fc2ブログ

MENU
偽物語

偽物語 第十一話(最終回)「つきひフェニックス 其ノ四」 感想!

義理の妹なんざ、萌えるだけだろうがぁぁぁぁぁぁぁぁ(←結論)

 
 
 
感想
お前の妹は偽物だと言われて、いきなり月火ちゃんの上半身を吹き飛ばされた怒りも相まって最初は動揺していた阿良々木くんですが、あっさり結論へと辿り着きました。

このあっさり具合がとてもよかったです。むしろ、そうであるべきと言えるくらい。
だって阿良々木くんは、火憐ちゃんをして「お前の正義は偽物だ」とした上で「それが誇り」と言っているのです。しかもこのストーリーを通してそう思うようになった訳ではなく、最初から誇りに思っていた。
偽物を偽物のまま認める心を持っていた阿良々木くんが、月火ちゃんが偽物の妹だと言われて、なびくはずがないのでした。

だから、一度冷静になって頭を冷やすと、すぐさま受け入れた。怪異である月火ちゃんを、偽物である妹を、自分の妹だと認めた。
いや、認める必要すらなかった。だって月火ちゃんは妹なのだから、わざわざ再認識する事もないのです。バナナを指差して「これはバナナだ!」と言うようなもの。
怪異だ? 偽物だ? だからなんだ。月火ちゃんは怪異かも知れないが、偽物の妹かも知れないが、本物の月火ちゃんだ。それだけでいい。それだけで、阿良々木くんの妹たれるんだ。

つまりまぁ、別にキスする必要なんてなかったのですよね。
「これはバナナ! でも一応確認してみよう」と、皮をむいて食べるようなもの。
阿良々木くんはキスする前から、もう月火ちゃんが自分の妹だと認めていましたが、なんとなく皮をむいて食べてしまったのでしょう。
何故バナナをバナナだと言うためにわざわざ食べたのかは、まぁ、阿良々木くんが変態だからw

しかしまぁ、「お前とキスしても何も感じない、嬉しくもなんともない」と言うとはね。2話ほど前に大きい妹とめくるめくピンクの世界に旅立っていた阿良々木くんが言うと説得力の欠片もありませんね。
ただキスがしたかっただけでしょうね。
でも今回だけは認めておきましょう、阿良々木くんは妹とキスしても何も感じない健全な男子高校生です。

火憐ちゃんもよかった。
「僕のために死ねるか?」「月火ちゃんのために死ねるか?」と聞かれて、「死ねるよ」と即答できる火憐ちゃんマジかっこいいっす。
僕にも妹がいて、そしてとても仲がいいですが、妹のために身を粉にできるとは言えるけど、死ねるとまではさすがに言えない。まぁ平和な日本で暮らしていれば死ぬ死なないの状況に陥る事も滅多にないから、死ねると言える方がおかしいではあるんですけどね。
フィクションだとは分かっていても、阿良々木家の兄妹はほんとにすごいと思う。この兄妹愛はとても気持ちがいい。

ところで火憐ちゃん、夕方に帰ってきたという事は神原とナニもなかったんだね!
よかったよかった。
処女はお兄ちゃんにあげるんだもんね。
いやいや彼氏にあげろよ。

今回月火ちゃんは「プラチナむかつく」を二回言いましたが、セリフの使い方が上手くてうなりました。
特に一回目。以前月火ちゃんは「プラチナむかつく、は実はそんなに怒ってない」という事を言っていたので、今回もそんなに怒っていないんだろうな、という事が分かります。かっこいいお兄ちゃんを信頼する妹。心温まるいいシーンでした。

総評
全11話というノイタミナスタイルのせいで冬アニメの中で一足早く最終回を迎えた偽物語、さて総評と参ります。

というか次回へ続くのですねw
次は傷物語が控えていますが、傷は前日譚のはずなので、続くという事は、さらに続編制作の話があるという事なんでしょう。確か新房昭之は「物語シリーズはぜんぶやりたい」という事を言っていたんでしたっけ?
原作未読だと、既読者のブロガーさんたちの言うセカンドシーズンとやらがピンとこない訳ですが、まぁ作ってくれるなら素直に待ちます。

さて偽物語、僕はどうだったのかというと、めちゃくちゃ面白かったです!
大大大満足ですよ。
ストーリー的には、化物語ほど突っ込んでやってはくれませんでしたが、内容はこっちの方が好みかも知れない。
偽物だけど、それでいいじゃないか。偽物だからって、それがどうした。むしろそれがいいんじゃないか。
という結論がとても好み。

