fc2ブログ

MENU
花咲くいろは

花咲くいろは 第5話「涙の板前慕情」 感想!

今日は天斎アワーですね。

 
 
一文字感想


MVC -Most Valuable Character-
それはもう、みんちしかいないでしょう。恋する乙女はやばいなぁ

感想
前回までが大変素晴らしいストーリーだったためか、相対的に普通に見えてしまった今回。ところで普通って一体どこを基準にすればいいんだろうね。

という訳で、キャラが固まってきて波が収まってきた感じのする第5話です。

いやね、やっている事はシンプルな展開なので別にものすごいものが出来る訳ではないと思うのですよね。今回のお話は。
でもなんというか、あまり上手い脚本とは思えなくて。徹の引き抜きが勘違いである事が視聴者から見て明らかであるだけに、みんちや緒花の動揺や頑張りがちょっと空回りに見えてしまうという。
なんて考えていたら、今回の脚本は岡田磨里さんではなかった。

いや別に、岡田さんであればもっといいものが出来たなんて事はないと思うんですけどね。これはプロットがかなり王道というかテンプレというか、いじりにくい感じのストーリーだったと思う。

それならそれで、よかったところを探して楽しむだけですよね。

上ではちょっと批判めいた事を書いたけど、緒花とみんちの仲を縮めるエピソードとしてはとてもよかったです。
結果徹の引き抜きは勘違いであり、またみんちの想いが徹に届く事はなかったけど、みんちのために頑張る緒花がみんちに認められる訳ですね。
緒花が一人で飛び出していったあとのホビロンは「ホビ……」と途中で切れ、最後にはなんとニックネームで呼び合う事を許可。ほっこりさせられます。似合わない歩み寄りをして照れてるみんちが最強に可愛いです。
結局緒花のニックネームは決まらないままですが、まぁこの名前は無理にいじるよりストレートに呼んだ方がいいよね。「おはな」という響きだけで十分可愛いし。

前回浮かび上がった結名さん徹の彼女説、真相はなんと「バイク乗ってみたかったから乗せてもらった」!
普通すぎるッ!
ひねりもクソもないオチでおいらガッカリだよ!
しかしあのヘルメットは今回のためだけに購入したのだろうか。そうだとすれば「ふくや」が儲かっているという証左になりますね。ついでに結名のキャラ付けも着々と行われている感じです。
前回の時点であちこちで「こいつ腹黒キャラじゃね?」とか言われて可哀想な結名さんですが、今のところその片鱗はなし。
純粋で天然でただテンションが高い子である事を祈りたいところですが言われてみれば腹黒にも見えてくるなぁ。見守りましょう。

あと、マッサージチェアでぶるぶる声になる結名が可愛かった。あれ収録の時どうしたんだろうか。「ワレワレハ宇宙人ダ」的な感じで喉を叩いているのかな?
今回博多弁って事は、日本縦断しちゃうんだろうか。僕は佐賀の言葉が結構好きなので(~やけん、~っとぉよぉ)エセ佐賀弁やらないかな。

ああしかし、本当にみんちが可愛い回だった。
みんな味があって可愛かったりかっこよかったりで好きだけど、僕は今のところみんちが一番好きかも知れない。
ひとまず当番が終わって次回からは出番が減りそうだけど、もっともっと活躍して欲しいな。

緒花の方は、やっと孝ちゃんにメールを返しましたw
緒花ちゃんは焦らしプレイが上手いですなぁ。朝起きてメールを見た孝ちゃんの嬉しそうな顔が目に浮かぶようだぜ。
というか孝ちゃんの枕元には北陸の温泉の雑誌が。分かりやすいなぁもう、孝ちゃん喜翆荘殴り込みはいつだい?

追記(14:38):
絶対書こうと思っていたのにすっかり忘れていた。
ブログをざっと回ったところまだ誰も言及していないようなので、追記。
徹がみんちにマイ包丁を見つくろった(恐らくさらに買ってあげた)とても心温まるシーンがありましたが、みんちは普段ジャージスタイルで、EDによると出掛ける時も質素すぎる格好のようなのだけど、この時はいっちょ前にオシャレをしていました。
それでも大人しめだったけど、白いジャケットは明らかに徹を意識して着けています。ああくそ可愛いなぁ。

