パパのいうことを聞きなさい! 第1話「パパと呼ばないで」 感想!
面白かったので感想書きます。
登場人物
酒原(さけはら): 誤植から生まれた謎の人物。不器用な神酒原に代わって進行を担当する。どこかのあとがきに登場する誰かに似ているがやはり気のせいである。酒が好きな訳ではないらしい。
神酒原(みきはら): このブログの書き手。ベリー系が大好きなので、ドロリッチにミックスベリーが出た時は「俺得ktkr!」と思ったものだけど、実際飲むとあまり美味しくなくてちょっと落ち込んだ。
神酒原 「おいたんと呼ばないで の間違いじゃね?」
酒原 「インパクトが大事なんだよ。このタイトルだから「パパと呼ばないで」の方がインパクト伴うだろ?」
神酒原 「それはそうだけど、本編はそれほどインパクトもインパルスもなかった」
酒原 「あれ? 面白かったから感想書くんじゃねぇのかよ」
神酒原 「面白かったよ。ただまぁ、事前の予想とは違ったよね」
酒原 「どう予想してたんだ」
神酒原 「もっとドタバタコメディになると思ってた。『お兄ちゃんのことなんかぜんぜんす……』、みたいな」
酒原 「息切れしてんなよ。最後まで言え」
神酒原 「すまん」
酒原 「まぁ、確かにドタバタコメディではなかったな。忙しかったのは最初くらいか」
神酒原 「作劇はあれだよね、あんま上手くないよね」
酒原 「お世辞にも上手いとは言えなかったな。突然三児のパパになる、っていう突飛な設定のわりには普通に淡々と進んでったし」
神酒原 「そそ」
酒原 「でも面白かったんだろ?」
神酒原 「ああ。キャラがものすんんんんんんんごく可愛かったからね」
酒原 「どっちだ?」
神酒原 「僕がキョヌーのムチムチになびく訳がないじゃん。娘たちの方だよ」
酒原 「このロリコンどもめ!」
神酒原 「え!? 僕は一人しかいないよ!」
酒原 「そこを突っ込まれるとは。……どの子が一番気に入った? 第1話ではとりあえずお気に入りキャラを探す神酒原さん」
神酒原 「一番上の子だね」
酒原 「恋する乙女っぷりがツボに入ったんだな」
神酒原 「いや、Angel Beats!のゆりっぺに似てるから」
酒原 「……ちょ、え、そんな理由?」
神酒原 「だって似てない?」
酒原 「似てるけどさ」
神酒原 「僕はAngel Beats!ではゆりっぺイチオシだったからねぇ。2010年でもかなり印象深いキャラだよ。一番上の子、えっと空だっけ? 空ちゃん見てるとゆりっぺの小さい頃見てるみたいで幸せになってきたんだ」
酒原 「ゆりっぺの小さい頃って、妹と弟を虐殺されてなかったか」
神酒原 「それ言っちゃ駄目だろぉ……これパパ聞きの感想記事だぞ……」
酒原 「お前が最初にABの話題出したんだろうが」
神酒原 「そうでした。ともかくまぁ、空ちゃんが一番お気に入りのキャラになりそうだ。ゆりっぺに似てるって以外にも、恋する乙女っぷりも可愛かったしね。同世代の男の子に興味がないっていうところが面白くていい。たぶん主人公の瀬川と最後に会ったのは二年前? みたいだし、今までも二回しか会ってないようだから、募る想いがあったんだろうね。可愛いじゃないか。瀬川祐太爆発すればいいのに」
酒原 「爆砕すればいいのに」
神酒原 「爆破すればいいのに!」
酒原 「爆撃されればいいのに!」
神酒原 「爆誕すればいいのに!」
酒原 「それはなんか違うと思う」
神酒原 「ポケモンではルギアが大好きでした。銀では僕の主力だった」
酒原 「さいですか。……しかし、娘三人はみんな瀬川に好意的だったな。意外だった」
神酒原 「そうだね、勝手なイメージだと「ちょっと何このおじさん!」→「意外といい人カモ」って展開になりそうだと思ってたから意外だ。最初から懐いてるのは可愛くてとてもいいんだけど、瀬川さんが役得すぎて許せない。あんな巨乳風情にうつつを抜かしているくせに」
酒原 「ちょっ、おい! その発言はまずいぞ、いろんな人にシャーペンの芯をカチカチと飛ばされる! 主におはぎさんとかのんたんさんとかがりモルさんとか! 謝れ、手遅れにならないうちに!」
神酒原 「ごめんなさい僕がヒンヌー好きなせいでちょっとやさぐれてただけです」
酒原 「情緒不安定だったんだよな」
神酒原 「いやでも実際、あの先輩は今のところ存在意義が微妙すぎね? 結局最後には三人娘に存在食われるんだから、ムフフウヘヘ展開は2話以降に取っておけばよかったのに」
酒原 「お前が三人娘大好きなのはよく分かった」
神酒原 「下着姿を目撃するというプロミスをやらかした訳だけど、関係はどうなるんだろうね。その辺が楽しみだ」
酒原 「プロミス? ……ああ、お約束ね」
神酒原 「ところで主人公はアニメでは珍しく大学生だけど、新歓で飲んでたね」
酒原 「ノンアルコールビールだろ?」
神酒原 「原作ではどうだったんだろうネー、という疑いを持ってしまうところだけど、未成年はノンアルコールビールも飲んだら駄目だからね。そこんとこ勘違いしちゃ駄目だぞ、スタッフ」
酒原 「なんで駄目なんだ」
神酒原 「ノンアルコールビールを飲むと普通のビールにも手を出したくなるもんさ。結局は未成年飲酒を誘発するから、分別ある店ではノンアルコールビールも売らないぞ。ノンアルコールビールは酒が飲めない人のためのビールだ。そこの線引きはちゃんとしないと」
酒原 「固いって言われるぞ」
神酒原 「固くねぇよ。世間は「未成年は酒飲んじゃいけない」っていう本当の意味を分かってないんだ」
酒原 「まぁそれはそうだろうけどさ。楽しい楽しい感想記事がなんだか暗くなったぞ」
神酒原 「うわやべぇ!」
酒原 「何か面白い事言って締めろ」
神酒原 「ゆ……空ちゃんの好感度やいかに!?」
酒原 「かっこよく〆たところ悪いけど言い間違えたのバレバレだからな」
- 関連記事
-
- パパのいうことを聞きなさい! 第6話「素晴らしき家族旅行」 対話感想! (2012/02/15)
- パパのいうことを聞きなさい! 第4話「ワンダフルライフ」 対話感想! (2012/02/01)
- パパのいうことを聞きなさい! 第3話「泣いてたまるか」 対話感想! (2012/01/25)
- パパのいうことを聞きなさい! 第2話「家へおいでよ」 感想! (2012/01/18)
- パパのいうことを聞きなさい! 第1話「パパと呼ばないで」 感想! (2012/01/11)