
STAR DRIVER 輝きのタクト

STAR DRIVER 輝きのタクト 第四話「ワコの歌声」 感想!

惹かれていく二人。

 
 
今回の3ポイント
・スガタのメイドさんの記憶を使った作戦。何のための作戦だったのだろうね? 気になるところです。
・ゼロ時間の使い方が上手い!
・ワコは可愛いなぁ。

MVP
んー……難しいところw ここはワコにしておこう。

感想
1話の時の感想にて人工呼吸について書いたので、今回はそれに受けて間接キスの話でもしようかな。

1話の時、俺は「人工呼吸はキスに含まれるのか?」という命題を取り上げて、「キスに含まれない」という個人的見解を示しました。
理由としては、人工呼吸はあくまで人命救助の一環であり、これをキスだと言うのならあまりにもロマンがない!という感じ。キス、中でもファーストキスはロマンチックでありたいものです。

じゃあ間接キスはどうなの?
という事になると、これもキスには含まれないと思っています。いや、「キス」って名がついているんだけどねw
間接キスをやると唾液と唾液がくっつくので、特に女性は恥ずかしがる傾向にありますね。俺の妹はカナーリさばさばとした性格で、加えて俺とも仲がよいですが、さすがに間接キスは少々気にするようです。

俺はまったく気にしない人ですが(恐らくほとんどの男性はそうだと思ってる)、間接キスになってしまう場合は必ず「口つけていい?」と聞くようにしております。まぁこんくらいはマナーかな。
という訳で今回のスタドラでもそういったシーンがありましたが、このシーンが気に入ってしまったw

まずセリフが「回し飲み、ありな人?」ってところが小技効いててすごくいい。当然「壁越しのキス、ありな人?」を受けたセリフ回しですが、これは脚本の勝利ですなぁ。今回の脚本はちょっと見逃したけど、これはシリーズ構成の榎戸さんのセンスなのだろう。

そしてそもそもワコが回し飲みおkな人ってところがどういうワケか俺のツボにハマってしまったw
サバサバしている女性キャラって「友達」的な魅力があって、好きなのです。回し飲みおkは結構なステータス。いや、「間接キスキター!」という意味ではないよ?w 一本のジュースを共有するというシチュエーションも絡んでいてとてもよろしい。「同じ釜の飯を食う」ではないけど、なんだか一歩近づいている感じがします。恋愛的にではなく、友人的にだけどもw

友人関係で止まっても男と女の関係って面白いですが(生徒会役員共の津田とスズの関係がそれに近いと感じてる)、やっぱりそこから段階を踏んで恋愛関係に発展するとより一層楽しめますよね。
そしてスタドラは恋愛話も恐らく大々的に絡めてくると思うので、当然タクトとワコの関係も進んでいく訳です。

今回がまさにそうでした。
サイダー(?)を回し飲みして友人的に近づき、二人きりになった事でお互いの過去をちょろっと話して関係を深め、最後は恋愛的にもちょびっと進展を見せる。
要所要所を書き出したらめっちゃ詰め込んでますが、自然な流れで綺麗に描けていたなぁ。脱帽です。

恋愛的にちょびっと進展がどこだったかと言われると、当然、ゼロ時間の正体についての会話ですね。
敵がさっさと去ってしまった事により今回バトルがお預けとなった訳ですが、「このゼロ時間は誰の思い出を基にしているだろう?」という事で、タクトが「俺の願望だったのかもな」なんていいました。

キャーこのやろー恥ずかしい事を平気で言いやがって!w
ワコと二人きりになりたかった事がタクトの願望だった、という勝手な解釈はどう見ても間違っていますが、彼の中でそう思っている事が大事なのですよね。
実のところはゼロ時間に入った時点でワコとタクトの二人しか出て来なくなる訳で、別にこの二人が二人きりになった事に誰の干渉もない訳です。まぁ、今回の綺羅星十字団の幹部(名前分からんw)がそれを狙って起こした事ではありますが。

タクトはこの件でワコの事を確実に意識し始め、ワコに危害を与える綺羅星十字団のサイバディを全て破壊すると宣言しました。
ワコの方はどうだったんだろう? ワコの方も自分の願望だったのかもと思ったのかな? その辺は曖昧で良く分かりませんでしたが、彼女は2話あたりから思いっきり意識しまくりなので、まぁ問題ないでしょう(ナニガ

気になる事といえば、巫女もアブリボワゼ出来るという事。巫女用のサイバディもあるようです。主役三人組は全員アブリボワゼ出来る設定なんですねぇ。ワコが戦うかどうかは今のところ分からないし、どっちかというとまったく戦わなそうですがw

あとは綺羅星十字団だな。あの黒髪の幹部は、恐らくスガタを目的にしていてタクトとワコをくっつけさせたかっただけで、タイガさんに危害を加えるつもりがなかったどころか若干気遣ってもいたような。
しかしヘッドの方は容赦ねぇ。そしてだんだん語りに熱が入っていくサカナちゃんw

徒然草
カラオケいてきたー

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
2 Comments
ひろ ""
今回はバトルはなしで、キャラを深く描いていたところに好感を持てた回でした。
ところどころ描写が夕方枠としては過激なので…深夜にやった方がいいんじゃないかなというのは置いておいて。

あの作戦、何の意味があったのでしょうね?
何か飲まされていたから、洗脳して手駒にするとか…でも、それではゼロ時間に連れ込んだ理由が説明できない。
何より、彼女自身に、見たところ変化はありませんし…ただの眠り薬だったんだろうか…?

