fc2ブログ

MENU
中二病でも恋がしたい!

中二病でも恋がしたい! Episode II「旋律の・・・聖調理人(プリーステス)」 感想!

みんな可愛いなぁ。

 
 
 
五月七日くみん登場
初回である前回は基本的にはオリジナルストーリーを辿りながらも原作のエッセンスをいい塩梅に組み込んだ感じでしたが、今回は原作とは1ミリも類似点のない完全オリジナルストーリーでした。……いや、ほんのちょっとだけあった。かわい子ちゃん選手権やるのねw
石原監督が原作とは結末も違うと言っていたし、たぶん今後もほぼ完全オリジナルなのでしょう。この調子だと原作のエッセンスが盛り込まれるのは、たぶんあと1回だけ。原作既読者のアドバンテージがw

今回はアニメオリキャラヒロインの1人、五月七日つゆり先輩の登場でした。
この子は中二病ではないことが、インタビューとかで判明してます。今回の描写もなんだか「物珍しいものに目を輝かせる」感じで、中二病とはまったく違う感じでしたね。
インタビューでは、中二病じゃないキャラが欲しかった、とのことですが、別に原作でも中二病ばっかというわけでは……、ちょっとあるかもしれないw

独特のノリのある先輩でした。「富樫くん、私と世界の果てまで逃げよう!」とかノリよすぎて超可愛い。「本気にしますよ」という勇太のつっこみが的確すぎます。
そのあとの「世界の果てはすなわちここ、だって地球はまあるいんだもん!」がもっと可愛かったからメインヒロインはさすがの貫録だった。地味に納得させられたのが悔しい、確かに地球上で「ここ」から一番遠いのは「ここ」だw

くみん先輩は、今回は顔出し程度でした。くみん先輩回かと思いきや普通に六花回、どちらかというと十花回。
オリキャラどんなもんかなぁ、と思ってたけど、顔出し程度でも予想以上にヒットだったので、今後の出番も楽しみです。まだ見ぬ早苗ちゃんも楽しみ。

ヒロインたち
勇太の反応予測での丹生谷の「なんで?(ニッコリ」が見ているこちらにもけっこうグッサリ来るw

第1話でメインヒロインの六花を紹介し、丹生谷をチョイ出し、第2話でくみん先輩が登場して丹生谷との絡みが増加、と、なかなかバランスよくヒロインたちが登場していますね。このルーチンが続くなら第3話で早苗ちゃん登場かな。

丹生谷については、第1話の感想では(ネタバレを避けるために)「とりあえずノーコメントで」と書いたのですが、うん、まだノーコメントかなw
とりあえず可愛い。今作のビジュアルリーダーですね。丹生谷と一緒に委員長したいぜ。

六花は、第1話でも可愛かったけどさらに可愛くなっててワロタ。原作なんてなかったんや!(大袈裟)
いやぁ、中二病発揮してる時と素が出てる時のギャップが思いの外破壊力高いね。はかいこうせんだね。威力150だね。
そしてアバンで着てたゴスロリ衣装が最高に可愛かったです。

あと六花の妄想バトルがめちゃくちゃ面白かった! 特に武器を召喚する時のエフェクトがセンス溢れてて好きw

今回の演出は木上益治(クレジットでは三好一郎)でしたが、絵コンテは石原立也監督なのになぜに木上益治が演出? と不思議だったのだけど、なるほどと納得しました。木上益治は京アニ渾身の王道バトルファンタジー『ムント』シリーズの監督、中二病妄想バトルを盛り上げるにはこの人が適任でしょう。

同じ石原絵コンテなのに第1話に比べてどうも変態カメラワーク(背景とカメラが同時に動くというレイアウト崩壊必死の超技術)が多いなぁと思ってたけど、これももしかしたら木上益治の仕業かもしれないなぁ。『映画けいおん!』のロンドン野外ライブシーンでの鳥瞰の変態カメラワークを思い出しました。

できれば演出ついでに木上益治の絵コンテで見たかったところもあるけど、うん、きっと第5話か6話あたりで来てくれると信じてる!
ちなみに今回の作画監督は植野千世子、『日常』で木上益治とタッグを組んでました。『日常』や『氷菓』では分かりづらかったけど中二病では分かりやすい、植野作画はやっぱり可愛いぜ。
原画にさりげなく山田尚子。

