fc2ブログ

MENU
輪廻のラグランジェ

輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」 感想!

No AURA No LIFE

 
 
 
感想
いつも僕はまどかを中心にいろいろ書いているのだが、今回はまどかを中心にするよりはストーリー面の方を見た方が面白そうなのでお話の方を見てみる。

新キャラの登場によって、ストーリーが一段階前へ前進した。「大幅に前進した」でもなく「一歩前へ前進した」でもないのは、特にたくさん動いた訳ではないけど、一歩前ってほど小規模でもなく、ステージが一つ前へ進んだ感じだから。うわ、この説明の蛇足感がすごい。

今回アステリアは、ウォクス・アウラの凍結を命じてきた。それに対し、田所司令の主張は戦力の問題。アウラを欠いた状態で、どうジュビジュビオに対抗するのかと。
どちらの考えが正しいだろうか。

アステリアの考えは、長期的な見方だ。2万年前、ウォクスが輪廻を開いた事で地球が一度滅びているので、今回その危険が表出した以上、使うのは下策である。目の前の些事にとらわれてまた地球を滅ぼしたらどうするんだ。
田所司令の考えは、短期的な見方だ。確かに危険があるのかも知れないが、アウラを欠いた状態でビラジュビオの攻撃から地球を守れるとは思えない。この防衛線を突破されたら元も子もない。

とまぁ、どちらも地球の事を考えての主張なのだが、これには一つ落とし穴があった。そう、アステリアがシャバダーと繋がっていたのだ。
どうも友好的な関係ではないようだが、それでもこうやって通じているのだから、本当にアステリアがただ田所司令の上司ならば、シュビドゥバーの動きは見えているのだから、アウラを欠いてもウォクス二機で十分対抗できるだろう。一応、ウォクスは最強の兵器なのだから。
しかしアステリアは田所司令にこの情報を教えない。つまり、腹に一物抱えているのである。

これは何を意味するか。どうやらジュビジュビはアステリアと接触する事でウォクスを横流ししてもらいたかったようだが、アステリアはどういう訳か拒否していた。友好的ではない以上、利害の一致で協力関係を築いていると思うのだが、先方の希望を無下にするというのは下策だ。
アステリアの登場により勢力図がだいぶ複雑になってしまったが、プリン・ア・ラ・モイドの言葉から推測してみよう。モイドやディセルマインは輪廻を開きたい。アステリアは開きたくない。ジュビジュビオも、わざわざ破壊を要求するくらいだから開きたくない。

なるほど、アステリアとジュビジュビは利害の一致があるのではなく、共通の目的を持っているという訳だ。似たような意味だが、二人はお互いの別の目的のために協力する事でそれぞれの利益が出るのではなく、同じ目的に向かっている。アステリアがビラジュビオにウォクスを渡せないと言ったのは、目的は同じだが、こいつらに渡すよりこちらでどうにかした方がいい、という考えからだろう。

田所司令にシャバダーの情報を流さないのも、モイドがファロスに居着いているからだろう。実際のところ、デメトリオが地球を狙っている(らしい)ので、モイドを追い出す事もできない。シュビドゥバーと繋がってはいるが、同じ目的を持っているだけで、「地球を攻めるのをやめろ」とは言えない。そもそもシャバダー側も、デメトリオの部隊(学生?)であるキリウスたちと海賊の協力関係で成り立っている。アステリアに、今すぐ状況をどうこうする力はないのだ。だから、アウラを凍結するという対処療法を行使するしかない。というか本当に勢力図が複雑すぎんね。

そうなると、田所司令の主張よりはアステリアの命令の方が正しいように見える。今のところ勢力関係がややこしくて、下手に突っつく事ができない。ならば、地球が滅びるという一番厄介な可能性を潰すために動いておくべきだろう。敵勢力への対抗は、残り二機でも一応どうにかなりそうではある。新装備もあるようだし。

まどかの判断は、100%正しい。また暴走を起こさないという自信はないから、凍結を受け入れる。一見後ろ向きに見えるが、ジャージ部はこうでないといけない。ジャージ部とは我を通す事ではなく、人を助ける事にその本質がある。つまり、自分のやれる事はとことんやるべきだが、できない事はやってはいけないのだ。自分の能力を見極め、できない事をしっかり把握する事も、人助けには重要だ。
ミドリの暴走は、何故起こったのかすら分かっていないのだから、「起こさない」という保証はどこにもない。まどかが手を引いたのは正しい。

というか逃げ出したはずのアレイが専属メイドやってたけど、つまり逃亡を手引きしたのはアステリア側という事だよね?w
バレると勢力関係がとても面倒臭い事になるけど、まぁバレないだろうね。

まどか
とりあえずまぁ、

次回はジャージ着るようですよォォォォォ!!

次回予告にいつものジャージの襟の部分が見えたよ!
やったね!
今回は着なかったからね! そういや前回も着なかったね!

