fc2ブログ

MENU
とある魔術の禁書目録II

とある魔術の禁書目録II #23「開戦前」 感想!

A boy started a new life, the world changed to the new phase

 
 
見どころ1ポイント
アクセラレータの堕ちた闇と、上条さんが帰った日常。さりげなく対比になっていたんだね。

MVC -Most Valuable Caracter-
各方面で大活躍の土御門にしよう。またの名を便利屋(作者的に)とも言うけどな(オイ

感想
戦争が始まろうとしている……という事で、上条さんのクラスは不思議な流れですき焼きパーティに行く事に。
「戦争の影響で肉も野菜も値段が上がる」とは、なんだか今日本が直面している事態に似ていてなんだか落ち着かない気持ちになります。卵が1日で50円も値上がりって……

「戦争」という言葉があまりにも唐突すぎてちょっと入り込めないところがありますね。でも物語の流れをよく見てみれば分かります。
今回後方のアックアが電話で左方のテッラと話していたように、ローマ正教のトップ……であるはずのローマ教皇より偉いっぽい「神の右席」が学園都市を落とす事を考えています。
実際、前方のヴェントが学園都市を襲撃し、天罰術式によって半壊滅にまで追い込みました。

学園都市はこれらの脅威に対して当然応戦する訳ですから、これは間違いなく戦争。「日本とイタリアの」ではなく「学園都市とローマ正教の」という勢力図になっているのが禁書らしいというか、フィクションらしいというか。なんかもう学園都市って日本の中にいて日本じゃないよね。将来ヴァチカンみたいな事になったりするんじゃないかしら。

というかテッラがほうちゅうさんだー!
面白いぐらいピッタリすぎるー!
今回は声のみの出演、次回は最終回ですが二期の間に顔出しはしなさそうですねぇ。ほらあれです、PVに出てきた緑色の……なんかちょっとキモいやつ。

それに比べて俺達のアックアさんはなんて渋かっこいいんだ……と惚れ惚れしそうですが彼はまだ物語的にただの闖入者、今回はアクセラレータに注目するべきでしょうかね。

小萌先生のセリフにより結標あわきんが小萌先生のお家に居候しているというビックリ情報が入ってきましたが、その後の黄泉川のセリフによりアクセラレータが黄泉川の家を出た事が発覚。
何をしているのかというと、完全に闇に落ちてしまったようです。

彼が配属されたのは「グループ」という面白味も何もない名前の組織、下部組織が(たぶん)いっぱいくっついていますが「グループ」所属のメンバーはたった4人。アクセラレータに結標淡希、海原光貴(エツァリ)とそれから土御門元春……という珍妙なメンバーですがそういやOPにいますねこの4人。
あわきんが再び出てきておパゲさんあたりが喜んでいそうだ。

ラストオーダーの出番がなくてヨークさん残念といったところですが次の事件が始まります。ヴェントの襲来や木原の襲撃、それに戦争が今から始まるとされている中内部の不穏分子の排除とはなんともスケールに欠ける展開ですが、原作ファンなら分かる「なるほどこうやって三期に上手くつなげるのだな」と。
時に禁書目録は「13巻(0930事件)までがプロローグ」と言われる事がありますが、その考えでいくと今起こっている事件が物語のターニングポイントになるのですねぇ。

次回予告を見ると、美琴の母・美鈴も出てきて少し賑やかな事になりそう?
知らない顔も出ています。アニメ初出演が鼻血ブーとはなんとも彼らしい……なんて俺は思ってしまう訳ですが、そういえば原作禁書目録最新刊『新約 とある魔術の禁書目録』のラストはすごかったね!

というか禁書目録の二期も次回で終わってしまうのですね……なんだかまったく最終回っぽくない流れだけどそんなの一期もそんな感じだったし、そう遠くないうちにまた上条さんやアクセラレータに会える日が来るでしょう。
その前に最終回を存分に楽しみたい。割と地味な話だったと記憶しているけど何気に俺は禁書目録全エピソードの中でもそこそこ好きなんだ。

らくがき
割れた茶碗で指切って(というかえぐって)痛い、そして傷がふさがったところで空手の稽古中に道着に擦って傷口開いてマジ痛い、というか肉がぺろんってめくれているんだけどこれ放っておいても治るのかね?

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
2 Comments
サイと "よりよいブログを考えよう企画のお誘い"
こんにちは。
サイとです。
記事に関係のないコメント失礼します。

