fc2ブログ

MENU
GOSICK

GOSICK 第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」 感想!

1話はただのプロローグだった。本当にゴシックが始まるのは2話からだったらしい

 
 
見どころ1ポイント
次々に起こる怪奇現象、メンバーの死亡、トラップだらけの逃走劇……物語の舞台が秀逸すぎます。こんなにも心踊り手に汗握る物語だったとは。いやまぁ、原作既読者だけどさw

MVC -Most Valuable Caracter-
ここは久城にするべきだろう。帝国軍人の三男、かっこいいぞ!

感想
今から絶賛しようと思うのだけど、でも最後は続きが見えてしまうオチだったねぇw

「気になる終わり方」を演出するのは、アニメにおいては最早必要とも言える措置だけど、「銃声エンド」はやってはいけないオチの一つだ。
拳銃という武器はあっさりと人の命を奪える威力を持つので、逆に気になる終わり方にはならない。話の流れによるけど、ほとんどの場合は当たるのか外れるのか分かってしまうからね。
今回のオチは誰がどう見たって外れる。というかヴィクトリカの反応を見るに、不発になるのかな?

拳銃のタイプはリヴォルバー。パッと見だけど、雷管と銃弾は普通に入っているように見えたな。
まぁいいや、詳しい種明かしは次回きちんとやってくれる事だろう。

という訳で船の中でのミステリーですが、すこぶる面白いな!
上に書いたようにストーリーの運びがものすごくいいが、ヴィクトリカのキャラがまたすごくいい味を出している。

前半は、久城がかなりイタイ子になっていたのですよね。
周りに人がいるのに大声を出したりして。見ているこっちが恥ずかしかったw
しかしだからこそ、久城をからかうヴィクトリカの味がこれでもかと出ている訳です。久城はまさしく犠牲になったのだよ、ヴィクトリカのキャラを立たせるためのな……

特に「はははははは」というわざとらしい笑いは傑作だったw
ミステリーしながらコメディもこなす、これは岡田磨里の手腕だろう。原作通りではあるものの、これをアニメに落とし込むにはただセリフを書けばいいというものじゃない……はず。

「君、思うのかね? 幽霊に招待状が書けるとでも?」などのセリフ回しもケレン味に溢れていて耳に心地よい。
セリフの一つひとつ、行動の一個一個、展開の一回一回にどんどん引き込まれていってしまいます。ゴシック面白いなぁ。ヴィクトリカ可愛いなぁ。

そんな頭のキレる、そしてクールなヴィクトリカにも普通の女の子な一面もあるんだぜみたいなところも実に良かった。
死体などを見ても表情一つ動かさないヴィクトリカに久城は疑心を抱くけれど、それは感情をひた隠しにしていただけ。怖くない訳がないのですよね。

次回はさっそく、事件に決着がつくよう?
一番最初の疑問点だった「一人増えている」の問題が残っていますね。一体どんな解決を見るのか、既読者ながら結果など全く覚えていないので、楽しみにしたいと思います。
なんか久城くんメリケンサックみたいなのつけてたよ?w

らくがき
このラノ2011を買っていない事を今さら思い出した。
というか2010を、買っておいて読んでないんだよなぁ。でも買わねば。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
2 Comments
アンドルセン ""
コメント欄でははじめまして・・・(ですよね?)

>「銃声エンド」はやってはいけないオチの一つだ。
ここの部分にとても納得させられたのでコメントさせていただきました。

言われてみて「確かに!」と感じたので(笑)


ヴィクトリカかわいいには大いに賛成いたしますww
ゴシックは今期の中でも良作の部類だと思うので期待大です!
2011.01.16 03:06 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">アンドルセンさん"
初めまして、ですねw
合ってますよw

>言われてみて「確かに!」と感じたので(笑)
ははは、同意ありがとうございますw
気になる終わり方というのは、何通りにでも可能性が考えられる場合に起こるもので、拳銃だと両極端になってしまいますからね。

