fc2ブログ

MENU
ギルティクラウン

ギルティクラウン phase21「羽化 emergency」 感想!

最終回に向けて最高の盛り上がり。

 
 
 
集の快進撃
快進撃。
これほど今の集の状況を表す言葉はないんじゃないかな、ってほどの快進撃です。

この伸び具合は心地いい限り。今まで本当に、ずっとずーっと、沼底に落とされては這い上がり、立ち上がっては足をすくわれ、転ばされては起き上がり、首を上げては崖から落とされる、そんな救いがあるんだかないんだか分からない展開が続いていましたが、ここにきて伸び伸びしています。気持ちいいぜ。

作戦を開始した時がまずいい。新生葬儀社が進軍する訳ですが、集を頭に進むところがかっこいい!
集は、みんなの中心に立って引っ張っていくようなリーダー。リーダー自ら先頭に立つというのはいいですね。現代戦においてはリーダーは後ろに引っ込んでいるものですが、集自身が一騎当千の戦力なのでこういう隊列が成り立つのですね。まるで戦国時代の武将のようだ。

敵と接触してからも、今までの戦いとは一線を画す面白さ。
今までもバトルに関しては近年まれに見る高揚感がありましたが、今回は訳が違います。集がみんなのヴォイドを使い、常に優勢を保ったまま進撃する姿はカタルシスに満ち溢れている!
もう次回は最終回ですから、「終わりに近づいているんだ」という気持ちも高揚感に一役買っていますね。

集のヴォイドは強さも弱さも全て引き受ける能力ですが、僕は今回、綾瀬との会話で思うところがありました。
友達を武器に戦うという罪の王冠。
この作品のコンセプトで、今まで幾度となくその事について触れてきましたが、なるほど「罪」の解釈の仕方が面白い。

集は谷尋や綾瀬たちの強さを引き受け、友達を武器に戦っています。
しかしそれは、イコール人を殺す事。相手を傷つける事。
それは紛れもなく罪ですが、この罪はみんなが背負っているのですね。
システム的には、全ての罪を集が背負っている事になります。しかし綾瀬はそれをよしとしなかった。渡したヴォイドは、あくまでも貸したもの。集がみんなを守るために誰かを傷つけるたび、綾瀬や谷尋たちも罪を背負うのです。そういう心構え。

みんなが集に力を与える。集が代表して力を行使し、罪を生み出す。その罪を、みんなで背負う。
そういう事なんでしょう。
仲間とはそういう事。友達とはそういう事。ヴォイドのシステムが集に罪をなすりつけても、助け合っていれば、寄り添っていれば、その罪を割り算する事ができる。

だから綾瀬は、集に車椅子から移るのを手伝ってもらったんじゃないですかね。
綾瀬は、今まで自分の事は全て自分でしようとしていたのですよね。できるだけ助けは借りず、もし車椅子から落ちても自分で這い上がる。
それはそれで強いですが、ある意味「仲間の手は借りない」という態度にも見える。素直に仲間の手を借りる気になったのですね。
人にはできる事とできない事がある。綾瀬はそのできない事が人より目立つというだけの話。助けてもらった方が早いのですから、助けてもらった方がいいのです。そこに仲間がいるのならね。

とかカッコイイぶっていい事言ってみたけど、本音は集に抱っこされる綾瀬が超絶可愛くて最高でした。
いやーあれはよかった。集の方もあっさり手伝って、そのあっさり感が逆に心地よくて、そしてお姫様抱っこ。
二人の間に恋愛関係はなくても、しかしそこには美しい仲間愛や友情があって、そしてお姫様抱っこ。
「綾瀬は綺麗だ」と言う集が天然タラシすぎて、でも全力で同意で、そしてお姫様以下略。

ユウとのバトルはもう最高の一言!
やたら演出に凝っていて、そしてその演出がバッチリ決まっているものだから、すわとんでもない演出家が参戦しているのかと思って戦々恐々でしたよ。前回とか岡村天斎だったしね。
牧原亮太郎でした。ギルクラでは4話(城戸研二の重力ヴォイドを使った回)と11話(集がみんなのヴォイドを使って乗り込んでいく回)の絵コンテ・演出をやっていますね。僕は4話の直前の3話、そして11話の直後の12話の演出が好きすぎて印象に残ってなかったけど、盛り上がる回をとことん盛り上げてくれた人のようです。
さすがの演出力でした。アニメーターだけど、演出家としても要チェックですね。今回は原画にも参加。

最終回に向けて
集がいのりのおかげでリーダーとして完全に覚醒して、最高のコンディションで向かう先は涯の根城。
なるほど、最後の戦いは集と涯によるいのりとマナの取り合いなのですね。

最近ギルクラを見てると、バンプオブチキンの「カルマ」を思い出します。
一人分の陽だまりに、二人はちょっと入れない。
『テイルズオブジアビス』のストーリーに則した歌詞ですが、いのりとマナにもよく当てはまります。
マナの肉体が滅びた今、いのりとマナはいのりの体を取り合っている状態です。しかしまぁ、いのりとマナの戦いかと言われると、どうもいのりの方にそんなつもりはない。