いずれにしても、次回が楽しみです。

…ちなみに俺は、間接キス?はアリの人です。
マナーとしては注意してますけどね。神酒原さんと同じ感じです。

…ウチの妹は絶対ダメってタイプだろうなぁ。
いや別に、羨ましいわけじゃないですよ?ww
そういう趣味はありません^^;
2010.10.27 23:40 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">ひろさん"
バトルがなかった事を、単純に評価したいですねぇ。
2話と3話はパターンにはめてきましたが、単純な作り(バトルやってフィニッシュ)にはしないぜ、という作り手の意思表示だと受け取りました。
過激な描写なんて、別に夕方でも構わんのですよ。昔のアニメは平気でB地区出てたんだし。

作戦の意味は説明されませんでしたが、目的はスガタなんじゃないかな?
どういう意味があったのかは分かりませんが、内容は分かります。綺羅星十字団(あの幹部だけかもだけど)はタクトとワコをくっつけたくて、そのためにあのゼロ時間を用意した訳です。思い出の人材にタイガーを使ったのは、単純にあの幹部がスガタへの恋を応援したからかな?と今のところ僕は考えています(笑)

間接キスありな人かー
無神経に回し飲みとかして女の子にいやな思いされるのも駄目ですしねーw
一般的な妹は、桐乃じゃないですが兄貴の口がついたものは忌避するものです。
2010.10.28 00:52 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2436-d879df16
STAR DRIVER 輝きのタクト 4話「ワコの歌声」
タクトの決意―。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話「ワコの歌声」 
綺羅星☆ミ が無くて寂しいですね(^^;  科學部ケイトに捕まったタイガーさんがバターにされ(違) 本人の意識なくてもサイバディ乗り...
STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話 「ワコの歌声」
STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話 「ワコの歌声」
『STAR DRIVER 輝きのタクト』第4話 感想
タクトとワコ、2人だけの世界。 抽象的な表現か若しくは無人島にでも漂着したのかと思いきや、 文字通り島の人達が消えてしまっていて…...
STAR DRIVER 輝きのタクト 第04話「ワコの歌声」
ワコの妄想に笑ってしまったw
STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話「ワコの歌声」
サカナちゃんが可愛すぎるのですが。
STAR DRIVER 輝きのタクト 04話『ワコの歌声』
『今、世界には…………私たち二人きり』
STAR DRIVER 輝きのタクト 4話 「ワコの歌声」 感想!
2人だけの秘密はその身を滅ぼす
STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話 「ワコの歌声」
 2人だけの世界。ワコとタクトがいい感じですね。
STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話 『ワコの歌声』 感想
ワコがヒロインとしてクローズアップされた回。STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話 『ワコの歌声』 の感想です。
STAR DRIVER 輝きのタクト 4話
キスして元の空間に戻るわけじゃないのね。というわけで、「STAR DRIVER 輝きのタクト」4話ちびくろサンボの巻。いつもそうだけど、今回は本当にウテナそのまんまだったな。心の隙を突...
STAR DRIVER 輝きのタクト第4話『ワコの歌声』の感想レビュー
『ヤツらのサイバディは、全部、僕が、破壊する。』 タクト様の全滅宣言キタコレ! 順当に考えれば、ワコが巫女として島からでられないという境遇を不憫に思ってそう宣言したと捉えるのが良さそうなので、やっぱりワコとの恋愛フラグが立ち始めたのかな~?と思う...
STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話「ワコの歌声」
STAR DRIVER 輝きのタクト 2011年 カレンダー(2010/11/17)不明商品詳細を見る  OPが始まるのが、「デジモン・クロスウォーズ」なみに遅かった4話で...
(スガタメ・タイガー)STAR DRIVER 輝きのタクト 4話「ワコの歌声」(感想)
「奴らのサイバディは全部僕が破壊する」 タクトの決心が決まる展開でした。 彼の決心が伝わる横顔。今までに無い緊張感ある表情です。 ...
STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話「ワコの歌声」
「決めたよ、奴らのサイバディは 僕が全部破壊する」 二人だけの世界―― ヘーゲントの力により作りだされた風景の中で タクトとワコの距離...
STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話 「ワコの歌声」 感想
目に見えない真実―
STAR DRIVER 輝きのタクト 第四話感想
タイトル「ワコの歌声」
STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話 「ワコの歌声」
ボーイ・ミーツ・ボーイ 知っているのか、ワコ!? スタードライバー4話
STAR DRIVER 輝きのタクト 第4話「ワコの歌声」
 第3隊ブーゲンビリアのイヴローニュの回です。薬品でスガタメ・タイガーを惑わせて、電気棺に乗せてしまいました!  ワコが目を覚ますと、つい今までそこに居た痕跡を残したまま町には人が誰も居なくなっていました。海辺に行くとタクトが居て、誰も島に居なくなっ...
STAR DRIVER 輝きのタクト 第04話 「ワコの歌声」
周囲を海に囲まれた島。サカナちゃんは籠の中。 歌う巫女たちカナリヤはまさに籠の中の鳥なんですね。
STAR DRIVER 輝きのタクト 4話「ワコの歌声」をヘッドとサカナちゃんの会話を含め、考察しました!
輝きのタクトについての考察を、4話を中心にまとめました!! 今回は以下の事を考察したいと思います。 ? 4話までを振り返って ? 4話のヘ...
STAR DRIVER 輝きのタクト 第04話「ワコの歌声」
寒くて鼻水が止まりません。 ヨペチコです。
STAR DRIVER 輝きのタクト第4話の感想
今回はサイバディのたたかいが地上でおこなわれたのが特筆すべきことだとおもいます。 ワコはしまからでられないといっていましたが本当きびしいさだめですね。 ヘッドは気多の巫 ...
STAR DRIVER 輝きのタクト_第4話『ワコの歌声』感想 / テレビアニメ
一言結論:閉じ込められて、拓ける世界 ネタバレありますので、以下は続きから。
該当の記事は見つかりませんでした。