ファイ・ブレイン ~神のパズル 第6話「光への道」 感想!
カイトの能力どうなる!
登場人物
酒原(さけはら): 誤植から生まれた謎の生物。主にツッコミ役を担当する。どこかのあとがきに生息するアイツに似ているとの噂だが気のせいである。「パクリじゃなくてオマージュだよ!(本人談)」
神酒原(みきはら): このブログの書き手。
神酒原 「またまた実況するぜ!」
酒原 「ファイ・ブレインでもやるのか」
神酒原 「まぁ、一つだけじゃ分からないからな。ガンダムに続いてこいつも実況してみて、それから本質を見抜く」
酒原 「何かっこつけてんだか」
神酒原 「まぁ、僕には向かない気がしているけどね」
酒原 「じゃあやるなよ」
神酒原 「いいじゃん。何事も経験」
酒原 「まぁ止めはしないけどな」
神酒原 「OPまじかっけぇ」
酒原 「ほう」
神酒原 「曲も映像もすげぇ好みだ」
酒原 「そういやノノハさんは何を習ってるんだっけ?」
神酒原 「柔道だっけ? 空手だっけ?」
酒原 「空手だったらお前がうるさくなるな」
神酒原 「柔道だった気がする」
酒原 「まぁそれはさておき、カイトくんが大変だぞ」
神酒原 「パズルバカからパズルを取ったらバカ、か。言い得て妙だ。アイマスゼノグラを思い出す」
酒原 「ゼノグラ?」
神酒原 「バカリボンからリボンを取ったらただのバカじゃないのよ!」
酒原 「伊織のセリフか。ほら、キュービックくんがものすごい事実を解明したぞ」
神酒原 「脳の100%をパズル解きに使うとは、脳医学完全無視っすね」
酒原 「言うな」
神酒原 「でもまぁ、脳が脳の別の部位の役割を肩代わりする事例が発見されているから、そこまで非現実的という事もない」
酒原 「どっちだよオイ」
神酒原 「パズル解けないねぇ」
酒原 「これは本当に問題だな」
神酒原 「しかしこの石田会長と学園長はなんなんだろうね」
酒原 「敵かと思ったらカイトの味方っぽかったり」
神酒原 「ギャモンさんきたー。僕こいつ好き」
酒原 「赤髪が夕陽に映えるな」
神酒原 「いい友になれそうな感じ。友と書いてライバルと読む」
酒原 「悪役ってなんでチェス好きなんだろうな」
神酒原 「それっぽく見えるからじゃない? 白と黒でクールだし」
酒原 「パズルが解けなくてもカイトはカイト」
神酒原 「いや、駄目じゃね? 人を作るアイデンティティは人それぞれだし、カイトの場合はパズルがその大部分を作ってるはず」
酒原 「女の考えだよな。命>他の全て」
神酒原 「男はこうだよな。命<何か別のもの」
酒原 「カイトの場合は、命<パズル、か」
神酒原 「なかなかいい感じに燃え展開になってきたね」
酒原 「こういう敵キャラって、言ってて恥ずかしくねぇのかなとときどき思う」
神酒原 「言ってやるなよ。精一杯キャラ付け頑張ってんだ」
酒原 「文字パズルか」
神酒原 「こういうのは、部首で分けられているものだが」
酒原 「お、正解みたいだな」
神酒原 「すげぇ僕正解した!」
酒原 「わな」
神酒原 「うそん!」
酒原 「新しいのきたぞ。ほら、これ解かないとノノハとギャモンを助けられない」
神酒原 「相変わらず汚いなギヴァー」
酒原 「しかしなんというか」
神酒原 「うん。やっぱりこれ、視聴者がパズル考える時間が圧倒的に少ない。さっきのは簡単すぎてあっさり解けたけど」
酒原 「やはりパズルを題材にするのは無理があるか。……っておい、気合いで逆暴走をどうにかしたぞ!」
神酒原 「なんてこったい。理屈が大事なパズルにおいて理屈を無視かよ」
酒原 「でもまぁ、よかったじゃん。幼女撃破」
神酒原 「なんて言い方しやがる」
酒原 「ノノハスイーツすげぇ」
神酒原 「おい、カイトがデレたw」
酒原 「白いボンバーヘッドもカイトが大好きみたいだな」
神酒原 「もてもてだな主人公」
酒原 「さて、終わった訳だが。記事長すぎないか?」
神酒原 「ああ、僕もそう思った。やはり実況は難しい」
酒原 「もっともっと神のパズルがあるけど、どうする?」
神酒原 「もう記事は終わろう。このコーナーも面白いけどね」
酒原 「よし、ではもう実況はしないという事で」
- 関連記事
-
- ファイ・ブレイン ~神のパズル 第15話「蒼い太陽、緋い月」 感想! (2012/01/15)
- ファイ・ブレイン ~神のパズル 第11話「女王様の逆襲」 感想! (2011/12/11)
- ファイ・ブレイン ~神のパズル 第6話「光への道」 感想! (2011/11/06)
- ファイ・ブレイン ~神のパズル 第1話「迷宮にひそむ契約」 感想! (2011/10/07)