12冬アニメ パラグラフ感想5
ちはやふる18話、リコラン5話、キルミー5話、いぬぼく4話、シャナ17話、モーパイ5話
ちはやふる 第18話
ラッキーおばさんウザ可愛い。千早の弱点はお手付き、ミスをしない相手は本当に愛称が悪いのですね。10何枚の一字決まりを取っても、残り全部を取られたら意味がない。机くんなどが相手ならいいけど、同じA級では通用しませんね。そんな中、千早が新たに取った対策が少し後ろに下がる事。その速さを活かして、スタートダッシュで遅れてもゴールで追い抜ける距離を狙うというのは面白い。そしてかなちゃんの試合が美しすぎて惚れた。袴って素晴らしい。
リコーダーとランドセル 第6話
あつしって6年生だっけ? 下級生のクラスに鬼の役として出向くって事はそうなんだろうな。懐かしいなぁ僕もやったなぁと感慨にふけりながら、2年生以下には完全に怖がられ、3年生にはガチで豆を投げられるあつしが不憫すぎて泣いた。そしてやっぱり警察オチ。しかしあつしくんはモテますなぁ。
キルミーベイベー 第6話
次のアニメを見ると内容が吹っ飛ぶアニメ。さて6話は……えーと……刺客は客ではありません! 敵忍者が襲ってくるお話だったなそういえば。3人のやすなは面白かった。地味に一人だけ声真似できていないところがいい。ロッカーから出てくる忍者さんもいい味出てましたね。中で移動できるとか、何気にすげぇよ。そのスキル活かしてマジックで食ってく方がいいよ。
妖狐×僕SS
可愛い男子が登場したけど空手をケンカの道具にしようとしているな! 作者出てこい! って目くじら立てるほどではないので素直に楽しむとします。勝負にかこつけた妖館のメンバー紹介が面白かったです。メイド1さん可愛い! 名前なんだっけ! 1話から出てたよね! そして食い物に反応するカルタちゃんも可愛い。食い物関係なく結構仲いいようだね。嫉妬の炎に燃えるミケツカミくんがブラックな表情を見せたところで次回へ。次はカルタちゃんが活躍するー?
灼眼のシャナF 第17話
今回も問答が中心。なかなか痛快爽快大迫力なバトルを見せてくれませんが、悠二と田中の会話がかっこよくて涙出るかと思いました。「三崎市を戦場にする」と聞いて激昂する田中とか本気で涙腺やばい。「みんな戦っているんだ」と気付いて、「楽しかったか?」と悠二に聞く田中がかっこいい。言葉で理解し合えないなら、あとは戦うだけ。会ったら殴ろうと思ってたのにと言いながら握手を交わす田中がもうね、男気溢れすぎてすごいね。四神の残り3人の協力も取り付けて準備は満タンのシャナ陣営、次回はついにぶつかるか。
モーレツ宇宙海賊 第5話
敵船との勝負が燃えすぎて困った。細かい単語は割と理解不能だったりするけど、注意して聞けば「今どうなっているのか」というのは逐一分かる構成になっていて、秒単位で流れていく状況が面白くてたまらない。敵が接触してきてバトル開始となってからも、戦いの下準備から本格的なぶつかり合いまでのメリハリがとんでもなかった。このアニメは時間を制しているんだと思った。僕の脳みその方が焼き切れるんじゃないかと思った。そしてソーラービーム撃った時の興奮は異常。
- 関連記事
-
- 12冬アニメ パラグラフ感想7 (2012/02/23)
- 12冬アニメ パラグラフ感想6 (2012/02/21)
- 12冬アニメ パラグラフ感想5 (2012/02/16)
- 12冬アニメ パラグラフ感想4 (2012/02/09)
- 12冬アニメ パラグラフ感想3 (2012/01/27)