fc2ブログ

MENU
Fate/Zero

Fate/Zero 第十七話「第八の契約」 感想!

つまらない男の、あっけない幕切れ。

 
 
 
セイバー陣営
そういや、セイバーのマスターって対外的にはアイリスフィールということになっているんでしたね。現在どこまでこの嘘が信じられているかは分かりませんが、少なくとも、ばれていたとしても切嗣が前に出る必要はないわけで。
というわけで、時臣との交渉に臨むアイリがかっこよかったです。可愛いところもあるけど、基本的には大人の女性だよね。

セイバー陣営に関しては、今回は特に進展なし。舞弥とのやり取りが印象的だったくらいでしょうか。
「衛宮切嗣のために死んで下さい」ってのは、いいセリフですね。アイリが「あなたなら決して私を憐れんだりしない」と言った通り、舞弥はアイリを憐れまずにそのままを認めたわけです。いつか辿り着く死を認めた。憐れんだら、「死なないで」とかそんな言葉が出てきますかね。
でも僕にとって舞弥は前回の件で一番悪いので、こんないいシーンを見せられると心境としては複雑。狙撃下手くそのくせにー!

あとは、切嗣からセイバーへの贈り物でしょうか。前回あんなに丁々発止の大喧嘩をしたというのに、公私混同をしない切嗣です。
己の時代では馬上が常だったセイバー、なるほどバイクの方が性に合うわけですね。

ああ、忘れていた。Aパートのアイリのセリフ。
「今回の聖杯戦争で、もし切嗣を負かして聖杯を取る者がいるとしたら、それが言峰綺礼という男よ」
夫である切嗣の実力に全幅の信頼を寄せているのと、それでも敵がいるとしたらというのを認めている非常にいいセリフですが、なんかグーチョキパーみたいですね。切嗣がグーで、綺礼がパーで、その他がチョキ。
もしくは、切嗣がオメガモンで綺礼がアーマゲモン。パラディンモードさんは誰だろう。……ああ、衛宮士郎か。

アーチャー陣営
今回の肝はなんと言ってもアーチャー陣営ですね。

驚くべくは、前回の次回予告の時点でほぼ全ての視聴者に明らかな展開を、予想外の軌道を取らずに最後まで進め切ってしまった点。
流れからして、綺礼が時臣を殺してアーチャーの新たなるマスターになるところまでは誰にでも分かるわけです。その誰でも予想できる軌道を裏切りもせず、着地点まで寸分の誤差もない展開に恐れ入りましたよ。

今回のアーチャー陣営、あらすじにすると非常にあっけないですよね。
――セイバー陣営からの要請により、綺礼を切る決断をした時臣。しかし綺礼は逆に謀反を起こし、アーチャーの新たなマスターとなって代わる。――
たったこれだけ。間にアイリの独白があったとは言え、この展開の少なさは、ともすれば退屈の元になります。ドラゴンボールではありませんけど。

それなのに退屈のたの字も思い浮かばないのは、そこに至るまでの過程が濃密だからですね。
アーチャーとの会話が、時臣との会話が、面白くてたまらない。
これは原作をアニメの脚本に落とし込んだユーフォーの人たちもすごいのでしょうが、やはり原作者の虚淵玄がすごいのでしょうね。

というわけで、マスターが一人脱落。
お亡くなりになられたので、少し時臣について見てみるとします。

アーチャー、ひいては綺礼の視点に立ってみると、なるほど時臣とは至極つまらない男でした。
今回だけを取っても、まずセイバー陣営に共闘の申し込みをする時点でつまらない。戦争に勝つためには正常な判断なのでしょうが、正常なだけです。そこにエンターテインメント性はない。
そして、いざ交渉の場。いけしゃあしゃあと綺礼を同席させているのはまぁ潔くていいですが、「かつては聖杯を奪い合った」とはまたつまらない文句です。どうせ共闘するのなら、こちらの情報は全て開示するのが筋だろうし、面白い。この嘘はつまらない。

挙げ句に、死んだ時のことを考えています。
確かに、そうしておくのが正しいのでしょう。誰が死ぬのか分からない聖杯戦争、万が一を考えておくのはいいことだ。
しかし、絶対に勝たねばならない聖杯戦争で、負けた時のことを考える滑稽さと言ったらありません。自分で自分を信じてやらず、どうして勝利を得られよう?

