fc2ブログ

MENU
俺の妹がこんなに可愛いわけがない

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」 感想!

お兄ちゃーん!

 
 
今回の3ポイント
・親父の次は vs親友。今度の敵は強すぎたぜ。
・というかあやせたんマジ最高! と言いたいところだけど、あやせたんが最高になるのはもうちっと後だったw
・桐乃の気持ちは桐乃が自分で。

MVP
京介にしたい気分だけど、ここは桐乃にするべきかな。

感想
親父「勘違いするな。お前たちのために調べた訳ではない」
親父が可愛いw あの後そういう系の事件を片っ端から調べていたのですね。

というかOPがまたもやマイナーチェンジとなりましたが、これは予想が当たりまくって嬉しいw
キャラクター紹介のところ、どう考えても臨機応変に変えやすい作りになっていたからねぇ。今回はあやせが追加。でもそうなると本気で、何故前回麻奈実を入れたんだろう?w 次回でいいのに。
そこ以外でも、あちこち変わっていますねぇ。分かりやすいのは最後のPC画面か。なんだかハートをキャッチしてくれそうです。

という訳であやせ無双キタァァァァァァァ!!
(恐らく)数少ないと思われるあやせファンとして今回の話は楽しみにしまくっていて、それでいて大変に満足させてもらいました。あやせたん最高です。早見さんの演技がスバラスィ。ナチュラルな声をしているからどんな演技しても耳にダイレクトに入ってくるんだよねぇ

前回俺は、「あやせを好きになるポイントが2回ある」といった事を書きましたが、1回目が前回の連絡先交換のシーン、2回目が京介への印象がガタ落ちになるところw
変かも知れないけど、このシーンがほんと大好きでねぇ。せっかく立てたほんのり甘いフラグを、全力全開でへし折って好感度が底辺を突き抜けていきそうなこの感じ! 原作ではここであやせの虜になりました。
アニメでも素晴らしかった。

親父は、京介が説得したところオタク性のある趣味についてはすぐに理解を示してくれました。まぁここは分別ある大人という事である意味当然ではありましたが、女子中学生であるあやせはそうもいかず、桐乃の趣味を認めるに至りませんでした。

まぁ結果はご覧のあり様だけど、大事なのは過程ですよね。
京介が親父と大バトルを繰り広げた時、「桐乃が自分で気持ちを言わないのはなんか違う」というような意見を聞いて、俺は「確かにそうだ」と納得させられました。まぁあくまで京介の物語であるから、そこまで気にするポイントではないのだけど、鋭い指摘であるのは確か。

それを受けての今回……という事ではないけれど、桐乃が自分であやせに言いましたね!
眉目秀麗でスタイルよくて以下略で、でもエロゲも妹もめちゃくちゃ大好き、全部ひっくるめて本当のあたし……以前カフェで兄に聞かせた内容を、今度は親友に聞かせてやりました。

主題歌「irony」のインストに乗せて、盛り上がったぜ。この桐乃のマシンガントークにやられ、あやせは桐乃と仲直りする決意を固めた……素晴らしい。
それでもどうしてもオタク趣味は気持ち悪い、認められない、どうしよう……そう言って桐乃に泣きつくあやせの気持ちはすごく分かりますねぇ。いくら理解しようとしても、親友と仲直りしたくても、つい最近まで嫌悪していたものをハイソウデスネと受け入れられればそもそも仲違いなんてしないのです。

途中まではどうにか出来たけど、もう一歩足りない……ここでお兄ちゃんの出番となる訳です。
そして京介のシスコン発言キタァァァァァァ!!
やべー馬鹿だ! こいつ本当に馬鹿だ!
妹のためなら自分の評価ガタ落ちになろうと助ける……ああ、ホンマモンの馬鹿だよ。かっけぇよ。馬鹿っけぇよ。「計画通りだッ」と言い捨てる姿が涙で滲んで良く見えねぇよ。

これにてあやせとの問題も解決、あやせ自身はまだオタク趣味を認められていませんが、「外道兄貴から桐乃を守る」という使命の元今まで以上に桐乃と仲良く出来るような気がします。あやせは桐乃が大好きですからね、応援してるぜ。がんばれあやせたん。

ああ、オタクは犯罪予備軍だとかその他いろいろと語りたい事はまだまだあるのだけど、ほんと俺妹は展開が濃縮されて語り切れないw
ちなみに今回、原作からの改変が割と多く見られますが、既読者がブーブー言いそうな改変だったなぁ。俺はどうかというと、見たかったアノシーンが見られなかった事は残念であるが、その分流れ(今回の・そして次回以降への流れ)がとてもスムーズになっているので、いい感じだと思う。最後の桐乃の笑顔はとても素晴らしかった。

それよりも問題はコンテだコンテ、せっかく盛り上がる脚本・BGMなどが揃っていたのに映像面での工夫があまりにもフツーだったぞ!
1話とか3話みたいにもっと弾けていってほしかったなぁ、というのが今回の唯一の不満。今回のコンテは川口敬一郎さん、これで3回目。そろそろ監督直々のコンテが見てみたいところ。

というか次回麻奈実ルートキタァァァァァァァ!!

