アクセル・ワールド 第21話「Insurrection;反逆」 感想!
一個ずつ問題を解決!
心意を学ぶタク
お店での一幕は笑ったw やたら猫撫でモードが続くなぁと思っていたら、ハルが「心意システム」と言った途端に顔色が変わったのは面白かったです。ハルさんはいつまで経ってもこの辺のうっかりが治らないねw
久しぶりのニコちゃんにワクワクしつつ、赤の王の協力を取り付けられたことにテンション増し増しです。
これならどちらかというと、直接「ダスク・テイカーを倒して欲しい!」と頼む方がよかったような気もします。他のレギオンのために王が動くのはよくないではあるものの、結局借りを返すだけなら、心意システム教えるよりテイカーを倒した方が楽ですし。「ちょっ、なんで赤の王が出張ってくるんだよー!」と怒りと恥辱に濡れる能美の顔を見るのも悪くない。
でもハルとタクは、自分たちの手で決着をつけたいと考えているのでしょうね。チユも絡んでいる以上、直接王の力を頼るのは最終手段。
うんうん、男の子ですなー。
ここに来てタクのトラウマを明らかにするのは、なかなかにいい作劇だと思いました。
そのシーン自体は、あっさり流されすぎてトラウマらしい描写になってなかったけど、タクのアバターの説明としては十分。近接の青なのに遠距離攻撃のパイルを持って生まれた……今までまったく疑問にも思ってませんでしたが、言われてみれば「おお、なるほど」となってしまう不思議。
一瞬、「それならデュエル・アバターが作られる時に普通に赤系になるんじゃ……?」と思ってしまったのは内緒。
タクのトラウマの根本には「剣道」があるから、基本は青なのでしょうね。その上で、「突き攻撃」が拡張されて杭に。
心意システムには4つの種類がある、というのは、新情報ですが、僕としては「おおおおお!」となってしまいました。
というのも、ハルが今使ってる心意について、ずっと「これは本来のハルの力じゃない」と思っていたのです。東京タワーを上る必要があった以上、射程距離拡張をまず習得したのは自然の流れかもですが、忘れてはいけない、ハルの最大の特徴はそのスピードのはず。
そしてニコが見せてくれた移動能力拡張。
まさしくこれじゃないか!
ハルも修行に付き合って移動能力拡張を習得しようぜ、と思ったのだけど、残念ながら別件のために離脱。実際に今後ハルが移動能力拡張を習得するかどうかは分からないけど、ぜひそうなって欲しいなぁ。
ところでニコさん、移動能力拡張を見せてくれたのはいいけど、この人これ使う必要ないよねw
タクの方は、攻撃威力拡張を習得できる素養があるらしい。
装甲強度拡張の方が似合ってる気もするけど、とにかく頑張って欲しいね。
内部時間で1週間(実質10分ちょっと)で心意を習得しようということですが、改めてブレイン・バーストの時間感覚というのは桁外れですね。
そこで思ったことがあるのですが、ブレイン・バーストで過ごした時間が強さになっていくわけですよね。しかし能美に関しては、強奪アビリティを駆使して通常のバトルにはほとんど顔を出さない。レベル5にしては、ブレイン・バーストで過ごした時間はすごく短いのではないでしょうか。
この差は大きい気がします。
つぶやき
かなり久しぶりに風邪引いたっぽい。
が、喉風邪だけど、幸運なことに熱はないし体もだるくない。今日も健康体に感謝。


- 関連記事
-
- アクセル・ワールド 第23話「Consolidation;絆」 感想! (2012/09/15)
- アクセル・ワールド 第22話「Determination;決意」 感想! (2012/09/08)
- アクセル・ワールド 第21話「Insurrection;反逆」 感想! (2012/09/01)
- アクセル・ワールド 第20話「Domination;支配」 感想! (2012/08/30)
- アクセル・ワールド 第19話「Revolution;変遷」 感想! (2012/08/21)