いやぁ、ジャージ関係ないんだけど、鴨女の冬服は色が大人しい茶色だからフォーマル感がすごいね。冠婚葬祭に恥ずかしくない制服だ。
フォーマル感があったから、まどかの気合い結びとのギャップが大変な事になっていた。でもそれが逆にまどかをイケメンに見せるというね。余計な情報のないスッとしたキャラデザだから、今回は妙にまどかがイケメンに見えてドキドキしてた。
関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2900-b9d9ddf5
輪廻のラグランジェ 第8話 「鴨川ロリータ」 感想
変わらないもの―
輪廻のラグランジェ 8話「鴨川ロリータ」
ランってどこまでも天然だね(^^;
輪廻のラグランジェ 8話
自分で決めた、気持ちだから。 どうせまた乗ることになるんだろうけど、 つーかこのまま乗らないわけがないんだけど、 それでもまどかさんの選択に心打たれました。 大人の都合を押しつけられた、妥協とか...
輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」
「わん」はとうとう封印か!? 壮大な伏線に大笑いしてしまったww
輪廻のラグランジェ 第8話 「鴨川ロリータ」 感想
ロリータΣ( ;゚д゚)!!? なるほど、確かに鴨川ロリータだ(ぇ) なんか会長である曾祖父の代理で来たみたいですね。 波乱な予感w? ―あらすじ― 青い海の広がる千葉県・鴨川市。 明るさと行動力が...
輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」
ウォクスを管理するノウムンドゥス財団の会長がファロスにやって来る。 ずいぶん若い(笑)と思ったら会長の代理のアステリアさんだそうです。 それより 隣にメイド姿のアレイがいるのに笑った(笑) え?...
輪廻のラグランジェ 第8話 「鴨川ロリータ」 感想
明かされた真実と…嘘。ランは天然可愛いよ!(笑)
輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」
輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray]鴨川と言えば、鴨川シーワールドが有名! というか、それ以外に何がある・・・ っていうか、そもそも鴨川が千葉のどこにあるのかも知りません(汗
輪廻のラグランジェ 第8話 感想「鴨川ロリータ」
輪廻のラグランジェですが、偉い人が視察にやってきます。日傘さした少女アステリアですが、合衆国大統領に「なに泣いてるのよ、あなたの代わりなんていくらでもいるのよ」と絶大な権力を保持します。 アステリアは京乃まどかのロボットを使用禁止にしますが、その横暴さ...
アニメ 輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」感想
現れたのは金髪美少女!しかし見た目とは裏腹にノウムンドゥス財団の会長代理でかなり
■輪廻のラグランジェ【第8話】鴨川ロリータ
輪廻のラグランジェ #08の視聴感想です。 金髪碧眼。 メイド。 歴史。 撤回要求。 思惑 二度と咲かせてはならないのよ。 ↑さぁポチッとな
輪廻のラグランジェ 8話「おっぱいを触られ驚き、お尻を触られてアヘ顔するまどか」(感想)
まどかとランとムギナミの間にある確かな友情。 3人が一緒であれば、全てが解決するでしょう。 今回は財団の権力者アステリアさんが登場。 まどかにスキンシップをかけるなど お茶目な面も持っていま...
輪廻のラグランジェ 第8話
輪廻のラグランジェ 第8話 『鴨川ロリータ』 ≪あらすじ≫ 紆余曲折、いろいろなことを経てウォクス三体にはそれぞれメモリアを果たしウォクスシステムを発動できるパイロットが三人揃うこととなった。 ...
輪廻のラグランジェ 第08話 『鴨川ロリータ』
アステリアが来た。この人がノームンドゥス代表?そう思ったら代理の孫娘だそうです。でもかなり有能。しかも厳しいですね、田所はじめまどか達の落ち度を容赦なく追求してくる。 結果通達されたのはウォクス・アウラ凍結。ヴォイドの言う「輪廻が開いた」現象を起こした?...
輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」
ドSでタカビーな司令官はロリっ娘! 黄色いイカちゃん鴨川を侵略です(違 アステリアちゃん登場でストーリーが大きく進展。 バストクローにおしーりたっちもマスターしてるとはタダ者じゃありません(ぉ ...
輪廻のラグランジェ 第8話
「鴨川ロリータ」 まだそれやってるの? でも、それが地球の挨拶って言うのウソだから! 会長さんがやってきました(・∀・) 代理といえどもなかなかのやり手のようです!! 田所氏をもたじたじにさせるアステリア ランがなぜワンというのかワケが分?...
輪廻のラグランジェ 第8話 「鴨川ロリータ」 感想
輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」感想 んんー とっても好み
輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」 レビュー・感想
でも、それが地球の挨拶っていうの嘘だから ノウムンドゥス財団会長代理として現れたアステリア・リーザマリー・ド・ロシュフォール。彼女がランに『ワン』という挨拶を教えた張本 ...
輪廻のラグランジェ 第8話「鴨川ロリータ」・・・アステリアさん何歳?!
新キャラ登場・・・と思ったら、まどかにセクハラかますわアレイにメイド服で女装させるわ(意図は理解できるよ、モイドにバレないように変装で随伴させようってところなんでしょうけど、手段が・・・w)、某国トップへの電話といい、かなりのドS気質なんでしょうか?ラ...
輪廻のラグランジェ 第08話 「鴨川ロリータ」
大門ダヨ 今回は会長が戻ってくるらしい ファロスの一番偉い人、てことかな
輪廻のラグランジェ 第8話 鴨川ロリータ
まどかとラン、ムギナミはウォクスで訓練。 すっかり打ち解けたようですが、ウォクスを管理するノウムンドゥス財団の会長がファロスにやって来るという事で帰還命令。 随分と ...
輪廻のラグランジェ8話(鴨川ロリータ)
あ、飛んでる、3人で、 ちょっとケンカしながらも仲の良いランchanムギナミちゃんv そこへまどか突進して、2人でじゃれますよv あら、司令部では、…ちょっと和やかv で、そこに外線がv なんか会長...
該当の記事は見つかりませんでした。