追記:
俺の妹がこんなに可愛いわけがない エロゲ問題に関する私見 - アニプレッション!!
中学生がエロゲをプレイしている描写への批判に関して、記事を書きました。よろしかったらどうぞ。

徒然草
ヘッダ画像をいくつか変更した。
ランダムで表示されますが、自分で作っておいてなんだけどドラゴンのやつがかっこよすぎる……

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
6 Comments
名前を入れてください ""
さて、原作4~6巻の辺りはどのくらいあるんですかな
あやせかわいいよあやせ
2010.11.01 03:33 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">名無しさん"
次回まで恐らく2巻でしょうから、6巻までいく可能性はあまりないですなぁ
1クールですから。
2010.11.01 16:13 | URL | #- [edit]
ひろ ""
うーん…面白かったですけど、アニメ組への衝撃はもんのすごかったみたいです^^;
俺なんかあやせが怖すぎて、途中で一時停止押して他の部屋に逃げましたから。

桐乃が自分で気持ちを伝える…そしたら京介の存在価値がn(ry

…まぁ、確かに本当は自分で言うべきでしょうね。

でもこれは「妹に萌えるアニメ」である以前に…
兄に燃えるアニメ」ですから!!w

…京介は事件を解決する度に、何か一般人として大切なものを失っているような気がします(最近はそうでもないですが)^^;;
いや、妹の好感度は上がっている(っぽい)ようだからいいのか…うーん、何というギブアンドテイク。

改変は基本的には問題ないのですが…
桐乃の「あんなキモい奴ら友達なワケないじゃん」発言が黒猫たちに聞こえていて、なおかつ何のフォローもないのはいかがなものかと…原作であった京介の呟きが入れば、もう少しマシだったんでしょうけどね。
キョンみたいに、あそこはビシッとツッコんでもよかったんじゃないかなw

この後、なんらかのフォローがほしいところではあると感じましたよ。
2010.11.01 21:48 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">ひろさん"
あの程度で怖いたぁ……いや、怖いですねw
これは原作からの構成におけるちょっとした不満なのですが、あやせというキャラクター性を考えた時、コミケ帰りでのシーンはやりすぎだと思っています。彼女はヤンデレではない。

>桐乃が自分で気持ちを伝える…そしたら京介の存在価値がn(ry
これは今回ブログを回って思った事なのですが、この作品は「人に頼る」事も側面として描いていると思うんですよ。桐乃は物語の開始時点から京介に頼っていますが、これ自体がいい事だと思います。他の人に何かを頼めるというのはいい事ですから。
当然そればかりではいけない訳で、今回は桐乃が自らあやせに自分の気持ちを打ち明けましたが、それでも最後まで解決する事は出来ませんでした。そこで兄を頼るのは、すげぇ正しい選択だったと思う。
というかそもそも桐乃があやせに気持ちを伝えられたのも、京介がお膳立てをしてくれたからで、別に存在価値なんて大いにありますよw

京介はいろんなものを失っていく代わりに、妹の愛を手に入れる、そんな物語なのかも……という意見を見ましたが、確かにその通りですよね。こうやって書くととてもステキ。

桐乃のキモイ発言は、みんながみんな気にするんだなぁw
僕は原作における京介の呟きが、沙織の言葉になっていると解釈しました。沙織も黒猫もあの場の方便という事が分かっていて、桐乃も恐らく度が過ぎた発言であったと分かっている……なんか、それだけでいいような気もします。直接言葉でコミュニケーションを取っている仲ではないですから。
倫理的問題を徹底的に追及するなら謝罪などが必要ですが、ここは原作からの改変ではなく、アニメスタッフが原作をこう解釈した、というように見えるので、僕は気にならないです。桐乃が失礼なやつであるのは今に始まった事じゃないし。
フォローはどうかな、次回ちょろんと挿入する可能性もあるようなないような。
2010.11.01 22:35 | URL | #- [edit]
若葉 ""
なんだかんだで今週も見てしまったww

