fc2ブログ

MENU
テイルズオブエクシリア プレイ日記

テイルズオブエクシリア2 プレイ日記 4

今回は、前回次点よりメインチャプターへは進まず、次のメインチャプター手前まで。つまりワールドマップを手に入れた直後。キャラエピは恐らく全て消化。
※↑僕自身と読者のネタバレ回避のためにゲームの進行状況をタウン情報のみで書いてます。お互いにネタバレなしでゲームを楽しみましょう。

 
 
 
~前回のあらすじ~
ローエンまで敵になって出てきてびっくり。ビズリー社長から種明かし、な、なんだってー!?

~今回の冒険~
骸核の説明を聞き、ワールドマップをもらい、さぁ次だ!というところで返済ノルマが20,000から50,000ガルドに跳ね上がって吹いた。まぁこれくらい飛ばさないと完済なんて無理よねぇ。完済しなくてもクリアできるようだけど、完済するといいことがあるよう。2周目のラクチンモードで達成するのは悔しいから1周目で完済してみたいな、と。
というわけでクエストをこなしていくわけですが、すぐにクリアできなさそうなのを後回しにしていると、なんかあとから出てこなくなりますね。いずれ出てきてくれるならいいけど、消えちゃうなら考えてやらないといけないなぁ。
アルヴィンのキャラエピでは、まさかのイバルとの戦闘。ビズリー氏のお使いでなければやっぱり空気読めないのですね、安心しました。しかしタタール瞑穴を最下層まで歩き回ってレベル上げしてこれは強くなったぞー!って喜んでたのにイバル強すぎ吹いた。ルドガー・アルヴィン・レイアの他にはジュードがいて、パーティには問題がなかった(回復支援は十分)はずなのに……。どうにか辛勝、しかし相棒のユルゲンスにはいい顔をされない結果となりました。嘘はつきたくないと言ったアルヴィン、サクラもある意味嘘の一種ですよねー。今後が楽しみなキャラエピでした。
イラート海停への制限が解けたのは前回ですが、いつの間にか移動可能距離がかなり増えていました。なるほど、今の時点でいろいろ冒険しておけと。というわけでイラート海停から北西へと進んでいきます。雑魚敵はニ・アケリア霊山までずーっとガチの雑魚、なんでタタール瞑穴の方が強いん? 確かにおまけダンジョンだけど、タタール瞑穴にもクエストあったやん!
ハ・ミルでのエリーゼのキャラエピは選択肢以外の操作をせずに終わってびっくり。短すぎる……!
そして今回の間にギガントモンスターと3回遭遇しましたが、うち1体空飛んでるモスラみたいなやつ、カリー間道に出てきたから意気揚々と倒しに行ったけど最初の一撃でルドガー瀕死とか意味わかんねぇ!と思ったら報酬が他のギガントと1桁違うってばよ。焦る焦る。
現時点で行けるところはほぼ全て回って、借金もエクストラで何度か返しました。よしメインチャプター進めるぞ、とクラン社へ行ったところでそういえばクラン社の猫捕まえてねぇやと思い出し、任務受ける前に猫探し。傍から見ればとんだ職務怠慢w 猫見付けて満足してクイックセーブ。



そういやずっと書いてなかったけど、2になって一番変わったところって物品の値段ですよね。特に武器w
1では歴代史上やたらめったら高くて、武器を揃えるために常に金欠状態でした。基本的には放っておけば金が溜まってくのが通例だっただけに、オールウェイズ金欠はある意味新鮮だったなぁ。
まぁ高いのはショップビルドというシステムのせいであって、これのおかげでレベル上げが苦ではなかったのでこれはこれでよかったのですけどね。

とまぁ2では値段が従来の価格に戻ったので、ギャップが激しくて激しくてw
まぁそれはいい。それはいいの。
許せないのは、なーかなか武器がそろわない!
ハ・ミルにまで行かないとパーティの武器を強化できないとか、ちょっと酷すぎませんかね。まぁ借金返すシステムのせいで1と同じく2でもオールウェイズ金欠だけど、さすがにもう少し早く強化できるべきだと思うの。

衣装について。
DLCは利用する予定だけど、僕は1周目は基本的には通常衣装で進めようと思っています。2周目でいろいろ遊ぼうかなと。
でもまぁある程度はいりじますけどね。
とりあえず、最初のキャラエピをクリアすることで手に入るカラバリ衣装、レイアとエリーゼはカラバリにお着替えしました。特にレイアはカラバリの方が遥かに好み! ピンクのジャケットもいいけど、ショートパンツとニーソが真っ黒になるのがいい。なんだかエロい。

ジュード先生のカラバリも気に入ったけど、白衣が面白いのでジュードはそのまま。その代わり前作から引き継いだ学園メガネを着けてます。メガネをつけたら髪型も学園仕様にしたかったけど、ツンツン頭がかっこいいのでこっちもそのまま。

ルドガーに関してはすでにいろいろ手に入ってますが、今のところデフォルトです。DLCのバスケ衣装がかっくいいので2周目はたぶんバスケ。

お話は前回からほとんど進んでいませんが、キャラエピに関しては、これどういう進め方になるのかが気になっています。
やらなくてもクリアには問題ないキャラエピですが、メインチャプターと同じくナンバリングがついてるのですよね。実際に内容を見てみても今後続きがある感じで、1を見逃してしまったら2はもう発生しないのだろうか。それとも条件さえどうにか揃えば、わりとあとからでも1からできるのだろうか。まさか途中から見られるということはあるまい。

今のところはプロローグだけですが、現時点で面白いのはジュードエピだなぁ。前作で見付けたやりたい仕事に打ち込み、しかし壁にぶち当たっている内容にはすんなりと入っていけます。
今後が楽しみなのはアルヴィン。なんだかんだ、アルヴィンが絡むと話が面白くなる。
期待したいのはレイア。単純に好きだから。

バトルには、だいぶ慣れてきました。
ただ、2は覚えることが多すぎるw それだけプレイの幅が広がっているということではありますが、ゲーム音痴の僕には辛いぜ。双剣だけ使ってたい。

それぞれの武器、単体ではだいぶ使いこなせるようになってきましたが、そこから先がまだ難しいですね。換装はまだR1ボタンを押しっぱで少し考えちゃうし、リンクアーツチェインも、武器がいっぱい術技もいっぱいでまだ少し考えちゃう。困ったらコモンに走ればいいのですが、できればユニークで出したいよねぇw
でも下手なユニークよりはコモンの方が便利だったりするから困る。

秘奥義がとても楽しみなのですが、それはさすがにまだまだ先かな。
関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3183-5ca5c851
該当の記事は見つかりませんでした。