つぶやき
やばい、昼寝をするべきだった。
GWの休暇中は昼寝して体力を上手く温存しよう……

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2617-f60526b6
『花咲くいろは』 第5話 感想
民子のドラマが描かれてましたね~。 良いっすなぁ。 今回ちゃんと徹を好きになった過程が描かれていました。 これが実に分かりやすいです。 分かりやすいからこそ、多くの方が納得できますよね。 だ...
花咲くいろは 第5話「涙の板前慕情」
修羅場ホビロン! 今回はホビロン連発Σ(゚Д゚) 和倉結名と宮岸徹の関係に、エロ小説家・次郎丸太朗も興味津々! 余計なことしそうだからヤメテw 次郎丸さん面白いキャラだなぁ( *´艸`) 次郎丸さんの集めた情報によると、徹さんが福屋に引き抜き!?
花咲くいろは 第05話 「涙の板前慕情」
昼ドラらしく、ライバル旅館の跡取り娘と徹を巡っての修羅場に?「花咲くいろは」の第5話。 徹と結菜のタンデムを目撃してしまった緒花と民子。 ますます緒花への風当たりを強くする民子。落ち込む緒花か...
花咲くいろは 第5話 「涙の板前慕情」(感想)
緒花の周りでは、色々な騒動が巻き起こります。 彼女が発端の場合もあれば、 周りが起こしている事もある。 何にしても喜翆荘の周りはにぎやかです。   あとサブタイトルのつけ方がドラマっぽいですね。  
花咲くいろは 第5話 「涙の板前慕情」
はじめに  前回、徹がバイクに乗り結名と一緒にどこかに行くとしているところを民子が目にしてしまい、今後の展開に雷雨が到来しそうだったのです  ですが、今回を視聴するところによりますと結名が徹の...
花咲くいろは  第5話 涙の板前慕情
 緒花の行動力は凄いですね。
花咲くいろは 第5話「涙の板前慕情」 感想
「民子さんのホビロン!」 ホビロン言われまくってたのをついに返したか・・w
花咲くいろは 第05話
[関連リンク]http://visual.ponycanyon.co.jp/hanairo/第五話 涙の板前慕情民子の好きな人は徹しかしその徹はなんと福屋の和倉結名とバイクでランデブーさて民子の恋路はどうなるのか!?徹が結...
花咲くいろは:5話感想
花咲くいろはの感想です。 次郎丸ェ…。
花咲くいろは 05話『涙の板前慕情』
朝。
花咲くいろは 05話『涙の板前慕情』 感想
次郎丸さん健在(´・ω・`)
花咲くいろは 第5話「涙の板前慕情」感想
縮んだのは徹との距離じゃなく、緒花との距離っていう。 しかしこのミンチ可愛いな。
花咲くいろは #5「涙の板前慕情」
トオルを奪還せよ!! ミンチみっちみち       花咲くいろは 第5話のぶっきら感想!
花咲くいろは第二話 感想
ホビロン返し 「花咲くいろは」第二話感想です。 花咲くいろは 1 [Blu-ray](2011/07/20)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る
花咲くいろは 第5話「涙の板前慕情」
まさかの修羅場? やっぱり朝ドラ展開なの(^^; いえ、どっちかと言うと、コミック原作のコメディドラマですねw ドラマじゃなくてアニメなのがミソかな…たぶん(笑)  ▼ 花咲くいろは 第5話「涙の板前慕情」  徹が福屋の結名とバイクで行ってしまった
花咲くいろは 5話
ホビロン同士仲良くやろうや。 というわけで、 「花咲くいろは」5話 突撃少女の巻。 自分を拾ってくれた人。 自分のために頭を下げてくれた人。 惚れる以上にあこがれと、尊敬と、何より感謝の気...
花咲くいろは 第5話 涙の板前慕情
あれはいわゆる修羅場、、、というやつでは?
花咲くいろは 第5話 『涙の板前慕情』 感想
なかなか緒花のキャラが絶妙だと思えてきました。 花咲くいろは 第5話 『涙の板前慕情』 のレビューです。
花咲くいろは 第5話『涙の板前慕情』 感想
【速報:ミンチがデレた!】 といより、ミンチがデレるの早くないか?もうちょっと掛かるかと思ったのに。 修羅場展開で〆て、勘違いからストーリーが進んでいくお約束的な感じでしたが、 今回も楽しく...
花咲くいろは 5話「涙の板前慕情」
ホビロン返しかw 花咲くいろは 1 [Blu-ray](2011/07/20)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る
花咲くいろは 第5話 涙の板前慕情
