fc2ブログ

MENU
偽物語

偽物語 第五話「かれんビー 其ノ五」 キャプ付き感想!

貝木さん怖いっす。

 
 
 
先立つものは正しさか、力か
貝木の話はとりあえず置いといて、火憐ちゃんの話からいろいろ考えてみたいと思います。

阿良々木くんは前回、「正義の第一条件は強い事」と言いましたが、火憐ちゃんはその時は反論しなかったものの、今回は「力がないからって目の前の事を見逃す事は出来ない」と自分の正義論を語ってくれました。

ここでちょっと、『テイルズオブヴェスペリア』を引用させてもらいます。
テイルズオブシリーズはそれぞれに固有ジャンル名がつきますが、ヴェスペリアは「「正義」を貫き通すRPG」
当然、その物語では正義が語られる訳です。

ヴェスペリアでは、ユーリ・ローウェルという主人公と、フレン・シーフォという旧友がお互いの正義論をかけて戦ったりする訳ですが、

腐敗した帝国を是正するために、騎士団で上りつめ、内部から国を変えようとするのがフレン。
一度は騎士団に入ったものの、あまりの腐敗ぶりに絶望し、殺人に手を染めてまでも外から叩こうとするのがユーリ。

作中、面白いエピソードがあります。
ユーリが、市民を虐げて横暴を繰り返している騎士団幹部を暗殺したあと、その事がフレンにバレます。
フレンは「人が人を裁くなどあり得ない。法によって裁かれるべきだ」「そうやって君は自分の尺度で悪人を斬り続けるのか」と主張しますが、ユーリは自分が幹部を殺した事により助かった人々がいる事を揚げ、「お前は助かった人間に、いつか法を正すから今は我慢して死ねって言うのか!?」と言いました。

ユーリは正しさよりも、力を優先していますね。正義を貫くなら、正しさに囚われていては何も出来やしない。
フレンは正しさ優先です。ちゃんと筋を通してこそ、正義は行使されるべき。

ヴェスペリアの作品を通しての主張としては、どちらかというとユーリ寄りでした。人が人を裁く危うさを有しながらも、プレイヤーから見ても最後までユーリの判断は正しく見えたので、正義に先立つものは力、という結論になりますかね。
でも気になる描写が作中にあって、もしこれの続編が作られれば、たぶんユーリはこの危うさを増してさらに正義についてプレイヤーに問いかける内容になりそうな感じでした。

火憐ちゃんはどうでしょうか。
フレン側の考え方ですね。自分が正しいと感じたら、相手が間違っていると感じたら、力が足りなくても、勝てないのだとしても、やるだけだ。

阿良々木くんはこれを「周りが迷惑するだけだ」と言いました。まったくもってその通りでしょう。
正義は絶対に負けてはいけないのです。

何故かというと、正義は失敗すると、悪を増長させるからです。
分かりやすい例で言えば、ウルトラマンですかね。怪獣を倒せればいいのですが、もし負けたら、街の壊れ損です。怪獣自身も暴れるけど、ウルトラマンと戦うとより面倒臭い被害が出る。
戦隊ものでも、例えば市民がピンチの時に駆け付けても、敵にやられてしまったら、市民にいらない期待感を持たせた分余計にたちが悪い。

今回の件だってそう。火憐が貝木に中途半端に辿り着いたせいで、貝木は「今後は依頼人と直接会うのは控えよう」とさらに悪知恵を働かせてしまいました。貝木が商売にさらに慎重になってしまったので、被害はより広がるでしょう。

だから、悪を叩くなら、絶対に勝たないといけない。
負けてしまう正義は、ただの自己満足にしかならない。

火憐ちゃんの考え方は、とても素晴らしいですけどね。
たぶんかれんビーは次回で終わりでしょうから、どういった結論になるのか、楽しみにしたいです。

気になるカッツ
カットにsをつけて、カッツ。たまには英語を英語らしく。
あれ? でもcutってそもそも名詞の用法あったっけ。ない気がするな。そうなるとそもそもカットを名詞のように使う事自体が和製英語か。



偽 5話1

ちっさい方との会話から始まる今回の偽物語。いろんな表情を見せてくれて可愛かったけど、眉毛を隠すこのカットが一番可愛かった。レイアウトの勝利ですかね。幼く見えます。日本人はみんなロリコン。



偽 5話2

偽ではシスターズしかキャプ取らないぞ! とか決意していたのに思わず取ってしまった羽川さん。ラスボス羽川さんも男のモノを見せられたら叫ぶしかないのですね。そのまま文字演出を使ってタイトルコールに持ち込むところがセンス溢れていてすごい。



