fc2ブログ

MENU
はたらく魔王さま!

はたらく魔王さま! 第8話「勇者、修羅場に突入する」 対話感想!

鈴乃ちゃんのキャラ付けがどんどんいい感じに。

 
 
 
登場人物
酒原(さけはら):もう長いことこのブログに寄生している謎の人物。誤植から生まれた設定とかもうたぶんだれも覚えてない。最近は神酒原の方が頭が上がらないので酒原の方が本体なのではないかという噂が。
神酒原(みきはら):このブログの書き手。レッドホットチキンが好きです。妹もレッドホットチキンが好きです。毎年二人で楽しみにしてます。



神酒原 「今気づいたんだけどさ」
  酒原 「ああ」
神酒原 「漆原の下の名前が半蔵だった」
  酒原 「おお……」
神酒原 「なんかずるくね? エンテ・イスラの連中って日本名は自分で考えてつけてるわけだよね」
  酒原 「魔王はダサい名前になってしまったけどな」
神酒原 「全国の貞夫さんに謝れ」
  酒原 「ごめんなさい貞夫さん」
神酒原 「漆原のくせに半蔵って生意気だ!」
  酒原 「まぁな。どこから出てきたんだろうな忍者」
神酒原 「あれじゃね、こいつオルバと悪だくみしてた時とかゲームして遊んでたから忍者系のゲームやってたんじゃね」
  酒原 「なるほど」
神酒原 「それにしても漆原の扱いも安定してきたな。席がなくて茶碗も用意してもらえなくてから揚げも一人だけなしで」
  酒原 「生活させてもらえるだけ感謝だろうからな」
神酒原 「そして女性の持ち物を不躾に持ち上げて地味に女子評価を下げる」
  酒原 「そのシーン妙にリアルだったな」
神酒原 「ああ、実際にああいうことやると本当に嫌われるんだろうな」
  酒原 「そういうリアルを混ぜてくる塩梅もこの作品の魅力か」
神酒原 「総合的に面白いよね」
  酒原 「……あれ?」
神酒原 「うん?」
  酒原 「しまった。漆原の話しかしてない」
神酒原 「うおおっ! 大失態じゃないか! 早く他の話題を!」
  酒原 「ほら、お前冒頭で鈴乃ちゃんがどうとか」
神酒原 「おお、そうだった! 鈴乃ちゃん時代錯誤可愛い!」
  酒原 「感想が安直すぎるぞ、落ち着け」
神酒原 「そうする」
  酒原 「で? キャラ付けがいい感じなんだって?」
神酒原 「そうそう。前回の話なんだけど、ヨークさんが言ってたんだよね、鈴乃ちゃんは地味だって。もったいないって」
  酒原 「待て、ヨークってだれだってなるぞ」
神酒原 「所詮、すべては戯言なんだよの人だ。今となってはアニメ感想ブロガーの古株と言っていいな」
  酒原 「で、地味なんだって?」
神酒原 「そうそう。僕は特にそうは思わなかったんだけど、ヨークさんの感想を読んで、確かにそうだと思ったんだよね。でもこれは作り手の罠だったんだ」
  酒原 「罠ってほど大層なものか?」
神酒原 「実を言うとそうでもない」
  酒原 「誇張イクナイ」
神酒原 「すまそん。……で、今回だよ。素晴らしかった! 前回からの流れで、少しずつ少しずつ、鈴乃ちゃんのキャラを立てていく。あまり衝撃的なことは起きないんだけど、気づけば鈴乃ちゃんが作品の大きなウェイトを占めているんだ」
  酒原 「確かに衝撃的なことはないな。彼女がエンテ・イスラ人だということも、視聴者には最初からバラしてるし」
神酒原 「そそ。「じわじわ」なんだよね。そして僕には未来が見える」
  酒原 「いきなり胡散臭い占い師みたいになったな」
神酒原 「茶化すなよ。……エミリアが前回「この子も魔王のことを……」と思っていたのは勘違いだった、ということが分かった。鈴乃ちゃんは魔王のことが好きに見えて実はそうじゃなかったんだね。ちーちゃんと重なって見えていたエミリアの目がとんだフシアナだったということが証明されたわけだ」
  酒原 「おい最後悪意漏れてるぞ」
神酒原 「うおおっ! 僕はエミリアさん大好きなのであしからず!」
  酒原 「いいから続けろよ」
神酒原 「ああ。……今回のエピソード、いろんなことがチョコチョコ起こっててまだ全体的なことは分からないんだけど、次回あたりきっと大きく動くだろうね。それはきっと鈴乃ちゃんも巻き込むわけだ」
  酒原 「ああ。だろうな」
神酒原 「その結果、鈴乃ちゃんは魔王のことが好きになるっ!」
  酒原 「うん」
神酒原 「…………」
  酒原 「それで?」
神酒原 「え?」
  酒原 「え?」
神酒原 「……反応それだけ?」
  酒原 「今のがお前の見えた未来?」
神酒原 「そうだけど……」
  酒原 「だれの目にも見えるわ、いかにも自分だけ気づきました面するんじゃねぇよ」
