fc2ブログ

MENU
あの夏で待ってる

あの夏で待ってる 第六話「先輩にライバル。」 感想!

南の島で動き出す(宇宙船のシステムも)

 
 
 
面白いプロット
ストーリーが面白いのはもう1話からずっと鉄板なのですが、プロットが面白いと考えました。

プロットというのは、日本語的な意味だと、小説を書く前に作るストーリーの設計地図の事。めちゃくちゃ詳しく書く人(賀東招二とか)と、大して書かずに書き始めちゃう人(村上春樹とか)がいます。
これから転じて、小説に限らずストーリーを作る段階の事をプロットと言ったりします。英語でプロットと言うと、「ストーリー」とほぼ同義ですね。

というのも、今回夏待ちは一気にストーリーが加速しましたが、その舞台が沖縄というのが面白い。
沖縄だから面白いのではなく、旅行先というのがいいです。まぁどの物語でも、旅行先で恋愛模様などが加速する事はよくありますが、ここまで激しく動くのは珍しいですし、それにたいていの物語では旅行先で起こるのはストーリーの加速だけで、それに対して夏待ちではストーリーの収束まで起こりそうです。

次回まで沖縄ですからね。この長さが面白い。
今回樹下が登場しましたが、ただ登場して恋愛模様をかき乱していくだけではなく、ガチで関わってきそうなのも面白いです。

つまり、扱い的には、5人のそばに現れた第三者、ではなく、6人目。
……というのは少々大袈裟で、まぁOPやEDにいないから6人目というのは言いすぎなのですが、それくらいのつもりで樹下を登場させているでしょう。
樹下はいろんな意味でインパクトがありました。見せ方が大変上手い。

樹下佳織が可愛い
もうなんだろう。先輩とか柑菜ちゃんとか一瞬どうでもよくなったよ。

最初に言おう。
恋に散る女性は美しい。

『萌えカレ』という少女漫画を読んでからというものの、僕は恋に破れる女性の姿にどうしようもないほど美を感じるようになってしまったのです。
それほど『萌えカレ』の失恋の描写がとてつもなかったという事ですが、それ以来、散る女性の描写に注目してきました。

アニメでは最近、『たまゆら』で描かれましたね。
名前は忘れましたが、竹原に訪れていたボーイッシュな女性。好きな人に告白すると言って、玉砕してしまい、しかし綺麗な涙を見せてくれました。あのお話はとてもよかったです。恋に散る女性をあそこまで綺麗に描いた作品を僕は他に知りません。

そんな感じで、最後の樹下の涙にはやられました。
「好きな人いないって言ってたじゃん」→「恋人はいないって言っただけで、好きな人はいるんだ」という受け答えはわりとありがちですが、そしてそのあと涙を流すのも定石的なプロットですが、タイミングの取り方、絵の見せ方、声優の演技、これらが絶妙のバランスで溶け合い、最高のシーンに仕上がっていました。
カメラをせわしなく切り替えたり、あからさまに速いカメラワークを取り入れたりといった演出も相まって緊張感がすごかったですし、イチカが入り込んでしまうタイミングもバッチリです。

何度も言うけど、最高。あの一瞬のシーンにはとんでもない質量の感動が詰まっていました。

それ以前でも、樹下の描写は大変可愛らしかった。
アヒル口なり、指を口に当てるなり、「唇を使う仕草」はあざといとして嫌われる傾向もありますが、二次元なら許される不思議(オイ
夏待ち、アヒル口も連発していますしね。

そして樹下の唇に指を当てる仕草がこれでもかと徹底されていたのがよかったです。
喋る時に必ずそうしているのはもちろん、今回本気ですげぇと思ったのが、撮影シーンで、イチカがしゃべっているのに樹下と海人が映っているカット。光線銃のおもちゃで樹下の口が隠れていました。しかもこれは光線銃を指の代わりに唇に当てていた訳ではなくて、作り手が「そう見える」ようにレイアウトを作った結果。
戦慄すら覚えましたよ。こういう一瞬のカットで体中を電撃が走るような衝撃があるのだから、アニメって本当にすごい。

海人にすげぇ積極的なのもとてもいいです。
檸檬を除いてメインメンバーの4人、誰しも奥手で自分の気持ちを表に出さず、こうモヤモヤした雰囲気が続く中、樹下のキャラは新鮮でしたし、いい潤滑油にもなるだろうし、何より可愛かった。
茅野愛衣の演技も素晴らしすぎます。茅野愛衣が長井龍雪の作品に出てるとどうしても本間さんちの娘さんを思い出すところですが、うん、やっぱり可愛い。

あの私服みたいなものもいいですね。水着かと思ったのですが、水着の上から着ている私服かな。
沖縄の海で水着の上から着衣とは分かっていらっしゃる。沖縄の海は紫外線やばいですからね、地元民はみんなTシャツを着るものです。
っと、そんな事はいい。モノトーンのストライプのキャミソールにミニスカートという出で立ちがステキ。まぁこれは僕の好みかもですが、このデザインをコーデした人と友達になりたいです。コンテマンかな。作監かな。それとも総作監の田中将賀かな。

