お、面白すぎる……
今回の3ポイント
・土御門 vs オリアナが超絶かっこよくてチビる勢い。作画がとても素晴らしかった
・そして、姫神が……ぎゃあああああああああああああ
・過去の出来事などを上手く利用する展開に脱帽。
MVP
めちゃくちゃ頑張った土御門……にしたいな。
感想
シェリーが登場しましたね。
シェリーと言えば、一期のラスボスでした。ゴーレムを操って、「科学側と魔術側の戦争」を起こすために上条さんとインデックス、そして風斬を狙いました。
一応強い人なのだけど、禁書歴代ボスと比較すると正直下の方なので、ある意味ラスボスにされて可哀想なキャラ。
彼女は必要悪の教会(ネセサリウス)所属(インデックスやステイル、神裂と同僚)なので、本来はステイルらの仲間。
学園都市に勝手に攻め込んだとして罰は受けたはずですが、今回はクローチェディピエトロの謎を解き明かすために駆り出されていました。
そしてオルソラ可愛いな! ネセサリウス内の絡みが何気に好きですb
しっかし、オリアナとオルソラ、名前が非常に面倒臭いね。ブログ回ると間違えるどころかこの二つをごちゃ混ぜにして「オルソナ」になっていたりしているので、みなさん注意しましょう。
という訳で11話、大覇星祭編もすでに後半に突入しています。
さて、前回の次回予告を見て、俺含む原作既読者はほぼ同じ思いを抱いた事でしょう。
来るか……あのシーンが……と。
ブログ回ると、未読者がみんな姫神の登場を楽しみにしていたようなので、余計複雑な思いだったりした訳ですが。
姫神いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
何かもう、姫神が上条さんの事を意識しちゃってるぜ! なシーンのところから、胸のドキドキが止まらなかったよ。不整脈という意味でね。
姫神は以前、自らのディープブラッドという能力(吸血鬼を必ず殺してしまう)を恐れ、アウレオルスと手を組んだ事がありました。
しかしアウレオルスは姫神を裏切り、また上条さんに倒されたので、姫神は学園都市側(小萌先生?)が引き取る事に。
その際、能力を封印するための処置として、イギリス清教から「歩く教会」を支給されていたのです。
歩く教会とは、インデックスの着けている法衣がそれ(上条さんが破壊しちゃった)なのだけど、簡単に言えば超強力な結界。
ちょっとやそっとじゃ傷つかないので、歩く教会が破壊されたと知らない神裂が思いっきり攻撃してしまい、インデックスが血まみれになってしまう……なんて事がありました。
歩く教会は外からの攻撃を跳ね返しちゃうので、もちろん内側からの放出も抑えられます。だから姫神のディープブラッドを抑えこめていたのですね。
姫神に支給された歩く教会はケルト十字型……イギリス清教のシンボル。
後は作中での説明の通り、「歩く教会」ほどの結界を持っている姫神を「イギリス清教の追手」と勘違いしたオリアナが、攻撃してしまった訳です。
土御門がオリアナへの牽制のために言ったハッタリが、こんなところで裏目に出たのですよね……
このシーンは、22巻(+SS2巻)が出ている原作の中でも、俺のトラウマになっているシーン。
来る事が分かっているアニメは、非常に見るのがつらかった。
そして実際に見て、かなりショックを受けてしまった。だって遠慮なく血を飛び散らせるのだもの……
あまりの運命の残酷さに、涙まで出てきたよ。
そして非常に上手いのが、その場に居合わせたのが小萌先生であるという事。
過去にインデックスを魔術で治療した事のある小萌先生が、その方法を試そうとしている!非常に上手い!
まぁ素人の浅知恵で実行出来るはずもない訳ですが、可能性を見出したステイルが残って魔術の補助。
この場では足手まといな上条さんはオリアナを追います(どこに行ったか分からないけど)。
頑張れ上条さん! マジ頑張れ!
いやーしかし、今回はこれだけではないね。
冒頭には(前回の続きの)コメディあり、土御門の戦闘あり、と非常に豪華仕様。
特に土御門 vs オリアナは神作画と言っていい迫力の映像、緊張感を盛り立てる画面作りが非常に映えていて素晴らしかった!