神酒原 「うそん!」
  酒原 「エミリアにごめんなさいは?」
神酒原 「目がフシアナとか言ってごめんなさい僕の目がフシアナでした」
  酒原 「では最後に一言」
神酒原 「ちーちゃんに「直接ぶつかれ」ってアドバイスするエミリアさんマジ大人の女性でかっこよかったです」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3242-6523c39d
はたらく魔王さま! 第8話 「勇者、修羅場に突入する」
「さ、ささ、ささささ、さだお?」 アバンから早速ちーちゃんの顔芸炸裂w 隙あらばヒロインが顔芸というようなアニメだけどちーちゃんのこれももう完全にお馴染みになってきた(ノ...
はたらく魔王さま! 第8話
「勇者、修羅場に突入する」 そんな事知る前に真奥さんの事、好きになっちゃいましたから♪
はたらく魔王さま! 8話「勇者、修羅場に突入する」感想
はたらく魔王さま! 8話「勇者、修羅場に突入する」
アニメ感想 はたらく魔王さま! 第8話「勇者、修羅場に突入する」
真奥(魔王)狙いの意味違い
はたらく魔王さま! 第8話
はたらく魔王さま! 第8話 『勇者、修羅場に突入する』 ≪あらすじ≫ 聖法気を減衰する、謎の攻撃が可能な襲撃者と遭遇した勇者エミリア(地球偽名・遊佐恵美)。そんな彼女に千...
はたらく魔王さま! 第8話「勇者、修羅場に突入する」
鈴乃さんの登場に危機感を抱く千穂ちゃん。 しかし 鈴乃さんは真奥でなく魔王を狙いに来たエンテ・イスラの関係者だった。 一方、真奥たちの働くマグロナルドの前に、商売仇のセン
アニメ感想 13/05/23(木) はたらく魔王さま! #8
はたらく魔王さま! 第8話『勇者、修羅場に突入する』今回は・・・非常に強い敵が現れました。センタッキーって言う敵です。見事に客全部取られてるね。マグロナルドとセンタッキ ...
はたらく魔王さま! 第08話 感想
 はたらく魔王さま!  第08話 『勇者、修羅場に突入する』 感想  次のページへ
[アニメ]はたらく魔王さま! 第8話「勇者、修羅場に突入する」
千穂が心に決めたこと。心から決めた人。それなら、その思いにどう答えればいいのか。まだ保留状態だけど、それがいい。
はたらく魔王さま! 第8話「勇者、修羅場に突入する」
はたらく魔王さま!の第8話を見ました。 第8話 勇者、修羅場に突入する 「つまり自信がないのね」 「だって負けたら立ち直れないじゃないですか」 「あのね…」 「季節感を
はたらく魔王さま! 第8話「勇者、修羅場に突入する」
今週も可愛いちーちゃん百面相(^^) エミちゃんと鈴乃ちゃんも負けじと顔芸大会ww 修羅場り方がいかにも女の子って感じでした。 そして梨香ちゃんもお仲間に入りそうなムードに^^; ...
はたらく魔王さま! 第8話
真奥(CV:逢坂良太)たちの住む魔王城に、恵美(CV:日笠陽子)に付き合ってもらって千穂(CV:東山奈央)がお弁当を持ってやって来ます。 恵美は、いい加減自分を巻き込むのは辞めて
はたらく魔王さま! 第8話 「勇者、修羅場に突入する」 感想
巧偽拙誠―
はたらく魔王さま! 第8話 勇者、修羅場に突入する
負けたら立ち直れないと、自信のない千穂。 サタンの家を訪ねると、当たり前のようにいて、サタンを貞夫殿と名前で呼ぶようになっている鈴乃。 夏バテで倒れているアルシ ...
はたらく魔王さま! 第8話「勇者、修羅場に突入する」
はたらく魔王さま! (1) [Blu-ray]『好きになっちゃいましたから///』 原作:和ヶ原聡司 監督:細田直人 シリーズ構成:横谷昌宏 アニメーション制作:WHITE FOX 真奥貞夫(サタン):逢坂...
はたらく魔王さま! 第8話 「勇者、修羅場に突入する」 感想
ちーちゃん。魔王城に突撃! 有言実行ですね。でも、すでに鎌月が女中になっているんですけど(汗) 「またか!」 それは勇者に言っているんだよね? ちーちゃんに言っているんか...
はたらく魔王さま! 第8話「勇者、修羅場に突入する」
鈴乃の一挙手一投足に勝手に踊ってしまった、ちーちゃんの顔芸が今話の一番の肝でしたね(笑)。特にコクった場面を鈴乃に見られてしまった時のリアクションがwww そして千穂が
はたらく魔王さま! 第8話「勇者、修羅場に突入する」感想
「えらい、えらーい」 ちーちゃんの顔芸と、うどんさんの和装天然ドジっ娘の良さがしみじみと理解できる第8話・・・。>えー 「貞夫殿、御客人が・・・」 「あー、ちょっと待...
該当の記事は見つかりませんでした。