あまり細かい事までは言うまい。
この11話、存分に楽しませてもらいました。
火憐ちゃんはお気に入りキャラの一人になりました。でもつきひフェニックスで一度もジャージを着なかったのは残念至極。
歯磨き回は至高。
関連記事
8 Comments
ひろ ""
月火の怪異は「しでのとり」…ホトトギスの怪異でした。
本来はそんなに大それた怪異ではないのだけれど、「死出の鳥」と当て字にすることでフェニックスの怪異となったものです。

物語シリーズの怪異は、吸血鬼と式神を除いて全て西尾さんの創作だそうです。托卵と掛け合わせた設定もユニーク。
西尾さんは公式に「物語シリーズは全てアニメ化してほしい」とコメントしているので、そういう意味でも続編は期待できそうです。

『偽物語』は、非常によくできた作品でしたが、化物語ほどの完成度はなかったかな…と個人的には思います。
その理由としては、(仕方ないとはいえ)人数が少なくなったことによる「無駄な会話」の増量でしょうか。
本で読んでいる時は楽しめたのですが、アニメで見ると間延びして見えてしまうのが辛いところです。

『傷』が終わって続編を…となると、時系列的には羽川翼メインの『猫物語 白・黒』か、八九寺真宵メインの『傾物語』になるのですが、それぞれ厄介な面があって、どうなることやら。ハラハラしながら見守りたいと思います。

とりあえず『傷』だーーーー!!!
傷はバトル、バトル、バトル!!
阿良々木暦の地獄の春休み、伝説の吸血鬼との死闘が描かれるなんて、今から楽しみでたまりません!
あー早く夏にならんかなあ、SAOもあるしw
2012.03.19 13:33 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">ひろさん"
>物語シリーズの怪異は、吸血鬼と式神を除いて全て西尾さんの創作だそうです。
へぇ、そうなんですね。吸血鬼がだいぶ伝承そのままの使われ方をしているから気が付かなかったけど、言われてみれば確かにみんな聞いた事がねぇや。
前回の感想でカッコウの話を出したら似たような鳥が出てきてビックリしたのは内緒。カッコウは雛が卵を落とすけどホトトギスは親鳥が卵を落とすのですね。

新房昭之も西尾維新も言っているなら実現はほぼあり得るでしょうね。それでも詳しい発表がなかったという事は、まだ「作りたいよね」という段階だからなのか。
傷が控えていて、まどマギも控えているとなると、よほどスケジュール管理を改善しない限り続編はだいぶあとになりますかね。

完成度という事なら、化の方が上でしょうね。あれは本当にいろんな意味で衝撃が強かった。
ただ、化けと偽はだいぶ方向性も違うので、楽しみ方もまた違ってくる訳で。会話を持たせる間の作り方は抜群だったと感じています。
会話内容に関しては、ひろさんは一度読んでるから間延びに感じるんじゃないですかね。真新しさがないと集中力持ちませんし。

>それぞれ厄介な面があって、どうなることやら。
それがどんな厄介かは分かりませんが、最初から厄介厄介言われてここまで来ているからなぁw
その辺無知は楽です。とりあえずは、あまり期待しすぎない程度に続報を待つぜ。

バトルてんこ盛りだから劇場版として企画されたんでしょうね。締切があってないような劇場版だから文句なしのものを作ってきてくれるはず。

>あー早く夏にならんかなあ、SAOもあるしw
気が早いよ!
SAOの前にAWだよ!
2012.03.23 01:35 | URL | #- [edit]
ひろ ">神酒原さん"
>SAOの前にAWだよ!
そうですね、SAOが楽しみすぎてついw
AWもずっと原作追いかけてきたので、すごく楽しみです。
ハルユキ(主人公)の声が、予想外にイケメンボイスでしたが…まさか梶さんとはw
サンライズということで、戦闘には本当に期待しています!

