恐ろしい病だ!
物語の流れが絶妙!
今回、語ることは少なし。
今回は、とにかく、六花が可愛すぎる……!
家族の問題を先送りにしている以上、特にああだこうだと語ることは現時点ではないわけで。
となるともう、六花の凄まじいキュートっぷりを目に焼き付ける以外にないじゃないですかぁ!
あの時の六花が可愛い、この時の六花が可愛い、という感想しか思いつきません。アニメを見ているとときどき、あまりにも強すぎて逆に言葉が出てこないくらいの衝撃に出会いますが、今回がまさにそうでした。僕はいったいこれからなにを書けばいいん? もうこれで記事終わってもいいくらいだよ。
でもこれで本当に終わるのは短すぎるので……
いやなんというか、今回はとっても単純なお話だったわけですが、お話の流れが本当に絶妙ですごくよかった!
絶妙とは言っても、とても分かりやすい構成や演出がなされていて、できるだけ万人に楽しめるように、そしてその中でも最大の公約数を狙おうという貪欲な感じがしました。
今回、丹生谷が演出した吊り橋効果。
そこから六花が落ちそうになって、勇太が3階のベランダから助ける……という内容でしたが、これはまさにいつものマンションでのやり取りをフィードバックした展開ですね。
綱がないので今回はガチの危険だったわけですが、視聴者としては「おお!」となってしまうわけです。これだけでも儲けものなのに、「いつもの様子」をベースにシーンを作ったことにより、あくまでも日常のワンシーンだということまで演出。落下の危険でもシリアスになりすぎない塩梅が最高に心地いいです。
吊り橋効果に使われた屋上の手すりも、きちんと流れに乗って描写されているから唸らされます。
OP明けのカットでは、手すりがまだ設置されていなかったのですよね。それが時間の経過と共に設置されていたわけで、文化祭の準備が着々と進んでいる様子が分かります。本当にさりげないですが、こういう細かい流れ作りが全体的なクオリティの底上げになるのでしょう。
今回の絵コンテ・演出を担当した北之原孝將は、実は、僕はあまり好きではなかったりします(ぇー
というのも、京アニの他の演出家の回に比べてビビッとくる映像があまりなくて……
ベテランさんですし、分析の仕方によってはいろいろなことが分かるので、これは好みなのだと割り切ってはいるのですけどね。
しかし今回の映像はすごかった!
上記に挙げた以外にも、分かりやすいところでは六花と丹生谷が話しているシーンでちょうちょがハートマークを作るなど、面白い映像作りが盛りだくさん。今回は全体的に「2人が会話しているシーンは横から撮る」という構図が多くて、たぶんちょうちょのシーンを自然に描くために全体的な調整をしたのでしょう。
丹生谷の「勧誘していたくせに」というセリフと被せて勧誘の時に使っていた旗を映してみたりと説明的なカットも決まってました。勇太と十花さんのシーンはフィックスが効いてていいですね。こういうのはたぶん北之原孝將的には珍しいのでは。たぶんだけど。
勇太が自分の中二病世界を認めてくれて、恋心をしっかり認識したように見えた六花。
落ちそうになって、怖い思いをして……、結果的に丹生谷の吊り橋作戦にあやかった形ではありますが、2人の心はつながったように見えました。
次回、2人の関係がどうなっているのか、またどうなっていくのか、見どころですね。


- 関連記事
-
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3202-eef75d9f
自然に泣いて、自然と泣いて、自然に二人はつながっていく。
『混沌の…初恋煩(カオス・ハート)』
中二病でも恋がしたい! 9話
「混沌の…初恋煩(カオスハート)」
今回は銀杏祭という、学園祭の前の話。六花の過去問題も解決しないまま、あっという間に季節は秋。ギクシャクする六花と勇太、どうなっていくんでしょうか。六花が恋する乙女すぎて...
くすぶるなぁ・・・。
中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray](2012/12/19)福山潤、内田真礼 他商品詳細を見る
先々週、ブログであんなことやこんなことを書きましたが、先週の8話で「んん
くっそおぉおおおおおおおおお!!!!!!
という悲鳴が深夜にもかかわらず日本中から発せられた模様です(笑)
完全に壁ドン回、この作品もいよいよリア充アニメになってきました。
最初
前回のお家騒動?とは何だったのか・・・とりあえず一旦保留ということで性急な解決は難しそうですからね丹生谷さんは部活にやけにやる気になってるじゃんこの子の行動原理がいまい...
学園祭で下克上!
語り継がれる伝説の部活動のはじまりよっ(p`・ω・´q)
いやいや昼寝部じゃむり(ヾノ・∀・`)
もりさまチア部やめちゃったの~!?なんで(´・ω・`)?
しかし目
六花の初恋!
今週も恋する乙女六花ちゃん描写が可愛かった^^ 明らかな恋心を変な中二思考に置き換えて逃げている場面の愛嬌などもこの作品ならではの味がある。
季節は飛んで、学園祭の季節。
チア部を辞めた森夏ちゃんは、結社の知名度を上げようとするw
今回は一気に六花ちゃんの恋愛ストーリーが加速します。
あの中二の彼女が恋する少
中ニ病でも恋がしたい!の第9話を見ました。
EpisodeIX 混沌の…初恋煩
「学園祭こそ、まさにこの部がのし上がるチャンスなのよ!誰にも知られていないこの部室で時間だけを
中二病でも恋がしたい!の感想です。
中二病と恋の混同。
恋って難しく、ややこしいんです―
中二病でも恋がしたい! Episode IX「混沌の・・・初恋煩(カオス・ハート
関連リンク公式HPWikiPage第9話 混沌の…初恋煩(カオス・ハート)今回は文化祭編そいや原作では夏の終わりに六花と付き合う流れでしたがアニメではどうなるのでしょうかね森夏はチア
中二病でも恋がしたい! 第9話。
恋煩いに陥る邪王真眼の使い手。
以下感想
中二病でも恋がしたい!