花いろ 第5話。 徹の引き抜き疑惑、そして緒花がとった行動とは―――。 以下感想
花咲くいろは 第5話「涙の板前慕情」 
何というホビロン展開ヽ(;´ω`)ノ とりあえず緒花と次郎丸はトラブルメーカー確定ですねw 口は軽いは、余計なことはしゃべるは、空気読めないはの三三七拍子 それでも最後はいい方向に向かうから大したも...
花咲くいろは 第5話 「涙の板前慕情」
まるで成長していない・・・ 緒花さんが空気読まないどころか他店の営業妨害すら始めた「花咲くいろは」第5話の感想。 どうしてこの娘は毎回一言多いのだろうか(笑) 鬼おろし殺人事件はちょっとクスッときた。
花咲くいろは #05 涙の板前慕情
指の痛みは心の痛み。 揺れるオトメゴコロvsブレーキが壊れたホビロン!
花咲くいろは 第5話
「涙の板前慕情」 民子さんのホビロン!!!  いつも言う側の民子  言われた気分はどうだい?民子ww 相変わらず緒花は民子にホビロン扱いされてますね(´‐ω‐) 彼女のためにと思って言動がいつも裏目に出てしまう… 緒花ガンバレ!! 意外にも民子っ
花咲くいろは 第5話「涙の板前慕情」
「頑張ってる民子さんの為に何かしたいの!  そしたら私も何か頑張れる気がするから」 人を好きになるのは凄い事、民子を応援したい緒花! 徹の事で緒花達はちょっとした騒動にw    徹が結名をバイ...
花咲くいろは 第5話 涙の板前慕情【伊藤かな恵さんの仕事】
第5話 涙の板前慕情 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201105/article_2.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、送信先に記...
花咲くいろは 第5話 感想「涙の板前慕情」
花咲くいろはですが、徹が結名をバイクに乗せているのを見て民子は傷つきます。更には徹が店を休んでいますが、民子は心ここにあらずです。しかし、「鬼オロシを取って来い!」という意味不明の命令が飛んできます。 次郎丸は作家志望の想像力を活かし、徹がフクヤに引き...
花咲くいろは 第5話
花咲くいろは 第5話 「涙の板前慕情」 です。  <キャスト> 松前 緒花(まつまえ おはな):伊藤かな恵 鶴来 民子(つるぎ みんこ):小見川千明 押水 菜子(おしみず なこ):豊崎愛生 和倉 結名...
花咲くいろは 第5話 「涙の板前慕情」
花咲くいろは 第5話 「涙の板前慕情」 他人の秘密を暴露する数秒前の少女の姿 あの手の効果の低さは異常
花咲くいろは 第5話「涙の板前慕情」
冒頭からみんちの着替えシーンとかあざといわ~露骨すぎて喜べないわ~…ふぅ …次回はぜひ、なこちの着替えシーンもよろしくお願いしますw(ぉぃ 「しゃべるな、声立てるな!息もするな!」 つまり死ね...
花咲くいろは 第5話 「涙の板前慕情」
今週も「花咲くいろは」始まりました! 前回から続いてる恋愛騒動もとりあえず収まり。 緒花とみんちのわだかまりも無くなって無事一件落着です。 何気に緒花がトオルとのフラグを立てていった...
『花咲くいろは』 第5話 「涙の板前慕情」
『花咲くいろは』  第5話 「涙の板前慕情」 前話終盤、バイクで走り去った徹と結菜。 デートかと思われていた一件は、じつはライバル旅館、福屋からの引き抜き(?) 徹に想いを寄せる民子は...
花咲くいろは 第05話 感想
 花咲くいろは  第05話 『涙の板前慕情』 感想  次のページへ
花咲くいろは 第5話「涙の板前慕情」
花咲くいろは 1 [Blu-ray]ツンデレみんちとKY緒花の凸凹コンビ。 恋に仕事に頑張っているみんちって、主人公に成りえますよね? ってことは、やっぱりみんちはヒロイン?
[アニメ]花咲くいろは 第5話「涙の板前慕情」
もし、自分がいなくなったら? と、ふと思うことはありませんか。
花咲くいろは 第05話 『涙の板前慕情』
仲居は見た。自分とこの板前とライバル旅館の孫娘の逢引。民子大ショックで今回の話です。 関係有りませんが、今回は民子のブラチラシーンありましたね。 引き抜き疑惑? 緒花の話を聞いた次郎丸が、「徹はふくやに引き抜かれたのでは」と爆弾発言。これに動揺する民...
花咲くいろは 第5話 「涙の板前慕情」 感想
今回は民子の想いが凄く伝わってくる回でした。 第5話「涙の板前慕情」感想は続きから
該当の記事は見つかりませんでした。