あやせ……原作未読者の自分としては正直好きになれないタイプでしたな。
最初の引き止めで「こいつはもしやルチアに続く第三のレナか?」と思いましたが、とらドラのみのりん+竜宮レナみたいな感じだと個人的には思いましたねww
あやせはなあ、自分からしてみればあやせが好きなのは「本当の桐乃」じゃなくて「理想の桐乃」のように見えました(ファンの方すいません)

最後の説得の方では桐乃が自分で言ってましたね。
しかし「エロゲーと同じくらい好き!」って誤解されるような言い方するなよwww(いや俺エロゲーやったことなんてないんですが)
それと……親父説得のときも思いましたが京介マジ勇者
京介の自分の身を犠牲にしてまで桐乃を守ろうとする姿が勇者すぎて泣けた。俺の今回のMVPは京介で!
あやせが京介の嘘を信じたまま終わらないで良かったです………。

次回は麻奈美のターンですか。楽しみにしています。
2010.11.02 14:17 | URL | #bwkLNM3U [edit]
神酒原(みきはら) ">若葉さん"
もう毎週見ちゃいなさいなw

あやせは当然、大衆に受けるキャラではありませんなぁ。僕はあやせの大ファンですが、この時点ではどちらかというとシチュエーションに引き込まれた感じですので、彼女の魅力に引き込まれていくのはもう少し先の展開であったりします。

>あやせが好きなのは「本当の桐乃」じゃなくて「理想の桐乃」のように見えました
んー、割とみんなそういうイメージを持つのかぁw
これはもしかしたらアニメ(ひいては原作)の作劇が悪いのかも知れないけど、そういう描き方はしていません。
親友である桐乃に嘘をつかれた、しかもその内容が自分には到底受け入れられないジャンルのものだった、という事で彼女の精神状態が著しく不安定になった事は容易に想像がつきます。そのせいで、電話口で京介に「あなたのせい」などと言い出したりした訳で。

そのせいであやせ自身の中で桐乃像を勝手に二分し、「自分が以前まで知っていた桐乃」と「汚染されてしまった桐乃」に分けてしまった事は事実でしょう。
公園でのシーンで「本当の桐乃」だの「偽物」だのと言っていましたが、これはどう見ても売り文句に買い文句、感情の高ぶりから「自分が以前まで知っていた桐乃」を「本当の桐乃」に、「汚染されてしまった桐乃」を「偽物」にすげ変えてしまったに過ぎません。

あやせは以前からも、本当の桐乃を見てきましたよ。桐乃のオタク趣味を知りませんでしたが、それは桐乃が言っていなかっただけ。京介は黒猫や沙織の本当の姿(というよりは本質?)を知っていますが、本名すら知りませんよね? それと同じ。

あやせの、精神的に未熟な部分を描いて来た事は事実なので、まぁそれでも好印象は大して抱かれないでしょうなぁ。
ただ、これは若葉さんに言っているのではないですが、あやせがニュース報道を鵜呑みにしているという事を批判している奴らがいたけど、じゃーお前らはしっかり情報の識別が出来ているのかという。あやせたんまだ中学生やんけ。

>しかし「エロゲーと同じくらい好き!」って誤解されるような言い方するなよwww
これは皆がみんな突っ込んでいたけど、このセリフの本質をしっかり分かった上で突っ込んでいると思いたい。
エロゲ―と同じくらい好き、というのは「エロゲーのように好き」という事ではなく、「自分の中での優先順位がエロゲーと同じ」という意味で、つまりはどっちを選ぶ事は出来ないという……

