Welcome to my blog!
アクセス制御
立ちションをマスターしちゃった伊織。
感想 なんというか、ごっさんに取りついただれかさんの説明のおかげでざっくりとはなにが起こっているのかが分かったわけですが、あまりにも曖昧すぎてどうすればいいのかまったく分かりませんね。 入れ替わるというだけでも困った現象なのに、それが完全にアトランダムとなると、対処しようにも限界がある。 それに、問題は、解決策がまったく見えていないということ。 僕は小説を書いていたりしますが、この状況と似たようなお話を書いたことがあります。Two Individual というのですが(←よろしければどうぞ、なんて宣伝してみたり)、不思議な現象が起きて、解決策がまったく見出せなくて、とりあえず現状維持をするしかない……という状況設定がココロコネクトと一緒。「不思議な現象」の質はまったく違いますけどね。 なのでなんとなくシンパシーを感じてしまっているのですが、僕の小説では、主人公たちは最後に解決策を見出し、見事に不思議な現象を終了させます。 まぁ短編なのでそういう流れに収まったのですが、ココロコネクトではどうなるんだろう。5人の人間模様が描かれているわけだから、エピソードの着地点が「現象の終了」である可能性はほぼゼロかなぁ。 なんにせよ、現象があまりにも曖昧すぎて本当に大変そうだ。 今はまだ、もともとが仲のいい5人だから伊織なんかはちょっと楽しそうだったりもするけど、すでに今回から綻びが見え隠れ。どうも唯が危うい……? 次回予告の雰囲気もよくないですねぇ。「自己犠牲野郎」っていう稲葉のセリフが気になりすぎる! いやぁ今回も面白かった。まだまだドタバタコメディだから、安心して楽しめます。次回からはガチのシリアスに突入しそうだw 伊織が、表情がころころ変わって可愛いなぁ。青木と入れ替わっている時のセリフも気になるところではある。肉体と精神の関係については、『魔法少女まどか☆マギカ』でも問われた問題、今後掘り下げることがありそうですね。つぶやき 3月にパソコンを買い替えて筐体の色が白から黒に変わったんだけど、黒だと髪の毛がキーボードの上に落ちた時に気が付きにくいという弱点があることを最近学んだ。
関連記事
NEXT
PREV
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3010-70116060
【だから僕は、Hができない。 第1話(新番組)】夏アニメ第1話視聴の(おそらく)オーラス。エロゲシナリオライターによる(一般)ラノベ作品のアニメ化。原作は未読。ストーリ ...
ココロコネクト
第02話 『なかなか面白い人間達』 感想
次のページへ
ココロコネクト 第2話。
人格入れ替わりの元凶が登場。
以下感想
一気に物語が急転して度肝までは抜かれないまでも、ここまでシリアスになるとは思っても見なかった。事態は変わっていないけれど、心の奥底で眠っていたものが呼び覚まされたかの ...
ココロコネクト
2話「なかなか面白い人間達」
【あらすじ】
入れ替わり劇場へようこそ!声優さん大変だ・・・
◆定期的に入れ替わり続行中
入れ替わり騒動はまだ終っていな
「心配かけたな」 「・・・ううん」
赤面伊織が可愛い(*´д`*)
普段の賑やかなところもいいけどそれともギャップもあってこの伊織は破壊力があったw
ココロコネクト(2) (ファミ通クリアコミックス)(2011/12/15)CUTEG商品詳細を見る
太一との入れ替わりが終わった後、トイレに居た桐山唯。
何をされたのか気になるのは、当然。
フウセンカズラ登場
朝の登校中でもお互いの中身を確認してしまう太一と伊織w
2人は中身も一致でセーフ。
でも 他の3人が入れ替わっていた(´▽`*)
入れ変わり現象はまだ終ってなかた
胸はどんまい!
揉まれるのもいやだけど見られるのはもっとやだ~(´ェ`;)
トイレは1番いやだ~( >Д<;)
入れ替わり中はトイレ絶対禁止!前向きに対策を練る文化研究部!
5人の...
「ココロコネクト」 OP パラダイム『我々は我々として存在し続けるとこが出来るのでしょうか?』
原作:庵田定夏
キャラクター原案:白身魚
総監督:大沼心
監督:川面真也
...
ココロコネクトの感想です。
案外厄介なことになりそうだぞこのアニメ…。
伊織んの立ちション発言は正直どうなんだw
ということで入れ替わり立ち替わりが激しくなり謎も増えてきたココロコネクト第2話。
とりあえず謎明かし?「ココロコネクト」の第2話。
朝から入れ替わり。しかも今度は姫子、唯、義文の三人がシャッフル。
部室に集っているところで元に戻る。
授業をサボったこ
深まる謎と入れ替わり。
前回で人格入れ替わりが終わったかと思いきや、今度は、姫子ちゃん、唯ちゃん、義文くんで入れ替わってしまう。
どうも、かなり無作為に人格入れ
「ふ〜ん、そういうふうに、転がるか」 Bパートでのこの稲葉の言葉は、見ている側、原作未読の私にも言えること・・・。 “ふうせんかずら”という存在がいて、それによりランダムに...
プークスクスと噴き出す伊織が可愛い。
「ココロコネクト」第2話感想です。
とりあえず1回観た後、じっくり2回目を視聴するぐらい思い入れの強い作品なんだなと改めて実感しました...
唯は大丈夫なんでしょうか(^^;
TVアニメ 「ココロコネクト」 オープニングテーマ パラダイム(2012/07/18)eufonius商品詳細を見る
該当の記事は見つかりませんでした。
TOP