俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない TRUE ROUTE」 感想!
Her brother chose that he didn't watch it."
見どころ1ポイント
挙げるのムズッ。まぁ今回に限っては、ルート分岐そのものが見どころ、となるのだろうね
MVC -Most Valuable Caracter-
まぁ……桐乃かな?
感想
配信から2日経っているので、今さら記事書いてもなぁ……とも思ったのですが、せっかくなので何か書きます。
とはいえ、TV放送版12話「GOOD END」とほとんど内容が同じなので、今回はあまり書きようがないという。
ルート分岐に関しても以前の記事で結構書いたし。
そういえば、放送版はGOOD「END」だけど、配信版はTRUE「ROUTE」なんだね。まだまだ続くぜ、みたいな。
ルート分岐の場所が「見る」「見ない」の選択肢であった事はもう分かっていたので、今回はその後が大事。
放送版では「見る」を選択し、見たい?って聞いたくせに結局桐乃は「やっぱ見せない」と言って京介とアルバムの取り合いになって、航空券が出てきて口論になったのですよね。
しかし配信版では「見ない」を選択、当然ながらアルバムは見られません。
でも「見る」を選択するよりもより多く桐乃の事が聞けた、という面白い展開。桐乃はアルバムの代わりに小学生の頃の通知表とメダルを見せてくれました。
小さい頃は運動が出来なくて、体育だけ成績が悪かった桐乃。でも他が全て「たいへんよくできました」という。
それで悔しい思いをして、陸上を始めたのですね。
そうして努力して、強化合宿にも参加出来るようになった桐乃は、今度はアメリカへ留学する事になった訳です。
「全ての事に本気を出す」桐乃らしい、しかし思い切りのよすぎる展開。
GOOD ENDでは「じゃあ行けよ」と突き放した京介の心情を読み取ったか、アメリカ行きを断念しました。しかし今回は京介が事前に知る事がなかったので、そのまま留学してしまった訳です。
せいせいしたぜ。がんばりやがれ。
京介はとても寂しそうですねw
桐乃は読モの収入、本の印税をつぎ込んでまで留学を決めてしまった訳ですから、寂しいとはいっても、兄貴としてはそんな妹の頑張りを応援しない訳にはいかないのでしょう。
というか、桐乃は「兄貴に留学の話は自分でする」と両親に言っていたのに言えなかったのですね。それもまたいじらしくて可愛いのだけど、本当にTRUEか? とも思ってしまったりw
最後は始業式……かな? で終了。
「呼び方はそのうち変わるから」と桐乃に言った通り、見事京介の後輩になった黒猫という衝撃展開で幕引き。
次回からは『俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」をお送りします。……たぶんw
ちなみにこの終わり方(桐乃が突然留学、そして黒猫が京介の高校に入学)は、原作の4巻のラストとまったく同じ。
13話はどうやら3月の下旬には公開されるようだけど、原作では5巻が出るまでに数ヶ月待たないといけなかったんですねぇ。うおー次どんな展開になるんだよ!と悶えていたものだ。
さらにちなみに、この展開からも分かる通り黒猫は桐乃の一個年上。オフ会で知り合っただけあって、年齢差がある事自体が意外に感じられます。
さて、あまり書きようがないと言いつつそこそこ書きましたが、TRUE ROUTEの本番は次回から。
首を長くして待つ事にしましょう。
らくがき
「日本人は終了時間を守らない」なんて言われるけど、俺は「そんなの一部だろ勝手な事言うな」と反論していました。
しかし最近は反論出来なくなってきた。結構日本人って、本気で終了時間守らないよね……開始時間は執拗に守るのにね。開始時間守れたら終了時間も守れそうなもんだが、そうはならないのは時間の計算がヘタクソだからなのかね。


- 関連記事
-
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話「俺の後輩がこんなに可愛いわけがない」 感想! (2011/04/27)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない TRUE ROUTE」 感想! (2011/02/24)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話(最終回)「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOOD END」 感想! (2010/12/20)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第11話「俺の妹がこんなにメイドなわけがない」 感想! (2010/12/13)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第10話「俺の妹がこんなにコスプレなわけがない」 感想! (2010/12/06)