花咲くいろは 第7話「喜翆戦線異状なし」 感想!
いろんな面を見せてくれる花いろが面白すぎてたまりません。
一文字感想
適
MVC -Most Valuable Character-
まぁ、これは巴さん以外を選んではいけないでしょうw
感想
適材適所という言葉はいいですね。巴さんは仲居の、ひいては仲居頭の仕事がとても合っていると言えそうです。様々なお客様に対する適応力がすごいですね。
そんな訳で、能登家大活躍(?)の第7話。
「金沢弁監修 能登家」ってクレジットがあって激しく吹いた。能登麻美子以外にも家族がぞろぞろとスタジオに来たのだろうか?
能登一人だけでいいやん! とは言えないのは、儀武ゆう子が方言監修をした『うみものがたり』の方言が面白いくらいなってなかったから。や、方言なんて真似出来るものでもないので、別に文句はないですけどね。
さてどうでもいい話ですが、能登で石川県と言えば『よみがえる空』なんて作品があったりして。
あっちでは方言バリバリしゃべっていました。今回『花咲くいろは』を見て激しくフラッシュバック。おえんよ~。
今回はなんと、筋金入りのサバゲーマー達が泊まりに来るというこれまた異色の展開。『花咲くいろは』は本当に何でもやりますね。第3話のガチ百合描写で、もうこの程度の振り幅だと驚かなくなってしまいましたが、今後のレパートリーにも期待がかかります。
内容は、お見合いを機に仕事を辞めて実家に戻ろうかなとなんとなく考え始めた巴さんが、「後輩達のために派手に散って首になって辞める」という謎の理屈のもとにサバゲーマー達にぶつかり、結果的にナイス接客をしてしまうというもの。
どこからどう見ても見事な掘り下げエピソードですね。一分の隙もありません。
巴さんの対応は、まぁ結果論的にいい感じになりましたが、巴さんには天性でこの才能があったと言えそうです。
巴さんはすでに仲居頭ですが、単に年功序列でそうなっているのではなく、女将さんがしっかり認めているのでしょう。今回はその能力を発揮してくれたとも見られます。
というか、サバゲーマーにとってあの対応は本気で嬉しいでしょうねぇw
特にバケツをガンガン鳴らして叩き起こすところはあまりの面白さに腹がよじれました。
放水マシーンで思いっきり撃退したところも、サバゲーマー達の魂に火をつけてしまったようです。いやぁしかしこれは、来年は本当に大変な事になりそうですねぇw
今回の絵コンテは安藤監督。
この人の絵作りはとにかく動きがかっこいいところが特徴ですね。疾走感に溢れ、キャラの動きに迫力があります。
特に『花咲くいろは』を見ていて思うのですけど、別にそうしている訳ではないのに戦っているように見えるコンテが素晴らしくてたまらない。
例えばOP映像、アップテンポな曲に合わせた疾走感溢れるとてもいい映像ですが、旅館の仕事内容などを描いているだけなのに緒花たちはまるで何かと戦っているようです。
さすが『CANAAN』の安藤監督だけはある、と思わせてくれる出来。あの疾走感はなかなか真似出来ないんじゃないかと勝手に思っています。
今回の映像もまさにそんな感じで、というか今回は思いっきりミリタリーマニアどもが登場したので、彼の本領発揮といった事になるのでしょうか?
彼らがミッションを行う動きはコミカルでありながらガチ、特に後半、次郎丸さんが入っている温泉に突入する一幕は涙が出るほどかっこいい映像でした。笑いながら鳥肌が立つという面白い経験をさせてもらったぜ。
(追記:……えーと、あれだ、岡村天斎さんも素晴らしいコンテマンだという事でここは一つ。)
結局巴さんは後輩たちにものすごく尊敬されてしまう事になり、仕事のやりがいを再認識してそのまま残るというオチ。
いやぁ、あんな風に尊敬されたら辞めるに辞められませんよねw
緒花となこちが「巴お姉さん」と呼ぶシーンは本気で可愛かったなぁ。萌えという観点以外でも、心からわき上がる感情が。「娘が可愛い」と似たような感じですかね? 慕ってくれる後輩が可愛い、という。
僕にもバイトの後輩がいますが、彼ら彼女らはやたら僕を(どう考えてもオーバーに)慕ってくれているので、むずがゆいと同時にとても可愛いです。巴さんはこんな感じの感情を抱いたのでしょうね。緒花となこちはさらに可愛らしい女の子だから破壊力倍増。
可愛いと言えば忘れてはならない、今回もみんちが大変可愛かったですね!
おにぎりとはいえ、板前を目指している身として、自分の作った料理をあそこまで褒められると本当に嬉しいんでしょうね。
あまりプラス方面に表情が動かない(マイナス方面にはよく動く)みんちが、あそこまで顔を輝かせるとはね。あまりの可愛さに僕は昇天するところでした。
さて次回は、まだ8話なのにまさかの急展開!?
女将さんの体調がピンチっぽいのに加え、予想より早い孝ちゃん殴り込みイベントも発生する模様。まぁ次回予告は所詮予告ですので、どこまでがブラフでどこからが本当なのか分かったもんじゃありませんが、ここ最近続いていたハートフルコメディはなりを潜めそうです。
つぶやき
上遠野浩平そろそろアニメ化されないかなぁ、なんて最近考えます。まぁ『ブギーポップ』アニメ化されてたけどさ。
今やったら禁書目録の波に乗ってウケそうじゃね?


- 関連記事
-
- 花咲くいろは 第12話「じゃあな。」 感想! (2011/06/20)
- 花咲くいろは 第8話「走り出す」 感想! (2011/05/23)
- 花咲くいろは 第7話「喜翆戦線異状なし」 感想! (2011/05/16)
- 花咲くいろは 第6話「Nothing Venture Nothing Win」 感想! (2011/05/09)
- 花咲くいろは 第5話「涙の板前慕情」 感想! (2011/05/02)