私が企画している「よりよいブログを考えよう企画」のアンケート用紙をスカイプにてお配りしています。
「よりよいブログを考えよう企画」とはアニメ感想ブロガーが自分のブログの向上を図るために、アニメ感想ブロガー同士で協力し合い、切磋琢磨していこうというものです。
今回はまず、お互いやお互いのブログを知るためにアンケートを用意しました。
まずはアンケートをに答えしていただき、そのアンケート結果を元にネット上でブログについて考えていく座談会を開催したいと思います。
今月中にアンケート用紙の返信を送っていただければ、来月から発表が可能になりますので、ご参加のほどよろしくお願いします。
2011.03.29 00:26 | URL | #LE80GTjE [edit]
神酒原(みきはら) ">サイとさん"
サイとさん、コメントありがとうございます。
遅くなりましたが、今からスカイプにお邪魔しようと思います。
2011.03.31 23:47 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2587-58362298
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第23話「開戦前」
当麻はヴェントを、アクセラレータは木原を撃破、そして氷華(アヘ顔⇒美少女)を無事救出。 アレイスターはカエル先生に命を救われた事があるのか。 姫神「むむ…」 むむ、と言えば ...
とある魔術の禁書目録II 第23話
[関連リンク]http://www.project-index.net/#23 開戦前終わった戦いそして当麻は氷華と再会する氷華は戦いは終わったが氷華は自分だけ無傷で多くのものを壊してしまったことに嘆き当麻の右手...
アニメ とある魔術の禁書目録II 第23話「開戦前」 感想
とある魔術の禁書目録II 第23話「開戦前」の感想です。ネタバレ含むので注意して下さい。 駆け足過ぎww
とある魔術の禁書目録? 第23話 開戦前
第23話のあらすじ なんとか前方のヴェントを退けた当麻。悲惨な現状を嘆く風斬を優しく諭した。 そして学園都市を襲った大事件は一応の幕を下ろし、一時の平穏が訪れた。 当麻は今のままではいけないと決...
とある魔術の禁書目録II 第23話 「開戦前」 感想
う~ん、やっぱり端折りすぎというか詰め込み過ぎな気がしますね。 次回予告で浜面が出てきていましたね。 3期フラグですか(笑)  とある魔術の禁書目録II 公式サイト とある魔術の禁書目録? ...
『とある魔術の禁書目録?』第23話 感想
いきなりのクライマックスとはなかなかに面白い構成ですね。 そんな訳で冒頭は0930事件のエピローグ。 正気を取り戻した風斬と上条さんの会話。 なんだかこの会話が、今後の上条さんの生き方を示し...
とある魔術の禁書目録II 第23話
とある魔術の禁書目録II 第23話 『開戦前』 ≪あらすじ≫ ローマ正教が一時撤退したことで学園都市側の特殊部隊も撤収し、大規模戦闘は終結。風斬氷華も自我を取り戻せ、強制的な天使化からも解除された...
とある魔術の禁書目録? 第23話 感想
 とある魔術の禁書目録?  第23話 『10月30日(かいせんまえ)』 感想  次のページへ
とある魔術の禁書目録II 第23話「開戦前」
お肉、お肉、おにく~♪ インデックスかわいい(*´ω`*) 仕切り屋な吹寄さんも可愛かった♪ 吹寄おでこDXのきらきらオデコ見たら好きになりました。 なんで変身するのかはよくわからなかったけど(*´ω`*)
とある魔術の禁書目録? 23話「開戦前」
あわきん再登場! とある魔術の禁書目録? 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/02/23)阿部敦、井口裕香 他商品詳細を見る
『とある魔術の禁書目録II』#23「開戦前」
「俺は今まで見たくなかった新しい世界に 足を踏み入れなきゃいけないんだよ」 当麻がヴェントを撃退し、インデックスが祈りで打ち止めを介抱したおかげで、 氷華の天使化は解除され、つかの間の平穏が訪れる学園都市。 だが魔術師との戦争はすぐそこまで迫っていた。
とある魔術の禁書目録II 第23話「開戦前」
あれ? 戦いって終ってたかなと思ったけど。 一週空いたせいで完全に記憶リセットされてますね(^^; 正常に戻った氷華ですが、多くのものを傷つけたと悔恨。 上条さんの左手での消滅を求めますが…。  ...
とある魔術の禁書目録II 第23話「開戦前」
禁書の特徴の一つというか、わかりにくいところは非常に分かりにくく、面白いところは抜群に面白い。今回は特にそれが顕著だったかな。 まあそれでもわかりにくさを吹き飛ばすパワーがこの作品にはあるけど。...
とある魔術の禁書目録II 第23話「開戦前」 感想
「友達だからに決まってんだろ!」 風斬との会話シーンだけど、裏で流れているBGMが最高だわ・・ いい感動シーンですよね。
とある魔術の禁書目録II 第23話 「開戦前」 感想
新たなステージへ―
とある魔術の禁書目録II 第23話「開戦前」感想
 今回は前回までの事件の後日談、そしてその後の一方通行の話。事件が解決したと思ったら、またいきなり違う話になって驚きました。これから当麻は、一方通行はどうなってしまうのでしょうか…?次回最終回な気が全然しません~。
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第23話 「 10月30日(かいせんまえ)」 レビュー・感想
 ヴェントとの決着を終え、風斬を救った上条さん、破壊された街を見て風斬は自分のせいだと責める。それを当麻はそれでもお前は他の人を懸命に守ろうとした、と風斬を友達として ...
[アニメ]とある魔術の禁書目録II 第23話「開戦前」
わけわからなくなったけど、これって原作既読者の補完情報を期待しろってメッセージでいいんですよね、錦織監督。
とある魔術の禁書目録II 第23話 『回線前』 感想
嵐の前の静けさ、ですか。とある魔術の禁書目録II 第23話 『回線前』のレビューです。
【とある魔術の禁書目録? 第23話-開戦前】
その瞳に映る未来は。
該当の記事は見つかりませんでした。