IS<インフィニット・ストラトス> 第3話「転校生はセカンド幼なじみ」 感想!
Girls' love for Ichika cannot catch his heart
見どころ1ポイント
今回は激しい空中戦はお休み。その代わりと言ったら変だがリンちゃんが登場。可愛すぎるなこの子は! 改造制服からのぞく肩がまぶしいッ
MVC -Most Valuable Caracter-
まぁ、リンちゃんでしょう。やっぱり強いのだろうけど、次回そのお手並みを存分に拝見したい。
感想
しおらしくなったらセシリアさんがやたらと可愛いな。
うんうん、やっぱりツンツンしているお嬢様タイプは俺にはまったく合わない。デレデレしてくれた方が百倍可愛いぜ。
という訳でIS第3話、我ながら不思議なんだけど、見ながらハリー・ポッターを思い出してしまいました。
今回急降下・完全停止のパフォーマンスがありましたが、このシーンがハリー・ポッターを彷彿とさせてね。
ハリー・ポッターの劇中スポーツ:クィディッチにおいて、あるフェイント技があるのですね。
クィディッチではシーカーがスニッチを追いかけますが、そのシーカーの技で、スニッチを見つけたフリをして相手シーカーを誘い、急降下し、ギリギリのところで自分は上昇して相手が地面に衝突するのを誘発する、というものがあります。悪天候の試合で使われる手です。とはいえあまりに危険すぎる上に相手がフェイントに気付いたら元も子もないので使用される事はまずない、という何故そんな技を作ったのかよく分からない設定つき。
映画版では出てきませんでしたが、作中ではビクトール・クラムがこれを使用し、見事相手を地面に叩きつけていました。相手のエース・シーカーを潰した事でクラムはスニッチを見事にキャッチしますが、チーム全体はその時ボロ負けしていて、せっかくスニッチをキャッチしたのに負けた……なんてオチまでついていたりして。
映画版で出てきていない代わりという訳ではないだろうけど、「賢者の石」においてハリーが似たような事をやっていました。その時は本当にスニッチを追いかけていたけどね。
これが一体何の話なのかというと、ただ俺が語りたかっただけなんですが(オイ
劇場版の最終章のPart2、楽しみですね。
さてISの話に戻って、今回はセカンド幼なじみ登場によるラブコメでございました。
すでに各所で言われている通りこのアニメはドラマの転がし方、主にラブコメの描写があんまし上手くないので、これに終始した今回は前回までと比べてちょっと物足りなかったような気がするね。あ、でも箒の着替えシーンはめちゃくちゃ良かった。いいシチュエーション!
そして新キャラ・リンちゃんの超絶可愛さは前述の通りで、メロメロにされてしまったよ!
ちっちゃくてツインテールで元気で……ついでに肩がオープン。ラブコメ上手くないくせに、この作品はキャラ作りが上手いと思う。リンちゃんもセシリアも箒もめちゃめちゃ可愛い。オードソックスに見えてよく考えて作られている。
対する一夏の方は、常識人的な反応が心地よいキャラではあるのだが(ハーレムを嫌がる、など)、よくある鈍感主人公ですねぇw
ほんと鈍感主人公って便利だよね、主人公の気持ちを停滞させたまま物語を進める事が出来るんだから。
鈍感である事が強調されるとどうしても悪いイメージが付随するので、視聴者は鈍感主人公を嫌う傾向にありますね。最近のいい例は「あそびにいくヨ!」かな?
「なんでこんなのがモテるのかor好意をもたれるのか、そこが分からない」となってしまう。
鈍感主人公がモテてしまう事を鋭利な切り口で見事に描写しきってしまった作品に杉井光著『さよならピアノソナタ』(電撃文庫)があるのですが、さすがにISにそこまでは期待しないけど、何かしらの答えを形をもって表現してほしいな。件の「あそびにいくヨ!」は1クール通して一つの答えをしっかり出す事はちゃんとやっていた。
今回はバトルなかったからここで筆を置くけど、リンちゃんの名前見るために公式行って、ついでに俺の気になってるシャルル・デュノアの項目も見てみたんだ。ネタバレ覚悟でね。
いやね……裏切られたよ。そしてさらに気になる子になってしまったよ。むしろもう大好きだよ。『さよならピアノソナタ』で俺はユーリが一番好き。ふふ、そうだよね、「シャルル」ってなんか変だよねと思ってたんだよね……
らくがき
テイルズオブグレイセスのPS3版、追加シナリオで後日談が収録されている事を今さら知った。
しかもソフィの新衣装が胸をくすぐる可愛さ。
ちくしょうPS3欲しい……!


- 関連記事
-
- IS<インフィニット・ストラトス> 第5話「ボーイ・ミーツ・ボーイ」 感想! (2011/02/04)
- IS<インフィニット・ストラトス> 第4話「決戦!クラス対抗戦」 感想! (2011/01/28)
- IS<インフィニット・ストラトス> 第3話「転校生はセカンド幼なじみ」 感想! (2011/01/21)
- IS<インフィニット・ストラトス> 第2話「クラス代表決定戦!」 感想! (2011/01/14)
- IS<インフィニット・ストラトス> 第1話「クラスメイトは全員女」 感想! (2011/01/07)