麻奈実のターンすげぇ楽しみです。絶対ここは原作からだいぶ料理して来るはずなので、既読者としてもワクワク。
2010.11.02 21:21 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2445-09ad74b9
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」
これは、麻奈美ルート突入の予感・・・?
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話 『俺の妹の親友がこんなに××なわけがない』 ≪あらすじ≫ 親友の新垣あやせに、オタク趣味がバレ...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない #05
(°д°;;) もう、なにがなんだか! 先週の終わりからして、どんな修羅場があるんだ? って、思ってたけど、 さすがにこの展開はあっちゃいかんだろ??? でも、アニメとしてはとても楽しかった♪ オレ得だったなw ああ、あやせヤンデレだよあやせ。 ってか、…
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第05回 俺の妹の親友がこんなに××なわけがない 俺は一体どうしたらいいんだ~
今思ったんだがこの作品OPが所々変わっている、それにしても前回で友達にばれてしまった。はたして・・・・・
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』第5話 感想
京介(ρ_;) 夏コミの帰り、あやせと遭遇してしまった桐乃 なんとか誤魔化して、その場を去ろうとするも、縋るあやせから逃れることが出...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第05話
[関連リンク]http://www.oreimo-anime.com/第5話 俺の妹の親友がこんなに××なわけがない夏コミの会場であやせと出会ってしまった桐乃なんとか自分が夏コミに参加していたということを誤魔化...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話 『俺の妹の親友がこんなに××なわけがない』 感想
桐乃の趣味に対する”世間の風当たり”を、うまくドラマにしました。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話 『俺の妹の親友がこんなに...
■俺の妹がこんなに可愛いわけがない【第5話】俺の妹の親友がこんなに××なわけがない
俺の妹がこんなに可愛いわけがない#05の視聴感想です。 絶体絶命。 親友バレ。 説得。 妹ラヴ。 対戦。 俺は妹が大好きだぁぁぁぁぁっ!! ↑さぁポチッとな
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 05話『俺の妹の親友がこんなに××なわけがない』
夏コミの帰りにあやせと遭遇してしまい、桐乃の表情は引きつる。 どうしようもない状況で、桐乃は助けるよう京介に目で指示。 とことで、京介は二人でデートみたいなものだと認め、早めに話を打ち切ろうとする。この場ではその言い訳でも仕方ないか。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話 「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」 感想
楽しかった夏コミの帰り道。 そこで偶然であったのは、桐乃の親友・新垣あやせだった。 黒猫と沙織・バジーナの機転にも関わらず、動揺の...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話 「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」
 桐乃は無茶振りしすぎですね。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない第5話 桐乃さん陸上のユニフォームがいいです
第5話 俺の妹の親友がこんなに××なわけがない ××ってなんですか? ヤンデレですか? あらすじ 親友のあやせに夏コミの帰りにばっ...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない第5話「...
趣味か、親友か---------------。コミケ帰り、ばったりあやせと会ってしまった桐乃!!これは親友にカミングアウトするタイミングなのか!?でも、焦って固まってしまい、何も言えなくな...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話の感想
このアニメって社会におけるオタクをわりと扱いますね。 親父の時も思ったけど、新垣はオタク嫌いな典型的な人ですね。 電車男の影響でオタ...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」 (感想)
あやせに秘密がバレてしまった桐乃!! 京介の機転が兄貴を救います!! あやせと仲直りしたい桐乃の本気!! 桐乃を助けたいというあや...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話「...
俺の妹がこんなに可愛いわけがないの第5話を見ました。第5話 俺の妹の親友がこんなに××なわけがない京介は沙織に相談して桐乃を夏コミに連れていくのだが、その帰りになぜかあやせ...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 5話「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」
あやせを演じる早見沙織さんの声がイイね! 今期は彼女の魅力に気づかされそうです! 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」感想
THE・修羅場!
俺の妹がこんなに可愛いわけがない:5話感想
俺の妹がこんなに可愛いわけがないの感想です。 俺の兄貴に対する好感度は上がりっぱなし、しかし兄貴の社会的な地位は下がりっぱなし。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」
俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈5〉 (電撃文庫)(2010/01/10)伏見 つかさ商品詳細を見る  うわーっ!せっかくの同人誌がずぶ濡れだあーっ!雨...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話 「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」
夏コミ会場傍でバッタリ会ってしまった親友のあやせ。 その場をスルーしたい桐乃を逃がさずロックオン(汗) あやせは何か隠してると執拗に...
[アニメ]俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」
俺のあやせがこんな性格をしているわけがないわけでもない。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話 「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」
あやせの正体がこんなに鬼畜である訳が無い。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 5話
なるほど、ヤンデレさんでしたか。というわけで、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」5話兄貴と妹の友達にフラグが立つわけがないの巻。親友って何だろ。気が合う?共通の趣味があ...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第05話「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」
あんたのこともエロゲと同じくらい好き!
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話 ...
「行きましょ、急いで帰らないと5時のアニメに間に合わないわ」黒猫ちゃんマジ空気読める子!(≧∀≦)前回の桐乃の為に勝ち取ったゲームの事と言い今回の件と良いホントエエ子なんだ...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第05話 感想
