fc2ブログ

MENU
パパのいうことを聞きなさい!

パパのいうことを聞きなさい! 第6話「素晴らしき家族旅行」 対話感想!

みんなで添い寝。

 
 
 
登場人物
酒原(さけはら): 誤植から生まれた謎の人物。不器用な神酒原に代わって進行を担当する。どこかのあとがきに登場する誰かに似ているがやはり気のせいである。酒が好きな訳ではないらしい。
神酒原(みきはら): このブログの書き手。母ちゃんと妹からチョコもらうまで2月14日がバレンタインデーだという事をすっかり忘れていた。バレンタインデーなんて聖ウァレンティヌスが死んだ日じゃねぇかー!



神酒原 「今回こそはいい事を言う」
  酒原 「いつもいい事を言おうとしてスベっているお前がそんな事言うとやはりスベるぞ」
神酒原 「今回は大丈夫だ!」
  酒原 「よし言ってみろ」
神酒原 「みんなで一緒に寝るところが今回はとてもよかった。「川の字だねー」と言って、祐太が真ん中だから「小の字だね」となる流れもよかったけど、次の祐太の「一本多いけどな」で僕はピンときたんだ」
  酒原 「ほう?」
神酒原 「添い寝の「添」の字を見てみろよ! 「小」に点が一つ増えているじゃないか。まさに祐太、空ちゃん、美羽ちゃん、ヒナの事だと思ったよ」
  酒原 「なるほどな」
神酒原 「どうだった? 僕いい事言えてた?」
  酒原 「それは……まぁ、読んでくれた読者が判断するという事で」
神酒原 「ええーなんで?」
  酒原 「だって俺もお前も結局は中の人同じだし」
神酒原 「おいそれ言っちゃうのかよ」
  酒原 「結局はこの感想自体が自演なんだ」
神酒原 「その通りだけど言っちゃいけない事というのはあるんだよ」
  酒原 「今回のお話はどうだった?」
神酒原 「みんなで一緒に寝るところがよかった」
  酒原 「それはさっき聞いた」
神酒原 「大事な事だから二回言ったんだよ気付けよ」
  酒原 「間が空いたから気付けなかったよ。んで、そんなにお気に召した理由は?」
神酒原 「久しぶりの小鳥遊家に帰ってきて、久しぶりに広い部屋で寝て……、でも、どうも今の生活に慣れてしまっていて、みんなで寝ないと寝付けない。こんな心温まるお話があるかい?」
  酒原 「まぁ、世界を探せば割とそこらへんに」
神酒原 「ソウダネ」
  酒原 「でも確かによかったな。4人がだんだん家族になってきているという事だからな」
神酒原 「ああ。人とのつながりは、人を強くも弱くもするんだよね。みんなで寝ると、安心してよく眠れる。でも一人になるとどうも寝付けない。最初から一人だと、その振れ幅すらないんだよね。それはそれでいいかもだけど、つまらない。家族というのは不安定だけど、偉大だ」
  酒原 「同時に、3人がだんだん親離れを始めているという事でもある」
神酒原 「それ言っちゃう?」
  酒原 「むしろ言うべきだろ。特に上の2人は、両親がいない事に対して慣れてきている。忘れないためにも、今回写真を持ち帰ったんだろうけど、かつて暮らしていた家でかつてやっていたように寝ても眠れないというのは、やはり「離れ」だ。今回はさりげなく、その辺の寂しさもあった」
神酒原 「祐太と家族になるという事は、それまでの家族ではなくなるという事になるのかね。確かに寂しい。……でも、その寂しさを帳消しにしてお釣りがくるくらいの感動があったよね?」
  酒原 「どうしてもその方向に持っていきたいようだな。ああその通りだよ」
神酒原 「とりあえず佐古先輩との遭遇も回避できたし、いい事ずくめだ」
  酒原 「親戚に対する説明責任とか、いろいろ問題は後回しにしているけどな」
神酒原 「今は4人の生活で幸せを感じる事ができるよう、下準備をしているんだ。とりあえず生活ができるんだから、そういうのは後回しでいいんだよ」
  酒原 「いいのか?」
神酒原 「当たり前だ。引っ越すに当たって親戚を説得して、金の問題をどうにか工面して、夏休み明けの3人の学校などの手配もして、とりあえずおばさんに3人の後見人を頼んで祐太が成人した時にすぐに後見人を祐太にできるように手はずを整えて、……なんて事をしていて、3人が幸せになれると思うか? 3人一緒にいればいいという問題じゃないんだ。3人一緒にいて、幸せになれなければ意味がない」
  酒原 「なるほど。だから、とりあえずの間の生活ができるなら、そういう問題は後回しでいい訳か」
神酒原 「そう。まぁ、後回しにしすぎても駄目だけどね」
  酒原 「その辺は期待していいだろうな」
神酒原 「ああ、期待したい。とりあえず次回はロ研の面々が騒ぎを起こしてくれるようだ」
  酒原 「佐古先輩はとりあえず遠ざけている間が面白いだけだと思うんだがな」
神酒原 「3人娘と接触したらあまり面白い展開にはならなさそうだね。二村に期待しようぜ」
  酒原 「きっとまた次回もデートをぶっちぎって来てくれる」
神酒原 「彼女さんが可哀想だ」
関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2885-92d94129