急ぎ足というか、結構速い展開をしていますけど、ゴシックは非常に丁寧に作られている印象です。こういうのを良作と呼ぶのでしょうね。まだ2話なので判断するには早いですがw
2011.01.16 08:38 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2534-e8102734
『GOSICK‐ゴシック‐』第02話感想
展開早えぇぇぇぇ。 あまりにも早すぎて緊迫感とか恐怖心とか全く感じれないです。 ちと残念。 あのオッチャンの気持ちの移り変わりも余りにも唐突ですしね。 始めからずっと取り乱していたくせに、「ち...
GOSICK-ゴシック- 第2話 死者の魂が難破船をおしあげる 
第2話のあらすじ ロクサーヌ宛の招待状を使って、船に乗り込む一弥とヴィクトリカ。 晩餐も静かに行われ、気づけば一弥たち招待客は、別の部屋に移されていた。 どうやら食事に睡眠薬を盛られていたらし...
GOSICK-ゴシック- 第2話 「死者の魂を難破船がおしあげる」
ロクサーヌ宛ての謎の招待状を発見を手に客船クイーンベリー号に乗り込んだ一弥ヴィトリカ 波乱万丈の展開がそこには用意されていたのですね 混乱した状況に置かれているにも関わらず、ヴィクトリカは落...
GOSICK -ゴシック- 第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」
今週も「GOSICK -ゴシック-」始まりました! 今回からミステリーの方も展開してきましが 2話すごくおもしろかったです! 未読だとちょっと辛い部分もありますけど テンポは良かったし萌えとシ...
GOSICK―ゴシック― 第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」
'`,、'`,、(*´o`*)'`,、'`,、 冗談を笑ってあげてるヴィクトリカ可愛い! ふくれてるヴィクトリカも可愛い(●´∀`●) 船上パーティ『箱庭の夕べ』にやってきた一弥とヴィクトリカ! 占い師ロクサーヌを殺したメイドさんもいるのかな? 出された料理を
GOSICK―ゴシック― 第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」 感想
今回もヴィクトリカが可愛かったですね。 トリックは古典的なものでしたが、それもまた良し。 占い師ロクサーヌ宛の招待状を持って、船上パーティ『箱庭の夕べ』にやってきた 一弥とヴィクトリカ。 ...
GOSICK -ゴシック- 第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」
 ヴィクトリカの笑い方が面白いですね。
GOSICK-ゴシック- 2話「死者の魂が難破船をおしあげる」
ヴィクトリカちゃんマジクール! でも可愛いw GOSICK 5 (ドラゴンコミックスエイジ あ 3-1-5)(2010/11/09)天乃 咲哉商品詳細を見る
『GOSICK -ゴシック-』#2「死者の魂が難破船をおしあげる」
「誰が野兎だ?」 「箱庭の夕べ」というタイトルに興味をひかれて、 ロクサーヌ宛の招待状を持って、船に乗り込んだ久城とヴィクトリカ。 薄暗い部屋でディナーを食べいたはずが、 目を覚ますと違う部屋にいた。
GOSICK -ゴシック- 第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」
ヴィクトリカの虚ろな笑いが(^^;  でもそれもカワイイですね(笑) ロクサーヌ宛ての招待状で乗り込んだクイーン・ベリー号でのパーティ。 しかし食事には薬が盛られ、気が着くと一人乗客が増えていた...
(久城一弥の成長物語)GOSICK -ゴシック- 第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」(感想)
感想 この作品の楽しみ方がわかってきました!! それは1話は導入部分であって、2話で物語の展開方法を見せてくれたからです。 これは私だけかもしれませんが、どうやらこの作品は 事件が起こりその...
GOSICK -ゴシック- 第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」
クイーン・ベリー号の中でも輝くヴィクトリカ
GOSICK―ゴシック― 02話『死者の魂が難破船をおしあげる』 感想
11人ではない。12人なのだ(`・ω・´)
GOSICK -ゴシック- 第2話 死者の魂が難破船...
今回のクイーンベリー号殺人事件ミステリー色がよく出てて、なかなかに面白かった!しかも、犯人が明らかになる前に次回へ繋いでくれたので前回と違い、視聴者に推理させる時間を与...
GOSICK -ゴシック- 第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」
「僕が誘ったんだ、帝国軍人の三男として  ヴィクトリカを生きて返さないといけない  僕にはその責任があるんだ!」 10年前に沈んだQueenBerry号に隠された秘密―― 船上パーティーで起こった新たな事件に...
GOSICK -ゴシック- #2「死者の魂が難破船をおしあげる」感想
招待された船にはいわく付きの話があるようでいきなり食事に盛られていたようで寝かされてしまう。起きたら11人の所、12人に増えてしまっているらしいそこから殺人トラップが作動し人々は狂乱あれよあれよと5人にまで減ってしまう船の過去を知っているおっさんが勝手...
GOSICK-ゴシック- 2話
