fc2ブログ

MENU
フリージング

フリージング episode1「Untouchable Queen」 感想!

アンタッチャブル……ザキヤマ!?(オイ

 
 
見どころ1ポイント
あまり見どころとはしたくないが、鮮烈な戦闘シーンと言うほかあるまい。俺の友達(グロ好き)(別にアニヲタという訳ではない)が超好きそうだ。

MVC -Most Valuable Caracter-
まぁ……サテライザーさんしかいないでしょうw しかしこの名前はなんか嫌だな。よし、ファミリーネームだけどブリジットちゃんって呼ぼう

感想
心臓に悪いアニメはじまたー!

いやはや、俺はすごい作品を見てしまったね。これは俺の最も苦手とする分野じゃねぇかw
可愛い女の子が……という事ではない。性別なんてどうでもよくなるくらい、激しく血が出、執拗に切り裂く。
足が切り落とされたり、腕が切り落とされたり、喉をかっ切ったり、手首を握りつぶしたり……はてには、断末魔かと思う叫び声が満ち満ちる治療シーンまで克明に描きやがる。

どうやら設定を聞いていると、彼女ら(パンドラ?)はある程度の傷……普通なら致命傷となる傷でも、再生可能らしい。
その設定がさらに、治療シーンを生々しいものに仕上げています。何だよ神経がつながったって! もう見てらんない!

という訳で、グロに耐性のまったくないおいどんは見るのが苦しいアニメになりそうです。これが「色」だろうから、2話・3話となるにつれて緩和される事はないだろうしw
そして、「一度見たアニメは時間の許す限り最後まで付き合う」を信条としている以上、ここで切る事も出来ません。心情うんぬん以前に、一度見たら先が気になって切るなんてできない!

とはいえこのフリージング、1話の出来は非常によくないですねぇ。
なんか、昨今のアニメの悪いところを集結させたような1話だったぜ……
世界観の説明を入れるためにわざとらしい説明展開を用意し、過去の話を挿入するのはいいが「主人公の回想」と「女教師の回想」が見事に重なっているせいでぶつ切り感がすごかった、加えて説明をわざわざやった割には大して上手く説明出来ていないのでノヴァが何なのかカーニバルがなんなのかイマイチよく分からない。

加えて、ドシリアスの中にお色気を混ぜる……いやね、パンチラくらいはいいよ。そんなもの、俺の明鏡止水の心で見れば視聴の阻害になんてならない。
しかしさぁ、最後なんなのよw 主人公おっぱいダイブしてんじゃねぇよw
姉は死んだはずが、目の前に姉そっくりの人が現れた……という衝撃的で、1話の幕を引く重要なシーンなのにこれは酷い。

ああしまった、文句ばかり書いてしまった。
しかしこういった不平不満も、見ているうちに解消されてしまうアニメは多々あるのです。フリージングはとにかく、設定が難解・無駄にオリジナリティに凝っている・ついでに1話での説明に失敗しているのですが、設定の難解さはのちのち武器になります。これから見ていくうちにだんだんと視聴者の頭になじんでいけば、最後にはドカンとすごいものを持ってくる事も出来る。

なまじ、戦闘ごっこではなく血で血を洗うガチバトルをやっているので、その辺を活かした展開を希望したいね。
あと主人公の心象がすごく悪いので、次回あたりにでも名誉挽回を希望。

……ああちくしょう、マジで辛口感想になってしまったw
苦手すぎるとここまでネガティブシンキングになってしまうのかー。次回からは面白さを見つける感想を書いていきたい。