十花さんは優しかった
もしやお姉さんも中二病だったりするのでは……?
なんて思ってましたが、なんてことはない、普通のお姉さんでした。……いや、妹を追い駆けるためとはいえ平気で人の部屋に乗り込むしボイスレコーダーで脅迫するしで、普通というには少しバイオレンスだったけどw

十花さんもくみん先輩同様アニメオリキャラですが、予想外にいい人でびっくりです。十花のことを見せることで「六花の家族」を掘り下げた形になるのですかね。
中二病冷めやらぬ妹を下宿させてやるだけでもけっこうすごいのに、部屋はわりと好きにさせてるみたいだし、かなり包容力がありそうです。

極めつけは絆創膏。
Aパートで六花が額につけていた絆創膏はお姉さんが貼ってあげたものでした、というのが最後の方で分かる流れは、とてもシンプルですがストンと落ちるいい脚本。アニメ中二病はあまりない題材を扱っているからか、とことんシンプルな構成を好みますねぇ。同じ文章系タイトルラノベ原作で今期放送の『お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよね!』は、ありがちな題材をとことんアウトローな構成で展開させてて、正反対でちょっと面白い。

……いや、「貼ってあげた」というのはちょっと違うでしょうけどもw
「貼ってあげた」方がなんか萌えるなぁと思ったのでつい。そのシーンの描写なかったので視聴者の妄想にお任せだぜ(オイ

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
2 Comments
tara ""
「第2話こそ本気」との神酒原さんの読みがズバリでしたね(^^)
つかみはOK♪だった第1話に引き続き、グイッと引き込まれましたv

本当にどの子も可愛くて♪
EDの4人が揃ってからが本番、と考えるとこの先が楽しみで仕方ないです…

>くみん先輩は、今回は顔出し程度でした。
この一文に「え?」と首をかしげてしまったくらいインパクト抜群の顔見せでしたw
ビジュアルから期待してた以上に可愛かったので、今度は正真正銘のメイン回に期待!

>六花の妄想バトル
前回の保健室でのシリアス風会話もそうでしたが、部分的に切り取るとジャンルの違うアニメになっちゃいそうな徹底した演出が楽しいですw
三好一郎/木上益治…『氷菓』5話で心に刻んだ名前ですね(^^)

>「貼ってあげた」
優しさをあまり表に出さないそっけなさからするとBパートみたいにポイッと放るのが似合ってる気がしますが、妄想は自由ですよねw
というか、絆創膏をあらかじめ用意してるところが既に萌えです(^^)
2012.10.12 20:01 | URL | #0I.hwxmE [edit]
神酒原(みきはら) ">taraさん"
>「第2話こそ本気」との神酒原さんの読みがズバリでしたね(^^)
記事には書き忘れましたが、第2話にして植野千世子が作画監督をしている、というところにも「第2話こそ本気」というのが見て取れます。たぶん植野千世子にアクションをやらせたかったのでしょう。まだキャラデザの池田和美が作画監督をしていないw

>EDの4人が揃ってからが本番、と考えるとこの先が楽しみで仕方ないです…
いやほんと、2話は引き込まれましたね。
これでヒロインがもう1人いるのだと思うと、だいぶ贅沢に感じます。原作以上に賑やかになることは間違いなしで(原作では基本的に勇太と六花だけのお話でしたから)、その点ではこのアニメ化正解だったなと思っております^^

>この一文に「え?」と首をかしげてしまったくらいインパクト抜群の顔見せでしたw
実際は特になにもしてないので「顔出し程度」と書きましたが、画面にはだいぶ映ってましたしね、インパクトは確かにあったw
逆に言えばなにもしてないのにインパクトを残せたということ。同じく当番回が楽しみです。

>三好一郎/木上益治…『氷菓』5話で心に刻んだ名前ですね(^^)
おお! いいですね、覚えてますね!
記事ではいろいろ書いたけど、アニメでクレジットされる「演出」というのは演劇やドラマなどとは違って基本的には裏方作業のことを指すので(絵コンテと作画のパイプ役だったかな?さすがに詳しくないw)、本当は彼自身の絵コンテが見たかったところです。監督業からは引いちゃってるけど、やっぱり京アニ最高峰の演出家だと思うので。