あとはFate/Zeroですかね。来期はこの二つが非常に楽しみです。
2012.03.23 11:49 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">ひろさん"
そうか、主人公は梶裕貴なんでしたね。
最近大活躍で喜ばしい事です。
企画としても注目度高いはずですからね、サンライズも本気を出してくる事でしょう。本気を出したサンライズはすごいでぇ、たぶん。

ゼロはもう鉄板ですね。来期アニメでは1、2を争う期待作です。
僕はAWよりはどっちかというと氷菓かな。
2012.03.23 20:51 | URL | #- [edit]
ひろ ">神酒原さん"
>本気を出したサンライズはすごいでぇ
だと良いですねw
イワークさんが出張ってきて「AGEに人員を送ることを…強いられているんだ!」的な展開は避けてほしいww
あ、でも銀魂終わるから大丈夫なんだろうか。

氷菓はなー、(いつもながら)作画はいいんですが、どんな話なのかさっぱり読めないw
次の京アニには日常系以外を作ってほしかったので、「またか」といった感じです^^;
一応視聴しようと思います。
2012.03.24 06:29 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">ひろさん"
>あ、でも銀魂終わるから大丈夫なんだろうか。
サンライズそんなに詳しくないのでサンライズのスケジュール管理能力が分からないのですが、(たぶん優秀のはず)、多作品をやっている=作画が心配、とはなりませんのよ。ガンダムとは別スタジオになるはずですし。