 俺の妹がこんなに可愛いわけがない  第05話 『俺の妹の親友がこんなに××なわけがない』 感想  次のページへ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話 俺の妹の親友がこんなに××なわけがない
夏コミ帰りに国際展示場駅前であやせと遭遇した桐乃。 言葉に詰まって、京介に振ります。 本当にこういう時ばかり… 人混に何かあったのかなというあやせに、夏コミとか言っちゃって… そして逃げようとする桐乃にあやせが手を取ってヤンデレ風な雰囲気を醸しだします。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話「...
尖閣諸島衝突問題のビデオを国会議員に公開して日中間が揺れる中、ここでも将来を揺るがす大問題が!隠れオタである桐乃の趣味が親友のあやせにバレる話。何故隠れオタがいるのかと...
アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」5話 俺の妹の親友がこんなに××なわけがない
?ッ?ー縺後∪縺溘■繧?▲縺ィ驕輔≧縲よッ主屓蟾ョ縺玲崛縺医′縺ゅk繧薙□縺ェ縲ゅ※縺」縺阪j?碑ゥア縺梧ュ」蠑上↑蠖「縺九→諤昴▲縺溘h縲ゅく繝」繝ゥ邏ケ莉九b縺昴?蝗槭↓驥崎ヲ√↑繧ュ繝」繝ゥ繧剃クュ蠢?↓縺吶k縺...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話 「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」
・気が利く黒猫ちゃん  前回のゲームの件といい、今回の「行きましょう。急いで返らないと、5時のアニメに間に合わないわ」という発言など...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」
(えぇ!?ここで俺に振る!?) コミケ帰りにあやせに遭遇し大ピンチ!そんなときに頼るのはやっぱり京介なわけで、ホント毎回ご苦労様です...
とある桐乃と黒猫の歓談記録(俺妹第5話感想)
歓談ってなに? あんたと私が打ち解けるなんてありえなくない?あら、眉目秀麗、スタイル・センス共に抜群、スポーツ万能で学業優秀、全校生徒の憧れの的のあなたが、何を言っている...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」
コミケ帰りにばったりあやせと鉢合わせの桐乃たち ごまかそうとするもどうにも上手くいかない と、京介へキラーパス・・・ あやせにデートと言われ京介何気に肯定 これでごまかせると思いきや 何かと気が付くあやせ、桐乃の顔色が悪いことに気付き 心配になったあや...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 5話感想
俺多分、友達に「エロゲーと同じくらい好きだ」とか言われたらぶん殴るよ。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話 感想「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」
俺の妹がこんなに可愛いわけがないですが、高坂桐乃はコミケの帰り道に学校の親友・新垣あやせに出くわしてしまいます。桐乃のオタク趣味はクラスメイトには知られたくないところですが、沙織と黒猫もキモい知らない人で片付けようとします。 兄である高坂京介もそれとな...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第05話 「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話感想です。 俺の親父がこんなにツンデレなわけがない(キリッ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第05話
(多用な価値観の相互理解、そんなことがすんなりできたら世界は平和になっちゃう) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第05話の所感です。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない~第5話...
  夏コミの帰りみちにクラスメートのあやせに声をかけられた桐乃 あやせはグラビアの仕事でたまたまきていたらしい。 同人誌の集まりであることを知られぬよう、なんとかごまか...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第05話 「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」
オタ趣味が親友にバレた!?「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の第5話。 電撃のサイトはこちら。 正直言って今回超面白かったわ。 オ...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」 レビュー キャプ
コミケ会場を出た所で、今一番遭いたくない人に遭ってしまった。 新垣あやせ、桐乃の表の友達。 桐乃に会えて嬉しそうなあやせに 比べて、桐乃の表情はひきつりまくり、場は凍っていたw このタイミングで知り合い、しかもあやせが登場とか、もう ほんとどうすんの?とい...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」感想
 桐乃の趣味があやせにバレかけたところで終わった前回…。今回も最初からなんだか不穏な空気が流れていて…。原作以上にあやせ怖すぎでした。そしてまたもや京介大活躍です。ここまでくるともうなんだか…。ある意味で尊敬かも。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 5
第5話 「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」 今回はかなりシュールな回でした。このアニメって、ただの妹萌えな作品かと思ったら割と真面目にヲタクについて考える作...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話 「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」 感想
あやせちゃん、疲れる子ね―
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第05話「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」
OPのあやせマジ天使。本編との落差がひどそうだけどw 桐乃を問い詰めるあやせに対し京介と桐乃は必死にごまかそうとする。 空気読んで去っていってくれる黒猫達良い奴だなー。 しかし桐乃がコミケのことを言ったりと自爆しそうになり、やばいと思った京介は桐乃を...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃ツンデレ、クーデレのお次はヤンデレ(笑) この作品の女性陣にはまともなのがいないんでしょうか? でも、かっこよすぎて笑える男は存在してますけどw
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話俺の妹の親友がこんなに××なわけがない
第5話俺の妹の親友がこんなに××なわけがない 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201011/article_5.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお...
(アニメ感想)俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第5話「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」
第05話「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」 電撃文庫原作、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のアニメ第5話 とりあえず3話の親バレに続き、友人・・・しかも親友であるあやせに 桐乃の趣味...
該当の記事は見つかりませんでした。