まよチキ! 第1話「エンド・オブ・アース」 感想!
これはいい男装アニメ。
一文字感想
虐
MVC -Most Valuable Character-
涼月奏さんで。こいつぁ予想以上にストライクなキャラやでぇ
感想
男装少女がメインヒロインのはずが、終わってみれば虐めるのが大好きなお嬢様が一番印象に残っているという。僕も虐めて下さい! なんつって!
そんな訳で、キャラデザが可愛すぎてやばいまよチキ第1話。
唐揚げチキンにマヨネーズつけて食べたくなるアニメです。いや、やった事ないけど。
スバル「お嬢様、下でお待ちいただけますか? 僕もお花を摘みに行ってきます」
このセリフに特別な意味があれば別にいいんだけど、男がトイレに行く時は「雉を撃ちに」ですよ?w
まぁでも、スバルが女性である事をさりげなく示唆したセリフだったのでしょうね。上手いんだかそうでもないんだか。
いやーやっぱり、事前にPV見てキャラデザに惹かれただけあって、これは見ているだけで幸せになれるアニメです。
可愛いって本当に素晴らしい。
キャラデザだけでここまでのめり込めるのはIS以来でしょうか。
男装執事であるスバルはもちろんの事、奏さんが予想以上に僕のハートへクリーンヒットでございます。
僕は「お嬢様」ステータスを持つキャラはどうも苦手で、お気に入りになる事なんてほぼないのですが、彼女は例外となりそうです。いやぁSっていいよね。男の純情を弄ぶかのように責め立てる彼女のテクニックには舌を巻きます。そしてアレは伸びます(マテコラ
次郎くんの左手だけを解放したままにしたのは何故なんでしょうね?
勝手に妄想すると、体の自由を全て奪うのではなく、ある程度抵抗出来る力をわざと残しておいたのかな。ちょっとくらいは抵抗する自由がある、でも左手一本ではどうしようも出来ない……みたいな、ちょっとだけ持ち上げてきちんと落とすS的発想。そこに痺れる憧れるぅ!
早くも奏さんにメロメロになりそうな僕ですが、メインヒロインであるスバルを忘れてはいけない。
男装の麗人で、女子からモテモテで、性別を隠して執事……、なんというか、僕の好みを凝縮したようなキャラクターであります。予想外だったという事で奏さんにメロメロですが、予想の範囲内という事を除けば、スバルもかなりのお気に入りになりそうです。
当然のようにラッキースケベ要員でもありますね。
今回の、押し倒して上着の前がはだけたところはどう見ても「ねーよww」ですが、今作、結構その辺の描写が上手い気がしているので、大いに期待したいです。ほら、次回予告でさっそく
つぶやき
テイルズオブエクシリアのPV第三弾が今日公開(予定)ですよ!
深夜の1時くらいに行った時はまだなかったけど、今はもう来てるかしら。見に行かなきゃ!
テイルズオブシンフォニアのOVAを除けば、テイルズのアニメーションをI.G以外が担当するのは初。ufoの映像楽しみすぎる。


- 関連記事
-
- まよチキ! 第2話「大好きになっちゃった!」 感想! (2011/07/15)
- まよチキ! 第1話「エンド・オブ・アース」 感想! (2011/07/08)