fc2ブログ

MENU
ロウきゅーぶ!

ロウきゅーぶ! The 5th game「ハードに火をつけて」 感想!

バスケやらない間も、普通に真面目にハートフルですね。

 
 
一文字感想


MVC -Most Valuable Character-
真帆かな。

感想
到達するのに時間がかかっただけ、到達するのに仲間が足りなかっただけ。どちらも満たした真帆は、以前の飽きっぽい真帆ではないのです。

そんな訳で、ただのロリコンアニメと言えなくなってきたロウきゅーぶ第5話。
ぬらりひょんみたいなタイトルをつけるとしたら、「竹中夏陽の納得」となるでしょうか。

毎回、何かしらの楽曲のタイトルをサブタイトルに使っているんでしたっけ?
ならば、今回の元ネタは「ハートに火をつけて」でしょうか。誰の曲だろう。
今回のサブタイ「ハードに火をつけて」、なかなか面白いですね。英語にしてみると分かりやすい。
Get fire in your heart hardly.
合ってるかな?w 日本語の掛け言葉って面白いです。

今回はただハートフルなだけではなく、脚本のレベルも高かったなぁ。
真帆と竹中がケンカ状態(あれは絶交とは言わないような?w)にありますが、終盤まで、どちらが悪いのかが分からないのですよね。
真帆の言い分としては、文句とかは言っているが、それはいつもの事。いきなり無視し出して訳が分からない。
真帆に悪いところはないように聞こえますが、真帆はまだ小学生、自分を客観的に見る目は持っていないでしょう。気付かぬうちに竹中の逆鱗に触れる一言を発していた可能性はありました。

分からないのは竹中の方でしたが、昴の機転により、心情を吐露してくれましたね。
女の子がいっぱい出てくるだけあり、「男同士の会話」というものが強調されていていいですね。出来れば裸の付き合いであった方が僕の好みだったのですが、まぁ夜の散歩でもいいでしょう。

曰く、真帆は何もかもをそつなくこなす天才肌であり、しかしすぐに飽きてしまう。
バスケもそうなるのではないか。鉄棒などならいいが、竹中がプライドを持って取り組んでいるバスケまでそうされたらたまったものではない。
なるほど、竹中の言い分も分かります。もし本当にそうなったら、たまったものではありませんもんね。
僕がプライドを持っている空手に関しても、空手のさわりだけを習っただけなのに調子に乗って道場を開いたり、「自分は誰々先生に習った」と自慢したりする人がちらほらいます。そういう人達を見ると吐き気がします。

しかし真帆は、薄暗闇が苦手なのにシュート練習を欠かしていませんでした。
昴の言った通り、真帆はやっと本気で打ち込めるものに出会えたのでしょうね。それは仲間のためでもあり、そして自分のためでもある。
シュート練習をしている真帆を見て、竹中は考えを改めてくれたようです。ひねくれ始めていても小学生、素直で可愛いですね。

つぶやき
この時間から、土日はもう更新が出来ないのですが……
神メモの感想はしっかり書いてから出かけたかったなぁ。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2698-e9490c1d
ロウきゅーぶ! 5話「捕まっちゃえロリコン野郎」(感想)
部活のいざこざをキッカケに より新密度が増す昴と智花。 今回は二人が相談中に 昴が智花のほっぺを掴む描写に激しく萌えました。 昴はド天然なロリコンを地でいくキャラのようですね。 花澤さんの声に萌え狂いそうです!!   http://blog.livedoor.jp/youotu-r...
ロウきゅーぶ! 第5話「ハードに火をつけて」
ミホ姉マジ策士! 引くに引けない状況に持ってくセンスが天才的ですね。 球技大会へ向けて合宿。 ミホ姉の目的は女子バスケ部の強化だけじゃなかったのがミソ。 体育館に竹中いたー! 真帆ちゃんとわん...
ロウきゅーぶ! The 5th game (第5話) 「ハードに火をつけて」 感想
「ようやく辿り着いたんじゃないのかな。 遊びじゃなくて、本気で打ちこめることにだよ。」 真帆と夏陽の関係も少しは縮まっ・・・た?w まあ夏陽はひなたにゾッコンだからなあ。
ロウきゅーぶ! 5話「ハードに火をつけて」
竹中「捕まっちゃえ、ロリコン野郎!」 智花たちの指導を真剣にやっている昴はやましい考えなんてないのかもしれないけど、小学生と一緒にいる状況はアレだと感じたのでしょうね(^^; タジタジになっていました。 SHOOT!(初回限定盤)(DVD付)(2011/08/17)RO-KYU-BU!...
ロウきゅーぶ! 第4話「ハードに火をつけて
「確か水着エプロンですばるんを迎えようって、紗季のアイデアだったよね」 やはり、紗季だったか。 ま、真帆の「女の子の大切な物」発言に一人だけ過剰反応してたもんね。 「あのとき、すばるんどん引きしてたもんなー」 いや、どん引きじゃなく、スク水エプロンを...
ロウきゅーぶ! 第5話「ハードに火をつけて」
ライバル(?)な真帆と夏陽のメイン回。 夏陽は 真帆には競いあうライバルって関係なんでしょうね。 あくまで ひなたがスキーですねw ▼ ロウきゅーぶ! 第5話「ハードに火をつけて」  水着エプロンは紗季にアイディアだったようです。 いろいろ将来が心?...
ロウきゅーぶ! 第5話 「ハードに火をつけて」 感想
犬猿の仲―
ロウきゅーぶ! 第5話「ハードに火をつけて」 レビュー・感想
 学校の球技大会のために合宿を始める智花たち、みんなで昼食の準備中です。それぞれ個性的なおにぎりを作って昴に食べさせようとしますがそんなに食べられませんよね 愛莉のお ...
『ロウきゅーぶ!』 第5話 感想
竹中君は本当にバスケが好きなんですね。 女バスとの勝負に本気になっていたホントの理由が今回語られた事なのかもですね。
[アニメ]ロウきゅーぶ! 第5話「ハードに火をつけて」
竹中が可愛すぎて泣けてきます。彼のバスケ愛は本物だからこそ、許せないことがある。そんな気持ちと気持ちのすれ違い。それにしても、三角口の智花は格段に可愛いな。
【ロウきゅーぶ! 第5話-ハードに火をつけて】
バスケに本気なんだから!
ロウきゅーぶ! The 5th game ハードに火をつけて
ロウきゅーぶ! 第5話。 球技大会に向けての合宿、 真帆と竹中が仲が悪い原因とは―――。 以下感想
該当の記事は見つかりませんでした。