禁書目録はやってくれるね。
このバトルシーンは今のところ二期のナンバー1に挙げてもいいかも知れない。
土御門は諸事情により魔術をほとんど使えないが、その分彼は体術に頼らざるを得ず、その体術がかっこいいかっこいい。カメラアングルにも凝っていて、非常に見応えのあるバトルシーンだった。
くっそ、面白すぎるぜ禁書目録!
長編となっている大覇星祭編、どんなクライマックスを見せてくれるのか楽しみでならない。
追記:
見終わった後にスカイプでチャットをしていると、おパゲーヌスさんが大変な事を言い出したので、紹介したいと思う。
美琴って普段、スカートの下に短パン履いてるじゃないですか
それって、短パンが美琴のアンダーだと言えるわけで、するとこの体育祭のエピソードの間じゅう、美琴はずっとパンモロ状態なんでないの???
このめちゃくちゃな理論に最初は「なぜそうなるw」と突っ込んだんだが、
キャラの羞恥心に注目したら、確かに短パンはパンティにあらず。しかし、「普段隠されている秘奥」という意味では、それを全開露出させていると考えることで、必要以上に美琴に萌えることが可能になる。このコペルニクス的転回の価値が、あなた方には分からぬか・・・
こう言われて俺は目覚めてしまった。
そう、かのイマニュエル・カントは言った。そこに物があるから我々が見ているのではなくて、我々が見ているからそこに物が存在しているのだと。つまり、我々が美琴の短パン姿を「アンダーをさらしている」と捉えるなら、それは実際にそうなのだ……
……そう考えると、美琴の体操着姿ってなんだかエロく見えてこない?
すっごく萌えます。コペルニクス的転回バンザイ。
徒然草
治ったと思った左足のひざの痛みが再発した!
不幸だ……


- 関連記事
-
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2500-ee399d26
安全と危険は紙一重―
第11話のあらすじ
美琴の家族との団欒もつかの間、土御門からオリアナ発見の連絡を受ける当麻。
探知術式を察知したオリアナは、その術者である土御門を直接狙ってきた!
土御門の居場所がわからない当麻たち。果たして土御門の生死や如何に・・・
なんか期待してい...
第11話のあらすじ
美琴の家族との団欒もつかの間、土御門からオリアナ発見の連絡を受ける当麻。
探知術式を察知したオリアナは、その術者である土御門を直接狙ってきた!
土御門の居場所がわからない当麻たち。果たして土御門の生死や如何に・・・
なんか期待してい...
[関連リンク]http://www.project-index.net/#11 刺突杭剣(スタブソード)美鈴が美琴の母親だと聞かされ驚く面々どうやら美鈴は大学で勉強を為直している模様普通に大学生とでも通りそうです...
若いお母さんは好きですか?
エロい姉御は好きですか?
小萌先生とステイル、パッと見た感じじゃれ合う親子。
今のオリアナの姉さんの服装いいよね。
動いたらポロッといきそうだ ...
改めて学園都市の規模を感じた11話でした。
公共機関使って会場移動しないといけないって、想像以上に酷な大会ですよね(汗)
多くの方が指摘されていたように、今シリーズは、
素人(上条さん)とプロ(...
この追いかけっこ、たまらない!!
・大と小が再び交差するとき、物語が始まる
今回はすごく胸がピックアップされていたように思われます
美琴をはじめインデックス、黒子、小萌先生、姫神などといった胸の小さい女性たちと、美琴のお...
久々に出番が多かった姫神ですが……何とも悲惨な事に。
小萌先生にも見せ場がありましたし、土御門もカッコ良かったですよ。
作画は段々と崩れてきているのは、気になるところですが。
とある魔術の...
とある魔術の禁書目録II 第11話
『刺突杭剣(スタブソード)』
≪あらすじ≫
ふとしたことで、御坂家と一緒に昼食をとることになった当麻。インデックスと美琴の間に挟まれながらも、土御門からの連絡で、...
