魔法少女まどか★マギカ 第2話「それはとっても嬉しいなって」 感想!
マミさんの銃さばきかっけー
見どころ1ポイント
キュウベェがもっさい名前しておいて可愛いな。口は絶対に動かないのかと思いきや食べる時は開いたりして見ていてなんか面白い。
MVC -Most Valuable Caracter-
まぁ、マミさんだろうね。1話の時とはまた違う戦い方を見せてくれて飽きない。
感想
「魔法少女」と題するからには、魔法描写にももちろん力を入れる訳で、さらにこの作品はバトル要素が強い事から、その魔法も派手なものが増えてくる訳です。
弾丸ではなく銃そのものをどんどん補填していくマミさんの戦闘スタイルは素直にかっこいい。
主人公たちの水先案内人という事で今のところ戦いらしい戦いをしているのは彼女だけであるが、その分目が行ってしまいます。
スカートやベレットから銃を取り出す曲芸みたいなものを見せてくれたり、吹っ飛ばされている間も銃で応戦していたり、リボンをカッターにしてみたり、最後は特大の銃でフィニッシュだったり。
ただパワーで押すだけではない、工夫の凝らした戦闘シーンで、なかなかに満足です。
これほどのものを見せられると、まどかやさやか、ひいてはほむらはどんな戦い方をするんだろう、という期待が湧きあがってくるね。そういえばすでに武器は発表されていたな。ふむふむ、まどかはステッキで、さやかは剣で、ほむらは弓、そしてマミさんは銃……RPGが作れそうだなw テイルズオブまどか★マギカで一つよろしく。
今はまどか達が魔法少女になるまでの道筋を丁寧になぞっているところだけど、やはり気になってくるのはほむらの動向・動機だよねぇ。
利益を求めて魔法少女同士で対立する事もある、という説明があったけど、ほむらの動機が素直にこれとは思えない。ナントカっていう魔女の卵が目的なら、マミが放ってよこした卵を遠慮なくいただいていただろうし。まぁ、マミさんが放ってよこした真意としては、セリフから考えても「共闘しよう」という意味があったみたいだけど。
ほむらはキュウべぇを狙っていて、それはまどかとの接触を阻止するためだったけど、彼女の狙いはキュウべぇではなくまどかにあるよね。
狙いがキュウべぇそのものだとしたら、それは「新たな魔法少女の誕生を阻止したい」という意思の表れで、上記の通りその線はない。
となると狙いはまどかだ。目的は「まどかを魔法少女にしたくない」
魔法少女になる事自体に、死と隣り合わせで戦うとう以外にデメリットがあるようには見えないし、さらにはほむらにまどかを気遣うような理由があるとも思えない(でもまぁこの可能性はなくもない)。
となると、ここでつじつまを合わせようとするなら、ほむらは何らかの「未来」を知っている、とするのが一番に思えるのです。未来予知なのか、実際に見てきたのか、タイムスリップしているのかは分からないけど、少なくとも「まどかが魔法少女になる事で起こるよくない事態」が後々起こる事は確かと見て良さそうだ。
しかも1話で見せた苛立ちから察するに、ほむらはその件でまどかに強い敵愾心を抱いている。
1話冒頭でまどかが見た夢に関係するのだろうね。
しかし「現時点のまどか」はただの鹿目まどかなので、忠告をした……と。
現時点でそろっている情報でここまでは推察出来たけど、これ以上はさすがに物語を追っていかないと分からないな。
何にせよ、子ども騙しでは済まない展開が待っているのは確かと思って良さそうだ。いやまぁ、魔法少女っつってるけど深夜番組だしw
らくがき
俺の中で魔法少女と言ったらやっぱりおジャ魔女どれみ。
モモちゃんが好きだった。


- 関連記事
-
- 魔法少女まどか★マギカ 第11・12話(最終回) 感想! (2011/04/22)
- 魔法少女まどか★マギカ 第7話「本当の気持ちと向き合えますか?」 感想! (2011/02/19)
- 魔法少女まどか★マギカ 第3話「もう何も怖くない」 感想! (2011/01/22)
- 魔法少女まどか★マギカ 第2話「それはとっても嬉しいなって」 感想! (2011/01/15)
- 魔法少女まどか★マギカ 第1話「夢の中で会った、ような・・・・・」 感想! (2011/01/07)