>次の京アニには日常系以外を作ってほしかったので、「またか」といった感じです^^;
氷菓は日常系じゃないっすよw
たぶん(原作まだ読んでないので)
Key並のシリアスストーリーかと言われればたぶん違うでしょうが、シリアス度・コメディ度で言えばハルヒくらいなんじゃないかな。
というか中二病に期待しましょう中二病に。あれ原作残念な出来だけどアニメは絶対面白くなるぜ。
2012.03.25 22:11 | URL | #- [edit]
モッシー ""
2012.03.31 01:38 | URL | #A75uPUB. [edit]
神酒原(みきはら) ">モッシーさん"
泣くほど面白かったんですね。
2012.04.05 22:07 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2914-92bc99ef
偽物語 最終話レビュー これで終わりなんかじゃないんだからね!
偽物語 第11話「つきひフェニックス 其ノ肆」 ★★★★☆
偽物語 第11話 「つきひフェニックス 其ノ肆」 感想
「本物」になるために―
[終]偽物語 #11「つきひフェニックス 其ノ肆」感想
月火の出生が明らかになりました生まれながらにホトトギスの怪異に取り憑かれて胎内の頃から付き合いがあったのですねしかし偽物だと言われてもずっとそれで通してたからね生みの親より育ての親ってところでしょうか。想いが違いますね妹のためなら死ねるっ 純粋にこう考...
偽物語第11話「つきひフェニックス 其ノ肆」(最終回) レビュー・感想
こんなの嘘だぁ!初チューが、蝋燭沢君に捧げるはずだった、私の初チューがぁああ! 妹の反応に思わず吹きだす暦君、このキスは彼が言っていたように目の前にいるそれが自分の妹 ...
偽物語 第11話「つきひフェニックス 其ノ肆」
「しでの鳥。つまりはホトトギスの怪異・・・じゃな」 「ようは托卵じゃ。しでの鳥は人間に托卵する。フェニックス。不死の鳥として子を孕んだ母親の胎内に転生する」 「今回、しでの鳥が憑いたのはお前...
偽物語 11話(最終回)
すべて世はこともなし。 というわけで、 「偽物語」11話(最終回) 風雲スーパータッグバトルの巻。 偽は、果たして悪たるや? うりょっちのありがたいお説教も、所詮はレトリックでしかなかったっ...
偽物語 第11話「つきひフェニックス 其ノ肆」(最終回)感想
もう最終回なのー!?Σ(゚ ω゚ ) 月火ちゃん人間じゃなかったの・・・? ほんとの妹じゃなかったの・・・? プラチナびっくりだよ!Σ(>ω<) 不死身のホトトギスの怪異。人間に托卵した、ただ偽物。 ニ...
偽物語 第十一話 「つきひフェニックス 其ノ肆」
 限りなく本物に近い偽者と本物はどちらが価値があるのか。
偽物語 11話(最終話)「兄弟愛に偽物も本物も無い!成人姿の忍も登場」(感想)
最後を締めくくるのは、 戦場ヶ原さんのショート髪姿!   影縫余弦・余接との決着。 阿良々木君の答えは「家族は家族」 「偽物も本物も関係ない」って事でした。 影縫余弦にボコボコにされる阿良々木君や 月の色味と光の演出も面白かったです。  
偽物語 #11(終)「つきひフェニックス 其ノ肆」
偽物で在ることが悪ならば―― さようなら         偽物語第11話(最終回)のぶっきら感想。
偽物語 第11話(最終回) 「つきひフェニックス 其ノ肆」感想
偽物語 第11話(最終回) 「つきひフェニックス 其ノ肆」感想 栂の木二中のファイヤーシスターズにまつわるお話は、これにておしまい!
偽物語 第11話
関連リンクhttp://www.nisemonogatari-anime.com/つきひフェニックス 其の肆つきひフェニックス最終回!果たして結末はどうなる!?ホトトギスの怪異これが月火の怪異フェニックスではないのだそして月火が生まれた経緯にホトトギスの怪異が生まれ変わった形で付いた怪...
偽物語 第11話 『つきひフェニックス 其ノ肆』
えいっ。軽いノリで月火にチューした暦。蝋燭沢くんとはまだだったらしくファーストキスを奪われたと怒髪天状態の月火。兄弟のキスなんて気にすんなと冗談めかす暦。当然月火は収まりがつかない。・・・広い意味で実の兄妹じゃないことは伏せていたほうが良いでしょうね。...
偽物語~11話感想~
「つきひフェニックス 其ノ肆」 月火の怪異は、ホトトギスの怪異。 フェニックスとうそぶいていたと忍が語る。 とくに悪い影響はなく、不死身なだけだという。 火憐が駿河のところから戻ってきた。 家の状態に驚きを見せながらも、火憐のターンがは...
偽物語 第十一話(最終回)「つきひフェニックス 其ノ肆」
しでの鳥、杜鵑の怪異。それが月火の怪異。托卵という習性を持つこの鳥は、他の鳥の巣から親鳥が離れた隙を狙って卵を落とし、変わりに自分の卵を産み付けて親鳥に育てさせる。フェニックスの怪異も子を孕んだ人間の胎内に子供を産み付けて育てさせる。怪異としては無害の...
偽物語 第十一話(最終回)「つきひフェニックス 其ノ肆」
しでの鳥、杜鵑の怪異。それが月火の怪異。 托卵という習性を持つこの鳥は、他の鳥の巣から親鳥が離れた隙を狙って卵を落とし、変わりに自分の卵を産み付けて親鳥に育てさせる。 フェニックスの怪異も子を孕...
偽物語 第11話(最終回)
「つきひフェニックス 其ノ肆」 エイッ!!!! 最後になるかもしれないというのは分かるけど…  せめでオデコくらいにして欲しかったww 妹の唇を奪う兄ってどうよ?(笑    暦らしいといえばお終いだけど(^▽^;) 先手必勝… 明日を待たずに影縫...