>というか、絆創膏をあらかじめ用意してるところが既に萌えです(^^)
箱ごとというのもミソですね。普段から持ち歩いてるなら普通ならバラかそれ用の薄いケースに入れるはず、箱ごと持ってたということは叱ったあとで六花や勇太たちにあげるために持ってきたということw
2012.10.12 22:48 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3147-507d9f0c
中二病でも恋がしたい! #2「旋律の…聖調理人(プリーステス)」感想
元中二病男子の受難は続く一週間が経ち、一般人としてクラスに徐々に馴染んでいく勇太目の上のたんこぶである小鳥遊さんをどうしようか頭を悩ましているこれからの基本構図クラスの...
[アニメ]中二病でも恋がしたい! 第2話「旋律の…聖調理人-プリーステス-」
愛情は見えないけれど、感じることは出来る。そして、自分に向けられた愛情も感じることは出来る。その愛情が言葉にもなり行動にもなり色々変化していくけれど、それを感じられた ...
中ニ病でも恋がしたい! EpisodeII「旋律の…聖調理人」
中ニ病でも恋がしたい!の第2話を見ました。 EpisodeII 旋律の…聖調理人 高校デビューを考えていた勇太だが、現中二病の六花との出会いにより、順風満帆な高校生活が台無しにな
中二病でも恋がしたい! 第02話
関連リンク公式HPWikiPage第2話 旋律の…聖調理人(プリーステス)なんかいきなり怖そうな場面から開始あれって姉?それからいきなり丹生谷森夏とのデートシーンへ明らかに夢だねw案の
中二病でも恋がしたい! 第02話 感想
 中二病でも恋がしたい!  第02話 『旋律の…聖調理人』 感想  次のページへ
中二病でも恋がしたい! 2話「旋律の…聖調理人-プリーステス-」(感想)
丹生谷森夏さん 五月七日くみんさん 小鳥遊十花さん この作品を脇で支えるキャラ達が 次々に登場です。 猫好きと猫アレルギーの 猫を賭けた戦いが始まります。  
中二病でも恋がしたい! Episode II「旋律の・・・ 聖調理人 ( プリーステス ) 」
中二病でも恋がしたい! Episode II「旋律の・・・ 聖調理人 ( プリー
中二病でも恋がしたい! #02
『旋律の…聖調理人(プリーステス)』
中二病でも恋がしたい! 2話感想
白熱のバトル!!
中二病でも恋がしたい! 第2話 「旋律の・・・聖調理人-プリーステス-」 感想
オタマ(笑) お姉ちゃん怖ぇーなw ―あらすじ― 富樫勇太は、元中二病。 中学校の卒業と共に「中二病」を卒業したものの、彼にとって闇に葬り去りたいほどの忌まわしい過去とな
中二病でも恋がしたい! 第2話「旋律の・・・聖調理人(プリーステス)」
おうちでも学校でも中二病全開な六花ちゃん^^; 黒歴史が体にがっつり染み付いちゃってる勇太。 いいコンビになって来ました(ぉ おっとりのんびり寛大なくみん先輩登場! さすが
中二病でも恋がしたい! 第2話「旋律の…聖調理人(プリーステス)」
なんだか今期は中二な作品が多いですが( ̄▽ ̄;) バトルシーンででもこの作品が最高峰になるかもしれないw 京アニはバトルシーンも出来る子です♪ 今回も中二全開な六花ちゃん...
中二病でも恋がしたい! 第2話 「旋律の…聖調理人(プリーステス)」 感想
普通の男の子になりたい―
中二病でも恋がしたい! 第2話 「旋律の…聖調理人(プリーステス)」 感想
富樫君のえっち! ハインリヒバスターをくらえ(#゚∀゚)っ鹵巛巛巛巛巛+。゚+。゚ なんで中二病の女の子部屋にいるのw すごく懐かれてる~!袖つかんだり仕草が可愛いですね(*´ω
中二病でも恋がしたい! 2話「旋律の・・・聖調理人(プリーステス)」感想
中二病でも恋がしたい! 2話「旋律の・・・聖調理人(プリーステス)」 1話見逃しました(不覚