それは当然です。いのりの体を取り合っている状態とはいえ、それはいのりの体なんですから、いのりに取り合うという感覚はない。ユウはいのりの事を紛い物と言いましたが、その紛い物の体をどうにかこうにか自分のものにしようとするマナ、という図は皮肉に満ちていますね。最後はマナが乗っ取ってしまいましたが、一体どちらが紛い物なんだか。
それに加え、いのりには正直なところ、マナへの執着がない。言ってしまえば、興味がないw
いのりが興味あるのは、恋をしている集と、人生を与えてくれた涯、それからついでに葬儀社や高校のみんなくらい。

そこで集の出番な訳です。
集はいのりのそばにいて、いのりの助けになりたい。つまり、いのりが欲しい。
涯はマナが欲しい。
女のために、一つしかない指輪を取り合う男たち……という例えはちょっとアレかもですが、なかなかみない構図です。非常に面白い。

次回予告
見てきました。サブタイは「祈り convergence」
convergenceは集合、集中の意。まるで集といのりの事を差しているようなサブタイですね。

なるほど集のナレーションを聞く限り、全体を通してやはり面白いプロットだったんだなぁと。もう一度見返して、ガチで考察してみるのも面白いかも知れません。そんな時間ないので無理ですけど。

なんというか、今のところいのりの体はマナに乗っ取られちゃいましたが、どういのりの人格を取り戻すのか、についてはある程度の予想がついているのですよね。もしかしたら割とみんな気付いているのかも知れないけど。
それも含めて、最終回、本気で楽しみにしたい。2クール気合いを入れて楽しんできましたからね、最後の最後までめいっぱい楽しみますよー!
関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2912-5f62b6f1
ギルティクラウン 第21話「羽化:emergence」 感想
人間だから。 スタッフによる徹底した集いじめが続けられていたのはこのセリフの為だったんですね って個人的には観てて言いたくなった。現実だと成長はしていても人間自体は変えられないですから 子供でも大人になっても、それこそおじさんおばさんになっても失...
ギルティクラウン 21話「羽化:emergence」
いのりちゃんがマナに(^^;
ギルティクラウン 21 羽化:emergence
 やはり綾瀬ヒロインでいいのでは……
ギルティクラウン 第21話「羽化:emergence」
真名と共に甦らされた涯。 それで 進化と淘汰のトリガーとなる運命を受け入れたのか?  なまじ頭が良過ぎると 感情より理性で考えてしまう。 涯やダアトに従ってる人間は その手の人たちってことかな。 ▼ ギルティクラウン 第21話「羽化:emergence」  い...
ギルティクラウン 第21話 羽化:emergence
国連軍が24区にしても動きはなく、256機のルーカサイトはやはりハッタリで時間稼ぎ。 とは言え、そんな事をする必要すらなかったような… 涯のヴォイドの1撃で87%が消されほぼ全壊 ...
ギルティクラウン 第21話「羽化:emergenc」
「いのりを糧に真名が復活する  失われた俺たちのイヴが…!」 いのりを助け 涯を止める為に24区へと攻め入る集たち しかし、ついに真名の復活の時が…!     【第21話 あらすじ】 人類の命運を賭...
ギルティクラウン 第21話 感想
 ギルティクラウン  -GUILTY CROWN-  第21話 『羽化:emergence』 感想  次のページへ
ギルティクラウン 第21話 羽化:emergence... 感想
nefiru: 言わば僕こそがダァト g_harute: 一番古い組織のトップがこんな少年ェ・・・ nefiru: 見た目は変わらず昔から存在しているみたいで明らかに人間じゃない何かですけどね・・・ g_harute...
ギルティクラウン 第21話 『羽化:emergence』 感想
『王の力』は目的なのか手段なのか。 ギルティクラウン 第21話 『羽化:emergence』 のレビューです。
ギルティクラウン phase21「羽化 -emergence-」
恙神涯は桜満真名に新たに選ばれた王となる。それはガイにも他の誰にも止められないと告げるユウ。国連軍による24区への進撃の連絡を受けるガイ。ガイの心に僅かに触れたように感じた楪いのりは残った意識でガイに「哀しいの?」と問い掛けるも、ガイは自分の願いが叶うの...
ギルティクラウン phase21「羽化 -emergence-」
恙神涯は桜満真名に新たに選ばれた王となる。それはガイにも他の誰にも止められないと告げるユウ。 国連軍による24区への進撃の連絡を受けるガイ。 ガイの心に僅かに触れたように感じた楪いのりは残った意識...
ギルティクラウン 21話
好きになった理由。 最後の最後で、ようやく彼女はヒロインになれたのではないでしょうか。 話の都合で主人公にあてがわれるポジションではなく。 強力な武器を引き出されるためのパートナーでもなく。 一...
該当の記事は見つかりませんでした。