第09話 『混沌の…初恋煩(カオス・ハート)』 感想
次のページへ
「混沌の…初恋煩(カオス・ハート)」
季節は秋になり、銀杏祭という名の学園祭が近づいていた六花達の学校。
依然として六花の問題は解決していなかった。
あれから勇太...
邪王真眼は最強だった!!!!
いや〜とんでもない回でした!
一気に文化祭まで時間軸を飛ばした意味が
ちょっとわかった気がします。
なんと丹生谷 森夏(にぶたに しんか)が華やかなチア部を辞めて得体のしれない『極東魔術昼寝結社』1つに絞ります!もうモリサマーのチア姿はOPでしか見れません!(´;ω;`)そし
恋をしちゃった六花ちゃん。
中二病でも恋がしたい! (1) [Blu-ray](2012/12/19)福山潤、内田真礼 他商品詳細を見る
いわゆる「チョロイン」が幅を利かせるのが、アニメ界的なご時世となっている今日この頃ですが、むしろ今までが自覚無し好意だったということに驚きを禁じ得ない俺がいる件w
でも
王道恋愛アニメだったんですね、これ!「不可視境界線くらいあっても、おかしくないっ
あらすじ
あの夏の夜以来、ぎこちない勇太と六花。学園祭の季節になっても、二人はまともに話をしていなかった。明らかに、六花の勇太に対する様子がおかしい。
邪王真眼といえど
六花の可愛さはもちろんですが、モリサマちゃんの面倒見の良さと
いい人っぷりが印象的でした。今までもそうでしたが、基本的には
普通にいい人なモリサマちゃんはこの物語におい
大切な彼の存在
恋する乙女、六花ちゃん!
かわいかったですねー(^^)
勇太にメロメロ、ドキドキが止まらなくて大ぱにっく。
一方、妹の気持ちをいまいち理解できない十花さんはちょっとかわいそう
恋煩いで乙女化しちゃった立花可愛すぎいぃぃ!
ということで勇太への恋心が芽生え可愛すぎ乙女となった中二病でも恋がしたい!第9話。
Episode IX 混沌の…初恋煩(カオス・ハート)
邪極特異点‥‥
邪王真眼の使い手は、管理局の支配地域で魔術を施されてしまったダークフレイムマスターを救う事が出来るのか‥
「そん...
なぜいる(笑)
しかも秘蔵本が(ノ∀`)(ぁ)
―あらすじ―
富樫勇太は、元中二病。
中学校の卒業と共に「中二病」を卒業したものの、彼にとって闇に葬り去りたいほどの忌まわしい
違う、邪曲特異点による空間背理、全てそのせい勇太も、私も・・・何とかしなくてはならない勇太の一挙手一投足にドキドキが止まらない六花ちゃん、顔すらまともに見られないこの ...
Episode IX 「混沌…初恋煩」
あの子、富樫くんに恋してるのよ…
恋煩いと恋愛指南
どうも、管理人です。引き続き風邪気味なのと、朝起きるのが辛くなってきた影響で、今日は久々に夜更新。そして、それに伴って、若干省エネモードでお届けし
中二病でも恋がしたい!9話みたぜ!!
いやー、よかったですねー!!
ヤル気まんまん!
丹生谷森夏な!!
学園祭に結社で何か出し物を出そうと提案する...
ED「INSIDE IDENTITY」『あなた、冨樫君のことが好きなのよ♪』
原作:虎虎
監督:石原立也
シリーズ構成:花田十輝
キャラクター原案 - 逢坂望美
アニメーション制作 - 京都アニ
中二病でも恋がしたい! 第9話『混沌の…初恋煩(カオスハート)』今回は・・・もうすぐ学祭なのね。一応なんか参加するのね。てか、なにやるの?学内のどこかでくみん先輩が昼 ...
彼女は「とらドラ!」の川嶋亜美だったのか。世話焼き体質なのは凸守の面倒を見ていたことからも分かります。今回はそれが遺憾なく発揮されていましたね。小鳥遊さん、あなたは冨樫...
銀杏祭の始まりだ。
森サマーが随分張り切っていますねw
というか……
このやたらとクオリティーの高く如何わしい本はどこ売っているのだ!
大至急情報求ム!
中二病でも恋がし...
中二病でも恋がしたい! 第9話『混沌の…初恋煩 ( カオス・ハート ) 』の感想です!
六花ちゃんが可愛すぎてつらい…ドキドキさせてくれるぜ!
『胸騒ぎがする。ドキドキす...
勇太のベットの下から神出鬼没なのと妙に恥ずかしがり屋なところはさすが姉妹ですかね?(笑) 恋愛に免疫のない六花に森夏がお節介をやくというか熱心にアシストする展開はちょっ
今回のまとめ:
ほんどばらぐはだばあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
何...
恋心だと気づく瞬間ってなんかいいよね(何
タイトル通りの『中二病でも恋がしたい!』な展開だった第9話…
ニヨニヨが止まりません(^^)
中二病でも恋がしたい! 第9話「混沌の…初恋煩(カオス・ハート)」
恋する六花かわいい!!
該当の記事は見つかりませんでした。