次回も出るようだし、楽しみだなぁ。まぁその次からは出なさそうだけど。

その他
他にも語るべきところはいろいろあるのに、樹下について語ってしまった。まぁいいよね。ひと夏のアバンチュールだからね(ナニソレ

今回も映像面でも工夫が大変面白かったですが、今回の絵コンテは池畠博史。
どこかで聞いたなぁと思ってみたら、『生徒会役員共』で面白い演出してた人じゃないですか。
『咲』でもいろいろやってますね。でもこっちはあまり覚えていない。
『対象野球娘。』の監督は池端隆史だったか。ややこしい。

最後に一つ。
海人が沖縄で着るのは、「海人」とプリントされたTシャツ。
「かいと」じゃないよ? 「うみんちゅ」って読むんですよ?
絶対やると思ってました。むしろこれやるために主人公の名前海人にしたんじゃねぇのってくらい。長井監督作品の主人公はTシャツでネタに走る責務でもあるのだろうか。
関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2883-3acbc139
あの夏で待ってる 6話「先輩にライバル。」
ここに来て新キャラが登場! キャラの勢いも含め、今まで一番濃い回だったかも。 sign 〈初回限定盤〉 TVアニメ「あの夏で待ってる」オープニングテーマ(2012/02/08)Ray商品詳細を見る
あの夏で待ってる 第6話
第6話『先輩にライバル。』あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]今回は・・・水着の回です。
あの夏で待ってる 第06話 『先輩にライバル。』
覚悟った柑菜。沖縄で思い切ってビキニを披露。柑菜は頑張りました、証拠に海人の目も釘付け。 しかしそれは一瞬。圧倒的なイチカのおっぱい力の前に撃沈。水着はやはり乳がモノを言うので仕方ありません。 因みにイチカに迫る巨乳らしい美桜はパーカー着たままで脱?...
あの夏で待ってる 第6話 「先輩にライバル。」
ゲストが飛び入り、更に混迷の予感ですよ  突然、降って沸いてきた沖縄旅行。それは、思春期の少年少女にとっては(ここでは少女の方がガッついてますけど)想いかげないチャン ...
あの夏で待ってる 第6話 「先輩にライバル。」 感想
恋に障害多し―
あの夏で待ってる 第6話 先輩にライバル。
あの夏で待ってる 第6話。 沖縄旅行とゲストヒロイン。 以下感想
『あの夏で待ってる』 第6話「先輩にライバル。」 ― 沖縄もいいかもしれない、けど。
海こそなけれ物さわに、って言うでしょぉおお! あの夏で待ってる|非売品 タペストリー 貴月イチカ&山乃檸檬|羽音たらく 田中将賀 I*Chi*Ka()タペストリー商品詳細を見る 長野県民的発想が浮かんだ時...
あの夏で待ってる #6「先輩にライバル。」
あの夏の沖縄アバンチュール!? ぐぎぎ・・・        あの夏で待ってる第6話のぶっきら感想!!
あの夏で待ってる:6話感想
あの夏で待ってるの感想です。 まさかこの関係をさらにややこしくする新キャラが登場するとは(汗)
あの夏で待ってる 第6話「先輩にライバル。」 感想
夏の恋は大胆なんです。 なんじゃこりゃああ!!毎回毎回凄い事態になってるからいちいち先が気になってしまう(笑 この恋愛ドラマの盛り上がりっぷりは正直半端じゃないッスね。 これ何かに似てるなあ、って思ってたら 「ハチミツとクローバー」っぽくもあるん...
あの夏で待ってる 第6話レビュー 美桜・・・どうしてこうなった?
あの夏で待ってる 第6話「先輩にライバル。」 ★★★★★
あの夏で待ってる 第6話 「先輩にライバル。」 感想
水着回でした。ドタバタ劇の中で進んでいく恋模様が楽しいです。
「あの夏で待ってる」 第6話
「あの夏で待ってる」 第6話 「あの夏」も6話目にして沖縄回ですか。 そう言えば「おねツイ」でも7話が沖縄回だったし、「おねてぃ」でも新婚旅行回があったから、どうも脚本の黒田氏はここらあたりに沖縄回を持ってくるのが好きなようで。 まぁ、こういった水着 ...
あの夏で待ってる 6話「先輩にライバル。」 感想
水着回だあああ 姉ちゃん「みんなで楽しんできなよ沖縄!」 6人分とか姉ちゃん太っ腹すぎるよおお 哲郎のお姉ちゃん良い人すぎるww(*´∀`*) 6人分の旅費っていくらくらいなんだろう…。
『あの夏で待ってる』#6「先輩にライバル。」
「本当、沖縄に来ることができてよかったわね、海人君」 哲朗が独断で柑菜が好きなのは海人なのだと、本人に伝えてしまった! イチカもそれを聞いてしまい、複雑そうな面持ちだったが、 ひょんなことから沖縄に行くことになり気持ちを持ち直す。 だが、そう簡単にい...
