神酒原のスーパー読書計画
溜まりに溜まった積読をどうにかするために、積読を整理した上で今後の読書計画を立てます。究極の自己満足記事、まぁ記事にしちゃう事で己に縛りをかけようという事で。
※この記事は神酒原が本を読み終わるたびにトップへやってきます
とりあえず全部数えてみたら、79冊ありました。
三ケタいっていると思っていたので意外に少なく感じた。けど多いよねーw
バンバン読んでいた高校時代が懐かしい。という訳でバンバン読むための計画を立てまっせ!
だいたいそうだな、二週間で三冊くらいがちょうどいいだろうか。
そうなると一ヶ月に六~七冊くらいになるので、高校時代とだいたい同じくらいという事に。いや、少し多いかな?
ともあれ、頑張れば出来ないペースではないはずだ!
毎月の新刊を考慮して、一ヶ月に五冊としよう。
まぁ欲しい新刊は四冊も五冊もある場合あるけど、そんときゃ頑張って読むという事でw
という事で、読む順番を決めて、読むタイミングも決めました。当然、遅れは駄目だが前倒しは可。
(2011/05/15追記)青字は予定通りに読み終わった本、赤字は遅れて読み終わった本、緑字は新しく買って読み終わった本
(2010年12月14日スタート)
2010年12月
キノの旅 14 (2010/12/22読了)
さよならピアノソナタ (2010/12/27読了)
さよならピアノソナタ 2 (2010/12/30読了)
2011年1月
さよならピアノソナタ 3 (2011/01/07読了)
さよならピアノソナタ 4 (2011/01/10読了)
さよならピアノソナタ encore pieces (2011/01/17読了)
新約 とある魔術の禁書目録 (2011/03/??読了)
すべての愛がゆるされる島 (2011/04/??読了)
神様のメモ帳 6 (2011/04/??読了)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 8 (2011/05/15読了)
学園キノ 4 (2011/05/16読了)
2011年2月
別冊 図書館戦争 2
ストーリー・セラー
キケン
ヘヴィーオブジェクト 巨人達の影
シリアスレイジ 7
2011年3月
ぐらシャチ
@HOME
七姫物語 5
狼と香辛料 10
狼と香辛料 11
2011年4月
狼と香辛料 12
狼と香辛料 13
狼と香辛料 14
狼と香辛料 15
ぜふぁがるど
2011年5月
プシュケの涙
めしあのいちにち
めしあのいちにち 2
護くんに番外編で祝福を! 4
花×華
2011年6月
花×華 2
ブギーポップ・ダークリー
ヴァルプルギスの後悔 2
ヴァルプルギスの後悔 3
しにがみのバラッド。 12
2011年7月
シニガミノバラッド。アンノウンスターズ。
シニガミノバラッド。アンノウンスターズ。 2
シニガミノバラッド。アンノウンスターズ。 3
みずたまぱにっく。 4
天穹のカムイ
2011年8月
しにがみのバラッド。リバース。
じーちゃん・ぢぇっと!! ハニバニ。
じーちゃん・ちぇっと!!! ラビバニ。
空ろと箱と零のマリア
いつか、こいまち!
2011年9月
藍坂素敵な症候群
藍坂素敵な症候群 2
藍坂素敵な症候群 3
シーキューブ 2
クロノ×セクス×コンプレックス 1
2011年10月
クロノ×セクス×コンプレックス 2
クロノ×セクス×コンプレックス 3
イチゴミルク ビターデイズ
カクレヒメ
カクレヒメ 2
2011年11月
オオカミさんと洗濯中の天女の羽衣
オオカミさんととっても乙女な分福茶釜
オオカミさんとスピンオフ
オオカミさんとおかしな家の住人たち
オオカミさんと人間になりたいピノッキオ
2011年12月
MAMA
雪蟷螂
毒吐姫と星の石
ロミオの災難
×トーク
2012年1月
幕末魔法士
ウェスタディアの双星
放課後限定勇者さま。
放課後限定勇者さま。 2
フルメタルパニック! 放っておけない一匹狼?
2012年2月
ギロチンマシン中村奈々子 学級崩壊編
ギロチンマシン中村奈々子 高等教育編
GOSICKs 2
GOSICK 6
GOSICKs 3
2012年3月
狂乱家族日記 9
電撃コラボレーション 1
電撃コラボレーション 2
電撃コラボレーション 3
ソウルドロップの幽体実験
紫骸城事件
最後だけ六冊になっちゃいましたが、一冊だけ4月ってのがなんか可哀想だったのでまとめちゃいました。
こんな感じで読み進めていきます。ここまで綿密に計画練ったら今度こそいけるだろう!
一年以上かかるので、その間に新刊も結構出ますなぁ。頑張らねば!