中二病でも恋がしたい!〜第2話感想〜
「旋律の…聖調理人(プリーステス)」 朝、目が覚めた勇太。 となりには、六花がいた。 するとそこには、翼をつけられた猫が。 六花がひろってきたという。にゃあ。
中二病でも恋がしたい!第2話『旋律の・・・聖調理人(プリーステス)』の感想レビュー
2話にして既に正妻気取りな気がしないでもない六花カワイイよ、六花!回でした。 新キャラの五月七日(つゆり)先輩や十花お姉ちゃんも登場し、ますます賑やかになって来ましたね。 ...
中二病でも恋がしたい! 2話「旋律の・・・ 聖調理人」
言動が痛々しい六花ちゃん。でも、そこが可愛い! 中二病でも恋がしたい!2(2012)虎虎商品詳細を見る
中二病でも恋がしたい! 第2話「旋律の・・・ 聖調理人」
中二病でも恋がしたい!(2011/05/15)虎虎商品詳細を見る  あこがれの女子生徒とプールでいちゃいちゃラブラブ。上手くいきすぎているから夢だろうと思っていたら、消防車が出てきて滅茶...
中二病でも恋がしたい!:2話感想
中二病でも恋がしたい!の感想です。 新キャラとの絡みが続々と。
中二病でも恋がしたい 02話「ターミネーちゃん小鳥遊十花!!」感想
       小鳥遊 六花「にゃあ・・・」まるでスネークのように潜伏しますが「敵」に見つかります!そこにはお玉を投げる謎の女!!まさか噂のお姉ちゃん?!(*´ω
とりあえず第2話見て感想 中二病でも恋がしたい! 「旋律の…聖調理人(プリーステス)」
邪王真眼の使い手を追う謎の聖調理人・・・新たなる刺客が勇太の封印されし過去を呼び
中二病でも恋がしたい! 第2話 「旋律の・・・聖調理人(プリーステス)」
「血の盟約に従い、我汝を召喚する──」 妄想バトルの無駄に真面目な作画演出w この場面だけ見ればまず中二だとは思わないような真剣な作画演出とそのクオリティの高さに笑ったw
中二病でも恋がしたい! 第2話 「旋律の…聖調理人(プリーステス)」あらすじ感想
中二病でも恋がしたい!今回は六花の姉・十花登場回。猫を飼うために立ち向かっていく六花。今回はそんな二人のバトルに注目です。京アニの本気はやっぱり凄いです…! 今回...
アニメ感想 中二病でも恋がしたい! 第2話「旋律の…聖調理人(プリーステス)」
癒し系ほんわか美少女「五月七日くみん」先輩
中二病でも恋がしたい! Episode II 旋律の…聖調理人(プリーステス) レビュー
夜の街… 何者かに追いかけられている六花… サ、サスペンスかっ  … そんなわけがない、追いかけている女の人、おたま持って 追いかけているw これが、噂の不可視境界線上の魔
中二病でも恋がしたい! 第2話「旋律の…聖調理人」
妄想アクション、痛かっこよすぎるwww
中二病でも恋がしたい! Episode 2 「旋律の…聖調理人(プリーステス)」感想☆
中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray](2012/12/19)福山潤、内田真礼 他商品詳細を見る 中二病でも恋がしたい! Episode 2 「旋律の・・・聖調理人(プリーステス)」です☆ 内田真礼@六花ちゃ
中二病でも恋がしたい! #02 「旋律の…聖調理人」
最強の座は誰の手に… どうも、管理人です。風邪かと思ったら、いつもとは違うベクトルで身体がしんどい…。今カラオケ誘われても断れるくらいに肺がやられてる。 勇太:「落...
中二病でも恋がしたい! Episode 2「旋律の・・・聖調理人(プリーステス)」
森夏との関係で勇太の妄想がニョキニョキ顔を出してくる場面とか、六花と十花がやりあっていた場面で六花視点と第三者的視点の描写を混ぜてくる演出とか、良質の作画で大真面目にお...
中二病でも恋がしたい! 第2話「旋律の・・・聖調理人(プリーステス)」