……とまぁ、僕自身はここまで思ってはいませんが、アーチャー・綺礼視点に立ってみると、時臣はこう映っているのでしょうね。

最後に彼を擁護すると、父親としての彼はなかなかよかったんじゃないかと思います。

僕の好きなゲームに『テイルズオブヴェスペリア』がありますが、主人公ユーリのセリフにこんなものがあります。
「悪人ってのは負けた時のことを考えないものだ」
僕はこのセリフ、ひいてはそのあとに続く会話内容が好きなのですが、これに照らし合わせると、時臣は負けた時のことを考えていたので、悪人ではないですね。

では何故、負けた時のことを考えたのか。
最終的には魔術師の根源へ辿り着くため、なのでしょうが、これは娘のためですね。遺言には凛に関することばかりが書かれていました。
雁夜との会話が思い出されますが、娘想いのいい父親だと言えます。

まぁ、最後に娘と会っているところを綺礼も見ていましたが、もしかしたらその風景すら「つまらない」と感じていたかも知れませんね。
少しでも美しいと感じていたなら、あそこまで躊躇いなく殺しはしないでしょうから。
それにしても師から頂いた免許皆伝(だよね?)の剣でその師を貫くとは、なんとも不逞な弟子です。なるほどこれは、切嗣を破りうるとしたらこいつだと納得がいく。
ちなみに、刺したあとの部屋をグルッと回るカメラワークは凄まじいですね。あのカメラワークを支え切る作画にも驚嘆ですが、あのカメラワークをやろうという発想がまずすごい。実写じゃまず再現不可能ですねこれ。

ところで、ご息女に関しては~と遺言の内容については頷いていたようですが、ステイナイトではどうなっているんでしたっけ。
後見人にして魔術の師。確かその通りだった気がする。

次回
後半戦に入ってからどうも影の薄いライダー陣営、次回も出番はなさそうです。
というか、次はなんだろう。いつもと違う次回予告でしたが、これは切嗣の過去話かな?
声も作中では聞いたことないものばかりでした。一瞬、次から違うアニメが始まるのかと思った。

過去話に恐らく1話使うだろうから、そうすると残り話数がけっこう少なくなり、19話からは怒涛に怒涛を重ねる展開になりそうですね。いやー楽しみでなりません。

つぶやき
まったく眠れない夜というのを久しぶりに経験した。体から疲れがまったく取れていなくて朝から辛い。
でも原因は分かってる。昨日の昼寝のしすぎです。昼寝は一時間くらいで起きないとね……