偽 5話3

今回のOPは火憐ちゃん。最初のカットがかっこよすぎる。



偽 5話4

ここからしばらく空手の話です(オイ

「お前を殴る!」って言うシーン。右手がちゃんと脇まで引いていますね。脇か腰の位置まで引くのが正しい空手です。体から浮いたらいかんよ。



偽 5話5
偽 5話6
偽 5話7
偽 5話8
偽 5話9

ボクシングみたいな動きですが、なかなかに空手らしい動きです。拳がちゃんとスクリューしているところがいいですね。
左手を常に前に構えていますが、敵のどんな攻撃にも対応するため、片手は前に出しておくものです。グレイト。両手を前に出してもいいですね。



偽 5話10
偽 5話11

「蹴りもする!」

素晴らしい蹴りだ!
何が素晴らしいかって、ちゃんと体が下に沈んでいるのです。
右手が下に下がっているのがいい。こうすれば重心が下がって安定感が出ますし、右足が上がって右手が下がると、体に「ひねり」が出来て威力も増します。
相手の攻撃に備えて左手の方が顔付近まで上がっているとベストだったのですが、まぁいいか。



偽2 10

これは第1話で見せてくれた蹴り。
動き自体はよかったのだけど、両手が上に上がって、体が浮いていますよね。これだと重心が上がって体が安定しないので、相手にクリーンヒットしたら、逆に自分が倒れてしまいます。



偽 5話13

兄ちゃんにお姫様だっこで運ばれる火憐ちゃん可愛い!
お姫様だっこ、した事もされた事もないけど、これってされる側ってやっぱり恥ずかしいんでしょうね。おんぶしてあげればよかったのに。
視聴者サービスですか? なるほど、もっとやりたまえ。



偽 5話14

誰あんた。

美少女すぎて焦りました。女の子って怖いわぁ、髪型一つで大変身だわぁ。



偽 5話15

うん、アニメだから気にしないけど、お兄ちゃんに汗拭いてもらうなんて仲良しですね。
ナイスなオヘソが眩しいわぁ。
うん、そうだな、汗かいて気持ち悪いならシャツは着替えた方がいいと思うんだけど、そこんところは世話してあげないんですか阿良々木くん?



偽 5話16

これは……なんか……やばい。
イケナイコトしてる感がハンパないよお兄ちゃん!

僕も妹とは仲いいけど、妹が中学の時は……もういっちょ前に思春期だったなぁ。



偽 5話17

必死に自分の考えを主張する火憐ちゃん。
可愛いなぁ……パンツしか履いてないって空恐ろしいよね。
今回はジャージ成分も多くて大満足でござんす。『ラグりん』の方が4話でまったくジャージ出てこなかったからなぁ。

「兄ちゃんにうつしたら悪いし」と、兄想いな火憐ちゃんもいいです。
同じく妹想いの阿良々木くんは想いが高じてキスを……じゃなくて、火憐の毒を自分に移すためにキスをします。『グリーンマイル』みたいな?
なるほど理に叶った方法ですが、これは大変な事になってきた!
次回はまだか! まだかぁ!

ナイショの話
バカ売れしているようで、実にけっこうけっこう。

前回、ナイショの話についてちょろろんと書いたところ、僕が言及したブロガーさんがコメントに来て下さって、少しお話をしました。
いい機会なので真面目に感想書いてみます、と宣言したので、有言実行しようかなと。

僕はメロディよりもリリックス重視、というか歌詞こそが曲の是非を分けると考えているので、歌詞をきちんと聞くまではあまり楽曲の評価をしないようにしています。それでもメロディだけで惚れ込んでしまう曲もありますけどね。
ナイショの話は、私はずっとあなたのそばにいるのにあなたは私の事に気付かない、それであとから気付いたって遅いんだからね、あとから泣いたって駄目なんだからね、という女の子の寂しさというか強がりを歌った曲ですね。もろ火憐ちゃんと月火ちゃんの事です。この二人は、最近お兄ちゃんが構ってくれなくなった事を寂しがっている事が示唆されていました。

