fc2ブログ

MENU
Free!

Free! 5Fr「試練のオープンウォーター!」 感想!

凛がツンデレ可愛い。

 
 
 
感想
海で泳いでると聞いて「大丈夫なのか真琴は」とナチュラルに心配しちゃう幼馴染み可愛い!
いやまぁ、遥があれだけ心配するくらいですから、過去本当にやばいことがあったんでしょうけどね。今回は映像が断片的すぎてよく分からなかったけど、恐らく次回本格的に判明するでしょう、真琴の過去。
金魚の墓、ってのも意外とヘビーそうだ。

とまぁ遥も凛も心配している真琴の海泳ぎですが、本人はわりと普通に平気なようです。
やっぱり今までちゃんと泳いできただけあって、同じ水なのだから、それほどトラウマにはなっていないようですね。同じ水って言っても危険度はプールと段違いだけど。
それか、真琴のメンタルが強いのか。
どういう風に乗り越えたのかも、次回分かるでしょうか。

遠泳合宿とは、なるほど面白いと思いました。
楽しそうなBGMに乗せてけっこうお気楽な感じだったけど、実際これはきつそうですね。大会に向けての持久力強化になればいいのですが。

しかし、自分の能力不足を気にした怜は夜中に海に出て自主練を始めてしまい……。
足手まといだと感じて夜中に自主練、ってのはスポーツ漫画などではたぶん定番なんでしょうね。そんなイメージがあります。たいていはそれがちゃんと成果となるか、やりすぎて怒られるかなると思うんですけど、プールはともかく、海では生死に関わる問題になってしまうわけで。
「真似しないでください」のテロップが地味に重いです。

水の怖さを知らないと、どんな危険が待っているかという予測能力もどうしても欠けてしまうもので。
水の怖さを知っている真琴は、初心者の怜によく話しかけていましたね。
そしてとんでもないところで引いてくれました。気になるってレベルじゃねぇ。次回予告を見る限り、アバンでさらっと助かっちゃうような生易しい内容にはならなさそうで、ちょっと見るのが怖かったり。

しかし京アニの撮影能力はすごいですね!
改めて実感しましたよ。嵐になった途端に画面の雰囲気がまるっきり違って見えたんだもの。
次回は緊迫感あふれる極上の映像が見られる気がします。楽しみ!

スタッフの話
第1話:アニメーションDo
第2話:アニメーションDo
第3話:京都アニメーション
第4話:京都アニメーション
第5話:アニメーションDo

2話ごとに分けてるのですかね? なんかそんな雰囲気が出てきました。
今回は絵コンテ・演出が河浪栄作、作画監督に引山佳代、作監補佐に池田和美、とDo回でした。まぁ実際の制作体制は↑のようにきっちり分けられてはいないでしょうけどね。OPやEDは両スタジオのスタッフ入り乱れてるし。

そして今回は注目すべきクレジットが!
演出補佐に山村卓也、の名前が入っていました。彼が原画より上にクレジットされるのは初めてのことです。
やはりこの『Free!』、新人演出家を登板させてきましたね。新しい作画監督もそのうち出てくるかもしれないです。

前回触れようと思って忘れてたのですが、京アニの主力演出家の1人、坂本一也が退社しているんですよね……。
演出家に進んだわりにはよく原画にも参加している面白い人で、『氷菓』の時は僕もしょっちゅう取り上げてたのですが、実は『たまこまーけっと』を見ている時はあまりクレジットに集中しておらず、僕が彼の退社を知ったのは最近でした。

主力、というのは古株という意味もありますが、坂本一也は演出回数が多かったんですよね。
だいたいどの作品でも、演出回数最多もしくは2番目だったという印象です。その彼が抜けたというのは、どんな事情で退社したのであれ、京アニにとっては痛手となるはず……。

でも逆にチャンスとも言えるわけで。
彼が抜けた穴は大きい。でもそれなら、今まで埋もれていた人たちをどんどん使うことができるというわけで。
そういうのもあって、今回新しい演出家が出てきたのかもしれませんね。まぁ山村卓也は京アニじゃなくてDoの人なので、京アニ側からも新人が欲しいところですが。
でも京アニは『氷菓』の時に2人も出てきたから、大丈夫なんだろうか。

まぁその辺の事情は視聴者からすればさしたる問題ではないというか、わざわざ口を挟むことではないというか、とにかく面白い作品を作るための制作体制を維持して欲しいですね。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
5 Comments
流一岩 "知れんって…"
「知れん」じゃなくて「試練」ですよね?
新手のギャグか、ミスリードを狙った罠か?
2013.08.10 07:28 | URL | #- [edit]
tara ""
既出かもですが記事名の誤字は一応指摘しておいた方が…?(^^;)
あと、「4Fr」も「Fr4」になってますね。

ともあれ、今回。合宿ということで“水着回”期待しましたが…江ちゃんの水着は1カットで残念;
でも今回は色々な服装と表情が見れて良かったです(^^)