あの夏で待ってる 第6話「先輩にライバル。」 レビュー・感想
はあぁぁぁーーーっ、これが沖縄♪ね、何時行くの、明日?これから? 子供のようにはしゃぐイチカ先輩。哲朗が先走って伝えた柑菜の気持ちもどこかに吹っ飛んじゃっていますね。楽 ...
あの夏で待ってる 第6話 先輩にライバル。
哲朗の姉・真奈美が一緒に行くはずだった友人達が行けなくなったという事で、沖縄への旅行を譲られ、みんなで沖縄へ。 イチカは海人と哲朗の会話を聞いてしまった事で、思う所は ...
あの夏で待ってる 6話
ああ、やっぱりはいてなかったか。 というわけで、 「あの夏で待ってる」6話 気が気じゃない夏の巻。 前回ラストの代理告白もそうなんだけど、 今回の自称婚約者さんによる武力介入だって、 要は...
あの夏で待ってる 第6話「先輩にライバル。」
あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]もう今年ナンバー1でいいんじゃない? 前回もキャラたちの感情が揺れ動きましたが、 今回はさらにブーストしてきました!
アニメ あの夏で待ってる 第06話「先輩にライバル」簡易感想
哲郎のぶっちゃけはてっきり「・・・なんてな!」って言うと思ったのにガチで伝えましたねぇ^^; そして急展開の沖縄、水着回にワロタw ちょっと強引すぎないか(*´pq`)クスッ 海人に婚約者:樹下現るw こ...
あの夏で待ってる 6話
新キャラうぜぇぇぇ…
あの夏で待ってる 第6話「先輩にライバル。」
哲朗が柑菜の思いを暴露してしまい。 海人もイチカも複雑な心境に…。 ってところに 沖縄に行って撮影しようって話が持ち上がります。 イチカさんは南の島の風景に悩みも吹っ飛んでますがw  ▼ あの夏...
あの夏で待ってる 第6話 感想「先輩にライバル。」
あの夏で待ってるですが、霧島海人たちは沖縄の海に行くことになります。貴月イチカ、谷川柑菜、北原美桜、山乃檸檬も水着ですが、美桜は肌が弱くてパーカーが脱げない、檸檬はスク水など特徴は出しておきます。ビーチバレーは先輩が胸でボールを受け止めるなど活躍します...
あの夏で待ってる #06 「先輩にライバル。」
自分の部屋の中だけ全裸かと思ったら宿泊先で寝る時も全裸、 それどころか・・・「あの夏で待ってる」の第6話。 哲朗が柑菜は海人に好きだと伝える。それを偶然聞いてしまったイチカ。 その哲朗の姉の厚...
『あの夏で待っている』 第6話 観ました
なんで沖縄って思ったら人数分のチケットとか哲朗くんのおねぇさんからの譲渡品でしたかぁ~。持つべきは気前の良い身内ですね。 ってことであっという間に自主制作映画は沖縄ロケ敢行ってことに相成ったようで…。でも沖縄で宇宙人って言ったら…猫耳尻尾なあの方とかか...
あの夏で待ってる 第5話「先輩にライバル。」
最近はただのアニメ感想ブログになっていますが。 もう少ししたら一段落させて、 新しい環境でのリズムが出来上がります。 たぶん。 結局「あの夏」「B★RS」「いぬぼく」「偽物語」。 この4つでし...
あの夏で待ってる 第六話 感想
かなり覚悟ったのに…… 「あの夏で待ってる」第六話感想です。 あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray](2012/03/23)戸松遥、島崎信長 他商品詳細を見る
あの夏で待ってる6話(先輩にライバル)
かんなちゃんがかいとを好きなことをしり、風呂で悩む先輩 気にしているよねぇv でも、ちょっと愚痴 そのてつろう君、プラモ作りv そこへ姉ちゃんきて、…弟の暗さに、かんなちゃんとケンカしたのかとか...
あの夏で待ってる 第6話 「先輩にライバル。」 感想
おきなわ♪( ゚∀゚)o彡゜ 沖縄の衝撃で悶々した気持ちどっか行っちゃいました(ノ∀`)(ぉ) く、やはりレモンちゃんよりメロンちゃんなのか(ナニ) 檸檬先輩、スクミズってある意味すげぇなw 【関連サイト】 http://www.ichika-ichika.com/
アニメ感想 あの夏で待ってる 第6話「先輩にライバル。」
「誰も、帰ってこないわ」
あの夏で待ってる 【第06話】 感想
幼馴染。
あの夏で待ってる 第6話「先輩にライバル。」・・・ライバルは先輩に、だけじゃなく・・・
そうか、沖縄旅行って哲朗の姉からタナボタで回ってきたということなんですね。 ところがどっこい、新手の出現で恋の糸は余計に増えて混んがらがってしまいました、とさ(笑)。 心が開放的になる季節と場所、しかも揃って肉食系っぽい佳織と千春は、それぞれ海人と哲朗に...
あの夏で待っている 第6話~トライアングルサマー~
第6話「先輩にライバル。」
該当の記事は見つかりませんでした。