第11話『刺突杭剣(スタブソード)』[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回も、オリアナとの追いかけっこですね。
姫神ぃぃ!なんてこったい! 許せん、オリアナ許せない!俺の姫神を傷つけやがって。 以下 多少ネタバレありです。 と 久しぶりの姫神登場に喜んでいたのも束の間、 まさかのあんな悲劇が訪れようとは思っていませんでした。 今回はⅠ期で登場したシェリー=クロムウェ…
若い大人って、子萌先生のことですかー。
いや、あれはむしろ幼い大人か。
お、という感じで出番の姫神と、お?という感じのシェリー。
とある魔術の禁書目録 22 (電撃文庫 か 12-26)鎌池 和馬 灰村 キヨタカ by G-Tools
姫神や黒子もいいけど
オリアナ嬢とシェリーの絡みをもっと見たい
-公式サイト・Wikipedia-
とある魔術の禁書目...
大覇星祭も後半に突入!
リトヴィアはホテルで待機中。オリアナは街中をウロウロ。
果物ジュースが飲みたいと当麻にねだる禁書目録。昼ごはん食べたばかりなのにこの暴飲暴食…
当麻「そんな...
インデックスたんも美琴も姫神も小萌ちぇんちぇーも、
みんなかわいいZE!!
…なんて感じで見てたら姫神ちゃんがあ~!!!(泣)
相変わらず術式関係はよくわかんないんですが、今回は非常によく出来て...
「今僕たちにできるのは、オリアナを追うことだけだ」
一旦、家族達と合流し穏やかに食事をする当麻たち。
「育って欲しいところに栄養がいきわたらない」
という話題に、思わず当麻はインデックスのほうをチラリと見た!!
なんと失礼なww
インデックスもそれに...
「今僕たちにできるのは、オリアナを追うことだけだ」
一旦、家族達と合流し穏やかに食事をする当麻たち。
「育って欲しいところに栄養がいきわたらない」
という話題に、思わず当麻はインデックスのほうをチラリと見た!!
なんと失礼なww
インデックスもそれに...
小萌先生の悲痛な叫びがステイルを動かします。
インデックスの時の恩を返したい為です。
ちょっとビビった姫神の多量出血シーン。
まず現実であれだけ出血すればまず助からないのでしょうが、
あの...
とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。
ストーリーがさっぱりついていけてないヽ(゚ρ゚ )ノ
秋沙デレ、「とある魔術の禁書目録II」の第11話。
美鈴が美琴のお母さんには見えない若さということで衝撃(?)のヒキとなった前回の続き。
当麻の周りに「不自然に若い大人が沢山いる」のはおかしいと言...
面白くなってきたぜ・・・
[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/01/26)阿部敦、井口裕香 他商品詳細を見る
「姫神のことをこんなにして、その理由が
間違えただけだって言うのか・・?」
少しばかり私もこの流血シーンにはビビりましたねw
つか常人なら、普通にとっくに死んでそうだな・・。
それはそうと、来いよ石原(ぁ
久しぶりに目立ったと思ったらごらんの有様だよ!というわけで、「とある魔術の禁書目録Ⅱ」11話人違いでした、てへっ☆の巻。黒髪、前髪パッツン、能登。ところでこの姫神を見て ...
「とある魔術の禁書目録」アーカイブス2(2009/06/10)TVサントラ、阿部敦 他商品詳細を見る
姫神がオリアナに襲われたシーンは出血多量のトラウマものでした。久しぶりにセリフが多かったと思えば、姫神は上...
黒子、車椅子でも、お姉さまにまっしぐら!(笑)
そりゃ美琴も避けますって、轢かれちゃいますから(^^;
で、黒子の示す先には、インデックスのお腹を抱く上条さんの姿が…。
ウェスト図ってるように...
姫神までも傷つけられ、当麻の怒りは最高潮に!
姫神さんが久しぶりに登場したと思ったら~Σ(||゚Д゚)ヒィィィ
なんて不遇な人なの。・゚・(ノД`)・゚・。
びっくりな展開でした。
しかも理由がひどい(´;ω;`)
ナイトパレードに上条さんを、誘わないったら絶...
不自然に若い大人が多すぎる作中で自虐ネタかいな腕で腰回り測るのはさすがに無理ないかバスで携帯はマナー違反です土御門がメインの話も見てみたいと思いました。土御門VSオリアナこの辺の戦闘シーンは見所オリアナはエロいなぁ必死に結界を解き、神裂を引き合いにだしな...