ryoは好きなコンポーザーの一人ですが、彼の作詞はかなり勢いに任せているところがあって(確かあまりブラッシュアップせずに思いついたままを書く人でしたっけ?)、例えばKOTOKOの詞を聞いて感じるような「うおおおおおすげええええ」って感動はないです。が、その分ストレートに気持ちが伝わるので聞いていて気持ちのいい歌詞です。
加えてナイショの話は、特にサビはメロディじゃなくてリズム重視で歌い上げている感があって、曲のリズムに乗れたら、歌詞と相乗してかなり気持ちよくなります。よく出来た曲なんじゃないでしょうか。大サビの転調でもClarisの二人がちゃんとメロディについていっているのでかっこよく聞こえる。
関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2870-1ef38a04
偽物語 第伍話 「かれんビー 其ノ伍」
 魅力的なのに使えそうもない翼のチケット。
偽物語 #5「かれんビー 其ノ伍」
”子供が相手だから騙しやすい” ジャージ部魂            偽物語第五話のぶっきら感想!!
偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」
「じゃあ、お兄ちゃん、その前に何か後悔したときの話とかしてくれない?お兄ちゃんの後悔エピソード聞きたいなぁ」 「普通になんだか悔しいし、お互いに秘密を打ち明けあうみたいなの出来ないかな。修学...
偽物語~5話感想~
「かれんビー其ノ伍」 詳しいことを教えてほしいと暦。 月火はその前に、火憐を怒らないで欲しいと暦に言う。 何で知らないのよ!プラチナむかつく!と、 月火は話をそらそうとしていた。 そして、話は遡り火憐が貝木に出会った話に。 火憐...
偽物語 第5話
「かれんビー 其ノ伍」 ━━━人を見たら詐欺師と思え 全く、とんだプレゼントを火憐に渡しましたね(´д`lll) *ミラーブログ の方はキャプ画多めです 月火に状況説明を聞いた暦… 貝木が火憐に毒を刺した経緯… 風呂上りでタオル?...
偽物語 第五話 感想
プラチナムカつく! 「偽物語」第五話感想です。 化物語 ファイヤーシスターズフィギュア 阿良々木月火 ・ 阿良々木火憐 全2種セット()化物語商品詳細を見る
偽物語 第5話 「かれんビー 其ノ伍 - Batesian Mimicry -」
阿良々木火憐と貝木泥舟がいたカラオケボックスの壁に描かれた一万円札。そこには 『赤瀬川』 の文字。 これは1965年から1967年に前衛芸術家の赤瀬川原平が千円札を印刷したことで行われた 『千円札裁...
偽物語「かれんビー 其ノ伍」
「今回の件からお前が得るべき教訓は、人を見たら詐欺師と思えということだ」火憐ちゃんの下着姿が眩しい、かれんビー第5話感想です。
偽物語 5話「お兄ちゃんに体を拭かれる火憐ちゃんが最高にエロい!」(感想)
  今回は火憐ちゃんの独壇場! お兄ちゃんに体を拭かれるシーンはエロ過ぎ! 偽物語というか物語シリーズはエロイです! でも厭らしさが無いなのは好感度高いです。 一方で黒と白の模様で不吉感を徹底的に描いた 貝木の存在も中々に不気味でした。 彼の詐欺師...
偽物語 5話 感想
偽物語 5話 「かれんビー 其ノ伍」 感想 友達が5人と言えば残念なようだけど、 阿良々木のようなハーレムならそれで十分な気がw 羽川からもらったチケット。 効果:いつでも胸を揉める  副作用:一生軽蔑される ・・・きついな、これは。
TVアニメ「偽物語」第5話 かれんビー 其ノ伍
『プラチナむかつく!』 口癖のプラチナむかつくを知らないお兄ちゃんにマジむかついている月火(笑) 火憐が病で寝込んでいるというのに兄妹仲良く大声で雑談しているものだから、バサ姉(友達第1号)が注意しに2階から降りてきました。 『あああああああああああ...
偽物語 第5話感想
偽物語の第5話を見ました。 それでは感想を書きます。
偽物語感想/第05話「かれんビー 其ノ伍」
「金は確かに大事だけど、他にも大切なものがあるはずだろ。愛とか!」(阿良々木火憐)  アニメ『偽物語』第伍話「かれんビー 其ノ伍」のネタバレ感想です。貝木と火憐が立って ...
偽物語 第05話 阿良々木兄妹は似たもの兄妹ですね
第05話「かれんビー 其ノ伍」月火さんのプラチナムカつくはプチムカつくからの変化だから大して怒ってないと言ってました。「ナイショの話」をプラチナ素敵サウンドとCMしてるクラリス涙目ですwそのせいか、今回のCMでは言ってませんでしたね。火憐と貝木の対峙今回は、ファ
偽物語 第5話 「かれんビー 其ノ伍」 感想