ハハハハハ(迫真)というわけで、「GOSICK-ゴシック-」2話セプテントリオンの巻。古典的なシチュエーションやトリックを下敷きにしつつ、ヴィクトリカちゃんの魅力を存分に引き出し ...
GOSICK -ゴシック- 第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」 
GOSICK -ゴシック- 第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」  やっぱりかわいいは正義なので感想書くことにしましたw
GOSICK ゴシック 第2話 感想「死者の魂が難破船をおしあげる」
GOSICK ゴシックですが、ヴィクトリカと久城一弥は船上で夕食を食べます。一服盛られており全員別室に移されていますが、人数が一人増えているというミステリーです。この極限状態で炭鉱王の令嬢がバック振り回して久城に八つ当たりします。 停電すると久城は一人でハッ
[アニメ]GOSICK -ゴシック- 第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」
狩る者、狩られる者の恐怖と憎悪と不安を全面に出し、それと対比した守る者、守られる者の安心感や安堵感。
【GOSICK】2話 解決編に期待
GOSICK -ゴシック- #02 死者の魂が難破船をおしあげる 893 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 01:50:38 ID:my7mAhVa0 結構はしょってるけどちゃんとまとまっ...
GOSICK -ゴシック- 第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」 感想
ゴスロリ名探偵に惹かれて(〃▽〃) 2011年冬アニメのラストはゴシックです♪ とりあえず、今期の視聴はこんな感じかな? フリージングか迷ったけど・・・フリージングはエロが中途半端でグロも中途半端で、なんだか全体的によく分からない感じだったので、こっちにし...
GOSICK―ゴシック― 第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」
「混沌を<カオス>を再構成してやろう」 ヴィクトリカはかわいいなぁ! ・・・・なんだか一つ前のアニメ感想と言ってること同じな気がしますが(笑) あー俺もヴィクトリカで足で起こされながら朝を迎えてみたい(ボソッ
GOSICK 第2話
GOSICK 第2話 『死者の魂が難破船をおしあげる』 ≪あらすじ≫ ヴィクトリカが解決した事件の被害者である占い師・ロクサーヌ宛てに来ていた招待状でクィーン・ベリー号へと乗り込んだ一弥たち。しかし、...
GOSICK-ゴシック- 第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」
いよいよ推理物っぽくなってきましたかね。オヤジ達がみんなダメ人間すぎて笑ったw
GOSICK-ゴシック- 第2話「死者の魂が難破船...
GOSICK-ゴシック- 第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」「僕にはその責任があるんだ!」ロクサーヌの招待状を持って箱庭の夕べに参加した2人ですが・・・公式HPより占い師ロク...
GOSICK―ゴシック― 第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」
OP&締めが他作品よりと比べて群を抜いて良い。
【GOSICK 第2話-死者の魂が難破船を押し上げる】
あれから10年・・・早いものだ。今度は、お前達の番だ。
GOSICK -ゴシック- 2
第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」 このアニメも風前の灯火。せっかくのボンズなのに。キャラも声もまんま「紫」なのがいい感じだが、ストーリーが残念。今回は船の中で ...
GOSICK 第2話 「死神の魂が難破船をおしあげる」 感想
あらすじ 占い師ロクサーヌ宛の招待状を持って、船上パーティ『箱庭の夕べ』にやってきた一弥とヴィクトリカ。ディナーに舌鼓を打っていた2人は、知らず知らずのうちに眠りに誘われてしまう。そして、目覚めると招待客たちのなかで、ある変化が起こっていることに気づ
GOSICK -ゴシック- 第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」
 どこから楽しみましょうか   感想を書くつもりはなかったのですが、   観たら書きたくなったのとたまたま時間がありましたので。   今回の注目点のご紹介です。
GOSICK―ゴシック― 第2話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」 感想
展開が急で、謎解きや事件の背景に関しても分かりやすかった。 そしてヴィクトリカは可愛い。
GOSICK -ゴシック- 第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」
全体の雰囲気とは異質の、子ども同士の口喧嘩で始まったのは・・・なんじゃらホイ?Bパート最後でとんでもないピンチが待ち受けていることなど想像もつかないようなアバンでした。 一弥の融通の利かなさは軍人一家の生まれからだったんですね。まぁ悪いことばかりでもない...
該当の記事は見つかりませんでした。