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2938-30e43303
■Fate/Zero【第十七話】第八の契約 -47:42:05
Fate/Zero #17の視聴感想です。 第1クールの記事はコチラから ⇒ 此方彼方其方 Fate/Zero カテゴリ 回復。 遺言。 会談。 茶番。 刺殺。 お前の采配で幕を引くがいい―― ↑さぁポチッ
Fate/Zero 17話「第八の契約」感想
Fate/Zero 17話 「第八の契約」 【あらすじ】 動き出した言峰綺礼。聖杯戦争に新たなる火種となるや ◆遠坂とアインツベルンの談話 時臣は、一時的に共闘して他のマスターを倒
Fate/Zero 17話「裏切りの綺礼。少女凜はまたも可愛かった。」(感想)
遠坂時臣死す!! 利害が一致した言峰綺礼とアーチャーによって 第8の契約=新たな勢力が誕生しました。 そして相変わらず凛は可愛いと思いました。 こんな可愛い子を残して死ん
Fate/Zero 第17話 「第八の契約」 感想
今回は原作からカットされてる箇所が多かったですね。 またBDで追加されるのかな。 徐々に脱落者が増え、大きく進展する聖杯戦争。 頂点を極める緊張感は、残る者たちそれぞれの
アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第17話「第八の契約」 感想
久しぶりに凛ちゃん登場!かわいいですねぇ、時臣を崇敬の眼差しで見るその笑顔。って
Fate/Zero 第17話
Fate/Zero 第17話 『第八の契約』 ≪あらすじ≫ 言峰璃正の死。それによって綺礼は改めて、自分の持つ歪みを少しずつ理解していく。教会で見つけた父親の死体から、彼の遺したダイ
Fate/Zero 第十七話 第八の契約
Fate/Zero 第17話。 ついに綺礼が「愉悦」への渇望を満たすために動き始める。 以下感想
Fate/Zero 第17話「第八の契約」 レビュー・感想
だが、果たしてその男、マスターとして英雄王の眼鏡に適うのかどうか・・・? お互いに重ねあう無意味な言葉遊び。しかしその中には確実に自身の欲望が練りこまれてゆく。愉悦に ...
Fate/Zero 17話 「第八の契約」 感想
こいつら面倒くせええええええええ!
『Fate/Zero』#17「第八の契約」
「あぁ、そういえば一人、令呪を得たものの相方がおらず、 契約からはぐれたサーヴァントを求めているマスターがいたはずだった」 父・璃正の死体を見つけ、それを時臣に報告す...
Fate/Zero 第17話 「第八の契約」 感想
遠坂時臣からの同盟申し込み! アイリさんは、 ①ライダー陣営の情報開示 ②言峰綺礼の聖杯戦争からの排除 を条件にほかのサーヴァントを倒すまで休戦協定を。 言峰綺礼が衛宮
Fate/Zero 第17話「第八の契約」
Fate/Zero(5)闇の胎動 (星海社文庫)(2011/05/11)虚淵 玄商品詳細を見る  2クール目に入ってからは、毎回のごとくリタイア者が出ています。遠坂 時臣が弟子の裏切りに遭い、命を落とし
2012年4月第四週のアニメ(Fate/Zero 2ndシーズン)
・Fate/Zero 2ndシーズン 第17話「第八の契約」 今週は綺礼の裏切りによって時臣が殺害されるお話。 その最期は随分と呆気ないもので……せめてもう少し、活躍して欲しかったです
Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 第17話 「第八の契約」 感想
権謀術数―
アニメ感想 Fate/Zero 第17話「第八の契約」
「望む答えを得るその時までこの身は道化に甘んじるとも」
Fate zero 第17話 「第八の契約」感想
Fate zero 第17話 「第八の契約」感想 虎視眈々と。
Fate/Zero 2NDシーズン 17話
「7人のサーヴァントは聖杯を召喚するための生贄」 綺礼の口からあっさりと語られましたが、これは今後の聖杯戦争において かなり重要なポイントになってくるのではないでしょう
Fate/Zero 第17話
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第十七話 第八の契約教会に倒れた言峰璃正それを見た言峰綺礼はなにを思うのか…時臣に報告する言峰親の死になにも感じていないのかとアーチャーに問わ...
Fate/Zero 2nd season 第17話 感想
 Fate/Zero 2期  第17話 『第八の契約』 感想  次のページへ
Fate/Zero 第17話 4/29 あらすじと感想 #Fate_Zero
 女同士の約定、そして、裏切り。  綺礼氏は言峰神父の亡骸を冷静に見ていた。その事実は、時臣氏にも伝えられる。このとき、アーチャーは時臣氏の心を見透かしていたようだっ
Fate/Zero 第17話 感想「第八の契約」
Fate/Zeroですが、聖杯戦争も少しずつ脱落者が増えていきます。時臣はセイバー陣営に休戦を申し込みます。ライダー陣営の情報開示と綺礼の排除という条件つきで成立します。(以下に続...
Fate/Zero2ndシーズン第17話「第八の契約」
Fate/Zero2ndシーズン第17話「第八の契約」「どうか、衛宮切嗣の為に死んで下さい」公式HPより徐々に脱落者が増え、大きく進展する聖杯戦争。頂点を極める緊張感は、残る者たちそれぞ...
Fate/Zero 2ndシーズン 第17話「第八の契約」
Fate/Zero 2ndシーズン 第17話「第八の契約」 「どうか、衛宮切嗣の為に死んで下さい」 公式HPより 徐々に脱落者が増え、大きく進展する聖杯戦争。 頂点を極める緊張感は、
Fate/Zero 2ndシーズン 第17話「第八の契約」
Fate/Zero 2ndシーズン 第17話「第八の契約」
Fate/Zero #17
【第八の契約】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る あの人の夢を叶えて下さい・・・ 
Fate/Zero:17話感想
Fate/Zeroの感想です。 相変わらず当事者が気分いい時に落としてくるなあ…(汗)
2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2 第17話 雑感
[Fate/Zero] ブログ村キーワード Fate/Zero 第17話 「第八の契約」 #Fate2012 #ep17 大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語。...
Fate/Zero 第17話 第八の契約
ギルガメッシュは綺礼にゆさぶりをかける 男芸者丸出しの妖艶さと狡猾をもはや隠そうとしない 時臣と凛の別れが切ない 娘に聖杯を勝ち取る事が義務だという父 彼はどこまで感じ...
Fate/Zero 第17話「第八の契約」
to the beginning(アニメ盤)(DVD付) 『望む答えを得るそのときまで、この身は道化に甘んじるとも』 制作 : ufotable 監督 : あおきえい 衛宮切嗣:小山力也   セイバー:川澄綾子   ...
Fate/Zero 第17話 『第八の契約』
のこり4組。アサシン、キャスターに続きランサー退場。いつのまにかずいぶん少なくなったなという印象です。そして言峰璃正神父を失った遠坂時臣がセイバー陣営の共闘の申し込み。
Fate/Zero 第17話 第八の契約
教会に帰宅した綺礼は父・璃正の死を知る事に。 アニメでは省略されてしまいましたが、綺礼は璃正に失望されるかもしれないと知りながら、己が心情を吐露しようと考えていただけ ...
Fate/Zero 第17話 『第八の契約』 感想
この戦いに英雄は必要なのか。 Fate/Zero 第17話 『第八の契約』 のレビューです。
Fate/Zero 第十七話 「第八の契約」 感想
綺礼「今夜の夕食はマーボーにし・・・!?」 璃正「マイクロウェーブ来る!」 璃正「月は出ているか?」 綺礼「顔芸までしてガンダムXごっこですか、父上」 璃正「過ちは繰
Fate/Zero 第17話 「第八の契約」
前回倒れたアイリの元へ時臣から同盟の申し出が来る。 結果的にライダーの情報の開示と言峰を聖杯戦争から外すという条件で一時的休戦となります。 言峰の件については、聖杯戦争...
Fate/Zero 第17話「第八の契約」
ついに決意した神父は契約へ・・
Fate/Zero 第17話
 トキオミさん脱落の回。つか、部下とサーヴァントの裏切りか、、。
Fate/zero~第十七話「第八の契約」
 奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。 セカンドシーズンスタート、第17話場面1 言峰綺礼@教会  教会を訪れた言峰綺礼は、そこに倒れている神父...
該当の記事は見つかりませんでした。