Sparkling Daydream【初回限定盤】(DVD付)『混沌なるカオスへようこそ』 原作:虎虎 監督:石原立也 シリーズ構成:花田十輝 キャラクター原案 - 逢坂望美 アニメーション制作 - 京都ア...
中二病でも恋がしたい! 第2話
Episode II 「旋律の・・・聖調理人」 お前かァ! またお前かァァァ!
中二病でも恋をしたい! #02 「旋律の・・・聖調理人(プリーステス)」
美人お姉さんが大活躍。「中二病でも恋がしたい!」の第2話。 六花ちゃんは使い魔を獲得した。w 「丹生谷 森夏(にぶたにしんか)」ともにクラス委員長となり元中二病を 隠して
中二病でも恋がしたい! 第2話 「旋律の…聖調理人」
唯一の正統派ですね。今んとこ。 ・六花が何者かに追われている模様。 ・殺し屋か?  冒頭から何者から何やら殺気だった予感でスタート。OPを挟んでからは日常 ...
アニメ感想 12/10/10(水) 中二病でも恋がしたい! #2
中二病でも恋がしたい! 第2話『旋律の・・・聖調理人(プリーステス)』昨日のさくら荘のペットな彼女の感想で、今期はネコが出てくるアニメが多いって言ってましたが、またひ ...
中二病でも恋がしたい! Episode II「旋律の…聖調理人」
 猫アレルギーと言えば…名雪さんじゃないっすか!!  ………アレ?  …………………名雪さんジャナイ。orz  コレジャナイ!!コレジャナイよぉぉぉぉぉ!!オレの...
中二病でも恋がしたい!2話
「りっかと呼べと!」 六花たんやっぱイタかわいいわ~。 まあ、めんどくさそうではあるが・・・w ********** 何者かに追われる六花。 何とか逃げのび、公園の遊具に身を潜めたところで...
中二病でも恋がしたい!2話
「りっかと呼べと!」 六花たんやっぱイタかわいいわ~。 まあ、めんどくさそうではあるが・・・w ********** 何者かに追われる六花。 何とか逃げのび、公園の遊具に身を潜めたところで...
中二病でも恋がしたい! Episode II「旋律の・・・聖調理人(プリーステス)」 感想!
何のアニメ見てるかわからなくなるw
アニメ感想 『中二病でも恋がしたい!』Episode II 「旋律の・・・聖調理人(プリーステス)」
アバン(もしくはOP)を何となく正座で迎えたい気分になるアニメ、って時々ありますよね(ありません?) 観る前から何だかソワソワしてしまって、普段は使わない座布団とかいそい
中二病でも恋がしたい! EpisodeⅡ「旋律の…聖調理人(プリーステス)」
な、なんかよくわからんけど超次元バトルはじまったー!(何
中二病でも恋がしたい! 2話 中二病も良いモンですよ。
中二病でも恋がしたい!2話を見ましたよ! いやー、良かったですねー! 六花の部屋な! ふっふっふ… Welcome to  Darkside… 混沌なる ...
中二病でも恋がしたい! 第2話「旋律の…聖調理人(プリーステス)」感想!
中二病でも恋がしたい! 第2話「旋律の…聖調理人(プリーステス)」 丹生谷さんかわいいね! ところで、サブタイトル毎回こんな感じなのか…? 聖調理人と書いてプリーステ
中二病でも恋がしたい! 第2話 『旋律の・・・聖調理人(プリーステス)』 クラス一の美人と公務で一緒になれるとかリア充過ぎる...。
知人が一人も居ないのに。委員長になれる勇太スゲェ。普通こういうのって過去にやったことがあり、それを知ってる人の推薦で決まるんですがね。だから丹生谷がやるのは納得。しかし...
最終話後にもう一度見る・・中二病でも恋がしたい! 第1話「旋律の・・・聖調理人プリーステス(プリーステス)」
こんにちは! 先日最終回を迎えた「中二病でも恋がしたい!」 第1話を見直してみると、すごく沢山伏せんがあってとても良かったので、第2話も見直してみました! 冒頭。 丹
該当の記事は見つかりませんでした。