>ツンデレ
凛の気持ちが今も遙達と繋がってることが解ってニヤリとさせられる描写でしたね。
あと、しっかり“お兄ちゃん”してるところにも和みました(エンドカードも^^)

>「真似しないでください」のテロップ
あのタイミングはちょっとシュールに感じられましたが、入れるならあそこがベストなんでしょうね(^^;)
(子供向けアニメじゃないんだから…とも思いましたが;)
2013.08.10 12:19 | URL | #0I.hwxmE [edit]
名前を入れてください ""
来季の京アニ作品の境界の彼方って読みましたか?
中二病と同じく内容をいじくるみたいですが、頑張ってほしいです。
特に物語シリーズのパクリなんて言われないようにしてほしいもんです。
2013.08.10 21:38 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">taraさん"
盛大に間違ってたあああああああああ
いつもは二度読み三度読みしてるのにいいいいいい

>でも今回は色々な服装と表情が見れて良かったです(^^)
今回はなんと言ってもこれですね。水着が見れたってのもあるけど、いろんな面が見られたってのが今回のゴウちゃんのよかったところだと思います。

>凛の気持ちが今も遙達と繋がってることが解ってニヤリとさせられる描写でしたね。
いつEDみたいに笑ってくれるのかとワクワクしておりますw
この素直になれない感じはたまりません。お兄ちゃんしてるシーンは実によかった、嬉しそうなゴウちゃんの様子も相まってニヤニヤが止まらないw

>(子供向けアニメじゃないんだから…とも思いましたが;)
確かに、「うおっ、ここで入る?」って思いましたが、水難事故は思ってる以上に凶悪ですから、入れて間違いじゃないと僕は思いました。もちろんなくてもそう問題ではないですけどね。水の怖さを知らずに安易な気持ちで水泳描いてるわけじゃない、っていう作り手の姿勢が見えたという意味でもよかったかなと。まぁ局の方で追加したかもしれないですけど。
2013.08.13 00:30 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">名前を入れてくださいさん"
残念ながらまだ読んでないです。放送前には読むつもりです。
そう言うということは、言われるかもしれない要素があるということかな。あらすじやPV見てる限りだとそんな雰囲気はなさそうですけども、まぁ面白く作ってくれれば僕は満足です。
2013.08.13 00:32 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3283-5a5ec94e
Free!第5話『あまちゃん先生と無人島での猛特訓!』感想
試練のオープンウォーター!感想県大会まで48日。 夏。無人島。男と女。アダムとイブ。
Free! 5Fr「試練のオープンウォーター!」 感想
あらすじ 県大会へ向けて島で強化合宿をすることになった遙たち。それぞれが強くなる為に特訓を開始した。 しかし、怜は自分の力不足を痛感、練習をするために海へと向かうのだが
Free! 第5話 「試練のオープンウォーター!」 感想
海ではルールを守って楽しみましょう―
Free! 第5話「試練のオープンウォーター!」あらすじ感想
なんだか久しぶりな気がするFree!今回は合宿編・前編。遥達はこの合宿でレベルアップすることはできるんでしょうか…?幼馴染と兄妹の絆の強さだけでなく、夜の海が本当に危険
Free! 5Fr「試練のオープンウォーター!」
Free!の第5話を見ました。 5Fr 試練のオープンウォーター! 江が夏合宿での練習メニューを見つけ、県大会へ向けて島で強化合宿をすることになった遙達水泳部は経費削減するため...
『Free!』#5「試練のオープンウォーター!」
「今の岩鳶水泳部に必要なのは持久力です。 そして夏といえば合宿です!海です!無人島です!!」 県大会まであと48日。 岩鳶水泳部を取り仕切る江が次に思いついたのは、無人島
Free! 第5話「試練のオープンウォーター!」
夏といえば合宿です! 海です! 無人島です! 海で合宿回です。 水着なのはいつも通りだけどね(笑) 江ちゃんの見つけた昔の水泳部の計画から、海に合宿に行くことに。 偶然にも...
Free! #05 「試練のオープンウォーター」
Let s 無人島!  どうも、管理人です。今日仕事でほぼずっとPC弄ってて、おそらく初めて「文字に酔う」という現象を体験したなどと。何と言うか、結構無理に集中した状態が続くと
Free! 第5話「試練のオープンウォーター!」感想
「だから、私たちもこのメニューにのっとって無人島で夏合宿しましょう・・・県大会に向けて!!」 県大会までの残された短い期間。 頑張って練習に勤しむ遙たちに、過去の水泳部...
だんだん楽しくなってきちゃって/たまゆら6話他2013/8/8感想
<記事内アンカー> たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第6話「もう届かない笑顔を訪ねて、なので」 Free! 5Fr「試練のオープンウォーター!」 漫画感想(「ボクと僕」1巻、「名探偵マーニー
2013年03クール 新作アニメ Free! 第05話 雑感
[Free!] ブログ村キーワード Free! 第05話 「試練のオープンウォーター!」 #iwatobi2013 本作は、京都アニメーション(京アニ)が主催する「京都アニメーション大賞」第2回で奨励
該当の記事は見つかりませんでした。