アマガミSS+ 第6話「七咲逢 後編 トウソウ」 対話感想!
今期は「告白」というタイトルの主題歌が二つあるけど、どちらも神曲ですごくいいよね。
登場人物
酒原(さけはら): 誤植から生まれた謎の人物。不器用な神酒原に代わって進行を担当する。どこかのあとがきに登場する誰かに似ているがやはり気のせいである。酒が好きな訳ではないらしい。
神酒原(みきはら): このブログの書き手。町の道場にずっと通い続けているからか、若いうちからオジサンの友達が増えまくる。人生の先輩である彼らに飯を奢ってもらったりして、空手の先輩である僕が空手を教えたりして、なかなか面白い関係。
神酒原 「君の全てに!」
酒原 「チェックマイソウ!」
神酒原 「チェックマイソウ!」
酒原 「こ~こ~ろ~の声聞いて~」
神酒原 「へい!」
酒原 「飽きた」
神酒原 「はやっ!」
酒原 「こういうノリは嫌いじゃないがね」
神酒原 「EDの「告白」がすげぇ好きだったんだけど、聞いているうちに「Check my soul」がとんでもない中毒性を発揮してきて大変だよ」
酒原 「歌い出しのインパクトもすごいよな」
神酒原 「視聴者の半分以上は思ったはず、まさかのミクさんかと」
酒原 「ミクさんはB★RSで歌ってるな」
神酒原 「むしろあっちで歌わなかったら嘘だよな」
酒原 「という訳で七咲編の完結だ。どうだった?」
神酒原 「くそう! くそう!」
酒原 「折戸やすなか」
神酒原 「壁を殴りたくなるとはこの事だよ! 近くに壁がなかったから床を殴ったよ!」
酒原 「でもあれだな、変態プレイはなかったな」
神酒原 「そこは残念だったけど、まぁ許せるくらいには他の要素が面白すぎた。具体的には合宿を抜け出してくる純一さんマジイケメン紳士」
酒原 「ちゃんと今日の分を終わらせてくるところがしっかりしてるよな」
神酒原 「でも合宿スケジュールとしては、早寝早起きを徹底させているだろうから、終わったら寝ろ!って感じだろうね。あとでこっぴどく叱られるといい」
酒原 「純一さんはぜんぜん堪えないだろうけどな」
神酒原 「七咲に買ってあげた新しいコートが似合いすぎて泣いた」
酒原 「泣くほどか」
神酒原 「前回チラッと出てきた時点で「次回買うんだろうな」とは思ったけど、予想以上に似合いすぎていてびっくりだよ」
酒原 「色彩の話になると、白と黒は誰にでも似合うそうだよ」
神酒原 「なにおめぇ水差してんの!? 殴るよ!?」
酒原 「空手家が人殴っていいのかよ」
神酒原 「ぐっ……!」
酒原 「まぁ似合ってはいたな。それまで着けてたダウンがもこもこしていただけに」
神酒原 「暖かそうだけど、やたらもこもこしていたな」
酒原 「明るい黄色は正直男には似合わない」
神酒原 「そこは七咲がさっきまで着けていたダウンを純一が着ける事に意味があるんだろうが」
酒原 「それはそうだな。そして格ゲーで七咲に負ける純一」
神酒原 「ゲームの強弱に男女は関係ない!(迫真)」
酒原 「ゲーム音痴のお前が言うと説得力あるな」
神酒原 「そんな事より梅原だ。一期の頃から思ってたけどいい加減彼にも春が来ていいと思う」
酒原 「それでもああやって報われないのが悪友ポジション」
神酒原 「可哀想に。強く生きろよ」
酒原 「せめて俺たちだけは彼の春を祈っていようぜ」
神酒原 「悪友と言えば、次は薫だって。薫って一期では二番目だったよな?」
酒原 「綺麗に逆の順番になるとは限らないって事だろ」
神酒原 「一期ラストでは純一に据え膳見せといて寝落ちするという酷い薫さんでしたが」
酒原 「ついに18禁アニメに」
神酒原 「ならねぇよ」
酒原 「ならないか」
神酒原 「「二人の間に流れる空気」という事で言えば僕は薫がダントツで好きだから、楽しみでならないよ」
酒原 「だな。恋人になっても変わらないドツキ回しを楽しみにしようぜ」
- 関連記事
-
- アマガミSS+ 第8話「棚町薫 後編 ミチヅレ」 対話感想! (2012/02/24)
- アマガミSS+ 第6話「七咲逢 後編 トウソウ」 対話感想! (2012/02/11)
- アマガミSS+ 第5話「七咲逢 前編 ツヨガリ」 対話感想! (2012/02/04)
- アマガミSS+ 第4話「桜井梨穂子 後編 フウリン」 感想! (2012/01/27)
- アマガミSS+ 第3話「桜井梨穂子 前編 ユウグレ」 感想! (2012/01/20)