何故、それをするのか、と。 偽物語 第5話 感想です。
偽物語:5話感想
偽物語の感想です。 すごい方向になってきましたな(汗)
偽物語 第5話 「かれんビー 其ノ伍」
今からお前とキスするぞ――! 阿良々木兄さんカッコイイけど アブナイんですがw 暦に詰問され、 月火は 気が進まないけど  火憐と貝木の対決の顛末を語ります…。 ▼ 偽物語 第5話 「かれんビー 其ノ伍」  詐欺師である貝木に 真っ向から殴るとあまり?...
偽物語 5話
いいことをして何が悪い。 というわけで、 「偽物語」5話 懲りない女の巻。 あれれー? 貝木のおっさんの言ってることも、もっともなような気がしてきましたよー? これはまさか、レトリックに引...
偽物語 第5話レビュー 変態!!変態!!変態!!(AA略)
偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」 ★★★★★
偽物語 「かれんビー 其ノ伍」
兄さん友達いなかったんだね
偽物語 5話 感想
貝木、何とも不気味で怖そうな男です。不安を煽るストリングスと無機的な映像も然る事ながら、声優さんの演技が抜群ですね。普通の大人でも簡単に太刀打ちできなさそうな感じがズンズンと伝わってきます。 ...
『偽物語』 第5話「かれんビー 其ノ伍」 ― 提唱、「モロリ」の使い方。
正義、道義、義侠心。こいつがなけりゃ世が廻らぬ。 ナイショの話(アニメ盤)(2012/02/01)ClariS商品詳細を見る 阿良々木くんのモロにポロリ、略してモロリから始まる第5話、始まり方だけ見たなら「な...
偽物語#5
偽物語 #05 「かれんビー 其ノ伍」 「子供が相手だから騙しやすい」 まぁ、羽川がいるのにタオル1枚でいた暦が悪い。 普通だったらその格好のままでも悲鳴上げられてると思うんだが‥。 貝木泥舟が悪である事には間違いがないけれど‥。 火憐がそれに対して怒り...
偽物語 #05 「かれんビー 其ノ伍」
大人の悪意に晒される火燐ちゃん。「偽物語」の第5話。 翼が火憐を見ているうちに月火から事情を伺う暦。 「怒らないで」と今ひとつ確信に辿り着かない会話。 そのやりとりの五月蠅さに階段を下りてき...
偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」 感想
変態の汚名を受ける勇気!!!
偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」
貝木泥舟という男。 今回の敵である男、その雰囲気作りが実に上手い。
偽物語 第5話 「かれんビー 其ノ伍」
第5話 「かれんビー 其ノ伍」 月火ちゃんがウザ可愛いんですが、話が進みませんw 兄ちゃんの友達5人は既に一生の友だから心配は要らないよ。友達なんて数が多けりゃいいってもんじゃないからね。 ...
偽物語 第05話
関連リンクhttp://www.nisemonogatari-anime.com/かれんビー 其ノ伍ようやく核心に近づいてきました果たして火憐の呪いは解けるのか!?暦と月火が差し向かえで会話というか暦バスタオル一枚ってwそしてなぜか後悔したことを話し合うことにちなみに月火の口癖である...
偽物語 第伍話 かれんビー 其ノ伍
偽物語 第5話。 火憐と貝木のやりとり。 以下感想
偽物語 第5話 「かれんビー 其ノ伍」感想
偽物語 第5話 「かれんビー 其ノ伍」感想 アララギ視点で紡がれる物語。 シャフト作品は映像をまじまじと視て、そして感じてください。 レッツ視感!
偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」
かれんビー(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray]まさしく、変態の汚名を受ける勇気www 例えロリやセミロリの肉肌を目の前にしても、何ともなかった兄さん。 理想として羽川さんがいたからなんですw
『偽物語』#5「かれんビー 其ノ伍」
「悪意をあおって、不安をあおって、そこにつけ込んで… 実際には何もしないままにお金をむしりとるんだ」 風呂上りに小さい方の妹・月火から事情を聞きだそうとする暦だったが、 なぜタオル一枚だけなんだ! 上半身の筋肉美を見せつけつつ、羽川さんには下半身を披...
偽物語 第5話 「かれんビー 其ノ伍」 感想
大山鳴動―
偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」 レビュー・感想