これがディープブラッドの真髄やー!久々の登場かと思いきや血のプールにドッポンした姫神スイマセン正直笑いました、ハイオリアナちゃんが魔術使ったら久々の姫神がいきなりオワッ...
美鈴が美琴の母というのは驚きだが、詩菜だって若い。それに小萌先生みたいな人だっている。
禁書?第11話、前回から続くコメディで始まったと思ったら、最後は悲惨な事に…
前回で取引されるのは『刺突抗剣』ではなかったと判明しているのに、何故今回のタイトルになってるんですかね?
とある魔術の禁書目録?の感想です。
久しぶりの登場だと思ったのにこの結果だよ!
とある魔術の禁書目録II
#11 刺突抗剣(スタブソード)
664 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/12/17(金) 23:56:52 ID:HmuzIPY9O
熱すぎる…!今年一番燃えた、マジ神回...
「おかしいに決まってるんだよ! 当麻の周りには不自然に若い大人がたくさんいるけど、こんなの普通に考えたらありえないもん!」
小萌先生のことですね「とある魔術の禁書目録?」第十一話感想です。
「とある魔術の禁書目録」アーカイブス2(2009/06/10)TVサントラ...
「おかしいに決まってるんだよ! 当麻の周りには不自然に若い大人がたくさんいるけど、こんなの普通に考えたらありえないもん!」
小萌先生のことですね「とある魔術の禁書目録?」第十一話感想です。
「とある魔術の禁書目録」アーカイブス2(2009/06/10)TVサントラ...
「君の右手には幻想を殺す力しかない。
幻想を守る力なんてどこにあるっていうんだ!」
第11話「刺突杭剣」感想は続きから
外見があまりにも若いために美琴の母と全く思っていなかった
上条親子・・・ま~~~家だって・・・ね~~17歳です(オイオイ!)
とインデックスがどうにも腑に落ちないよう
ま~~~女の子フラグ連発なのは確かだしね~~
そんなインデックスをあっさり受け流し
喫煙を注意する小萌先生とステイルのやり取りがなんだか微笑ましかった
とある魔術の禁書目録?
#11 「刺突抗剣(スタブソード)」
原作読んだのにまったく覚えていない・・・だからこそ、
姫神がいきなりあんなことになってしまったのにただただ唖然・・・
とある魔術の禁書目録(7) とある魔術の禁書目録(8) とある魔術の禁書目録(9) とある魔術の禁書目録(10) てっきり美琴のお姉さん、女子大生かと思ったら母だった。とーまの周りには不自然に若い大人が多いんだよ!!それはアニメのお約束だから言っちゃダメだ。 外見こそ似...
土御門VSオリアナ。M字開脚バトル熱いけどワロタwww。そして姫神は相変らずの不幸キャラ・・・。
>>ということで、インデックス? #11 刺突杭剣 感想です.+゚*。:゚
とある魔術の禁書目録II 第11話「刺突抗剣(スタブソード)」「全てをきちんと解決したければ、ここを跨いで行け!上条当麻」ギャーーー!姫神ちゃーーんなに?このショッキング...
インデックスが不自然に若い大人がたくさんいるって言ってはいけないツッコミしたー!
上条といえどさすがに打ち破れない幻想だよな。
美琴の胸は今は小さいといえど血筋的には大きくなりそうとか思ったが...
当麻の周りに不自然な若い大人が居るとこをあり得ないというインデックスさん。確かに当麻の母親も御坂美琴の母親も異様に若いですね。
上条さんより土御門やステイルの活躍っぷりに目を奪われた今回。 ステイルと小萌先生のやりとりは和むなぁ(え?) とある魔術の禁書目録 (限定版:figma 御坂美琴 1体同梱)アスキー・メディアワークス 2011-01-27by G-Tools
誰にも負けない力がここにないなら・・・。
第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」いきなりの両親会談(笑)美琴母ちゃん強いな、当麻母ちゃんも最強だが。だからって鍋セットはらめ~(笑)金髪姉ちゃんは念話ですか、口が動いてな ...
第11話『刺突抗剣(スタブソード)』 直前に避けるなんてひどいですわ・・・
序盤の内容を忘れるほどの終盤―
該当の記事は見つかりませんでした。