偽物語 第11話・最終回 感想「つきひフェニックス 其ノ肆」
偽物語ですが、月火はホトトギスがどうのこうので、不死身で生まれ変わるなど何かと複雑です。 玄関先が大破されているので火憐は驚きますが、阿良々木暦の勉強も心配してくれます。 物騒な玄関先は火憐を地獄の番人ケルベロスとかにしておいて、暦は忍と共に影縫余...
『偽物語』#11「つきひフェニックス 其ノ肆」(最終回)
「他人じゃねーよ… 他人じゃありません、家族です」 しでの鳥、ホトトギスには「托卵」という性質があると語る忍。 多種の鳥の巣にある卵を蹴落とし、代わりに自分の卵を置いていき、 他の鳥に自分の卵...
[感想] 偽物語 第11話(最終回) 「つきひフェニックス 其ノ肆」
吸血鬼の残りカス>偽物の妹な最終回(*´∀`) ということで偽妹の話なのに忍(大)が全てをもっていっちゃった最終回?。続きはウェブでね!戦法なのかそれとも続く=傷物語or3期なのか微妙に分からない最終回?だった偽物語第11話。
偽物語 最終回「つきひフェニックス 其ノ肆」
かれんビー(上)【完全生産限定版】 [Blu-ray]今期一番の人気作が早くも最終回となりました! 本物と偽者、はたしてどちらが正しいのか・・・
偽物語 第11話(最終回) 『つきひフェニックス 其ノ肆』 感想
偽物であることは何も悪くない。 そう考えると、いろいろ楽になれる気はしますね。 偽物語 第11話 『つきひフェニックス 其ノ肆』 のレビューです。
偽物語:11話感想&総括
偽物語の感想です。 本物と偽物の価値とは。
つきひフェニックス 其ノ肆
偽物語(下) (講談社BOX)(2009/06/11)西尾 維新商品詳細を見る  原作のネタバレも含みます。未見・未読の方はご注意を。
TVアニメ「偽物語」第11話 つきひフェニックス 其ノ肆
『死ねる。笑いながら死んでやる。』 兄妹のために死ねるかという問いかけに即答した火憐。流石だ!素晴らしくかっこいい! 阿良々木くんの状況説明は偽物だけれど、火憐の言葉は本物だ。 『う゛ぇっ!う゛ぇっ!ぷぇっ!何が可笑しいんだッ!』 マジで嫌そ...
偽物語 第11話 つきひフェニックス 其ノ肆
月火の正体はしでの鳥という怪異。 ホトトギスの生態の托卵のように、人間の母体に憑依し、その子供として転生するもののようですが、本来の子供と入れ替わる訳でもないので、怪 ...
偽物語~第十一話 「つきひフェニックス其...
 2人の中学生姉妹、阿良々木火憐と月火による冒険と、それを救う兄阿良々木暦の物語、第11話、最終回?忍「しでのどり、つまりはホトトギスの怪異、じゃな。目には青葉山ほとと...
偽物語 第11話(最終話..?) 「つきひフェニックス 其ノ肆」 感想
次回に続くのかよww 一体これはどういうことなの・・ 傷物語・・映画に続くという意味なのか、しかし傷物語は化物語以前での話のはず。 それとも原作のその先の話をやるんでしょうか・・確かに新...
偽物語 第十一話 感想
義理の妹なんざ萌えるだけだろうがー! 「偽物語」第十一話感想です。 偽物語(下) (講談社BOX)(2009/06/11)西尾 維新商品詳細を見る
偽物語(終) 『つきひフェニックス 其ノ肆』
偽物語(終) 『つきひフェニックス 其ノ肆』 ≪あらすじ≫ 阿良々木月火。彼女の正体は怪異“しでの鳥”。ホトトギスの怪異で、現実にいるホトトギスが托卵と言う別の鳥の卵と自分の卵をすり替えて育てさせ...
偽物語 #11 「つきひフェニックス 其ノ肆」 (終)
妹は偽物だった。「偽物語」の最終話。 忍によるフェニックスの解説、実はホトトギスの怪異で女性の胎内に託卵して 命を繋ぐ怪異だという。基本的には回復力を持つだけの無害な怪異だという。 帰宅した...
偽物語 第拾壹話 つきひフェニックス 其ノ肆
偽物語 最終話。 つきひフェニックスクライマックス。 以下感想
偽物語 第11話 最終回 感想
 偽物語  第11話 最終回 つきひフェニックス 其ノ肆 感想  次のページへ
偽物語 最終話 「つきひフェニックス 其ノ肆」 感想
プラチナ面白かった! あれ? これじゃあんま褒めてないみたいだな(笑) 字面は豪華なのに。
偽物語 第11話「つきひフェニックス 其ノ肆」
偽物であることが悪だと言うなら――。 月火の正体は しでの鳥という怪異だった。 それと知っても 暦には 月火が妹であることには変わりは無い。 妹のためなら死ねる って言える暦や火憐は 強い兄妹の絆...
アニメ偽物語 第11話(最終回)「つきひフェニックス 其ノ肆」感想
「エイッ」 胸触ったり寝てる時にキスしたり、 イタズラしても許される魔法の言葉。
アニメ感想 偽物語 第11話「つきひフェニックス 其ノ肆」
「好感度なんかいらねぇよ、僕は最低の人間でいい」
アニメ 偽物語 第11話(完)「つきひフェニックス 其ノ肆」簡易感想
月火ちゃんは人間ではなく怪異そのものだけど、暦の妹であることには違いない。 今回は久しぶりにフルボッコの血塗れ阿良々木君が登場しましたねぇ。フルボッコされすぎて人間の形していませんでしたね>< 今回の決着は、相手のヤル気がなくなって退散というスッキリし...
偽物語 【最終話】 (第11話) 感想
第拾壹話 「つきひフェニックス 其ノ肆」
偽物語 第11話(最終話)「つきひフェニックス 其ノ肆」
ノイタミナみたいな話数の使い方するのね。でもとっても面白かった。ちょっとホロっときたましたよ。
該当の記事は見つかりませんでした。