輪廻のラグランジェ 第4話「鴨川スイマーズ」 感想!
今回は駄目だ。小ネタ並べて頑張るしかない……
深刻なジャージ不足
なぜ!
まどかさんは!
ジャージを着ない!?
意味が分からない!
前回は我慢した。ずっと出撃していたし、出撃時に専用のパイロットスーツが用意されるのはまぁ当然だし。
パイロットスーツも可愛かったしね。まどかにはとんと似合わないけど、まぁああいうのもいいだろう。
しかし今回は舞台の大半が学校だった。
ジャージの出番じゃないか!
「いやいや学校なら制服だろ」となるかもだけど、第1話でまどかは普段からジャージ登校しているような事が言われていた。普段はジャージだけど、その日は映研の手伝いがあったので制服で登校した、と言っていた(結局ランに持ってかれた訳だけど)。
なぜ今日はジャージを着ない!?
遠泳のあとはジャージでさっぱり動きやすく、じゃないのか!?
ジャージ部の勧誘までしてるのに、なんで!?
という訳で今回僕のテンションはすげぇ低いです。毎回出せとは言わないからさぁ、出せる時には出そうよー。このままじゃ今期のジャージアニメ覇権を偽物語に取られちゃうよ。あっちは4話でジャージ半脱ぎ百合絡みという高得点を叩き出しているからね。
B.W.H.
まどかの暮らしている叔父の店。
イカす名前だなぁと思ってみたら。
Be With Hiroshi
叔父の名前:中泉浩
途端に行きたくなくなる不思議!
そういや語られた事ない?
まどかの両親ってたぶんいないですよね。恐らく生命的な意味で。
叔父が育ての親で、ようこが育ての姉。まどかがすげぇ明朗快活で元気一杯で天真爛漫で天衣無縫だからそんなの感じさせないけど、意外と重い過去とか持っているかも知れない。
今後ストーリーが重くなるにつれて、語られていくかも知れないね。
今はまどかの性格のおかげで突き抜けて明るい作劇だけど、今後重くなりそうなフラグがあちこちにある。
まぁ、2クールずっとこのテンションかも知れないけどw
心肺蘇生
豆知識というか、意外とみんな知ってるかもだけど、どこまで周知されてるか分からないので書いとく。
心肺蘇生に人工呼吸はいりません。
気道の確保と心臓マッサージだけで十分です。
というのも、人工呼吸がいらないという事はないのですが、こういう緊急時はたいていの場合救急車がかけつけるまでの少しの間持たせればいいので、適切な応急処置程度でいいんです。
確か、救急車が現場に到着するまでの平均時間が、6分だったかな? ちょっとこの辺の記憶が曖昧。
人間は呼吸が止まっても、そのくらいなら酸素は持ちます。問題なのは心臓の方なので、心臓マッサージは必要。
人工呼吸がいらない理由は、確か衛生上の問題だったかな?
見ず知らずの人を助ける場合は、伝染病の可能性があるので人工呼吸はむしろまずい。酸素は持つから放置の方がいいそうです。
まぁこの限りでもないですけどね。状況から判断して適切な対応をする事が大事ですね。例えば心肺停止から時間が経っている事が分かっているなら、人工呼吸は必要になる。
でもとりあえず救急車は絶対に呼びましょう。作中では呼んでなかったみたいだ。まぁさすがにそんなところまで気にはしませんけども。
怪しいムギナミ
いろいろ本当に怪しい子だけど、気になるのはランを溺れさせた事を謝らなかった件。
「悪い事したんだから謝れよ」という事ではなく。
ムギナミはランに心肺蘇生をわざわざ施していますから、謝罪の気持ちが「ない」訳じゃないのです。
でもしなかったのは、「出来なかった」から。
ムギナミは今のところ(どういう事情か)正体を隠しているので、それがばれるといけない。ランのボートをひっくり返した事がばれれば、当然いらぬ疑いを持たれる訳です。ただの生徒に、遠浅にぷかぷか浮いてる見ず知らずの女の子を海に落とす理由なんてないですからね。
つまり、ボートをひっくり返した事がばれれば、たぶんそのままムギナミの正体もばれます。
ムギナミの方はランの事を「レガリテの姫」と分かっていたようですからね。海に落っことしたのは、まぁ軽いイタズラのつもりだったようですが、よい関係にある訳ではない事は分かります。
ムギナミがカイウスたちと関係あるのかどうかは、今のところ分かりませんが、どうやらすでにメモリアしてるっぽいので、別陣営かな。メモリアしたという事はウォクスを所持しているという事だから。
ボケボケしているのは、もしかしたら演技かも知れませんね。いや、十中八九そうですね。その辺、割と真面目にボケているまどかやランとは違うのでしょう。
家がないとか嘘八百にもほどがあるw
今後の動向に注目ですね。
影に徹したまどか
今回はムギナミがやってきたというお話、+ランが嫉妬しちゃうというお話だったので、まどかは珍しく大人しかった。
ランを助けはしたものの、心肺蘇生というオイシイ役どころ(唇的な意味ではなく)をムギナミに持っていかれたし、ビーウィズヒロシでも二人の作り出す謎癒し空間に「えー!?」と常識的な反応を返す担当。ジャージを着ないとこんなもんです。
まぁまどかに関しては「周りとズレている」事がアイデンティティなのではなく、「自分の世界を行く」のがアイデンティティなので、今回はこれでいいんでしょうけどね。
ジャージを着てからが本番です。ってあれ、次回予告でジャージ映らなかったぞ……
ともかく、ムギナミの真意はまだ見えないながら、いつの間にかまどかを中心にハーレムが完成。嫉妬しちゃうランが本当に可愛かったぜ。一人は絶対に基地で待機しとかなきゃ駄目じゃん、ってツッコミはなしですよ。田所司令が上手くピックアップの段取りを作ってくれてますから。この人若くしてハゲるだろうなー。
テンション低いですが今回も面白かったです。ジャージなくたって面白いんだよラグりんは。すごい。でもジャージあった方が面白いよ……主に僕が。
- 関連記事
-
- 輪廻のラグランジェ 第6話「風と火と水と鴨川と」 感想! (2012/02/13)
- 輪廻のラグランジェ 第5話「鴨川に来た男」 感想! (2012/02/06)
- 輪廻のラグランジェ 第4話「鴨川スイマーズ」 感想! (2012/01/30)
- 輪廻のラグランジェ 第3話「鴨川にランの花咲く」 感想! (2012/01/23)
- 輪廻のラグランジェ 第2話「鴨川スピリット」 感想! (2012/01/16)