テイルズオブグレイセス プレイ日記8
パスカルの元気っぷりがとてもいい。
前回は過去編終了まで。
今回はグレルサイドに入る直前まで。
がんがん進みますよー!
出来る時にやっておく。そうしないと俺はいつまたプレイ出来なくなるか分からないw
ちなみに、どうやら一回目よりも時間がかかっているみたいなんだ。どういう事だw
デュアライズとか頑張っているからかな? レベル上げも要所要所でやっているし。
という訳で、パスカルの存在が本当に助かります。
上手いバランスだよね。TOGのパーティって、ローテンションだったり真面目だったり元気なかったりワケありだったりして基本暗いんだけど、パスカルの底抜けのテンションの高さがそれを中和してくれている。
いやー、パスカルに出会うまでがきつかったw
親父の死が報告され、久しぶりに会ったシェリアには何故かよそよそしい態度を取られ、何故かソフィが復活し、熟考の上の決意でラントの領主になったのにフェンデル軍にしてやられ、弟がピンチを救ってくれてヤター!と思っていたら何故か嫌われ、力を合わせてやっていきたいのに決闘でボコボコにされて追い出され、ついでに可哀想すぎるケリーの姿を見せられ、風邪引いた上になんか冤罪かけられて追いかけられ、やったぜリチャードと再開できた!と喜んでいたらどうやらソフィとの間に何かあるっぽくて……
書き連ねるとすごいね。
俺がアスベルだったら耐えられない。
便利すぎるZボタンでも「どうしよう……」しか出てこないというね。
ほんとパスカルの存在は大きい。
会話とか戦闘勝利画面がいっきに騒がしくなって楽しい楽しいw
今回はパスカルも使ってみたいんだよなぁ。
でも時間ないしなぁ、どうしよう。
時間がないなら作ればいいじゃない! よし頑張ろう!
- 関連記事
-
- テイルズオブグレイセス プレイ日記9 (2010/12/20)
- テイルズオブグレイセス プレイ日記8 (2010/12/14)
- テイルズオブグレイセス プレイ日記7 (2010/12/13)
- テイルズオブグレイセス プレイ日記6 (2010/01/23)
- テイルズオブグレイセス プレイ日記5 (2010/01/12)