fc2ブログ

MENU
青の祓魔師

青の祓魔師 第2話「虚無界の門(ゲヘナゲート)」 感想!

ある意味、なんの面白みもないと言える2話。

 
 
一文字感想


MVC -Most Valuable Character-
親父さんと言う他ない。

感想
特に意識して見ようとも思ってはいないもののCMというのは耳に入るもので、放送を楽しみにしている作品であればなおさら。今回までのお話は全てCMやトレーラーなどから予想出来るものであり、予め分かっているストーリーに面白味なんてある訳もなく。

という訳で、次回から楽しみですエクソシスト!
エクソシストに学校なんてあるんですね。なーんて情報も、公式サイト行ったら全部分かってしまうから事前情報って本当仕入れない方がいいね。

親父が死ぬ事は雪男のセリフから分かり、燐がエクソシストを目指す事はやはり燐のセリフから分かり、と、第2話において大事な二大ファクターは全てPV情報で分かってしまうという体たらくですね。
作品の出来を責めている訳では当然ありません。これは広告のあり方を問う必要がありますねぇ。

PVというのは、プロモーションと言うのだからその作品の魅力をダイジェストに伝えるためのものです。その制作目的は作品を見てもらうため、制作コンセプトはより面白そうに見せる。
映画のPVだと、ラスト付近のシーンが使われるなんて事も珍しくありません。フィクションは面白いシーンを後ろに用意するのは当然の事であり、PVもそれに倣う事に今さら疑問を挟んでもしょうがないところです。『とある魔術の禁書目録II』のPVなんか、第二期では制作されない部分までの映像が含まれていてビックリしてしまうくらいです。

でも過度のネタバレは本当にいけませんね。特に人物の生死にまつわるネタバレは、どんな理由があろうと許される事じゃない。
『青の祓魔師』は、PVのせいで本編の面白さを著しく下げてしまっている。PV作るのって誰なんだろうね。放送局? 制作会社? それとも広告会社かな。分からないけど、今後こういった事例は見たくないですね。

とはいえその点を省けば、いやぁ面白いですね青エク。
普通に面白い。
すんなり「面白い」事が頭に入ってくるのは非常にいい事です。まだまだプロローグだし、本格的なストーリーは次回から始まるのだろうけど、なかなかにワクワクします。

少年漫画にしては珍しく、戦闘時のエフェクトが異常に少ないですね。
前回から思っていたのだけど、エクソシストの戦い方を見ていると、エフェクトが本当にない。変なカカシと、あとは火を吐いたくらい?
これは、燐の青い炎を強調するためなんでしょうね。青い炎かっこいいです。ブラック★ロックシューターみたい。

とりあえず花澤さんマダー?

つぶやき
大学の学期が始まってから毎週末ダウンしている僕。
一体どうなってんだ……

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2607-5fa416ed
青の祓魔師 第2話「虚無界の門(ゲヘナゲート)」
早くも番宣のバレ通りの展開に(^^; せめてアレは2話放送終了まで伏せておけばよかったのにね~。 燐は修道院に連れ帰られ、出生の秘密を教えられる。 そして、決して抜いてはならない降魔剣を受け取ら...
青の祓魔師 エクソシスト 第2話 「虚無界の門(ゲヘナゲート)」
青の祓魔師 エクソシスト 第2話 「虚無界の門(ゲヘナゲート)」 感想 第2話のあらすじ 自分がサタンの息子だと知った燐。 悪魔たちにそのことを知られてしまった獅郎たちは、燐をどこかに隠すため...
青の祓魔師 第2話 「虚無界の門(ゲヘナゲート)」 感想
「エクソシストになってやる!!」 暑い主人公だなあ。
青の祓魔師 第2話 「虚無開の門(ゲヘナゲート)」 感想
サタンが早くも登場しましたが、小物臭が酷いですね。 サタン、アスタロト、メフィスト・フェレス、悪魔勢の小物臭が酷いですね。 獅郎に自分が魔神の落胤であることを知らされ、燐はひどく混乱! し...
「青の祓魔師」2話の感想
「青の祓魔師」2話、観ました。僕には、悪魔と呼ばれていた子供時代でした。不幸な子供時代。でも・・・・実は、本当に悪魔だったんですΨ(`∀´)Ψケケケ・・・・・って、ヘビーな境遇だねぇ・・・・。(-"-;)
【アニメ】 青の祓魔師 第2話 「虚無界の門(ゲヘナゲート)」 感想
  祓魔師になってやる!! 青の祓魔師 第2話 「虚無界の門(ゲヘナゲート)」 の感想です。
青の祓魔師 第2話「虚無界の門(ゲヘナゲート)」
奥村燐は悪魔の落とし子。 サタンの子供だった燐を狙って襲ってくる、たくさんのキノコの悪魔Σ(>ω<ノ)ノ なんでキノコなのか気になりますw 街を漂うたくさんのちっちゃい悪魔おもしろい。 グールっていう死体に乗り移る悪魔もいるの!??(゚д゚;) 悪魔
『青の祓魔師』#2「虚無界の門(ゲヘナゲート)」
「祓魔師になってやる!!」 このフレーズ、CMで何度か聞いたなぁ(苦笑) ようやくUVERworldのOPが流れましたね♪ 思ってたよりアップテンポな曲で…映像も今どき動きしてましたね~。 燐が制服きてるのが気になってたのですが、そのあたりは次回になりそうです...
青の祓魔師 2話「虚無界の門(ゲヘナゲート)」
これからに期待かな。 青の祓魔師 6 (ジャンプコミックス)(2011/04/04)加藤 和恵商品詳細を見る
青の祓魔師 02話 虚無界の門(ゲヘナゲート)
降魔剣を抜いてしまうのは燐の運命なんだ そして抜いたところから運命の歯車が動き出す。   燐と獅郎が激しくぶつかり合えたのは親子だからで そして燐をこれまで優しくたらしめていたのは 獅郎の存在が大きかったと。 父性愛というのが伝わって来た。  ...
2011.04.25 22:40 KAL
該当の記事は見つかりませんでした。