痛いのは嫌いだ、だからオマエには蜂をプレゼントしよう。-正義を執行する代償- 火憐の正義のための行動と詐欺行為は自己を満足させるという点で根本的に同じだと答える貝木泥舟 ...
偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」
詐欺師が自分のことを詐欺師と認めちゃってる時点で、火憐ちゃんはナメられまくってますね。
偽物語 第5話 「かれんビー 其ノ伍」 感想
「今からお前とキスするぞ・・」 いいところで終わりすぎだろこれェ・・ なんとなくヨスガノソラと繋がった気がした
偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」
「金は全てじゃない――ほとんどだ!」  兄に似た妹。発言も少し似ている。少しだけどね。 以下偽物語 第5話「かれんビー 其ノ伍」の感想
偽物語 『かれんビー 其ノ伍』
偽物語 『かれんビー 其ノ伍』 ≪あらすじ≫ もはや自らの半身と呼んでも差し支えのない忍(しのぶ)となし崩し的に和解した暦。忍から聞けたのは、大きいほうの妹・火憐(かれん)がかけられている怪異は...
偽物語 第5話 感想「かれんビー 其ノ伍」
偽物語ですが、阿良々木暦は妹たちに振り回されます。プラチナむかつくはプチむかつくからの派生語で、それほど怒ってはいませんが、言い方によっては激怒となります。 火憐は貝木に学生たちを騙すのをやめるよう直談判しますが、教訓コレクターの貝木は詭弁を弄して煙に...
偽物語 第五話「かれんビー 其ノ伍」
風呂から上がった阿良々木暦は何故か服も着ずに腰にタオル一枚巻いた姿で小さい妹の阿良々木月火と話をしていました。大きい妹の阿良々木火憐は羽川翼が看病中。月火は暦に火憐のことを怒らないで欲しいと頼むつもりでしたが、暦は聞く前から却下。暦に後悔したことがある...
偽物語 第五話「かれんビー 其ノ伍」
風呂から上がった阿良々木暦は何故か服も着ずに腰にタオル一枚巻いた姿で小さい妹の阿良々木月火と話をしていました。 大きい妹の阿良々木火憐は羽川翼が看病中。 月火は暦に火憐のことを怒らないで欲しい...
偽物語 5話「かれんビー 其ノ伍」
暦の友達って、5人の女の子だけなのかな(^^; ナイショの話(アニメ盤)(2012/02/01)ClariS商品詳細を見る
偽物語 第5話 かれんビー 其ノ伍
風呂から上がり、腰にタオル1枚の装いで月火に話を聞こうとする暦。 ですが、月火は巧妙に話を逸らそうと… 友達いないと言われ、今は5人いるとか言ってますが、友達ではなく嫁 ...
偽物語 第5話 『かれんビー 其ノ肆』 感想
羽川さんのシーンがちょっと残念。 偽物語 第5話 『かれんビー 其ノ肆』 のレビューです。
偽物語 第5話 感想
明日提出の哲学のレポートが終わっていなくても偽物語を見る勇気! そして感想まで書いてしまう。 今回もなんて言うか、プラチナ面白かった。 なんて言うか、回を重ねる毎にバサ姉が可愛くなってますねぇ。 原作ではほどほどに好きでしたが、 アニメを観るたびにド...
偽物語 第05話 感想
 偽物語  第五話 かれんビー 其ノ五 感想  次のページへ
偽物語~第五話 「かれんビー其ノ伍」
 阿良々木暦(あららぎこよみ)の妹、2人の中学生 火憐と月火による冒険物語?第5話場面1 月火、暦@部屋  暦は月火に状況の説明を求める。暦は火憐と月火に腹を立てている...
偽物語 5話 「かれんビー 其の伍」
友達が五人いる話のどこが恥ずかしいんだよおおおおおオオオッ!!
偽物語 第05話 『かれんビー 其ノ伍』
ようやく貝木泥舟登場。怪しい風貌に尊大な口調。詐欺師だけにもっと人当たりが良いかと思ってました。 見た目も中身も怪しさ爆発。・・・というか阿良々木や忍野忍よりも吸血鬼っぽい。金を搾り取る吸金鬼ですが。 羽川が居場所を突き止めて、馬鹿正直に正面から向?...
偽物語 TokyoMX(2/04)#05
第5話 かれんビー 其の伍 でっかいのは?羽川さんに診てもらってる。条件を出せる立場かよ。妹だから出せる。兄だから断れる。ちなみにどんな条件を出すつもりだったんだ?火憐ちゃんは怒らないであげて。私は怒っても良いけど、火憐ちゃんは怒らないであげて。両方怒る...
アニメ 偽物語 第5話「かれんビー其ノ伍」簡易感想
後半しか記憶に残ってないんだな'`ァ(*´д`*)'`ァ 髪解いた火燐ちゃんがかわいかったな(≧ω≦)b しかし、女子中学生を下着姿でベットの上でマッサージなんて、、、なんてけしからんアニメだ!(`・ω・´) 月火ちゃんは今まで怒りっぽいイメージがあったけど、普通?...
該当の記事は見つかりませんでした。