fc2ブログ

MENU
はたらく魔王さま!

はたらく魔王さま! 第4話「勇者、心の温かさに触れる」 対話感想!

敵が姿を現した!

 
 
 
登場人物
酒原(さけはら):もう長いことこのブログに寄生している謎の人物。誤植から生まれた設定とかもうたぶんだれも覚えてない。最近は神酒原の方が頭が上がらないので酒原の方が本体なのではないかという噂が。
神酒原(みきはら):このブログの書き手。部屋が片づけられる人間になりたいと思ってもう何年も経つが一向に改善の兆しはない。一度部屋の大改造しようかしら。



神酒原 「悪魔大元帥、ルシフェル」
  酒原 「うん、だな。それが?」
神酒原 「いや、変だと思ってね」
  酒原 「なにが」
神酒原 「ルシフェルってたぶんルシファーの別の読み方だよな?」
  酒原 「ああ、だろうな。ルシフェルの方がよりラテン語読みに近いんじゃなかったっけ」
神酒原 「さぁ」
  酒原 「…………。それで?」
神酒原 「ルシフェルって大天使の名前じゃなかったっけ」
  酒原 「……そういえばそうだな。こっちでは悪魔だ」
神酒原 「まぁだからってどういう言うわけじゃないけどさ」
  酒原 「言うわけじゃないんだ」
神酒原 「でも面白いのがもう一つあって、大天使ルシファーって、確か数ある天使の中でもかなり高位の天使なんだよね」
  酒原 「へぇ」
神酒原 「でもルシファーは自分の力に酔って調子に乗って神様の怒りを買って、他の天使たちで結成された神の軍勢にやっつけられたんだ。この神の軍勢のことをHostと言って、これが現在も使われてるhostの語源。ホストファミリーとかの」
  酒原 「はぁ」
神酒原 「んで、地上に落とされたルシファーが成り果てたのが、サタン」
  酒原 「……お?」
神酒原 「そう、ルシファーとサタンって同一人物なんだよ。人じゃないけど」
  酒原 「これは原作者とんだ不勉強だな」
神酒原 「だがまぁこんなことでとやかく言うつもりはないよ」
  酒原 「ないんだ」
神酒原 「さらに、このサタンが楽園にてアダムに「YOUリンゴ食っちゃいなYO!」ってそそのかした悪魔。そのせいで人間は原罪を背負うことになった。これが失楽園、パラダイスロストだね」
  酒原 「それこの作品に関係あんの?」
神酒原 「神様も馬鹿だよね、追い出すんじゃなくてルシファーちゃんと殺しておけばよかったのに」
  酒原 「その話いつまで続くの?」
神酒原 「ごめん、もう終わるよ。しかし盛り上がってきたな!」
  酒原 「だな。ちーちゃんが、えー、ソナーの直撃?を受けてた理由も判明した。あの警官が父ちゃんだったとはな」
神酒原 「それよりも勇者エミリアが可愛すぎてヤバイ」
  酒原 「所詮はお前もロリコンか」
神酒原 「ちげぇよ! 階段から転げ落ちて魔王のお家で治療を受ける勇者だよ! なんかもうこの勇者の悔しそうな顔を見るだけでちょっと興奮するよ!」
  酒原 「お前今とんでもないこと言ってるの自覚してる?」
神酒原 「まぁ、してる」
  酒原 「でもあれだな。勇者も辛いな」
神酒原 「これは辛いよ。だってエミリアは魔王サタンがいたから、父も故郷も捨てて一心不乱に修行してきたんだ。魔王いてこその勇者。光があれば影がある。……あれ?」
  酒原 「それは逆だな」
神酒原 「ごめん、とにかく、魔王が魔王たりえなければ、勇者には勇者としての尊厳がなくなるということだよね。すべて捨てて、日本にまでやって来たエミリアにとっては、今の腑抜けた魔王は自分の存在意義をすべて奪うようなものなんだろうな」
  酒原 「ある意味、最強のカップルだな」
神酒原 「でも世の中はちーちゃん萌えが大多数らしいぞ」
  酒原 「しょせんロリ巨乳か。みんなロリ巨乳がいいのか」
神酒原 「スレンダーお姉さんの曲線美が分からないとはみんなまだまだだね」
  酒原 「でもお前もちーちゃん好きなんだろ?」
神酒原 「うん」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3226-7bb06727
はたらく魔王さま! 第4話
はたらく魔王さま! 第4話 『勇者、心の温かさに触れる』 ≪あらすじ≫ 地下のカフェでバイト先の後輩・佐々木千穂(ささき・ちほ)の「謎の声が聞こえる」という相談に乗ってい...