らくがき
さよならピアノソナタが超面白い。ユーリが可愛すぎて死にそう。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2519-12a0c5a0
フリージング 第1話 「Untouchable Queen」
サテライザー=エル=ブリジットの着替えシーンから始まったフリージングですが、着替え終了後にはしっかりとした顔つきに変わっていました この作品も原作未読なのでどのような展開になるのか分かりません...
フリージング 第1話 『Untouchable Queen』 感想
お色気美少女エヴァンゲリオンって感じか。フリージング 第1話 『Untouchable Queen』 の感想です。 1話目なので、なるべくネタバレ無しでやります。設定については言及しますが。
フリージング #01 『Untouchable Queen』 感想
  鮮血舞うその先に何を描くのか― まず最初に感じたのは何とも一昔前のアニメだなぁという印象。 加えて他アニメブロガーさんの記事でも名前が上がっていたように 世界観としてはエヴァンゲリオ...
フリージング 第1話「Untouchable Queen」
フリージングって・・・なに(;・∀・)? ノヴァのフリージングを中和したら倒せるの?? 説明多くてよく分からんかったw この世界は異次元体ノヴァという未知の生物に侵攻されていて、パンドラという...
フリージング 第1話「Untouchable Queen」
さすがの視聴年齢制限番組! 第1話から血とサービスがハンパじゃないw 異次元体・ノヴァと戦えるパンドラを育成する機関・ゼネティックス。 戦いで姉を喪ったアオイも、パンドラのパートナーたるリミッタ...
フリージング #01「Untouchable Queen」
その処女、触れるべからず そういえばヴァルキリーは創刊号だけ買ったな~、そのときはフリージングはなかったはずですが。 TVアニメ「フリージング」オープニングテーマ「COLOR」&エンディングテーマ「君を守りたい」(2011/02/23)小林愛香 MARiA商品詳細を見る に
フリージング 第1話「Untouchable Queen」
フリージング え~と なんというDQNアニメ^^; 戦う女の子が好きなわたしでもこれは無理ですo><o
フリージング 第1話「Untouchable Queen」
これは見事な音響アニメ!?
フリージング 第1話 「Untouchable Queen」(感想)
感想 韓国作家原作のアニメ化です。 監督は渡部高志。制作はACGTですね。 パッと見、SF的世界観で武装した少女が化物と戦うエロありグロありの話です。 武装した少女が戦う展開自体はとっても好みで...
フリージング 第1話 「Untouchable Queen」 感想
接触禁止の女王―
フリージング 第01話 「Untouchable Queen」
林達永先生・金光鉉先生原作、コミックヴァルキリーで連載中のアニメ化。 「フリージング」の第1話。 作品は知っているけど内容はぜんぜん知らないのですが、この手の絵柄は 好きな方で予告を見ていても...
フリージング 第01話 『Untouchable Queen』
原作:林達永(イム・ダリョン)、作画:金光鉉(キム・クァンヒョン)という韓国人コンビによる漫画作品のアニメ化です。林達永という人はヤングガンガン連載中の『黒神』も手がけており、こちらもアニメ化したことで知られています。韓国ものということで気が引ける人も居る...
フリージング 第01話 『Untouchable Queen』
原作:林達永(イム・ダリョン)、作画:金光鉉(キム・クァンヒョン)という韓国人コンビによる漫画作品のアニメ化です。林達永という人はヤングガンガン連載中の『黒神』も手がけており、こちらもアニメ化したことで知られています。韓国ものということで気が引ける人も居る...
フリージング episode1「Untouchable Queen」
アバンの第一印象は「かっこよさげ」
フリージング episode1「Untouchable Queen」
アバンはシリアスな雰囲気ですが、やっている事はステライザーの着替えです。あの戦闘服って能力の作成していたという事実に驚いた。アニメ独自の設定なのか、それとも原作通りの設定なのか。ステライザーの中の人は能登麻美子。まみまみがやるキャラとしては珍しい気の強...
フリージング episode1「Untouchable Queen」
その日、アオイ=カズヤは、リミッターとなるべくウエスト・ゼネティックスに降り立っていた。その目の前に突然、武器を手に戦う女生徒達が現れる。 それは、パンドラの公式模擬戦の最中なのだったが、その中...
該当の記事は見つかりませんでした。