パパのいうことを聞きなさい! 第6話 感想「素晴らしき家族旅行」
パパのいうことを聞きなさい!ですが、小鳥遊空、美羽、ひなが家に物を取りに行きたいと言うので瀬川祐太も一緒についていくことにします。元の家はかなり広いです。 大学の先輩に少女たちの存在が気づかれてしまいますが、何が何でも会ってやると執念を燃やしています。?...
パパのいうことを聞きなさい! 第06話
関連リンクhttp://www.starchild.co.jp/special/papakiki/第6話 素晴らしき家族旅行今回は小鳥遊家へさて今回はなにか波乱があるのかな?色々必要なものを取りにいきたいということで小鳥遊家へ行くことになりましたその途中、隣の部屋の声優の女の子に出会ったり佐古...
パパのいうことを聞きなさい! 第6話 「素晴らしき家族旅行」
久しぶりに空達が元々住んでいた小鳥遊家に服などを取りに行く為に家族旅行たる名目で行く事になったわけですが、確かに夜逃げ同然として抜け出してきたのでそりゃ行かなくてはいけないですよね、まさか制服ま...
パパのいうことを聞きなさい! 第6話「素晴らしき家族旅行」
パパのいうことを聞きなさい!の第6話を見ました。 第6話 素晴らしき家族旅行 空、美羽、ひなから家に取りに戻りたいものがあると言われ、祐太は一緒に池袋の小鳥遊家へ行くことになった。 家へ向...
パパのいうことを聞きなさい! 第06話 『素晴らしき家族旅行』
金無いのに家族旅行!?のっけから裕太とひなのお風呂シーン。しかし勝手が分からない祐太は幼女の相手に四苦八苦。男子学生に取って、女性のケアは未知の世界です。でも空や美羽が居るんだから、無理に裕太がやらなくてもいい気がする。 着の身着のままでアパートにやっ?...
パパのいうことを聞きなさい! 6話
女子の荷造りは大変なのです。 というわけで、 「パパのいうことを聞きなさい!」6話 日帰り里帰りの巻。 その土地の住人になるって、どういうことだろう。 その土地の人たちと、顔見知りになるっ...
パパのいうことを聞きなさい! 第6話「素晴らしき家族旅行」
家族旅行と言うより 一時帰宅ですね(^^;  いるものを色々取りに小鳥遊家に行くことに。  ひなちゃんは すっかり近所でも人気者ですね♪  あんな笑顔ならオマケもしたくなりますねw  ▼ パパのいうことを聞きなさい! 第6話「素晴らしき家族旅行」  ?...
パパのいうことを聞きなさい! 第6話 「素晴らしき家族旅行」 感想
これが家族・・か。 「川」の文字に沿って寝るっていうのはまさに家族の代名詞だとか聞いたことがあるようなないような。 本編中でも触れられてましたけど、これって「川」というより「小」ですよね、ホントに・・w
パパのいうことを聞きなさい! 第6話 素晴らしき家族旅行
ひなと入浴する祐太ですが、3歳児相手では美味しい所も無く、中々大変そう。 祐太が久々にバイトも休みという事で、池袋の小鳥遊家に荷物を取りに行く事に。 家族旅行とか、何と ...
パパのいうことを聞きなさい!第6話 「素晴らしき家族旅行」
みんな一緒っていいよね
パパのいうことを聞きなさい! 第6話 「素晴らしき家族旅行」
そりゃ、モテモテでしょ  祐太の家に来て、しばらく経ちました。そこで一度、物を取りに小鳥遊家に戻りたいと言い出す空と美羽。ほとんど着の身着のまま飛び出して来たみた ...
パパのいうことを聞きなさい! 6話「素晴らしき家族旅行」
三姉妹にとって、小さな家族旅行。
パパのいうことを聞きなさい! 第6話「素晴らしき家族旅行」
パパのいうことを聞きなさい! vol.1(Blu-ray)(2012/03/07)羽多野渉、上坂すみれ 他商品詳細を見る  大学生が中学生・小学生・3歳児の面倒を見るのは、絶望的に難易度が高いですね。経済的にも。やっぱ親...
パパのいうことを聞きなさい! 第06話 「素晴らしき家族旅行」
大門ダヨ 白杜「うひょうひょ~」 大門「ひなは髪を上げると雰囲気変わるな~」
パパのいうことを聞きなさい! #6「素晴らしき家族旅行」感想
久々に元の家に戻る事にしかしあくまでも一時期的なもので裕太からすると頼りたくないんだよね空はお兄ちゃん呼称をしれっと採用してるのねサークル先輩 前回に引き続きひなまで声だけで姿を特定ってほんとに能力者かwお約束のラッキースケベのパンチラとパンティタッチ...
パパのいうことを聞きなさい! 第6話 素晴らしき家族旅行
パパ聞き! 第6話。 家族旅行と家族写真。 以下感想
パパのいうことを聞きなさい! 第6話「素晴らしき家族旅行」
忘れ物を取りに行くという名目で小鳥遊の家に1日戻っただけで、特に物語的な進展はなかったですかね。でも部屋がいくつもある家で結局4人で固まって添い寝してるシーンには、既に絆が強くなってきている印象を受けました。 それと、信好と祐理の写った写真を祐太が最後に?...
該当の記事は見つかりませんでした。