はたらく魔王さま! 第4話「勇者、心の温かさに触れる」
エミちゃんロリ時代かわえええ(≧▽≦) ツンツンのかけらもない純粋無垢少女。 魔王への敵対心がハンパないのはパパンの敵討ちでもあるからなのか。 借りた千円返しに来たエミちゃ
はたらく魔王さま! 第4話「勇者、心の温かさに触れる」
地下街の崩落から千穂たちを助けた貞夫。 その姿を見た恵美は、これが魔王なのかと動揺する…。 天使の子だったゆえに勇者にされたエミリア。 魔王軍に父を殺され、その仇と思って...
はたらく魔王さま! 第4話
「勇者、心の暖かさに触れる」 唯一、魔王を倒す力を持った人間なんだ…
はたらく魔王さま! 第4話「勇者、心の温かさに触れる」
はたらく魔王さま!の第4話を見ました。 第4話 勇者、心の温かさに触れる ――どうしてよ…どうして魔王が人を助けるのよ…? 魔王である貞夫が地震による崩落現場から千穂
はたらく魔王さま! 4話「勇者、心の温かさに触れる」の感想
そこまでの因縁があるなら様子なんか見なくても……。 かと言って勇者が復讐のために剣を振るうというのもアレなんですかね? というようなことでエミリアの過去話。天使と人間の...
はたらく魔王さま! 4話「勇者、心の温かさに触れる」感想
はたらく魔王さま! 4話「勇者、心の温かさに触れる」
はたらく魔王さま! 第04話 感想
 はたらく魔王さま!  第04話 『勇者、心の温かさに触れる』 感想  次のページへ
[アニメ]はたらく魔王さま! 第4話「勇者、心の温かさに触れる」
人の温もりを初めて感じた遊佐の揺れる感情。その揺れは梨花に伝染し、お互いに励まし合う優しさの連鎖。
はたらく魔王さま! 第4話「勇者、心の温かさに触れる」レビュー・感想
なんで私に、人に、世界に優しくするのよなんで優しくできるのよ優しくできるならなんで私のお父さんを殺したの!?崩落した地下街で生き埋めになった魔王と勇者。一時的に復活した ...
はたらく魔王さま! 第四話「勇者、心の温かさに触れる」
送った焼酎は、多分「魔王」 ていうか焼酎の名前って気合入りすぎですよね、なんだよ「魔界への誘い」って。 それはさておき、はたらく魔王さま!の第四話です 前回の地下街崩...
はたらく魔王さま! 第4話 「勇者、心の温かさに触れる」
天使の子ロリエミリア! 勇者エミリアさんの幼少時代が可愛かった(^ω^) ぴかしゃさんもいい演技するなー。今回はエミリアの経歴が見られたけど子供時代の純真さを見た後に復讐心を増...
はたらく魔王さま! 第4話 「勇者、心の温かさに触れる」 感想
十人十色―
アニメ感想 はたらく魔王さま! 第4話「勇者、心の温かさに触れる」
魔王に学ぶ人の心、魔王が学ぶ人の心
はたらく魔王さま! 第4話「勇者、心の温かさに触れる」感想
勇者エミリアがどうしてあんな大人になってしまったのか・・・。 魔王の一番の悪事はこんな純粋な美少女をあんな凶悪な人相のヒステリーなOL・・・もとい復讐の徒に変えた事だ。 エ...
アニメ感想 13/04/25(木) はたらく魔王さま! #4
はたらく魔王さま! 第4話『勇者、心の温かさに触れる』今回は・・・勇者の過去が明らかになりました。普通に暮らしてたと思ったら、実は勇者だったとか、RPGでよくある展開です。 ...
はたらく魔王さま! 第4話「勇者、心の温かさに触れる」
また俺修羅・・・と思ってたらそれどころでなくなりましたね(苦笑)。 「真奥さん、巻き込んだなら最後まで責任を取りあそばせ」 この大家さん、外見も只者じゃないアレなものです
はたらく魔王さま! 第4話 『勇者、心の温かさに触れる』 管理人さん何者、そして勇者の恨みの根は深い。
将に親の仇。今回エミリアの経緯が話され、魔王を憎む理由が語られましたね。単に人間と魔族で、敵だからというだけではありませんでした。 魔王侵攻が噂されながらも牧歌的な村で
はたらく魔王さま! 第4話 「勇者、心の温かさに触れる」感想
ろり勇者かわいい(●´ω`●) 勇者は天使の子! 生まれながらの勇者! お父さんどうやって天使とお近づきにw 幼き頃に父と引き離されて魔王を倒すために生きてきた勇者。重い。...
該当の記事は見つかりませんでした。